1:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:04:54.76 ID:PUq4hsj40●.net
ベーコンとチーズが香ばしい、熱々のグラタンを出すのは、都内の専門店です。おいしさの決め手は、牛乳をたっぷり使用したホワイトソースですが、店長にはある不安が・・・
「今のところ、業者さんの頑張りで(価格を)抑えてもらっているが、上がったら結構、私どもきついところはある」(ドリア&グラタンなつめ 大畑直樹店長)
牛乳の原料となる生乳の価格は、この10年で1.3倍に上昇。背景にあるのは、“酪農離れ”です。生産者の高齢化は加速。一方で、重労働のわりに儲けが少ないため、後継者が不足し、酪農家の数は急減しました。それに伴い、生乳の供給も1割減ったのです。
この影響はメーカーを直撃。雪印メグミルクと森永乳業が5月1日、およそ3年ぶりにチーズの大規模な値上げに踏み切ります。
「チーズ好きなので困る」(女性)
消費者にはつらい値上げですが、生産の現場では深刻な事態が起きていました。北海道で酪農を営む、船倉さん(71)。酪農に危機感を持つ仲間達と、ある行動に踏み切りました。
「家族経営には限界が来ているので、株式会社化した」(サンクローバー 船倉重信社長)
会社を立ち上げ、大規模経営を開始。えさを与えているのは、ロボットです。生き残りをかけて、徹底したのは効率化。その切り札がこちら、まるでメリーゴーランドのようですが、実は牛のお乳を搾る専用機なんです。重い器具を持っての移動は大きな負担でしたが、これなら動き回らないですみます。操作は簡単で、作業時間も短縮。生産量は3倍に増えました。それでも・・・
「全てのものが値上がりしているので、今のところ先行き不透明なところがたくさんある」(サンクローバー 船倉重信社長)
コスト削減を上回る勢いで、人件費やエサ代などが高騰。わずかな生乳価格の上昇では、経営は改善しないといいます。
酪農家の生活を守るため、国も動きます。小売店で特売の目玉とされやすい牛乳に、販売のガイドラインを作りました。過度な安売りに歯止めをかける狙いです。ただ・・・
「我々も(生乳価格をもっと)値上げしてもらいたい。けど(消費者が)乳製品から離れられるのは恐ろしい」(サンクローバー 船倉重信社長)
経営を続けるために必要な値上げ。しかし、消費者の乳製品離れのきっかけとなりかねず、生産者の苦悩は続きます。(30日17:22)
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12198-022899/
2:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:05:26.76 ID:1axAz8wg0.net
6Pチーズか、8Pチーズか
3:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:06:33.41 ID:m+TxOzWD0.net
あそこはチーズの匂いするからな
なるほどなるほど
4:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:06:42.05 ID:li0bAkEw0.net
これ半分バタ子のせいだろ?
5:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:07:01.14 ID:2le/hqdn0.net
バター高騰したの誰のせいだったんだ?
>>5
バターは農林水産省官僚のバター利権のせいだな
>>5
ホクレン
6:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:07:01.66 ID:44xztL5Y0.net
牛乳の害って結構大きい
たまにとるくらいでいい
7:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:07:05.36 ID:VoPwp1Cp0.net
そういや、最近各社のポテトチップスがこぞって増量してるな。期間限定だけど。
豊作なのかな
>>7
去年原材料なくて売り上げ落としたからその補填で増量して売り上げ作ってる
>>7
去年原材料なくて売り上げ落としたからその補填で増量して売り上げ作ってる
8:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:07:58.17 ID:44xztL5Y0.net
お菓子も値下げしてるな
政府は値上げしろって指令出してるのに
9:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:08:27.46 ID:jUjZuhSg0.net
んんん?
チーズ高沸っておかしくないか?
これまたバターのときと同じ臭いがするぞ
>>9
ホクレンのマッチポンプだろうな
乳製品は自由化してもいいと思う
>>11
「わかります?」
10:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:08:44.45 ID:VgS+edbO0.net
ギウニウは大丈夫なのに?
14:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:11:06.27 ID:ECDMNYBu0.net
TPPでそのうち良い海外のやつが安く買えるようになるんじゃねーの?
15:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:11:41.24 ID:YYgb804l0.net
安くなるニュースはないのかよ(怒)
16:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:12:10.28 ID:A0+pY/WW0.net
もう菌買って自分でモッツァレラ作るしかねーな
17:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:12:53.31 ID:jUjZuhSg0.net
ナチュラルチーズの安もんは西欧の物価高い国で200g100円くらいなんだから
その程度に落ちるべきだな
18:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:13:28.72 ID:4KmibRGK0.net
むしろ早く株式会社化しろよ
個人でやるのは無理なのは、何十年も
補助金出しまくっての結果でわかるだろうに
酪農家を守るってのはわからんでもないけど、
そのせいで補助金体質になって、結局競争力失ってる
19:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:13:56.26 ID:iFF2/EuT0.net
とろけるチーズ少ししか入ってないのに500円近くとかw
こんなん2日で使い切るわ
21:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:14:36.67 ID:gFVynozy0.net
でもお前ら酪農家やれって言っても拒否するだろ?
22:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:15:01.97 ID:CKHaTTGq0.net
景気は良いから高くても買うよね。
もっと高くして酪農家にも儲かってもらおう。
23:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:15:30.24 ID:GDLbbPt70.net
EPAでとっとと関税なくせ
24:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:15:49.55 ID:jUjZuhSg0.net
酪農って守る必要あるのかな?
