【ぽっぽ】鳩山元首相、「畑や水田にソーラーパネルを設置すると作物がよく育つ」と珍説をツイートして大炎上 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【ぽっぽ】鳩山元首相、「畑や水田にソーラーパネルを設置すると作物がよく育つ」と珍説をツイートして大炎上

スポンサーリンク

1:名無しさん 2017/04/24(月) 10:34:45.72 ID:CAP_USER9.net

http://www.sankei.com/politics/news/170423/plt1704230025-n1.html
鳩山由紀夫元首相(70)が「畑や水田の上にソーラーパネルを設置すると、 作物を育てながら太陽光発電できる」「そのほうが作物がよく育つ。
一挙両得で、農家への所得補償は不要となり、原発も不要となる」などと23日までに 相次いでツイート。これに対し、「現場を見ないでものを言わないで」「田畑の上に パネルを設置し、太陽光をさえぎるのはおかしい」などと批判や異論が殺到した。
鳩山氏は、畑や水田にソーラーパネルを設置することで作物を育てながら太陽光発電できる、 という説を「信金の相談役から伺いました」として、22日夜に以上の書き込みを相次いで ツイッターに投稿した。
これに対し、「畑や水田の上にソーラーパネルを設置したら畑や水田に日光が当たりません。
突風や台風対策にも多大な金と人手がかかる」「不作の年は発電量も収穫量も共倒れになる」 「農業を知らない輩の妄言」「いまだに真顔でこんなことを」「東大出ても光合成を知らないという現実」 「思いつきでモノを言う薄っぺらさは相変わらず」などと批判や異論が殺到した。
これに対し、「ソーラーシェアリングというやつですね。震災後に発達してきた事業なので、 あまり知名度は高くないかもしれません」という肯定的ととれるツイートも少数ながらあった。
一般社団法人「ソーラーシェアリング協会」のホームページ(HP)によると、「ソーラーシェアリング」は、 耕作地に架台を設け約3m上空にスリット状の太陽光パネルを隙間を開けて設置し、光飽和点を 超える太陽光を利用して、営農を続けながら太陽光発電を行う仕組み。
平成25年4月に農水省が公表したガイドラインで、耕作を継続しながら太陽光を行う 「ソーラーシェアリング」が容認されたとも考えられる、として、同協会は農業の高齢化、 後継者不足を解決できる可能性があるとしている。
作物がよく育つかどうかは協会のHPの記載などを見てもよく分からないが、鳩山元首相が投じた一石。 今後普及し、「原発不要」となるかどうか、注目される。
里山発電—地方の未来を変えるソーラーシェアリング

 

人気お勧め記事
本当にHが好きそうなセクシー女優?
【画像】大阪万博のドローンショーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 万博ガンダム、完全に転売失敗
「春に役所に行ってはいけません」と経験者が警鐘を鳴らす、なぜなら貴方の目の前にいる中堅係長は……
トランプ「やっぱり不法移民にしばらくの間滞在を認める!人手不足なんだわ!」

NEW
【画像】とある父親が娘に見せた人生の仕組みメモ、あまりにも人生の本質すぎる
NEW
【悲報】Vtuber志望者の自己PR『チャンスだと思い応募しました。声には自信がなくて…得意なことはないけど…』←これ
NEW
【懐古】中学生「着うた…?」
NEW
【画像】アメリカ人「ちょっと待って!日本ではメニューを英語表記にしたら値段が上がるの?」
NEW
【動画】女子ボクシング世界王者の肉体がこちらwwwwwwwwwww
NEW
【日本ハム】吉田賢吾が3年目でプロ初マスク 柳川大晟を好リード
NEW
上司「やっぱ転勤しといた方が人生経験貯まるよ笑」
NEW
【悲報】トランプさん、やっぱりスマホも半導体関税の対象にすると今日説明会見へwwww

