1:名無しさん
NHKはことし3月、全国の18歳以上の4800人を対象に、個人面接法で世論調査を行い
55.1%にあたる2643人から回答を得ました。
この中で、さまざまな価値観についても意見を聞きました。
「2017年といった『西暦』よりも、昭和とか平成といった『元号』を使うべきだ」という考え方について、
「そう思う」と答えた人は29%、「そうは思わない」と答えた人は64%でした。
1992年の結果と比べると、「そう思う」が17ポイント減り、「そうは思わない」が16ポイント増えました。
※抜粋
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20170504/k10010970841000.html
2:名無しさん 2017/05/04(木) 22:05:12.95 ID:D0HfAsQR0.net
併用でいいだろ。
4:名無しさん 2017/05/04(木) 22:05:51.33 ID:jUZVZ2/90.net
ぶったけ西暦がいい(´・ω・`)
6:名無しさん 2017/05/04(木) 22:06:08.64 ID:IMP8WE2p0.net
今年は皇紀2677年です
>>6
皇紀も良いね。
>>6
園芸店で貰ったフローラのカレンダーの年号が
皇紀だったわ…。
フローラの社長、ガチウヨだからな。
7:名無しさん 2017/05/04(木) 22:06:17.16 ID:vjf1M1tS0.net
海外に行ったとき誕生日が平成**年で書かれてたので19**年って説明するのにえらい苦労する問題
>>7
今時西暦でも覚えてるのが普通じゃね?
>>16
頭悪いなー
書かれてたのでって書いてあるだろ?
例えばアメリカ行って、レンタカー借りてみろよ
日本の免許見せたらそこに昭和だの平成だの書かれてたら、向こうの人は『は????』ってなるだろ?
ちなみに、アメリカは国際免許なくても日本の自動車免許だけでレンタカー借りれるからな
8:名無しさん 2017/05/04(木) 22:06:29.33 ID:BPuuOKa50.net
2677
9:名無しさん 2017/05/04(木) 22:06:39.40 ID:BQFIrqmw0.net
使い分ければいいじゃん馬鹿なの?
>>9
使い分ける必要がないじゃん馬鹿なの?
10:名無しさん 2017/05/04(木) 22:07:12.86 ID:cx7t9UefO.net
文久三年
>>10
銀八先生!
11:名無しさん 2017/05/04(木) 22:07:59.79 ID:/PBwzp/k0.net
思想がどうとかじゃなくて、年を表す数字としてはもう西暦で統一してほしい。
12:名無しさん 2017/05/04(木) 22:08:00.41 ID:DSkR08600.net
元号を廃止しろとは言わないが公式な書類とかは西暦で統一して欲しい
日本に移住したり日本で仕事したりする外国人も多いわけだし
>>12
日本語を使うの不便だからやめろと感覚的には同じことなんだぞ
統一性利便性を追求して合わせた方が良いものと守るべきものの見極めかたが残念だな。
>>82
文化なんだから実生活で残していけばいいし、必要としてるなら残るよ
でも西暦でいうと何年?元号で何年?何年前?って考える無駄な作業は減らすべき
書類なんかでいちいち考えるのは無駄でしかない
13:名無しさん 2017/05/04(木) 22:08:01.97 ID:ONKCXft90.net
もう平成何年といわれてもぱっとでてこない。たまに役所の書類に書くとき困る。
14:名無しさん 2017/05/04(木) 22:08:23.34 ID:9H5sixQ60.net
西暦とうまくいって誤魔化してるけど
ようはキリスト教暦なのにな
>>14
イスラム教やユダヤ教の人はつかわないのかな?
