1: 2025/04/08(火) 16:29:59.17 ID:9/glyM+F9
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081EK0Y5A400C2000000/
【ワシントン=飛田臨太郎】米メディアは7日、米政権がトランプ大統領の誕生日に軍事パレードを検討していると報じた。トランプ氏は6月14日に79歳の誕生日を迎える。
同日は米陸軍創設250周年と重なる。米軍は節目を祝う大規模イベントを実施する計画を1年前から練っていたが、政権内で同イベントにトランプ氏の誕生日を祝う軍事パレードを組み合わせる案が浮上した。
米CNNによると、ワシントン近郊の国防総省からホワイトハウスまでの6キロ超のコースとする予定だ。
トランプ氏は第1次政権の2018年にも11月の「退役軍人の日」に軍事パレードを検討したが、巨額の費用などを理由に実現しなかった。
33歳の力士、股間と肛門が急速に壊死して亡くなってしまう
【画像】 広末涼子さんの釈放時の笑顔が話題 「これもうホラーでしょ…」
天理博物館が所蔵する『謎の家系図』、世界的にも貴重な史料だとわかって関係者を驚愕させている模様
【速報】 トランプ政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求
3: 2025/04/08(火) 16:30:34.67 ID:nQn+B2Yt0
クーデター起こりそう
4: 2025/04/08(火) 16:30:45.55 ID:ArF5tnyw0
撃たれる気マンマンやんけ
862: 2025/04/08(火) 18:32:15.00 ID:9PlMYM5u0
>>4
そういう形で政権を失いたいのかもしれない。
長期国債の金利を下げ、財政健全化を進める。心優しい悪役を引き受けてくれた。
5: 2025/04/08(火) 16:30:45.72 ID:1JSGswhO0
ますます米帝国の皇帝を目指すトランプwww
6: 2025/04/08(火) 16:31:00.22 ID:CjNNqUA20
現代社会が産みだした自己愛の怪物
7: 2025/04/08(火) 16:31:06.73 ID:T43QfHOo0
ますます北朝鮮っぽくなってきたな…
8: 2025/04/08(火) 16:31:18.05 ID:FHHMp2lk0
>>1
プーチン
金正恩
9: 2025/04/08(火) 16:31:22.16 ID:T0NgWSD40
まるでロシア北朝鮮
10: 2025/04/08(火) 16:31:31.35 ID:q1jNQZk60
国士山上様を特別にアメリカに派遣しよう。
11: 2025/04/08(火) 16:31:32.53 ID:yzI3uYCD0
ジョンウンと仲良いわけだわ
12: 2025/04/08(火) 16:32:09.19 ID:p+p0FgVF0
暗殺される可能性何パーセント?
555: 2025/04/08(火) 17:38:18.90 ID:lSptbbSV0
>>12
そりゃ安全面は完璧だろ
どんな弾でも撃ち抜けない頑丈なガラスに囲まれて動いてるだろうしな
13: 2025/04/08(火) 16:32:21.51 ID:JgWg1hul0
北朝鮮かよ!
14: 2025/04/08(火) 16:32:24.20 ID:t2BxLnka0
習近平も軍事パレードでオープンカーに乗ってまるで皇帝の行幸みたいだったがトランプもそれに倣うか。
15: 2025/04/08(火) 16:32:24.43 ID:71Lkv2V+0
軍靴の音ガー
16: 2025/04/08(火) 16:32:29.43 ID:9Zpqcz3I0
共産主義の特徴
偉大なる首領様のお誕生日に軍事パレード
811: 2025/04/08(火) 18:21:25.70 ID:eZc450+B0
>>16
キンペーはやってたっけ?
見た覚えはないけど
17: 2025/04/08(火) 16:32:42.97 ID:pXB7kOK10
いかにも撃ち殺して下さいっていう状況w
何なんだよw
19: 2025/04/08(火) 16:32:46.23 ID:Gn78rXW80
これ、長距離射撃されるやつじゃん
20: 2025/04/08(火) 16:32:49.09 ID:u8n2gCGV0
北朝鮮みたいだな
そういえばマザームーンこと韓鶴子のふるさとは北朝鮮(生まれた当時は韓国併合をした日本)だったな
文鮮明も北朝鮮だし
32: 2025/04/08(火) 16:34:01.43 ID:u8n2gCGV0
>>20
文鮮明が生まれた頃も日本領
つまり、文鮮明も韓鶴子も元々は日本人なのだ
21: 2025/04/08(火) 16:32:50.20 ID:SyX0VUfF0
こいつに入れたやつって今どんな心境なの?