3:名無しさん 2017/04/24(月) 10:36:12.38 ID:ZZBhWRNY0.net

余計な事思いついたのかwwww


4:名無しさん 2017/04/24(月) 10:36:56.03 ID:TGHP3oDo0.net

安定の鳩っぷりw


5:名無しさん 2017/04/24(月) 10:37:02.36 ID:2aqOyswD0.net

ソーラーパネルをよろしくアルヨ


6:名無しさん 2017/04/24(月) 10:37:07.17 ID:YGAtY2QA0.net

こいつらの始めたソーラー利権のおかげで
田舎の山に禿げ山が激増してんだけど。

201:名無しさん 2017/04/24(月) 11:00:29.71 ID:vx0+GtKY0.net

>>6
鬼怒川 氾濫の責任を連帯して負うべき

 

506:名無しさん 2017/04/24(月) 11:28:07.31 ID:MVt/CzNk0.net

>>6
堤防削って洪水起きたり山の斜面の木伐採して土砂崩れ起こしたりな

 
8:名無しさん 2017/04/24(月) 10:37:48.78 ID:P1H2H+3×0.net

トラストミー


9:名無しさん 2017/04/24(月) 10:37:49.90 ID:O1qCDKtjO.net

実際に可能ならあながち否定するものではないと思うが。

111:名無しさん 2017/04/24(月) 10:50:10.83 ID:XnN4LqGR0.net

>>9
可能かどうかじゃなくて「よく育つ」って言ってるからそこを証明しない限り擁護出来ないな

 
10:名無しさん 2017/04/24(月) 10:38:00.18 ID:06Wnxh+f0.net

信じられるか?こんなやつを総理大臣に据えてからまだ10年経ってないんだぜ・・・
民主に投票したやつはやばいんだぜ

195:名無しさん 2017/04/24(月) 11:00:06.67 ID:PzMIM7p30.net

>>10
2万6千円で国を売った国民が多数いる
先進国で平和な日本をそれだけの金額で売る基地外ばかりだって誰が想像しただろうw

 

289:名無しさん 2017/04/24(月) 11:09:40.13 ID:vx0+GtKY0.net

>>195
無い埋蔵金をあるように誤認させるように詐欺ったうえ、財源がないのに高校無償化や外国人生活保護・国民保険を緩和

 
11:名無しさん 2017/04/24(月) 10:38:02.63 ID:AVUHik9M0.net

土下座されるとその分、日が当たらねーんだよな


12:名無しさん 2017/04/24(月) 10:38:06.46 ID:DhqtWKH+0.net

これ単純にソーラーシェアリング知らずに叩いてる連中がアホやん
まぁ鳩山も知らんかったみたいやけど

315:名無しさん 2017/04/24(月) 11:11:50.70 ID:4ZMQNdmK0.net

>>12
そりゃおまえだろw
個別具代的にこのように行えば良いと
書いてるわけでもなく
お前みたいなアホが今知った言葉
連呼してるだけだろうしね

 

898:名無しさん 2017/04/24(月) 11:58:56.55 ID:hwydUkCX0.net

>>12
あれだな、例えば南北50mある畑だと、高さ200mくらいの所にソーラーパネル設置したら
シェアリング出来るかもな。
ただし、その北側に畑があったらアウト

 
13:名無しさん 2017/04/24(月) 10:38:11.61 ID:BqjCqvEd0.net

これが日本一偏差値の高い大学出身者な

20:名無しさん 2017/04/24(月) 10:39:26.51 ID:O1qCDKtjO.net

>>13
3メートルも離せば日は当たるし。
本当に無理なのか?

 

33:名無しさん 2017/04/24(月) 10:41:27.04 ID:4ETvTTNb0.net

>>20
3メートル上げて設置したパネルどういう強度なんだ?
田畑の上に???

 
14:名無しさん 2017/04/24(月) 10:38:32.36 ID:dGcZIWe70.net

こいつ素ばか?


