1: 2025/04/06(日) 06:49:00.16 ID:nUhiy9Uy9
【ワシントン時事】トランプ米政権に対する大規模な抗議デモが5日、米各地で行われた。主催団体によると全50州で約60万人が参加登録し、第2次トランプ政権発足後では最大規模。首都中心部のワシントン記念塔周辺には数万人が集まり、「トランプ(大統領)は退陣しろ」とシュプレヒコールを上げた。
参加者は「独裁者にノー」「プーチン(ロシア大統領)の操り人形」などと書かれたプラカードを掲げ、トランプ氏を非難。実業家イーロン・マスク氏率いる「政府効率化省(DOGE)」による教育、医療・科学研究、社会保障など公共サービスの削減に反対する声も数多く上がった。
時事通信 外信部2025年04月06日05時56分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040600106&g=int
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743889740/
2: 2025/04/06(日) 06:49:30.91 ID:lf86WA2D0
相互関税は共和党支持者のブルーカラー共も猛烈反対してるようだな
11: 2025/04/06(日) 06:51:36.46 ID:MLfPI2Z50
>>2
そりゃ、米国内の企業も外国と取引が有れば赤字必至だからなw
3: 2025/04/06(日) 06:49:43.85 ID:Fqvcv+Jd0
デモなんて無駄
4: 2025/04/06(日) 06:49:57.52 ID:HcVoUkZp0
そりゃ貿易赤字を放置してんだから米国民も怒るわ
5: 2025/04/06(日) 06:50:01.07 ID:3hLFzbGU0
>>1
そりゃそうなるべ
6: 2025/04/06(日) 06:50:38.50 ID:czyoaxAL0
おまえらが選んだのに
345: 2025/04/06(日) 07:27:06.22 ID:jkgVr4aR0
>>6
半分くらいは選んでないでしょ
7: 2025/04/06(日) 06:50:39.68 ID:pRt2ki270
その後に最悪の副大統領が待ってる
8: 2025/04/06(日) 06:50:54.49 ID:j2lUQTTJ0
俺はトランプ支持してるけどな
19: 2025/04/06(日) 06:52:45.83 ID:vdoZFd1T0
>>8
君アメリカ人じゃないじゃん
10: 2025/04/06(日) 06:51:11.68 ID:tlBPRbFT0
ボケ老人だろあれ
12: 2025/04/06(日) 06:51:41.98 ID:NUk6pDRc0
お前らが半年前に選んだんだろw
16: 2025/04/06(日) 06:52:21.49 ID:ctLMedU80
選挙否定か
民主主義なんかいらねえってことだな
17: 2025/04/06(日) 06:52:22.14 ID:84Kwn58Z0
さすが破産6回のインチキ不動産屋ボケ老人大統領(笑)
217: 2025/04/06(日) 07:16:53.63 ID:QzBCI+pw0
>>17
最後に成功したなら美談だけど、コイツ会社全部潰して政治家に逃げたからね
301: 2025/04/06(日) 07:24:15.17 ID:RGLn86DG0
>>217
おぼっちゃまくん思い出した
政治家にはなってないけど
18: 2025/04/06(日) 06:52:33.22 ID:MOb24cE40
議会襲撃してやれ
以前トランプはそう扇動した
21: 2025/04/06(日) 06:52:46.85 ID:c/SVHnt40
俺だったらこんな規模でデモされたら泣いちゃうわ
トランプすげえよ
77: 2025/04/06(日) 06:59:40.82 ID:har6cdij0
>>21
たしかに
心臓に鋼の毛が生えてる
101: 2025/04/06(日) 07:02:59.30 ID:qMTHmdG30
>>21
というかもはやサイコパスなんじゃね?
