1: 2025/04/12(土) 13:00:35.67 ID:6wnRyu+Vd
専門家の試算では、最廉価iPhoneSE5については従来の99999円スタートがトランプ税金の影響により、166666円スタートになるだろうという噂がある。
2: 2025/04/12(土) 13:00:57.77 ID:V5peccJw0
こんなんもう変えないよ😭
33歳の力士、股間と肛門が急速に壊死して亡くなってしまう
各テレビ局、広末涼子容疑者が『薬物検査シロ』で何かを察して報道規制をし始める
万博初日来場者14万人→2日目5万人
【広末騒動】 ガーシーさん、『神発言』キタァアアアーーーーーー!!
3: 2025/04/12(土) 13:01:18.78 ID:rhC7W7fJ0
何この黙示録のような価格
4: 2025/04/12(土) 13:01:23.23 ID:IrM/lJzh0
型落ち整備品しか買わんからどうでもええよ
6: 2025/04/12(土) 13:01:57.74 ID:V5peccJw0
>>4
整備品でも1.5倍~2倍の値上げだと専門家の噂になっている😭
5: 2025/04/12(土) 13:01:23.35 ID:V5peccJw0
iPhone16の値上げ前にかっておくべきか?😭
7: 2025/04/12(土) 13:02:25.97 ID:Y+HLWcca0
もう転売ヤーはiphone16漁り尽くしてそうやな
8: 2025/04/12(土) 13:02:43.99 ID:tjTyYw5K0
すまんAndroidにするわ
9: 2025/04/12(土) 13:02:45.28 ID:mpVx+Zcz0
今の15、16も日本でも大幅に値上げしてきそうだよなぁ
10: 2025/04/12(土) 13:04:04.39 ID:RaeuPRWG0
アップルストア定価で買った16promax売れば儲かる時代が来るんか?売ろうかな
11: 2025/04/12(土) 13:04:32.11 ID:wtvhow0R0
先週16買った
12: 2025/04/12(土) 13:04:48.70 ID:FPJW0RlBd
日本向けはメイドインインドでええで
アメリカ製は国内で回してや
13: 2025/04/12(土) 13:04:50.42 ID:SXX6mxmC0
Pixelでええやん
26: 2025/04/12(土) 13:10:33.62 ID:+fk5vhwD0
>>13
それも値上がるやろ
14: 2025/04/12(土) 13:04:53.28 ID:IOijUAVh0
Android悪くないよ
そもそもがどっち手に持とうが最大級まで使いこなしてないし
15: 2025/04/12(土) 13:05:10.62 ID:sVeSOeHa0
トランプ関税でiPhone50万買うのに必要なったしな
16: 2025/04/12(土) 13:05:54.50 ID:WCLUcwzv0
iPhone作ってる中国から日本に直接出荷したらアメリカの関税かからんやろ
17: 2025/04/12(土) 13:06:12.21 ID:ujTTslAT0
iPhoneSE5て出るんか
16eが廉価版端末枠やと思ってたんやが
18: 2025/04/12(土) 13:06:35.47 ID:s0AfVMkmd
アップル「それでも買え」信者「…はい」
19: 2025/04/12(土) 13:07:07.77 ID:Ql3ecxPL0
新しいiPad買おうか迷ってるんやがやっぱ値段上がる?今のうちに買った方がええかな
24: 2025/04/12(土) 13:09:55.71 ID:FmzSrGoM0
>>19
絶対今買っといた方がええやろな
20: 2025/04/12(土) 13:07:51.06 ID:seCr8sZvd
米国内だと100万超えるとか言う話も出てきてるな
21: 2025/04/12(土) 13:08:40.38 ID:eym03GYS0
17ほしいけど16にするか悩むわ
22: 2025/04/12(土) 13:08:59.18 ID:wlCI7jsM0
アメリカ向け以外には関係ない話なのに
他国にぼったくりしようとするなら
ギャラクシーとかシャオミにせんとあかんくなるわ
23: 2025/04/12(土) 13:09:30.78 ID:cauxW3ec0
次17で買い換えよう思ってたけどどうなるんや
中古市場も相場上がるなら助かるんやが
25: 2025/04/12(土) 13:09:57.30 ID:JjP3AeA30
既存の中古品も値上がりしそうだな
27: 2025/04/12(土) 13:10:42.83 ID:XqVLITyt0
3大キャリアと楽天関係の株や社債買わん方がええんか?
