1: リバースパワースラム(禿)@\(^o^)/ [ES] 2017/01/16(月) 10:33:03.63 ID:riiu5aC/0.net
報告書は、8人の資産が計4260億ドル(約48兆7千億円)に上り、世界人口73億5千万人の半分の合計額に相当すると指摘。
1988年から2011年にかけ、下位10%の収入は年平均3ドルも増えていないのに対し、上位1%は182倍になったとしている。
愛蔵版 図解 斎藤一人さんが教える驚くほど「ツキ」をよぶ魔法の言葉 ―「日本一の大金持ち」が実践している、楽しみながらできる「非常識」な成功法則!(East Press Business)
【週刊文春】中居正広『性暴力』被害の元フジ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかったけど…」
【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
K-POPの終わりの始まりか 米国でも韓国国内でも「そっぽを向かれる」ワケ
【悲報】 お米、ついに『限界突破』キタァアアアアーーーー!!!!
2: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/16(月) 10:34:04.67 ID:NUHNeGfR0.net
よくわからないたとえ
3: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ [EU] 2017/01/16(月) 10:34:11.00 ID:ioJxdmdW0.net
資本主義経済に異議を唱えるか
>>3
行き過ぎたものには異議を出してもいいだろうよ。
問題はこの資産が継承されるってことだけどね。
努力した本人が報われるのは良いけど、子孫はなんもしてないならそれは社会に還付せいよと。
>>3
ここまでくるとさすがに歪だぞ
4: パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/01/16(月) 10:34:35.47 ID:sKGd2xbX0.net
だから何だ
5: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/16(月) 10:34:51.24 ID:ksFr+qXU0.net
パチンコ・パチスロメーカー機器メーカー会長の総資産は?
>>5
合わせてもユニクロ柳井夫妻の資産には及ばない
6: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/16(月) 10:34:54.14 ID:zNW9Gepb0.net
>>1
どう読んだらスレタイのようになるんだ?
日本語が分からないのなら半島に帰れよ。
7: ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/16(月) 10:35:09.06 ID:1lz7MlhB0.net
ピケティの本通りなシナリオになってるな
>>7
なにそれ
>>98
「21世紀の資本論」てだいぶ流行っただろ
【図解】ピケティ入門 たった21枚の図で『21世紀の資本』は読める!
8: レッドインク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/16(月) 10:37:27.41 ID:GXBpUO+B0.net
ロマノフかよ
9: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ [ID] 2017/01/16(月) 10:37:27.45 ID:6CjAAS7E0.net
世界の王
10: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR] 2017/01/16(月) 10:37:58.83 ID:QjvUxRFp0.net
世界規模になると額面の資産が本当の価値じゃなかったりするからなあ。砂上の楼閣だよ。金持ちに変わりはないが。
11: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ [NL] 2017/01/16(月) 10:38:18.41 ID:n6M2qLo90.net
果てしなく稼げる奴の金は取り上げればいいと思う
死に金増やしてるから経済悪くなんだろ?
>>11
死に金って。。。
現金で持ってると思ってんのかよw
>>22
エネルギー不変の法則からしたら、
コイツらが吸い上げた熱量が大きいから末端が冷却されて辛いって事だろ?
12: 河津落とし(catv?)@\(^o^)/ [CA] 2017/01/16(月) 10:38:22.02 ID:KIcm+LZt0.net
日本で社畜やってるお前らなんかかなり上位だろ
13: 不知火(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/01/16(月) 10:38:24.31 ID:CQs+HwTu0.net
とりあえず全世界がアメリカに戦争しかければなくなるよ
14: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/01/16(月) 10:38:32.67 ID:SCJUXogm0.net
はい
17: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/01/16(月) 10:42:50.49 ID:mUfkPWHL0.net
まぁ、でも資本主義ってそういうもんだしな・・・
18: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ [KR] 2017/01/16(月) 10:43:50.73 ID:H4dd1W4U0.net
楽して稼いだ訳じゃないだろうし批判する気も無いわ。
>>18
お前が百万稼ぐのとこいつらが一万稼ぐのって全く労力違うよ
こいつらはそもそも百万程度稼ぐのに労力すら要らない
楽して稼いでるなんてもんじゃない
お前の子供も孫も同じ
「それもそこまで到達した努力あってのことだから関係ない!」って思うなら別にいいわw
20: アトミックドロップ(中部地方)@\(^o^)/ [PH] 2017/01/16(月) 10:44:28.72 ID:ZH61/Sl40.net
一極集中だからな優位性を使い根こそぎ奪い取る
金持ちはクズにしかなれない
21: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/16(月) 10:44:33.32 ID:fkaAPfnR0.net
>>1
この8人のせいで皆が苦しんでいるって事か?
