1: 2025/04/11(金) 20:05:21.46 ID:tdJ8NcUH0
ハードル高すぎだろ
2: 2025/04/11(金) 20:05:56.83 ID:mxw0Teu40
1話だけでええんちゃうか
3: 2025/04/11(金) 20:06:25.32 ID:p7H8i66b0
一般教養定期
4: 2025/04/11(金) 20:06:38.50 ID:IKUal3qsx
映画3つとシャリア・ブル回だけでええやろ
33歳の力士、股間と肛門が急速に壊死して亡くなってしまう
【画像】 広末涼子さんの釈放時の笑顔が話題 「これもうホラーでしょ…」
【速報】政府「給付金なし」
厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
5: 2025/04/11(金) 20:08:10.18 ID:2L9WMjNW0
その為のビギニングやったのに
何で順番変えんねんw
6: 2025/04/11(金) 20:08:34.90 ID:UkqHWsoY0
変態ノースリーブとオールバック観てないとシャアで笑えんやろ
7: 2025/04/11(金) 20:09:04.82 ID:w4yEXkux0
映画だけでいい
8: 2025/04/11(金) 20:09:08.62 ID:3FY5vCy30
真面目か
メタルギアを作った小島は閃ハサを観る前に必要だった逆シャアの情報はブックレットの解説で押さえたとエックスで語ってたぞ
9: 2025/04/11(金) 20:09:11.57 ID:rQOqh6yIa
劇場版三部作でええやろ
20: 2025/04/11(金) 20:15:42.37 ID:1DyfzlPU0
>>9
それもマシなだけで全然しんどいけどな
10: 2025/04/11(金) 20:09:46.51 ID:8TJndt170
別に観なくても問題ない
観てたら細かいとこで😏ってなれる
初代実際見たらおもろ過ぎて止まらんしすぐ見終わる
11: 2025/04/11(金) 20:10:19.43 ID:hGQ59ctG0
初代の知識必要なの掴みの部分だけやろ
12: 2025/04/11(金) 20:10:26.73 ID:EBl7Xyhm0
逆シャアとスパロボ知識で充分やった
13: 2025/04/11(金) 20:10:35.75 ID:s28bMf/Q0
劇場版でええやろ
14: 2025/04/11(金) 20:11:03.39 ID:GvDFYda00
ワイが解説してやるわ
アムロはフェンシング上手でシャーと互角に戦う
15: 2025/04/11(金) 20:11:06.60 ID:/YFmfcxc0
アマプラにあった映画の三部作見てみたけどマ・クベ死んでないのな
16: 2025/04/11(金) 20:11:30.60 ID:EiGK5hS/0
1話見たけどさっぱりわからなかった
2話も意味不明なら俺は降りる
18: 2025/04/11(金) 20:12:17.22 ID:zZPIpbXf0
言うほどきつくない
つうか43話だし
アマプラで見たがOPとEDの歌飛ばせば実質1話20分
約14.3時間で全話見終わる
それに面白いからどんどん次見たくなる
最終回マジで感動してウルウルした🥹
29: 2025/04/11(金) 20:19:13.26 ID:SI1N0kqAd
>>18
なんで43話?1年やらなかったのか?
35: 2025/04/11(金) 20:23:58.97 ID:1FkP8mdA0
>>29
打ち切りやからな初代は
19: 2025/04/11(金) 20:12:53.12 ID:4W5tTGQT0
自閉症でニート無職氷河期のお前らなら余裕やろ
22: 2025/04/11(金) 20:15:57.71 ID:KLt39fiR0
よくあんな古臭いアニメ観れるな 何十話も
23: 2025/04/11(金) 20:16:43.58 ID:xI5lAp5Z0
庵野信達が地上波視聴組の「言われる程じゃなかった」って発言が増えてる事に対してガチギレしてるらしいな
24: 2025/04/11(金) 20:16:47.49 ID:i2daw1Nb0
ファーストガンダム見てる世代向けのオタクアニメなのに
25: 2025/04/11(金) 20:18:43.95 ID:SejQxq1v0
バズりすら失った水星って感じ
26: 2025/04/11(金) 20:18:46.00 ID:89EgO07W0
総集編みたいなやつあったろ?3部構成の
27: 2025/04/11(金) 20:18:52.26 ID:+K0zi97h0
ジークアクスのガンプラ普通に売ってたわ人気ないんか
28: 2025/04/11(金) 20:19:06.86 ID:UyzZqDaV0
打ち切りで飛ばされた話も見れるん?
