公道を走る「マリカー」、ついに任天堂から訴えられる…著作権侵害など | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

公道を走る「マリカー」、ついに任天堂から訴えられる…著作権侵害など

スポンサーリンク

1:ティータイム ★ 2017/02/24(金) 16:12:18.16 ID:CAP_USER9.net

弁護士ドットコム 2/24(金) 15:20配信 最終更新:2/24(金) 16:01
任天堂(京都市)は2月24日、公道カートのレンタル会社「株式会社マリカー」が、マリオなどのキャラクターの衣装を貸し出したうえで、その画像を許諾なしに宣伝・営業に利用し、著作権などを侵害しているとして、 損害賠償1000万円(一部請求)を求めて東京地裁に提訴した。
任天堂が訴えたのは、株式会社マリカー(東京都)とその代表取締役。
マリカー社は、公道カートのレンタルサービスをおこなっている。任天堂のゲームのシリーズ「マリオカート」の略称である「マリカー」という標章を会社名として用いているが、まったく関係ない会社だ。
カートは、東京・港区や品川区などの公道を走っており、外国人観光客などに人気を博している。
任天堂は、マリカー社が「マリカー」という標章を会社名として用いていることや、客にカートをレンタルする際に「マリオ」などの著名なキャラクターのコスチュームを貸出したうえ、
そのコスチュームが写った画像や映像を許諾なしに宣伝・営業に利用するなどしていることが、「不正競争行為および著作権侵害行為にあたる」と主張している。
任天堂広報グループの担当者は、弁護士ドットコムニュースの取材に対して「数カ月前から把握しており、警告してきたが、誠意のある回答が得られなかったため、今回の提訴に踏み切った」とコメントした。
街中で見かけたマリカー
20170224-00005749-bengocom-000-7-view
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170224-00005749-bengocom-soci

 

人気お勧め記事
【動画】武装した半グレ、手榴弾を投げ忘れて自爆 →4人巻き添えで死亡…
【速報】トランプ大統領「USスチール問題は解決したわ、業績も経済状況も絶好調になるぞ!日鉄は自分達で工場立てれば?アメリカに」
【画像】 橋本マナミさん、スーパー銭湯で盗撮されてしまう
「春に役所に行ってはいけません」と経験者が警鐘を鳴らす、なぜなら貴方の目の前にいる中堅係長は……
【東京新聞】 「謝罪のひと言が、そんなに難しい?」 韓国・元徴用工遺族らは問いかける 日本の「植民地主義」を克服を

NEW
最新型ラブドールさん、もうほぼ本物の女性の域に達してしまうwwwwww【他111枚】
NEW
帰宅すると旦那がベランダから女を逃がしていた。夫の浮気相手に慰謝料請求できるか?
NEW
俺『在日アメリカ人で英語しかできないんだがスイッチ2って日本語しか入ってないってマ?』
NEW
海外「資源もない国がよくこんな物を…」日本のリニアを見学したアメリカの州知事があまりの速さに爆笑してしまう
NEW
【悲報】パ・リーグのホームチーム戦績wwwwwww
NEW
よく壁あてをしてる近所の子供が電動シャッターになってる我が家のガレージにも壁あてをして故障させた→この子の父親に壁あてをやめさせてと頼みに行ったら…
NEW
大阪万博、開催初日からガチでやばすぎる事案が発生・・・
NEW
市民団体 万博の開催中止を呼びかけ…およそ30人が集まる

2:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:13:04.94 ID:ds9c8XR40.net

ワロタア


3:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:13:12.51 ID:5biZLL5J0.net

まじかー


4:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:13:16.12 ID:59lef6yh0.net

え、これ許可取ってなかったの?

157:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:26:07.58 ID:XihXRgkq0.net

>>4
まさに同感
許可無くて事業化する神経が分からん

 

245:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:32:02.45 ID:64gH/Rvj0.net

>>4
堂々とテレビで紹介されてたから許可取ってるんだと思ってた。
むしろ道交法の方が心配だったわ

 
5:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:13:24.88 ID:MPLbhtNr0.net

道交法違反かと思った。

384:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:40:48.12 ID:gBEk0Bjt0.net

>>5
俺もむしろそっちが気になった、別に大丈夫みたいね
こないだ上京した時見かけたけど、スゲー目立つな

 
6:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:13:26.53 ID:tBGuBuqKO.net

ルイー次

165:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:26:59.57 ID:nMe+x1YJ0.net

>>6
類似なwww

 
7:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:13:34.50 ID:Wti4Lo9j0.net