15:名無しさん 2017/05/04(木) 22:08:33.08 ID:478r+lmw0.net
両方使えばいいじゃん
ややこしくなるげど、元号だとその時代がすぎ想像できていいし良い面もある
>>15
年取るとな、両方忘れるねん……
17:名無しさん 2017/05/04(木) 22:08:45.72 ID:8×2+xe6b0.net
漢字+最大で二桁の数字の元号のほうが優れてるよ。
>>17
元号:2byte文字×2+1byte文字×2=6byte
西暦:1byte文字×4=4byte
どっちが優れているかは明らかだろ
>>114
どうでもいい
データベースでは元号に番号を振って元号IDにするから
18:名無しさん 2017/05/04(木) 22:09:20.31 ID:7eZs/U4H0.net
昭和生まれなんで元号は面倒なんだよ
19:名無しさん 2017/05/04(木) 22:09:20.56 ID:gVCgAIG50.net
今ぐらいの混合具合でいいから
元号にすべきだ、と聞かれたら「思わない」になる
21:名無しさん 2017/05/04(木) 22:10:03.73 ID:U4hub5IF0.net
どうでもいいと思ったが、役所と多少なりとも関係がある仕事についてるものにとっては、かなり重要だよなあ。
22:名無しさん 2017/05/04(木) 22:10:30.55 ID:d0AxeGsH0.net
書類関係は全て西暦でいいだろ
不要な仕事は無くしていけ
24:名無しさん 2017/05/04(木) 22:11:03.09 ID:Yz7SoYRP0.net
今平成何年なのかしらん
>>24
即答できないな…それほんとに
25:名無しさん 2017/05/04(木) 22:11:15.50 ID:dKbbt5WG0.net
元号なんて中国発祥だから、愛国バカは皇紀とかいうトンデモ暦使ってりゃいいw
26:名無しさん 2017/05/04(木) 22:11:19.94 ID:DQ1NY+Qt0.net
元号は数字付けなきゃいいんじゃないの
「平成」だけでいい気がするけどな
27:名無しさん 2017/05/04(木) 22:11:32.44 ID:tdhe4hGT0.net
宇宙世紀
28:名無しさん 2017/05/04(木) 22:11:44.18 ID:v35qYgXN0.net
ひとつにしたいってことなら、あいだをとってイスラム歴にすれば
>>28
こういうヒトが一番危険。元号と皇紀をキチンとするべき。
29:名無しさん 2017/05/04(木) 22:12:14.84 ID:3BV0Rt1H0.net
西暦だけでいい
何のために元号が必要なのかすらよくわからん
>>29
こう言う馬鹿って今いっぱい居るんだろうな
やっぱ正しい歴史教えないから大量生産されちゃうんだろうね
30:名無しさん 2017/05/04(木) 22:12:18.30 ID:rtisR8do0.net
西暦にしても国によって年月日の順番が違うのどうにかしろ
32:名無しさん 2017/05/04(木) 22:13:16.55 ID:HasHsolJ0.net
未だに昭和が続いてる暦もあるよね
>>32
昭和時代のお役所は平気で昭和100年道路開通予定とか文章にしてたらしいな
コメント
この前免許更新に行ったら、年号で記載で一瞬分からなくなった
役所は年号が多いよね
西暦の下二桁に12を足せば平成年になるやで~
むしろ公式な文書こそ元号表記は必須だ。
使いたくない人は使わなきゃいい。
だけど公式な文書には絶対に使うべき。公式な文書を書く機会なんてそんなないんだから便利とか便利でないとかいうほどに煩わしいこととはまったく思えない。
元号なんて非合理の極み。
無駄な行政コストを掛けておきながら
国民の生命に直結する社会保障費を削るとか保守()はイカれてる
西暦も皇紀も世相の計算が面倒くさい。
数打ちゃ当たる派の人には関係ないだろうけど。
世界では、YYYYMMDD以外の日付書式も多く
新和暦になる最初の12年までの判別がややこしい
例えば、生年月日が、110212の場合、
西暦下2桁か和暦2桁の判別が難しい
未だに年のエリアが2桁保持のシステムは相当数ある
以上、平成の時にシステム対応をしたオッサンの戯言でした
年変わると平成何年なのか分からなくなるときあるわ
iso基準で西暦でおなっしゃす
※4
インフラ系の従業員はヒット商品とか相性とか気にしなくて良いから非合理だろうけど。
今のままでいいじゃん。なんで躍起になって文化潰そうとしてんの?
※年変わると平成何年なのか分からなくなるときあるわ
そう言う人は西暦でも同じなんじゃないの。
昭和天皇は1年5日に崩御されたとの発表だが
実際は年末年始に崩御されたものだとみている
併用でなんら問題がない。
問題ありと主張する者は、自身の弱い頭に問題があると自覚しろ。
全部使え
とりあえず車関係は西暦にしてほしい
平成何年式じゃピンとこない
面倒くさいので公文書関係は西暦に統一してくれ。
元号だと計算するの面倒くさいわ。
使いたい人だけ元号でも皇紀でも趣味で使えばいいだろ。
元号は結構めんどくさい
これ昭和生まれなら西暦派だと思うんだけどなあ
