1: 2025/04/08(火) 03:36:28.19 ID:o3OXr3rc9
中国に50%の追加関税を警告、9日から-トランプ氏が投稿
トランプ米大統領は、中国が8日までに米国に対する34%の追加関税を撤回しない場合、米国は「中国に50%の追加関税を9日から課す」と述べた。
2025/4/8 0:24
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-07/SUCT8FT0G1KW00
【川崎ストーカー殺人事件】被害者の岡崎さんの過去、ついに判明する・・・・
【川崎ストーカー殺人事件】 被害者の岡崎さんの過去、ついに判明する・・・・
高圧線を低すぎる位置に張った中国、そこに荷台を上げたままのトラックが通り過ぎた結果……
中国「高層ビル!」中国購入者「絶対買うな!」中国ビル「築30年です」謎の勢力「どう見ても廃墟です(震え声」日本「築50年で綺麗な集合住宅!(画像」中国「」→
2: 2025/04/08(火) 03:37:18.52 ID:wg7m+u/R0
新しい時代の幕開け
これがトランプ外交
4: 2025/04/08(火) 03:37:43.41 ID:/SX/4JJ40
馬鹿しか騙されないトランプ言動
627: 2025/04/08(火) 05:30:26.41 ID:Rdklh7ny0
>>4
チャイナw
6: 2025/04/08(火) 03:38:10.42 ID:AFmxwByt0
関税で遊ぶな
8: 2025/04/08(火) 03:38:45.77 ID:dUVvJvxX0
今、中国人に日本の土地奪われて日本占領されてるんだが…
味方になりえるトランプ叩いている場合か?
9: 2025/04/08(火) 03:38:58.38 ID:4XK4AQKP0
世界恐慌の始まりか?
11: 2025/04/08(火) 03:39:22.52 ID:quoVrwfB0
>>1
サイコパスは為政者になりたがるけど
選んじゃダメなのがよく分かる典型
13: 2025/04/08(火) 03:40:12.45 ID:MimNq0Bg0
アメリカと中国だけで勝手にやっといてくれないかな
こちとらあなた方にうんざりだよ
14: 2025/04/08(火) 03:40:51.55 ID:2xepXyKd0
小学生のマウント合戦みたいだが、パワーポリティクスの本質とは、正直これである。
殴り合って、最後に立ってた奴の勝ち。
死んだ奴の負け。
我々は土人を脱したはずなのだが、いまだにここから抜けられない。
所詮、人間は動物。
この先我々ができることは、暴力や理不尽に対する備えをして置くことだ。
15: 2025/04/08(火) 03:41:19.81 ID:ca0g373r0
中国製のトランプグッズ、バンバン値上げだなwwww
18: 2025/04/08(火) 03:41:57.40 ID:IMy/YQrX0
大きい数字を言った方が勝ちみたいなゲームw
21: 2025/04/08(火) 03:42:14.89 ID:PWvN2KsK0
トランプって本当にバカだな
22: 2025/04/08(火) 03:42:20.44 ID:6IGD6b5c0
次は中国が50%にする番だな!
26: 2025/04/08(火) 03:42:53.60 ID:7P50BM4w0
>>22
それはまだまだ中国に余裕があるという解釈になるだけではww
23: 2025/04/08(火) 03:42:22.43 ID:DlCFCfwq0
刺し違えて共倒れしろ
習近平は暗殺団を送り込め
25: 2025/04/08(火) 03:42:51.89 ID:Hgexdviu0
俺様が一番のアメリカが引くことはないだろうけど
メンツにこだわる中国もまた引くとは思えん
どうなるんだこれ
28: 2025/04/08(火) 03:43:48.39 ID:NhVxE6so0
(・∀・;)中国はコールするかな
49: 2025/04/08(火) 03:48:37.33 ID:pOI6FAqf0
>>28
レイズしたら更に面白くなるんだが腰引けたままだし無理だろう
29: 2025/04/08(火) 03:43:49.49 ID:l0SvGvKR0
ケチケチしてねーで100%にしろよ
30: 2025/04/08(火) 03:44:10.03 ID:NRfaZdbB0
関税が元々厳しくてアメリカの低所得者たちはtemuとかshein使って粗悪品買ってるとか聞いたけどこの50%関税されてもtemuとかは関税かからんの?