マリカーという会社名でマリオの服貸し出して
公道でマリオカートやって任天堂に許可取ってなかったんかい


8:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:13:45.87 ID:74H1OrPE0.net

無許可でやれば当たり前だよなw


9:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:14:01.27 ID:uyEmgGkE0.net

こいつらちんたらしてて邪魔なんだよ


10:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:14:02.41 ID:IQQc83p80.net

レミさんを捕まえることは不可能


11:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:14:14.70 ID:eeE07Lvy0.net

任天堂も今までよく黙ってたよな

112:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:23:22.71 ID:PrdKZ0x80.net

>>11
数ヶ月前から警告してきたって1に書いてあるぞ

 
14:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:14:32.35 ID:2Mzgb26pO.net

なんだよ、品川辺り通るときいたらちょっと嬉しいのに(´・ω・`)


15:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:14:47.67 ID:boERgNPD0.net

これは完全にぱくりやな


16:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:14:52.08 ID:W/ktoh1f0.net

糞韓国のアホが作った反日ポスターも訴えろ


17:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:15:02.12 ID:o/x8fkJs0.net

ヤーサン経由の会社だろ


19:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:15:21.09 ID:FwByyCD70.net

これは任天堂も怒る。


21:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:15:28.03 ID:bG+Fe2xEO.net

ずいぶん前から見かけてたけどよく今まで訴えられなかったな


22:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:15:30.92 ID:viSTd6Qm0.net

何度かテレビや新聞雑誌で取り上げられてるから任天堂公認かと思ってた
許可なしだったのかよw


23:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:15:35.41 ID:rHdkBod30.net

商売でやっちゃダメだわな


26:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:15:56.75 ID:9w3gYH3Q0.net

著作権法違反もそうだが、こんなもので公道を走ったら迷惑以外のなにものでもない。

123:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:24:00.42 ID:m86+F4qA0.net

>>26
しかも集団で走るというね
よく事故らないもんだよ

 

347:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:38:28.81 ID:9/3fUA4O0.net

>>26
ミニカーは規制していいよな、危ないし

 
28:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:16:09.23 ID:Q4mkw2v10.net

個人が趣味でやってるもんだと思ってたわ

57:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:18:59.90 ID:Pw0tQio90.net

>>28
俺もこれかと思ってたわ

 

64:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:19:32.51 ID:QKpGIUOw0.net

>>28
おれもそう思ってたわー

 
31:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:16:45.86 ID:cndSiA470.net

鞠夫とか類次とかならセーフなの?

126:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:24:07.41 ID:ml0if34I0.net

>>31
まさおジャンプみたいだな

 
32:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:16:47.47 ID:3UIID42u0.net

ざまぁ


35:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:16:55.32 ID:JSDAODU20.net

2.3日前の晩に新宿で見かけたな


36:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 16:17:05.49 ID:Ap8E2TjA0.net

個人がカート借りてコスプレしてるのかと思ったわ
商売でやってたのかよ
中国と変わらなくなってきたな

コメント

  1. watch@名無しさん より:

    無許可だったとかびっくり。しかも今頃。

  2. watch@名無しさん より:

    カート自体は大丈夫だろうよ
    元々あぁいうカートで公式レースも存在する
    扱いとしては小型のオープンカーだからな
    コスプレ衣装を有料貸し出しってのがアウトだな

  3. 名無し より:

    自前ならともかく仕事にしてリースはいかんでしょ

  4. 名無し より:

    何年か前に大阪市内でマリカーやってた人達は自前だったから東京のこれもそうだと思ってたら違うのかよ

  5. watch@名無しさん より:

    ※2
    >扱いとしては小型のオープンカーだからな
    全然違う、日本国内では50ccミニカーの扱い。

  6.   より:

    警告も無視してきた糞みたいな会社ってことか。儲かればナンでもいいってわけじゃないし訴えられて当然だな。

  7. より:

    まあ任天堂の名前で商売してたようなものだしな
    つーか無許可だったんかーい!w

  8. watch@名無しさん より:

    個人のコスプレじゃなく、貸して商売してたならアウトだな

  9. watch@名無しさん より:

    任天堂以外にもマーブルとか他の著作物も無許可で商売しているからこれを皮切りにガンガン訴訟くるだろ

  10. watch@名無しさん より:

    同人やコスプレは基本おこぼれ程度の趣味という程で黙認されてたのに、勘違いして商売しだしちゃったか。
    商売のしょの字も知らずに調子乗った末路やろなぁ。

タイトルとURLをコピーしました