1: 2025/04/11(金) 13:38:22.84 ID:9i9/NzYS9
トランプ米大統領は10日、日米安全保障条約をめぐり「我々は日本を守るが、日本は我々を守る必要はない。日本は何も支払わない」と述べ、改めて強い不満を示した。こうした持論を背景に今後、日本側に在日米軍駐留経費の負担増などを求める可能性も懸念される。
トランプ氏は閣議の場で、記者団を前に関税について話すなかで「我々はほとんど全ての人たちにつけこまれてきた」と述べた。日本を例に出し、故・安倍晋三元首相が「素晴らしく、私の良い友人だった」としつつも、米国の対日防衛義務を定めた日米安保条約について「我々は彼らを守るために何千億ドルも払う。他国のためなら、全額を米国が負担する。日本は何も支払わない。もし米国が攻撃されても、日本は我々を守るために何もする必要がない」と持論をまくしたてた。
日米安保条約では日本が米国を防衛する義務はないが、米軍に基地を提供する義務を定める。実際には、日本は在日米軍の駐留経費についても負担してきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1845a0bc503695276f7d67420b4988545e1ebe8
33歳の力士、股間と肛門が急速に壊死して亡くなってしまう
【画像】 広末涼子さんの釈放時の笑顔が話題 「これもうホラーでしょ…」
天理博物館が所蔵する『謎の家系図』、世界的にも貴重な史料だとわかって関係者を驚愕させている模様
日本「大阪万博!」謎の勢力「妨害!(大問題」高齢者男「リュックの中に爆弾がある(来場者避難」大阪府警「威力業務妨害で逮捕!」高齢者男「国籍不明(姓名非公開」→
3: 2025/04/11(金) 13:39:16.45 ID:oFetYMP/0
GHQに言え
6: 2025/04/11(金) 13:40:02.50 ID:TMunTtMH0
>>1
もうアメリカの核の傘は無理だな
核武装一択
7: 2025/04/11(金) 13:40:07.91 ID:fefvz3Sd0
勝手にいついてるだけだろ、いやなら出てけ
9: 2025/04/11(金) 13:40:19.43 ID:q83fAuu90
日本に守ってほしいの?
米軍はそんなに雑魚だったのかよ
25: 2025/04/11(金) 13:44:19.14 ID:7xjVdudL0
>>9
後方にいる国防専用の艦艇は種類にもよるけど
3割から5割ぐらいが新造艦は中国製だったりする
継戦能力考えると日本と同盟組んでなかったら結構まずい
10: 2025/04/11(金) 13:40:20.24 ID:89OqzG580
親中派国会議員がこれだけで政権にいれば、米国としては腹立たしく思うわな
11: 2025/04/11(金) 13:40:33.50 ID:7/OH9VtP0
それ言い出すことが条約違反じゃないのかい?
12: 2025/04/11(金) 13:41:00.03 ID:ow8cJRhw0
米軍基地返せよ
13: 2025/04/11(金) 13:41:05.01 ID:AlpLB6gl0
じゃあ米国債を打って
脱アメリカしよう
53: 2025/04/11(金) 13:55:26.01 ID:g6fWf1/c0
>>13
インドがもうちょっと進歩したら、欧米じゃなくて中国インド東南アジアを相手に商売出来るから、米国債売ってもいい?って言えると思う。
なんだかんだ言っても国力イコール人口だから、後10年もすれば欧米とアジアの立場はひっくり返ると思う。
そうなったらアメリカは本当に軍事力しかないロシアみたいになる。
66: 2025/04/11(金) 13:59:03.61 ID:8YPb4pvJ0
>>53
日本独自の核開発が完了するまで、
当面の核兵器はインドから買った方がいいかなと思ってる
14: 2025/04/11(金) 13:41:11.23 ID:ofaDSnya0
CIAが作った自民党が与党ではアメリカから独立なんてできるわけがない
15: 2025/04/11(金) 13:41:27.07 ID:YVYJY9ND0
米国債最大保有国に生意気だぞ
19: 2025/04/11(金) 13:42:41.47 ID:0UOTf8xm0
名誉白人が払うってよ
20: 2025/04/11(金) 13:42:57.68 ID:ScAzF5gL0
土地提供に思いやり予算
他にも色々あるんじゃないの
21: 2025/04/11(金) 13:43:26.71 ID:OmHOYrRf0
日本を通過して中国の原子力潜水艦がアメリカ本土に潜航してきても良いのかと
22: 2025/04/11(金) 13:43:33.25 ID:HsXh8K090
バレたか。
23: 2025/04/11(金) 13:43:34.57 ID:fsVGjxXv0
最後まで責任持って守ってよね!
24: 2025/04/11(金) 13:43:56.27 ID:8YPb4pvJ0
韓国が防共の砦になってるんだから無理にアメリカと組む必要もないよな
そうしたら独自に核開発するしかなくなるが
26: 2025/04/11(金) 13:44:23.00 ID:CpIi94I/0
それは倍額以上でディールできるな
27: 2025/04/11(金) 13:44:23.97 ID:qsYlurAE0
何も支払わないは酷すぎる
もう帰れよ
28: 2025/04/11(金) 13:44:31.84 ID:USv5RPqF0
>>1
思いやり予算をやめましょう。
29: 2025/04/11(金) 13:44:35.07 ID:zKtQ8B9h0
せっかく安倍がトランプの足舐めて安保の文句引っ込めてもらったのに、また蒸し返すのか❓
30: 2025/04/11(金) 13:45:05.31 ID:ilIu0M1A0
そうだそうだ!
こんな不平等条約のませた連合国が悪い!!
