【速報】 米国、中国に104%の関税wwwwwwwwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【速報】 米国、中国に104%の関税wwwwwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク

1: 2025/04/09(水) 02:32:47.28 ID:V05Tkhe09
米国は9日から中国に104%の関税賦課-FOXビジネスが当局者引用
米国は9日から、中国からの輸入品に計104%の関税を賦課
FOXビジネスはホワイトハウスのレビット報道官の声明を引用した。
2025/4/9 2:07
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-08/SUESLGDWLU6800

 

人気お勧め記事
山形純菜アナ、透け白パンツからパ●ティ線が食い込むお尻の膨らみシコ
33歳の力士、股間と肛門が急速に壊死して亡くなってしまう
【画像】 広末涼子さんの釈放時の笑顔が話題 「これもうホラーでしょ…」
天理博物館が所蔵する『謎の家系図』、世界的にも貴重な史料だとわかって関係者を驚愕させている模様
日本「大阪万博!」謎の勢力「妨害!(大問題」高齢者男「リュックの中に爆弾がある(来場者避難」大阪府警「威力業務妨害で逮捕!」高齢者男「国籍不明(姓名非公開」→

仮面ライダーの好きな幹部怪人を教えてくれ
【悲報】今夜アーセナルがCL敗退する可能性ってどれくらいあるのかwww
【画像】「ご注文はうさぎですか?」エ●水着チノちゃんをビーチとカフェでH❣ウェディング水着で婚約ミルクどぴゅ💕
NEW
【衝撃】俺「内定辞退します」人事「は!?もう貴方の大学からは採用しませんからね!」→結果・・
【画像】NHKでパン〇ラ放送事故・・・
NEW
『黒ひげ危機一発』が50周年でルール変更、「飛び出したら“勝ち”」に原点回帰
NEW
【ウマ娘】トレーナーに駆け寄る水着アルダン。「いかん!ウマ娘のパワーで衝突したら!」
NEW
【画像】元秋田放送・塩地美澄アナ、グラビアでまさかの手ブラ

2: 2025/04/09(水) 02:33:28.17 ID:H/k4Gi710
どんどん

 

3: 2025/04/09(水) 02:33:35.37 ID:znnGUAM+0
コントやんwww

 

4: 2025/04/09(水) 02:33:38.26 ID:it6dwWca0
もう、むちゃくちゃ

 

5: 2025/04/09(水) 02:33:58.98 ID:FLX6uCiu0

 

6: 2025/04/09(水) 02:34:07.66 ID:z/+nvBJy0
算数使ったプロレスラーの塩試合みたいなやりとりだな

 

8: 2025/04/09(水) 02:35:02.36 ID:JYVOEhtm0
なんか旧時代の帝国主義国家とか発展途上国みたいだな
国家運営の幼稚化が進んでる

 

22: 2025/04/09(水) 02:36:48.00 ID:qjXze4Tx0
>>8
老人は幼児退行するからな
平均寿命が延びてどこの国も後期高齢者の老人が仕切ってるから

 

9: 2025/04/09(水) 02:35:11.97 ID:WtizqXIA0
120%じゃないんだ

 

10: 2025/04/09(水) 02:35:14.58 ID:YvEeJ36Y0
もう1回どデカい下げがくるぞ
ボッコーんとな

 

11: 2025/04/09(水) 02:35:25.92 ID:0U30qw5I0
>>1
こうなるから中国は報復関税すべきじゃなかっただろ

と真っ当な論評をした中国社会科学院の公共政策部門は、中共批判と取られて即時お取り潰しになってしまったが

 

12: 2025/04/09(水) 02:35:37.38 ID:nf3OKali0
クソワロ

100ぱーってw

 

13: 2025/04/09(水) 02:35:46.97 ID:EyUTlLA00
そんな高い中華製品買うとかアメリカ人も大変だな

 

30: 2025/04/09(水) 02:38:07.11 ID:45X/Zdhd0
>>13
安くない中国製なんて買わんでしょ

 

55: 2025/04/09(水) 02:41:52.00 ID:EyUTlLA00
>>30
物によって買わざるを得ないものもあると思うよ

 

14: 2025/04/09(水) 02:35:55.74 ID:btcQ3aIX0
何が起こるんです?