490: 2025/04/08(火) 04:53:02.35 ID:buZvHB1u0
>>30
日本だと個人輸入で関税かかるのは
16kくらいからだったかな
なので10kくらいの買い物なら関税かからん
そして国際郵便の費用はこっち持ち
トランプはまずココをぜせさせるのが先ちゃうんか?
一期目は散々言うてたやん
504: 2025/04/08(火) 04:56:37.42 ID:Q7oi/ly90
>>490
トランプ対中国、香港の小口輸入の免税は廃止されたよ
いままで、円で8万ぐらいの小口は関税が免除されてた
で、中国の格安サイトつかってた貧困層のアメリカ人が
ちょっとした混乱状態になってる
31: 2025/04/08(火) 03:44:25.18 ID:DxqttoZU0
私の関税は53%です
32: 2025/04/08(火) 03:44:41.14 ID:qo3rsWY20
おうどんどんやれ
中国やカナダの対応こそが正常な反応なのよ
殴られたら殴り返す
日本人は殴られたら、なんか今総理やってるおっちゃんが悪いとか言いだしてるけど
34: 2025/04/08(火) 03:45:14.69 ID:LHx95RQ40
マジでいい加減にしろよクソ老害が
わずか2か月でS&Pを8000円も暴落させてんじゃねぇよ
35: 2025/04/08(火) 03:45:30.32 ID:UlM+RLLT0
ドラゴンボールの戦闘力並みに
米中間の関税率がインフレしないかなぁ
36: 2025/04/08(火) 03:46:25.14 ID:U6kcv6vm0
こりゃあかんぜぃ
40: 2025/04/08(火) 03:47:06.42 ID:Y4G9frCP0
中国は当然追加関税だな
中国製品でトランプをぶっ飛ばせ
41: 2025/04/08(火) 03:47:20.82 ID:hoGjXF9m0
だから報復関税をしたら関税を上げられるって言うたやろ
米の関税を0%にする手土産を持って交渉しに行け
57: 2025/04/08(火) 03:49:54.91 ID:7P50BM4w0
>>41
アメリカから買えるもんがロクにないじゃん?
軍事系は敵国だし、食料品とか高付加価値にならず微妙だし、衣料やらは中国で作ってるし、ネット系は自前だし
詰んでいるw
59: 2025/04/08(火) 03:50:30.17 ID:FMjHkMzg0
>>57
衣料って今はベトナムじゃないの?
64: 2025/04/08(火) 03:51:47.34 ID:7P50BM4w0
>>59
ああ、それでベトナムへの関税が、やけに高かったのか?
193: 2025/04/08(火) 04:10:15.82 ID:8tUp1eIz0
>>41
貿易赤字額で関税決めてるから意味なし
201: 2025/04/08(火) 04:10:57.25 ID:hoGjXF9m0
>>193
関税率を緩和して貰う事は可能
44: 2025/04/08(火) 03:48:10.00 ID:dUVvJvxX0
中国は追加の報復関税早く!
さぁ追加関税だw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744050988/
コメント
一番バカなのは日本人w
友好国だと思ってケツの穴まで舐めてきたのに24%の関税掛けられて涙目なんだもんなw
しかもこれまだ第1弾なんだよな
EUや中国みたいに報復関税もやり返させない情けない日本w
あんま関係ないかな
アメリカへの輸出品って大した額にはならんし競争力のあるものは他の先進国より強いか並んでいてもそれらの国も関税かかっているから
ただ中国含め人件費の安さで外需稼いでいる国は致命傷になる
要するに発展途上国潰しだよ
嘘つくなよ。アメリカは日本にとって二番目の巨大輸出先だろ。あんまり関係ないってどんな意味だよ
プロレスやな
裏ではズブズブやろ