15:名無しさん 2017/04/24(月) 10:38:52.26 ID:XdS4pTEt0.net

キチガイの言うことでいちいち炎上さすような暇な奴がいるのか

622:名無しさん 2017/04/24(月) 11:37:18.53 ID:QeF7CgKy0.net

>>15
信じて金出しちゃう馬鹿が実際に居るからね
元総理大臣が言うのだから間違いないとか言っちゃう阿呆がね
困ったもんだ

 
16:名無しさん 2017/04/24(月) 10:39:07.97 ID:F+7bpUeX0.net

みんな
こいつは悪いやつじゃないんだ
ちょっと足りないだけなんだ

76:名無しさん 2017/04/24(月) 10:45:50.91 ID:TiQ6MSf60.net

>>16
その東大出たバカのお陰でどれだけの被害出たと思ってんの?

 

108:名無しさん 2017/04/24(月) 10:49:49.19 ID:/nuzVTE70.net

>>16
ちょっと…か?

 
17:名無しさん 2017/04/24(月) 10:39:12.15 ID:K0b1lLUu0.net

ルーピーの珍説は、今に始まったものじゃないだろwww


18:名無しさん 2017/04/24(月) 10:39:19.25 ID:M5onS6U50.net

武田教授からの受け売りかな?w


19:名無しさん 2017/04/24(月) 10:39:23.85 ID:FqHSWB0+0.net

一番最後に会った人物の主張をコピペするだけのバカ


21:名無しさん 2017/04/24(月) 10:39:35.53 ID:gpmIHjcv0.net

恐ろしいね
民主主義
こういうのが簡単にトップになるんだよ


22:名無しさん 2017/04/24(月) 10:39:37.08 ID:RpY6EM0x0.net

ソーラーシェアリングの知名度に貢献


23:名無しさん 2017/04/24(月) 10:39:41.59 ID:4wPh6cvO0.net

鳩山さんももう70歳なのね


24:名無しさん 2017/04/24(月) 10:40:02.38 ID:atP9VULs0.net

栽培野菜の種類にもよるしね
工夫すればできないことはない


25:名無しさん 2017/04/24(月) 10:40:13.50 ID:OgNv9RpK0.net

このタイヤ野郎は何を言ってるんだ?


26:名無しさん 2017/04/24(月) 10:40:14.00 ID:vuIMxPv90.net

ポッポアホEX錠を飲んでますね


27:名無しさん 2017/04/24(月) 10:40:22.37 ID:/CO7q2/i0.net

もー筋金入りの馬鹿なんだから触れてあげるな。


28:名無しさん 2017/04/24(月) 10:40:49.80 ID:RmqkcMAN0.net

こいつ、世の中でいうところのバカだから。


29:名無しさん 2017/04/24(月) 10:41:13.41 ID:7h4TdWof0.net

ってか、まだツイッターやってたのね。


31:名無しさん 2017/04/24(月) 10:41:23.01 ID:8RzpV6/P0.net

AIIBの顧問に就任して、
支那製太陽光パネルをもっと日本に設置させろと
要求されたのか

690:名無しさん 2017/04/24(月) 11:42:37.10 ID:Xx/Ta7ZX0.net

>>31
鳩山さんは偉いと思うけどな。彼がAIIBに躍り出たおかげでAIIB賛成派の口を完全にふさぎ、
今回もソーラーシェアリングにだまされないように、農家に対する啓蒙活動をやっているだけ

 
32:名無しさん 2017/04/24(月) 10:41:24.09 ID:O1qCDKtjO.net

鳩山はどうしようもない首相だったけど。
元は理系の大学教員だぜ。取り敢えず、本当かどうか確認する価値はある。

566:名無しさん 2017/04/24(月) 11:33:09.07 ID:KZXlwtqc0.net

>>32
仮にもぽっぽが研究者の端くれと言えるなら論文の一報でも書かないとな…

 
34:名無しさん 2017/04/24(月) 10:41:36.59 ID:HjWWKSqy0.net

使ってない田なら分かるけどなんでわざわざ水田でやるわけ?