 

15: 2025/04/09(水) 02:35:57.91 ID:HHiMqVf+0
楽しそう

 

16: 2025/04/09(水) 02:36:00.26 ID:835qgUse0
どこまで行くのかww

 

17: 2025/04/09(水) 02:36:04.41 ID:NTPND/210
閣下強過ぎwww
ほらな100%もあるって言ったろw
品目によっては200%もあるなw

 

19: 2025/04/09(水) 02:36:13.83 ID:YtRpI8Dc0
アカギの倍プッシュみたいになってきたなw

 

34: 2025/04/09(水) 02:38:41.63 ID:aJRuLjkr0
>>19
「どちらが完全に倒れるまで…勝負の後は骨も残さない」

 

20: 2025/04/09(水) 02:36:15.97 ID:DAWMpV+J0
こんな国が自由貿易とか言ってたんだから笑っちまうよな
もはや米朝鮮だわ

 

641: 2025/04/09(水) 03:34:43.77 ID:VxCi67b90
>>20
それだけBRICsの隆盛に脅威を感じているのかもな。
あちらは着々とドル離れを計画しているし、尻に火がついてるのはアメリカの方だ

 

23: 2025/04/09(水) 02:36:57.58 ID:835qgUse0
そして中国も上げる訳でww

 

24: 2025/04/09(水) 02:37:06.89 ID:l7G12MAo0
テレビで関税について中国人にインタビューしたやつ見たら一度日本に渡してからアメリカに輸出するみたいなこと言ってたな

 

25: 2025/04/09(水) 02:37:11.46 ID:R2NGaqek0
>>1
俺が半年前に見積もった関税率100%を超えているからすげーわ。さすが。

 

26: 2025/04/09(水) 02:37:39.10 ID:AGxt8rAJ0
経済戦争始まったか

 

27: 2025/04/09(水) 02:37:49.13 ID:XDRqDR5q0
日本もやって欲しいわ
うっかりシナ製なんか食ったりしたくないし

 

28: 2025/04/09(水) 02:38:05.98 ID:P/Hde40I0
次は中国の番だろ早くやれよ

 

29: 2025/04/09(水) 02:38:06.16 ID:n72C/FuN0
相互関税とは

 

33: 2025/04/09(水) 02:38:24.71 ID:+QFJtFJM0
面白い
どこまで関税上がっていくんだろ
レアメタルとか入ってこない場合はどうするんだろ
テスラ死んじゃうよ

 

35: 2025/04/09(水) 02:38:50.79 ID:835qgUse0
中国も勝負から降りないと言ってるし
1000%までやるのか
何かセリみたいになってるなw

 

36: 2025/04/09(水) 02:38:59.06 ID:HHiMqVf+0
どこまであがるか見物

 

37: 2025/04/09(水) 02:39:05.40 ID:oe9peiSw0
アメリカが先に倒れないの?

 

541: 2025/04/09(水) 03:27:47.39 ID:tACGCZUl0
>>37
トランプの世界ランク700位は伊達じゃないからな
入念な準備を重ねた上での決断だろう

 

38: 2025/04/09(水) 02:39:07.11 ID:TJFYh9LJ0
子どもかw
ある一定の数字以上は関税は意味ないんだよ

 

39: 2025/04/09(水) 02:39:08.02 ID:oZLTlran0
原文だと、ADDITIONAL Tariffs
判然としないな

 

40: 2025/04/09(水) 02:39:13.43 ID:WKSn8Vi90
これ飛ばしじゃなくてマ?

 

49: 2025/04/09(水) 02:41:11.51 ID:Wosbvr6D0
>>40
The U.S. tariff rate on Chinese imports will shoot up to 104% at 12:01 a.m. ET on Wednesday, a White House official confirmed to CNBC.