米や野菜は必要かもしれんが別になくても国は廃れないだろう
自由競争させるべきだわ
25:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:17:06.64 ID:jDafnsjW0.net
どんどん値上げすればいいんだよ
値上げが悪であるかのように宣伝するのはおかしい
>>25
グローバルスタンダードで2倍以上するのにそっから上げるのが正常かどうかだな
26:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:17:14.96 ID:R6M7MzrK0.net
大昔から乳製品は高級品なんだから、一般人が離れたとしても妥当。
27:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:17:38.08 ID:R7fH5pqn0.net
納豆やヨーグルトみたいにチーズを自作する方法はないのかよ
29:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:19:00.03 ID:CKHaTTGq0.net
安くして品質悪くなるぐらいだったら、高い方がいい。
>>29
問題は明らかに酪農国と比べて不味いことなんだよ
プロセスチーズとか以前にあまりにも酷い
チーズ売り場行ってみろ
ゴミみたいな模造品がならんでるから
31:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:20:14.55 ID:ECDMNYBu0.net
牛乳を煮て味噌を解き塩味と旨味をつけ
スライスチーズ1枚溶かしてチーズの風味を付ける
そこに、刻んだ切り餅を入れ煮溶かす
これで、ピザとかトーストに乗せる
とろけるチーズの代用品ぽいものは作れる
32:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:20:35.08 ID:dcDB1IAp0.net
恒例のように乳製品生産調整失敗して捨ててるのになんで値上げなんだよ
34:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:20:52.89 ID:hNR5bJd80.net
また枚数減るのか
35:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:21:08.36 ID:VvCQ3/bi0.net
TPPで安くなるって聞いたけど違うのか!?
37:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:21:14.02 ID:w/FoqJ9C0.net
バードカフェがすでに13年前なんだな
38:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:21:52.62 ID:R7fH5pqn0.net
牛乳ってどんなメカニズムで造るのかって、
わざわざ乳を出させるために出産させては本来の授乳期が終わったぐらいにまた孕ませて
また産ませたら乳絞って、というサイクルらしいな。当たり前だけど。
そのサイクルの牛を無数に用意するから大量生産できるんだしこれってすごいことだな。
39:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:26:33.80 ID:IkJs+6RI0.net
生乳の価格の話は何回聞いてもすぐ分からなくなる。
聞いたり読んだりした時は「なるほど、そういうカラクリなのか」と理解した気になるけど。
かなりややこしい話なんだよなぁ、これ。
>>39
いろんな利権が絡んでるからな
>>43
いや、そんな「利権」とかいう頭の悪い括り方ではなくてさ。
40:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:26:51.07 ID:UiYAM4Dj0.net
卵がやたら高かったんだが
44:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:28:20.79 ID:wlmTNvVD0.net
また北海道のあの会社のせいか
45:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:29:07.80 ID:fw+cKHP50.net
企業が利益優先してるだけだよ
46:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:29:46.24 ID:1LEuTznR0.net
美味いチーズ食いたい…😭
47:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:32:02.73 ID:1Si8/Gxv0.net
なんか値下げしたもんねーのかよ・・・
48:名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:37:52.95 ID:KEq449O90.net
バターとチーズが高すぎる
コメント
デフレ脱臼は、アベノミクスの大いなるイリュージョン。
ホエ~
日本の酪農を潰し、
中国産の牛乳を日本に入れたがる類行ってなんなの?
全ては餌用のコストなんだよねぇ
どうせTPPで国産なんか死滅するんだしそれまでの命でそ
わい、獣医
最近の乳牛は2産しかできないで廃用になってきているそうだよ。乳量増やそうと品種改良しすぎた結果。母乳育児したことある人なら分かると思うけど、授乳後は猛烈にお腹空いたり、頭クラクラしたり、具合悪くなるよね。牛も同じ。ぶっ倒れて挟まって動かれなくなったりする。
もう少し乳量落としたらいいんだけど、経営が成り立たない。
わい、もし自分が農家にならなきゃいけないなら乳牛は絶対やらない。重労働薄給。重機だってバカ高いし、生もの扱うからすげー手間かかる。そして臭いってバカにされるし。
畜産物全般、値段上がればいいよ。これまでが安すぎ。皆んな知らないだろうけど、昔々は肉はバカ高かったんだし。
アホかな?
既得権益打破しようってのが安倍内閣なのに
なんでもかんでもアベノセイダー
※6
コシヒカリ見習えタコスケ
国産は牛乳だけにして、チーズは研究の側面持った一部残して関税下げて輸入しようよ。今でも食卓から離れた嗜好品になってるのにキツいわ。効率上げれるようになったら国内生産でいいじゃないか。日本は肉も乳製品も高いし、牛と相性悪いんだよ。
いつも思うが業者は頑張ってないだろ
スポットが浴びる時は大規模値上げの時でこっそり値上げやら便乗値上げもしてるのにこいつらでギリギリ踏み止まってたみたいな言い方されても片腹痛いわ
買わなくなるだけだから。無くても困りはしない。
会社化したって、労働力が確保できなくて外人注入までが見えるよう。
酪農が倒れたら、取敢えずf1肉牛の供給が無くなって国産牛肉(和牛ではない)の価格が高騰。
次に米の籾殻の行きどころがなくなり、米の生産力に上限が出来るところからはじまってと、ドミノ倒しに農業業界全体に波及するだろう。
たかが酪農一つと甘く見ていると、農業全体が逝かれることになるだろうよ。
米食・和食回帰で貿易赤字縮小へ