23: ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/01/16(月) 10:44:58.00 ID:NtDmnLXW0.net
この8人が全力で福島原発を支援すれば
あと10年くらいは東電からタカられ続けてもなんとかなりそう
24: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/16(月) 10:45:53.78 ID:Nn3CCYj/0.net
>>1
まるで、お金版の中国&インド人口比
25: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ZW] 2017/01/16(月) 10:46:32.27 ID:alyTCtNR0.net
盛者必衰
永遠に同じ8人じゃないんだし、努力次第で上に行けるのが資本主義だろう
27: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/01/16(月) 10:46:53.13 ID:LDJwjfnq0.net
資本主義の共産主義への優位性が世襲の格差によってなくなるんだから、格差の是正は当然
資本主義を否定するのか?とか言ってるバカはむしろ逆に共産主義者みたいなもん
29: ボ ラギノール(埼玉県)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/16(月) 10:47:10.51 ID:LT5/NVHs0.net
大きな力ほど怖いものはない
謙虚に過ごそう
30: フルネルソンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/16(月) 10:47:36.58 ID:9g6GEj1W0.net
そりゃ資産0以下とか数ドルレベルのやつが腐るほどいるだろうしな
31: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/16(月) 10:47:58.96 ID:Aaj021u50.net
金だけが全てじゃないぞ
子供の寝顔みてると疲れ吹っ飛ぶしさ 金は無いけど、心がビンボーにならないように日々を生きていく。
>>31
金がないと子供に良い教育を受けさせることもできないし
周りに貧乏人が多ければ悪い影響も受ける
子供がいるなら金こそ必要だろうよ
>>31
綺麗ごとやな
金がないとその子供にも不自由させる事になるのにてめーの満足感だけで語るなよ
32: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/01/16(月) 10:48:56.86 ID:bDqdI0Sh0.net
大いなる富は災いを生む
33: フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/16(月) 10:49:16.90 ID:R/oW+3na0.net
俺らマジ稼いで
このマジョスティク8たちを
見返そうせ!!
37: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/01/16(月) 10:54:08.58 ID:ZpTG/eed0.net
すげーなーとしか思わない
38: カーフブランディング(福井県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/16(月) 10:54:41.69 ID:Us4HaWnP0.net
これが神8(エイト)ってやつか・・・
39: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/16(月) 10:54:49.90 ID:WGn0r5XF0.net
全部持ったら全員に等分して再スタートな
41: ブラディサンデー(家)@\(^o^)/ [ZA] 2017/01/16(月) 10:56:30.46 ID:Fd5qza8l0.net
一部の人間に富が集中して、分配されねーから貧困なくならないんだよね。
だからと言って共産とかも崩壊しとるし、まあ詰み詰み
42: 栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/ [US] 2017/01/16(月) 10:57:48.38 ID:ZLrfF1fB0.net
人口の半数の平均年収が1万円強なのに驚いた
>>42
うん
俺ら衣食住足りてそこそこ遊べて幸せだと思った
コメント
今世界にいる発展途上国の貧乏人が先進国クラスの生活したら
地球環境破滅するわ
金は無限だが資源は有限だからね
貧乏人の嫉妬ってほんと見苦しい
世界の人口のうち貧しい半分の人達は平均すると一万円強の資産しか持っていないことになるな
これって子供や赤ん坊まで計算に入れてるのかな
それや借金地獄の人とかはマイナスで計算してたりするのだろうか
いうて日本人も大分贅沢しとるやろ
全部現金で持っている訳でもないのに、、
創業した自社株だったり、、
100万円株に投資した、10年後1000万になった。
額面上では1千万だけど売らなければ利益とは言えないからね。
ある程度は創業者が金持ちにならないと投資して会社興すこともしなくなる。
みんな公務員を目指すつまらない世の中になる。
だだ、累進課税はきちんとすべきで、貧しい国ほど大きくした方が良い。
貧しい国でもとんでもない金持ちもいる。
童貞・非童貞よりは格差が大きかったか
この8人なら聖杯戦争できそう
そりゃ資本主義ってそういうものだろ
資本を持つものが儲ける
必要なのは下層の実質所得が増えるかどうか
パーセンテージはどうでもいい
たしか、かの国の人民は資産「マイナス」だろ。家計借金で。
原人土人の非資本圏は資産0だと思うし。
貧乏人の嫉妬とか努力した人が儲けるのは当たり前とか
感情論の話じゃないのにな、視野が狭い
9位の人「セーフ」
トップってまだビルゲイツ?