ってcnbc.comに書いてある

 

78: 2025/04/09(水) 02:44:33.53 ID:WtizqXIA0
>>49
まだ22時間あるじゃん

 

41: 2025/04/09(水) 02:39:19.95 ID:wgD5Q0MK0
米国株に遅れてマンデーが来てる

 

42: 2025/04/09(水) 02:39:21.77 ID:a1EqRL/D0
売り言葉に買い言葉
双方アホヤネン

 

43: 2025/04/09(水) 02:39:26.57 ID:W5IN5hJc0
これもう第4次世界大戦だろw

 

44: 2025/04/09(水) 02:39:53.95 ID:Yt+JAlbo0
最終的に関税8500%くらいまでいくって聞いたからまだ許容範囲

 

46: 2025/04/09(水) 02:40:43.52 ID:74lP4pOG0
中国で生産してる日本企業どうすんだよ

 

47: 2025/04/09(水) 02:41:00.77 ID:R2NGaqek0
中国人てやっぱり頭悪いよね
受験勉強で高偏差値としても
聞いた話では出題予定の問題を
共産党幹部がリークして身内に有利に働きかけているので、問題と解答を丸暗記するから
大学で研究する方向性が全て何かのパクリなんだとさww

 

191: 2025/04/09(水) 02:57:03.37 ID:KbkL/8x/0
>>47
今回は無視するか撤退するか報復するかどれでも良いんじゃね
どうせトランプのやり方じゃ長続きしない
下手に尻尾を振るのが一番馬鹿

 

48: 2025/04/09(水) 02:41:04.93 ID:w29L55ZS0
暴動起きるんじゃないの
もちろんアメリカだけで

 

50: 2025/04/09(水) 02:41:13.53 ID:yLTLolxW0
君は1000% 

 

51: 2025/04/09(水) 02:41:16.84 ID:a07CVdlA0
やれやれもっとやれ困るのはアメリカ国民

 

52: 2025/04/09(水) 02:41:34.70 ID:zrFnbcTL0
これ、米中の話で済むんか?
しわ寄せどっかに出ない?

 

53: 2025/04/09(水) 02:41:34.90 ID:Qrbv+MQO0
一回日本通して日本製にして輸出するだろ

 

66: 2025/04/09(水) 02:43:03.96 ID:R2NGaqek0
>>53
関税率は24上乗せで128%になります。産地を明確にしろと石破に直接言及したから大変だな。偽装できないぞ。

 

77: 2025/04/09(水) 02:44:25.67 ID:qjXze4Tx0
>>66
熊本県「ギクッ」

 

90: 2025/04/09(水) 02:45:55.33 ID:w+4JfeLu0
>>77
アサリか

 

54: 2025/04/09(水) 02:41:38.81 ID:Ir9OdCeI0
なんか凄いことになってきとるな
しかし各会談でトランプが怒ってるのって、論破されて逆ギレというより人の話理解出来ずにキレちらかすパワー系ボケ老人のそれのような…
ひょっとして貿易額算出にIT系の数字入れてないのって交渉戦術としてそうしてるんじゃなく、トランプがボケた記憶と食い違うデータを丸々除外させてるからだったり?

 

57: 2025/04/09(水) 02:41:57.21 ID:u3rKS0qh0
一億万!一億万!

 

414: 2025/04/09(水) 03:19:14.98 ID:oUb1ZcyM0
>>57
胸騒ぎ~

 

58: 2025/04/09(水) 02:42:10.70 ID:Rr9tyidZ0
盛り上がってまいりました

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744133567/

コメント

  1. 匿名 より:

    現場で計算するやつこれ聞いてエイプリルフールかな?って疑いそう

  2. 匿名 より:

    日米安保よりも効果あり 省エネ対中策 関税万里の長城で締め上げろ

タイトルとURLをコピーしました