トランプ税分会社被らんと日本やとほぼ売れんようになるやろ
29: 2025/04/12(土) 13:11:36.43 ID:+fk5vhwD0
>>27
なんでアメリカの関税がかかるんや?
28: 2025/04/12(土) 13:11:27.18 ID:579Mq3SA0
ファーウェイ復活の時やね
30: 2025/04/12(土) 13:12:13.32 ID:nrCCoUWFd
31: 2025/04/12(土) 13:12:25.67 ID:zDb0Eeps0
信者力が試されるな
特に信奉してない人はAndroidに乗り換えてもろて
33: 2025/04/12(土) 13:13:40.20 ID:+fk5vhwD0
>>31
なんでAndroidは平気なんや?報道がなければ値上がりしないんか?
37: 2025/04/12(土) 13:15:03.28 ID:zDb0Eeps0
>>33
pixelはアメリカ製やけど他はちゃうやろ?
38: 2025/04/12(土) 13:16:04.38 ID:ATw9MEhK0
>>33
値上がりはするけどiPhoneほどじゃないからや
32: 2025/04/12(土) 13:12:39.97 ID:yBD/YLC70
SE4すら発売してないのにSE5?
16e見たくその時の最新バージョンの少し型落ち性能表記していくんやないの?
34: 2025/04/12(土) 13:13:40.23 ID:cAJQlfy80
中国やインドから直で入ってくる奴は関税かからんのはそうやがそんな不均衡な値段で売るわけねぇよ
35: 2025/04/12(土) 13:13:40.55 ID:0IOAhD2d0
今のうちに泥に逃げてきてええで🥺
36: 2025/04/12(土) 13:14:43.86 ID:c4Iik08U0
ワイ16を狼狽買いしてしまう
39: 2025/04/12(土) 13:17:30.81 ID:cAJQlfy80
pixelはインド台湾がメインだしこれでもっと加速するやろな
40: 2025/04/12(土) 13:17:41.74 ID:h6jNU3Go0
主語が抜けてるんやが、「何が」爆上がりなんや?
41: 2025/04/12(土) 13:18:43.49 ID:+GPoG12B0
じゃあPixelでと云いたいとこだが上がるだろうな
42: 2025/04/12(土) 13:19:38.86 ID:LqQ6m2G60
Xiaomiがあるから問題ない
43: 2025/04/12(土) 13:20:15.41 ID:aGHB3sMC0
使いやすけりゃなんでもいいんだがiPhone有能だからほんとやめてくれ
44: 2025/04/12(土) 13:20:51.83 ID:SXX6mxmC0
Pixel8aを先日買ったな
これで4年は持たせるで
45: 2025/04/12(土) 13:22:00.09 ID:LqQ6m2G60
まあ泥のが使いやすいしな
46: 2025/04/12(土) 13:22:18.06 ID:g2Z5FOmB0
純国産のXperiaしか勝たん
47: 2025/04/12(土) 13:22:48.91 ID:+fk5vhwD0
>>46
純国産とは一体
48: 2025/04/12(土) 13:23:12.39 ID:q/T1YK1z0
ワイはSE3をバッテリー交換して使い回すわ
54: 2025/04/12(土) 13:34:54.55 ID:M2Eh1mINr
>>48
これ
49: 2025/04/12(土) 13:26:15.78 ID:W3XO6XB60
リースがあるじゃろ
50: 2025/04/12(土) 13:28:06.76 ID:mpVx+Zcz0
17までの繋ぎと思って先月に15の無印買ったワイ涙目
51: 2025/04/12(土) 13:28:55.08 ID:3GOfYXaMa
今治安が悪いから iPhone 狩りとか始まりそう
52: 2025/04/12(土) 13:33:00.19 ID:+JIWLvg70
>>51
アメリカで起きそうだよな
エアMAXでもあったし
55: 2025/04/12(土) 13:35:38.61 ID:5nRXPdIg0
>>52
そもそも今でも10万20万するものを外で無防備に使ってるのすごいと思うわ
56: 2025/04/12(土) 13:36:37.14 ID:/Wvfyeov0
>>55
ワイも公共の場では格安Androidで時間潰すようにしとるわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744430435/
コメント
新品の値段上がると中古も需要増,品薄で上がるなー
日本は後進国の自覚を持つべきだ
中国人は買うぞ