65: 2025/04/08(火) 16:36:43.64 ID:u4NATMRN0
>>21
支持層って俺より1セントでも金持の奴が不幸になるなら
世間も俺の人生もどうでもいいって思考のやつらばかりだぞ
492: 2025/04/08(火) 17:27:21.53 ID:ECzAh7Eb0
>>21
トランプ支持者はFoxとソーシャルメディアしか見てないから
関税による価格高騰が自分の財布を直撃するまで気が付かないよ。
22: 2025/04/08(火) 16:32:52.51 ID:gd+YHYkV0
またしょうもない事で煽るのがおパヨw
中国や北朝鮮のパレードは涙ながらに直立不動で見ているおパヨw
23: 2025/04/08(火) 16:32:53.91 ID:Jd/eukau0
北朝鮮 わらた
24: 2025/04/08(火) 16:33:00.54 ID:7gnjyrxP0
なんやコイツ
25: 2025/04/08(火) 16:33:03.02 ID:5FE+LcNa0
将軍様に憧れるトランプ
26: 2025/04/08(火) 16:33:19.14 ID:71Lkv2V+0
サプライズでバイデンが磔にされそう
538: 2025/04/08(火) 17:34:59.19 ID:mvyvu//20
>>26
全員、一斉射撃!
27: 2025/04/08(火) 16:33:19.73 ID:m6dezt+B0
ブーツを見せろ。
28: 2025/04/08(火) 16:33:20.41 ID:WB0wG1JR0
頭おかしい
29: 2025/04/08(火) 16:33:27.22 ID:xr6xIQiM0
ファシズム国家になるのか?w
30: 2025/04/08(火) 16:33:33.18 ID:l/JY1iZc0
トランプ総書記笑
31: 2025/04/08(火) 16:33:54.53 ID:Vybtm0Cr0
北朝鮮かな?
33: 2025/04/08(火) 16:34:01.89 ID:yAFrvKhq0
>>1
軍事独裁者丸出しじゃねーか…
その内永世大統領とかやりだしてグリーンランドへ侵攻しそう
34: 2025/04/08(火) 16:34:08.89 ID:dAEVKHZ00
まんま北朝鮮w
35: 2025/04/08(火) 16:34:16.32 ID:UHt5p0V40
フラグが立った
36: 2025/04/08(火) 16:34:17.17 ID:ka9NLnpF0
黒電話かな
37: 2025/04/08(火) 16:34:18.70 ID:yeXfauy80
w
ロシアや昼食に憧れてんのかw
38: 2025/04/08(火) 16:34:25.44 ID:sXqJhOV80
黒電話とかわらんやんw
39: 2025/04/08(火) 16:34:44.71 ID:XD9tI9nV0
もうこいつら見捨てろよ
今すぐアメリカ以外でまとまれ
40: 2025/04/08(火) 16:34:47.15 ID:O6PU+MVA0
だんだん金さんに似てきたな
いや前からか
41: 2025/04/08(火) 16:34:56.08 ID:ZBHez09B0
偉大なる将軍さまです
42: 2025/04/08(火) 16:34:57.44 ID:kYW2Yujb0
もう黒電話リスペクツじゃん
そのうちミサイル飛ばしだすんじゃなかろな
43: 2025/04/08(火) 16:34:58.93 ID:eCCIGxQD0
北朝鮮みたいやん
チョンナルド・チョンプw
44: 2025/04/08(火) 16:35:01.95 ID:nxFGaCef0
あ、ありのまま起こったことを話すぜ
アメリカだと思っていたら北朝鮮だったんだ
45: 2025/04/08(火) 16:35:05.23 ID:TosT/jNH0
西側おわた
48: 2025/04/08(火) 16:35:10.58 ID:n9Vt5bwx0
カリアゲが羨ましかったのだろうか
49: 2025/04/08(火) 16:35:12.46 ID:XPAIpFj40
戦車から手を振れよ
51: 2025/04/08(火) 16:35:27.46 ID:UX2z+mPV0
偉大なトランプ将軍、万歳!
そのうち太平洋にミサイル打ち込んできそうw
52: 2025/04/08(火) 16:35:27.79 ID:gjmeVDtG0
つまり憧れてるのねキムに
53: 2025/04/08(火) 16:35:29.48 ID:/Q5u/AAS0
金正日と誕生日1日違いだったから、誕生日近づくと軍事パレードのニュースが増えて無駄にテンション上がってたなあ、懐かしい
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744097399/
コメント