44:名無しさん 2017/04/24(月) 10:42:53.70 ID:O1qCDKtjO.net

>>34
本当に可能なら、両方同時にやったほうが効率は良い。

 
35:名無しさん 2017/04/24(月) 10:41:55.49 ID:J//iHKl80.net

信じられるか?
こんなルーピーが総理だった国があるんだぜ

コメント

  1. より:

    どうでもいいがデーブ・スペクターが日本のドラマは全てやめたほうがいいとか言ったのか。(´ω`)日本の外人さんタレント枠を俺が決めてやろう。ケント兄弟、チャック、サンコンさん、ウィッキーさんを復活し、ボビー・モス以外は、全員やめたほうがいい。
    (´ω`)この馬鹿山由紀夫はどこで何してる

  2. 匿名 より:

    ぽっぽって理系なんじゃなかったっけ?記憶違い?

  3. 匿名 より:

    農作物にカドミウムを!って事なのかな

  4. watch@名無しさん より:

    ソーラーシェアリング協会のHPを見ると
    確かに作物に日は当たりそうだけど
    その分パネルは小さいから
    全部合わせても家庭用のソーラーパネルレベルの
    発電量なんじゃないの?

  5. watch@名無しさん より:

    農業知らないだの東大出ても光合成知らないだの言われ放題だが
    東大の農学部がこの手の実験始めてるんだよね

  6.   より:

    やったとして、田植えと稲刈りはどうするんだ?機械は入れるのか?
    農薬散布も今はラジコンヘリとか使うけど可能なのか?
    コメの生産地の主力、北海道東北信越は雪が降るが対策できるのか

  7. watch@名無しさん より:

    ※2
    祖父は元総理の鳩山一郎
    母はブリジストン石橋家の長女
    金と権威だけには困らない家柄のボンボンだぞ
    時代的にも、能力不相応な肩書き取得に
    さして労力も必要なかっただろうな

  8. watch@名無しさん より:

    他人から吹き込まれた知識をドヤ顔で言う鳩はいらないよ
    葉緑素が使う波長だけ通すパネルが作れれば、コスト次第ではなんとかいけそう
    日本で使うつもりなら、台風雪害洪水をどうするのか

  9. watch@名無しさん より:

    太陽光発電も、本来反射される太陽の熱量などエネルギーを電力に転換すると地球環境に多大な影響を及ぼす可能性がある、とかなかったっけ

  10. watch@名無しさん より:

    控えめに言って、この人は絶命して欲しい。

  11. watch@名無しさん より:

    金持ちなんだからまず自分の金でやってみては? 

  12. watch@名無しさん より:

    擁護するわけじゃないが、政治家的発言だなと思う。つまり、実際の物事をより誇張したり、希望的観測を述べて信頼を得ようとする。 まあ情報が多角化した現代では通用しないんだが。

  13. 名無し より:

    はいはい、
    政治家でもない素人は黙ってようねー。

  14. ななし より:

    鳩山のAA見たかったんだけど、無くて残念

  15. 名無しワイドガイド より:

    このアホウドリなんとかしろ

  16. より:

    ソーラーパネル建てた所にトラクターとか入れないじゃんw
    アホか

  17. watch@名無しさん より:

    ソーラーシェアリングなんかより農業用水の水流を使った小水力発電の方が遥かに発電電力量も上で供給量も安定していると思うがな

  18. より:

    誰?
    小泉の前の人?

  19. 名無し より:

    どうあっても影は出来る。
    糸で発電出来るレベルで無ければゴミ。

  20. 名無し より:

    CO2の滅茶苦茶な削減目標ぶち挙げた頃から成長してねーな
    アレのせいで原発がイケイケドンドンになったんだろうに

  21. 無名の信者 より:

    地方(痴呆)の話か

タイトルとURLをコピーしました