30: 2025/04/11(金) 20:19:50.53 ID:vZ7yWeAH0
Zを拾い始める可能性もあるからファーストだけじゃ済まないかもしれんぞ
31: 2025/04/11(金) 20:22:01.92 ID:Gwf+BY8E0
別に見なくてええやろ
知らんでいいわからんことはほっとけ
32: 2025/04/11(金) 20:22:02.71 ID:+do/WM+d0
でも『灼熱!アッザムリーダー』とか『マ・クベ包囲網を破れ』みたいなどうでもいい話はとばしていいし(震え
33: 2025/04/11(金) 20:22:39.38 ID:i2daw1Nb0
突然カミーユが出てきてジークアクス乗っ取ったりしてな
38: 2025/04/11(金) 20:26:41.16 ID:rQOqh6yIa
>>33
クランバトルにしれっといたりして
ヤザンとゲモンとかも
34: 2025/04/11(金) 20:23:10.52 ID:VFdODOlY0
これなら庵野にガッツリやらせた方がよかったよな
36: 2025/04/11(金) 20:24:59.03 ID:Nk1yBbTz0
前半おもんなさすぎる
37: 2025/04/11(金) 20:25:05.33 ID:UCvAneYz0
別に初代見る必要無いやろ
ジークアクス1話で必要な情報って軍隊が赤いガンダム追ってるのとマチュがキチガイなことだけやし
39: 2025/04/11(金) 20:27:26.61 ID:41mBW4Zc0
ファーストが43話ということを知らないニワカが立てたスレなんて…
40: 2025/04/11(金) 20:27:46.36 ID:P+HXZxY+0
映画3作でいいぞ
41: 2025/04/11(金) 20:28:42.18 ID:jy+nE5480
当時は奇をてらって根暗な主人公にしたらしいけど
今見るとリア充だよね
42: 2025/04/11(金) 20:29:10.38 ID:b8gN+q750
何回か視聴チャレンジしたけど無理だった映画三部作も途中で飽きた
43: 2025/04/11(金) 20:33:42.59 ID:nZb4apec0
テレビアニメって20年経つまでレンタル出来なかった
44: 2025/04/11(金) 20:34:55.04 ID:KteNzDM90
まず最初のシリーズを今の作画で作り直さないんか?
見た事あるけどきついぞ
47: 2025/04/11(金) 20:37:48.36 ID:+K0zi97h0
>>44
なぜか途中の1話分だけ作られて映画になったぞ
45: 2025/04/11(金) 20:35:11.93 ID:+do/WM+d0
そもそも46年も前の作品がまだもてはやされてるのがおかしいんですよ!
60: 2025/04/11(金) 20:45:46.26 ID:udjdysvx0
>>45
いうて海外もいまだにスターウォーズ擦り続けとるし
46: 2025/04/11(金) 20:35:30.14 ID:Tgzjnc2M0
まず最初に逆シャア観るよね?
48: 2025/04/11(金) 20:38:02.77 ID:GNRyNp5h0
倍速で見ればそこまで長くない
49: 2025/04/11(金) 20:40:51.20 ID:xLKfbFLD0
Zと逆シャア観なくていいだけ良心的
50: 2025/04/11(金) 20:42:10.12 ID:niex7lgHd
ファーストなんて4コマ漫画でも充分やろ
51: 2025/04/11(金) 20:42:13.52 ID:0Ag9hhxs0
むしろZと逆シャアはやろよ
ZZは別にええわ
52: 2025/04/11(金) 20:42:25.49 ID:RSxvh5fF0
そんなあなたにgジェネf
55: 2025/04/11(金) 20:43:44.84 ID:bkgozmEf0
>>52
今ならエターナルの方が良くね
53: 2025/04/11(金) 20:42:50.96 ID:e5DxlSUJ0
Z、ZZ、逆シャアまで見ろ
56: 2025/04/11(金) 20:44:07.24 ID:lvpsMhqG0
いいとししてガンダムて
58: 2025/04/11(金) 20:44:47.79 ID:udjdysvx0
ネットで騒ぐ程ではないなと思ったわ
59: 2025/04/11(金) 20:45:11.58 ID:idE1ujfj0
3部作の映画もTV版見て初めて楽しめるもんやと思うしな
アニメ見るよりあらすじを文字に起こたやつ読むのが一番ええと思う
61: 2025/04/11(金) 20:48:14.86 ID:J0QgrXQD0
ファースト好きなやつからしたら腹立つから見んほうがええで
63: 2025/04/11(金) 20:52:40.26 ID:udjdysvx0
制作側のシャリアブルとかいうテレビ版限定のモブ
こいつ重用したらおもろいやろなぁ(ニチャア
が見透けててもうダメ
71: 2025/04/11(金) 21:00:01.13 ID:GQBTlnYh0
>>63
俺のような1st世代のガノタジジイから見てもなんつーか同人臭くてキツかった
98: 2025/04/11(金) 21:24:23.02 ID:rpR5ShoF0
>>71
ワイもこの手のマルチバース系亜種に漂う公式同人臭がキッツい
まあ老兵は素直に去るわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744369521/
コメント
初代のTV版なんて間延びしまくるし今から見るの拷問でしかないわ
思い出補正で盛られ過ぎてる
劇場版でもだいぶキツイ
映画だとシャリアブル出ないんだっけ。
ファーストぶっ通しで観ると特に終盤バンク使い回しで
毎回同じ箇所に被弾して雑に退場するリックドムに変な笑いが出てくる
初代って52話もあったの?
打ち切りになったとか聞いているからもっと短いんじゃないの?
R藤本のYouTubeで初心者にわかりやすく解説してたぞー
THE originじゃあかんのか?
映画版の劇場三部作見ろよw