若者より昭和生まれの方が使い分けで混乱しやすい
留学する前は元号なんてややこしいからめんどうだし、そもそも今の年号わからんって状態がめっちゃあったけど、
年号は日本だけのものだからもっと大切にしてほしい。もっと身近にあれば覚えると思う。カレンダーを全部元号にするとか…
でも、天皇が変わるたび元号変わるのは正直やめたほういい
書類書くとき今平成何年って?確認する作業がめんどい。
今度また年号がかわるからいい加減公的資料では年号は廃止してほしい。
西暦が嫌なら皇紀でも構わんが、ちょろちょろ変わる年号はちょっとね。
マジな話昭和生まれの逆算が面倒臭い
役所へ親戚や親の書類を書きに行く機会が多いから覚えてはいるものの無くなって欲しい慣習の一つだと思ってる
愛国ニキの声がデカイがそろそろ時代に合わせて変えて欲しい
できれば次の元号は2021年を元年にしてほしい
本当のseとかなら書き入れ時なんだろうが中途半端にパソコンできてデータ管理やらされてる俺みたいな人間にとってはほんと元号変えないで欲しい
元号は天皇陛下始め皇族の例祭等、宮内庁でメインとして使えばよい。
一般人はカレンダーで元号〇〇年五月May等くらいにしてほしい。五月を表す言葉としては[皐月]がある。元号は一般的にはこのくらいの扱いでよいと思う。
1皇紀、2西暦 W表記、W表現を新元号になる西暦2019年から始めてほしい。
皇紀は西暦+660年
西暦2017に660足すと2677。今年は皇紀2677である。
歴史等も皇紀と西暦で教えるようにすればよい。
明治だと5年に天保暦からグレゴリオに改暦してる。
江戸時代には4~5回の改暦がある。
皇太子殿下が1960年生まれ。即位される時は59歳になられる年。
失礼ながら長くて20年から30年で次元号も終わる。
現代人に合わせた表記にしてほしい。
因みに旧日本軍では皇紀表現がよく使われてる。
有名な零戦は皇紀2600年なので零戦なのである。
1867、1925、1988を覚えておけば良い
元号かわるたびにシステムは変わるは提出文書の形式はかわるわ、アホかと。
元号いらないって奴は日本人じゃないだろ
いちいち計算するのが面倒なんだよ
旧字体みたいに文化として残ってもいいから公式文書からは消えてくれ
皇紀がガチウヨとかwww
国営や公共の組織こそ、元号を使って欲しい…
私企業なら別に好きな方を使えば良い
自由や文化を破壊する合理主義は、唯の害悪だよ(´ε`;)
皇紀をマジで使うやつはガチウヨでしょ
それより元号支持者の声がどれもこれも攻撃的すぎるのはなんで?
もっと落ち着いてはなしなよ
元号、全角数字、半角カタカナは消えてなくなれ
歴史の授業とか西暦が基本じゃん。794とか1192とか
不便なのは解りきってるんだから元号もうやめよう
なくすのは反対だけど干支とか六曜レベルの扱いにしちゃってもいいと思う。
たまに仕事で何十件と年号を変換して入力するときがあってまちがえそうでひやひやする。
西暦ってキリスト誕生が基準だろ
宗教の自由に反するから統一はまずいわな
外国言った時に身分証見せて生年月日確認する時、免許証が西暦だったらどれだけ楽だろうと思ったことがなんどあるか
元号 西暦直ぐ計算できんとかどこのニートだよw
仕事してれば嫌でも両方使うからwwwww
※37
嫌でも両方使う現状が非合理的って話だろ…
公式文章は元号で統一してる。勝手に西暦を使う奴が問題なだけ。
元号は三文字以内で済むから便利やん
元号はころころ変わるから皇紀に統一しようぜ
両方使うから面倒なんだよw平成で統一しようぜ
元号なんてそもそも施行されてからまだ50年くらいでしょ。つまりその程度の伝統しかないわけよ。そんなものに固執するのはアホの極み。
そもそもキリスト教国でもないのになんで西暦に合わせないといけないんだよ
よその国なんか知らねえよ
なんだったら世界共通の暦作ればええやん
非合理的なものを公式にする必要なし
伝統や文化は行事として残せ
少なくとも明治の前は西暦なんてほとんど知られてないし
日本で西暦が使われたのは明治か戦後だろうなきっと
だから不便だから使わないってのは無理じゃね
個人消費低迷の一端が和暦離れだと思う。
供給側が狙ったにせよ偶然にせよ世相に合う作品を作っても、
客の多くが鈍感では大ヒットは無理やし。
ガラパゴス日本の経済に和暦は大切。
※43
>元号なんてそもそも施行されてからまだ50年くらいでしょ。
えっ?明治、大正、昭和は違うの?
パスポートの申請のときに
自分の生年月日を元号で書かせるが
受け取り時の口頭確認は西暦だし
パスポート内の表記も西暦だし
なんで元号で書かせたの?ねぇなんで?
西暦がほぼ世界統一の暦になりつつあるよ
イスラム諸国も公文書は西暦表示するし
未だに変な暦使ってるのは日本と北朝鮮ぐらい
西暦反対派の人って、昭和45年は今から何年前とか即答できるの?
西暦なら2017-1970=47年前ってすぐ分かるけど元号も平成29→2017-昭和45→1970=47年前って西暦に直してから計算するでしょう
文化だ伝統だって中国からパクったのに、当の中国は既に不便だからって廃止してる不必要な文化・伝統だよね
皇紀みたいな似非伝統はさすがにありえないから統一するなら西暦だな