31: 2025/04/11(金) 13:45:18.08 ID:gYFzutb50
トランプってわざと滅茶苦茶なこと言ってボッタクろうとしてない?
わざととんでもない条件を突きつけて真に受けた馬鹿が折れたらはい俺の手柄ーって
32: 2025/04/11(金) 13:45:22.81 ID:z1WckqPw0
防衛の押し売り
34: 2025/04/11(金) 13:46:30.84 ID:XXWm3Jp90
適当ぶっこくなカス
痴呆かよ
35: 2025/04/11(金) 13:46:57.26 ID:UAZmPWvo0
>>1
土地提供してんじゃん
そのために航空機に凄まじい制限かけてる
米軍犯罪者も事実上の黙認で基地周辺に多大な負担あり
まぁこんな反論も一度やったら爆弾爆発で怒り狂って関税強化に
なってしまうわけだが
もう手の施しようのない幼稚園児爺さんw
36: 2025/04/11(金) 13:47:21.97 ID:B+oCbXqN0
日米安保破棄しか無いな
37: 2025/04/11(金) 13:47:43.91 ID:ilIu0M1A0
これ聞いて中国系の国会議員はめっちゃニヤニヤしてそう
39: 2025/04/11(金) 13:48:54.89 ID:5uOBt8uS0
アメリカ本土に部隊置くより日本に置く方がコスト安いと言われる程度には払ってるのですが?
40: 2025/04/11(金) 13:51:37.19 ID:RwggHVam0
いつまで言ってんや
認知野郎
41: 2025/04/11(金) 13:51:56.87 ID:izIAx/KN0
トランプはコスパを考えるべき
実質太平洋がアメリカの勢力圏なのは
日本が中露の太平洋進出の防波堤になっているから
日本が防波堤にならず太平洋で中露と勢力争いをしたら
アメリカ西海岸に広く防衛線を構築しなければならず
防衛コストが大きく跳ね上がる
48: 2025/04/11(金) 13:53:25.30 ID:8YPb4pvJ0
>>41
今回の関税といい、
マジで底辺の白人はコスト計算が苦手なようだ
43: 2025/04/11(金) 13:52:26.18 ID:xc/SpbOG0
まぁあと4年弱ガマンすれば良いだけで
そこまで持つんか分からんが
44: 2025/04/11(金) 13:52:36.73 ID:3hRrjYwN0
横田撤退
45: 2025/04/11(金) 13:52:39.91 ID:VeixVRxm0
まだ一度も日本のために血を流したわけでもないのに
これまで駐留米軍にいくら出して米兵の性加害に我慢させられて来てるのか
46: 2025/04/11(金) 13:52:53.68 ID:QXI9kd8G0
宗主国なんだから奴隷を守る義務がある
47: 2025/04/11(金) 13:53:07.58 ID:l/kIvWGR0
バイデンお爺ちゃんも酷かったが今回のトランプは別格
自分の支持層が無知だと思ってるのは間違い無い
49: 2025/04/11(金) 13:53:44.81 ID:51TR0iwN0
払ってるやろ基地害が
50: 2025/04/11(金) 13:54:17.33 ID:ABzALX9w0
>>1
でもこいつらはただで横田も横須賀も使ってるじゃん
51: 2025/04/11(金) 13:54:31.35 ID:ot67ZsSt0
負担増やしたところで同じこと吠え続けんでしょ
52: 2025/04/11(金) 13:55:11.06 ID:TOWarswi0
ウクライナも守れなかったアメリカなんぞ日本の側から願い下げだわ
54: 2025/04/11(金) 13:55:50.53 ID:ByKyF44S0
「日本は何も支払わない」と言いますか
55: 2025/04/11(金) 13:55:52.87 ID:nUzf4Wwi0
じゃあ費用100%払って傭兵をやってもらか
56: 2025/04/11(金) 13:56:16.18 ID:Krydw0bI0
これがトランプのやり方なのは分かっているがそれにしても腹が立つな
57: 2025/04/11(金) 13:56:27.76 ID:KwKJRXFQ0
沖縄の米軍人はトップがこんなので今どんな気持ちだろうか
60: 2025/04/11(金) 13:57:11.80 ID:7/OH9VtP0
>>57
あいつら小学生レイプすることしか考えてねえやろ
58: 2025/04/11(金) 13:56:41.89 ID:+yyH49wO0
アメリカは日本の核保有を認めて、在日米軍を全部、撤退させて下さいな。
59: 2025/04/11(金) 13:57:00.82 ID:Z8CwCqR50
トランプ国王は.
.
日本を、上限額なしのATMだと思ってるんだろうな.
61: 2025/04/11(金) 13:57:55.70 ID:MjlnZnce0
これも関税解除のうちの条件の一つだろ
石破はちゃんと会話して関税解除条件を聞けよ
72: 2025/04/11(金) 14:01:15.17 ID:UAZmPWvo0
>>61
会話なんて成立しないよ
反論したら怒り爆発なんだからw
もう幼児退行がそこまで進んでる
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744346302/
コメント
駐日米軍基地をタダで使わせて
尚且つ在日米軍の人件費以上の金を上げてるのが日本だろ?
更には兵器等々大量に日本が買ってる
何方が負担してるかと言えばヒャクゼロで日本が負担しか無い状態だが
まぁそういう条約であるとはいっても平等ではないのはそうかもね
アメリカは日本を守る、日本もアメリカを守る、それが平等だと言いたいんだろうトランプは。
アメリカが攻められたら日本も戦艦を派遣する義務を負うぐらいはやってもいいよ
土地も金も出してるやろ