ハゲバンクに抜かれた?
リンチしてやりたいわ
別にそこまでおかしいと思わないけどな。マクロには結局序列だろ?平均とか中央値的なものに対して物価とかは変動せざるを得ないわけだから、それに対し自分の経済力がどれだけ上かで生活の豊かさは変わる。同年代平均の2?3倍コンスタントに稼いでれば贅沢はできなくても金に苦労を感じることないけどな。そもそもこんな超金持ちとか超貧乏は要するに棄却域であって庶民の生活には影響あまりない。
現物だけじゃなくて評価額も多分に含まれているんだろうし
それだけの財を維持するのも大変だとは思うけど
極端な一極集中もなんだかなあって
アメリカの高所得者課税率が低くなってからこの傾向らしいね
先進国に流入した下流が社会サービスを食いつぶすことで国が貧乏になっていくのが続いているんだけど、それを推進しているのが高所得者の会社だったりする
こんな極端か連中じゃなくて
上位1億とか5億人とかでやってくれないかね
金をもうける仕組みを金持ち側から作ってるんだから当たり前だろ
嘘のスレタイあかん
>>16
全く理解できない
他人の物を社会に還付しろとかただの乞食にしかみえないな
個人に社会貢献する義務があるならお前は普段どんな立派な社会貢献してるんだろうな
日本人の平均貯蓄高は1300万円なので世界の貧困最下層の貯金が1ドルとするなら、日本人1人の資産が10万人分の資産に相当する
で、48兆ってロスチャイルド一族の資産のなん%?
1%未満どころじゃないかw
いつも力のある者が勝つ。貧富の差が激しいのは事実だと思う。しかし、今に始まったことじゃない。大昔からそうだ。これは社会主義でも変わらなかった。どの社会主義国家でも、一部の特権階級(共産党員など政権政党党員)が権力と富を独占してきた。
しかし、仮にトップの一人が世界の富の90%以上を手にしたらどうなるだろう?その富を暴力で奪っても問題ないような気がする。そもそもルールも維持できなくなるだろう。富が異常に偏在していれば略奪すればいい。それが正義になる。
100%なら?世界の資産が100対0だ。こうなると、その富にはもはや価値が無くなる。
>>20
なんのために累進課税があると思ってんだよ
個人に社会貢献する義務あるぞ納税の義務な税金払えよ
これ個人資産だけでもの言ってるからなぁ。雲の上にはもっと蓄えている人たちだっているんだろう。
真面目に中小の国家すら乗っ取られかねない計画してるから一部国家で法律に保護政策が追加が加速してるし、特定の権力が犯されないように憲法改正とかやってるんやで。
なお日本、微塵もそっち方面に対する保護政策をまったくやってない。
EUの失態なんて金に目がくらんでユーロ発行権やら歪なもの前提でぼろ儲けさせた結果やろ。しかもEUが失敗して何十万人が殺しあってもも金持ちは新しい金儲けを探すだけ。
人類の歴史は上位の特権階級に不満を抱いた者たちによる奪還と解放の繰り返し。
いずれまた起こるんだろうね。
起業して大きく一発当てればいいんだよ
グダグダ言う奴は女々しい