日本にもそういう政治家いそう
22: 2025/04/06(日) 06:52:56.20 ID:BrDz6ZIq0
暴動が始まりそうな空気になってるらしいよな
シビル・ウォーが始まる
23: 2025/04/06(日) 06:53:21.87 ID:PIU9rKPV0
聖帝が退陣するわけないだろう
24: 2025/04/06(日) 06:53:25.84 ID:nU1uCvLH0
歴史の教科書に残るのは「共和党フーバー政権の世界恐慌の教訓も活かせない境界知能トランプバカ大統領」
25: 2025/04/06(日) 06:53:37.49 ID:M8QU1FB80
内戦前夜の一歩手前感あるな
159: 2025/04/06(日) 07:10:57.68 ID:17iylOml0
>>25
州単位で合衆国から離脱したら面白いなw
その場合ワシントンDCはどうなるだろう・・・
259: 2025/04/06(日) 07:20:19.75 ID:EvpTHI+X0
>>159
これ、ソビエト連邦解体の意趣返しなら面白いな、日本も危なくなるが
27: 2025/04/06(日) 06:54:05.04 ID:yD5Agy600
ほら始まった
これから内戦が始まるで
28: 2025/04/06(日) 06:54:07.39 ID:dWi3Op340
中国が煽ってそう
29: 2025/04/06(日) 06:54:29.53 ID:yD5Agy600
アメリカ最後の大統領
30: 2025/04/06(日) 06:54:31.08 ID:mBlK6pkB0
株価暴落で富裕層も大打撃受けてるわけだが、アホのトランプはすぐ株価は戻るとウソ言ってる
33: 2025/04/06(日) 06:54:45.51 ID:LcOBDFDp0
内戦になりそう
34: 2025/04/06(日) 06:54:50.71 ID:r7hJqw840
第二次南北戦争勃発
35: 2025/04/06(日) 06:54:54.28 ID:4P3Bi6230
シビル・ウォー
映画より面白くなりそうだな
36: 2025/04/06(日) 06:54:58.92 ID:2nBB/qse0
予想を上回るバカだとアメリカ人も感じてるんだろ
38: 2025/04/06(日) 06:55:07.45 ID:xXNHTz9f0
ロシア様だけは関税0! ← あっ・・・!
41: 2025/04/06(日) 06:55:39.59 ID:4P3Bi6230
アメリカは自分たちで選んだのだから責任を持て
43: 2025/04/06(日) 06:55:54.85 ID:SZSqPuWr0
お前はやりすぎた。やりすぎたのだ
44: 2025/04/06(日) 06:56:05.40 ID:E4Xv/hwt0
この裏に中国がいるんだろうなぁ
70: 2025/04/06(日) 06:59:02.01 ID:9IL+Klj90
>>44
防波堤のCIAを弱体化するトランプは露中の三重スパイなんか優秀だわwww
45: 2025/04/06(日) 06:56:11.40 ID:zyUvIlmP0
アメリカを植民地化しよう
53: 2025/04/06(日) 06:57:22.00 ID:PGdjcBcb0
日本はカリフォルニア米を関税ゼロにすればwin winになるぞ
年間20万トンぐらいに制限してやってくれ
54: 2025/04/06(日) 06:57:31.80 ID:0ZxSbBPz0
暗殺されんじゃねーの?
57: 2025/04/06(日) 06:58:03.26 ID:s0ROy4Og0
ぜひ内戦して下さい
シビルウォーのラストの展開をトランプとマスクが再現して欲しい
406: 2025/04/06(日) 07:32:37.65 ID:gW5eCyue0
>>57
ホワイトハウスからサイバートラック出てくるんだな
662: 2025/04/06(日) 07:54:02.17 ID:s0ROy4Og0
>>406
その役はイーロンだな
59: 2025/04/06(日) 06:58:15.87 ID:W03sqUum0
2か月半ですでに60万人規模のデモ
この先どうなるんだろうな
79: 2025/04/06(日) 06:59:51.35 ID:s0ROy4Og0
>>59
トランプ「デモをする奴は国民じゃない!市民権を剥奪してグリーンランドに追放する!」
コメント
60万人だから日本のちんけな反財務省デモとは比べものにならん
人口比で見たら財務真理教のデモとトントンの規模だぞ
でサイバートラックとやらでデモしてる人を轢くんですね。
パイデンはゆっくり米国民を頃しにかかってた
トランプは急激に米国民を頃しにかかった
急ぎすぎると反発食う例
一期目を反省して二期目は少しマシになるかと思いきや、もっと酷くなったという
アンチと擁護が大量の言い合いして、1000スレを一気に消費するクソスレってよくあったけど、
蛇が自分の尻尾を食って消滅すると言う、そういうのを見てるようだ
デモ蜂起の発信源はチックトックでしたwトランプ「売らないと関税100%だぞ」
そうりゃそうだよな
でもせめてロシアを大人しくさせる所まではしてほしい
>日本はカリフォルニア米を関税ゼロにすればwin winになるぞ
関税のせいで安いコメが東南アジアから入って来なくなりカリフォルニア米の需要が高まるから別に日本に売らなくても良い
どうしてもというなら今の国産米と同じような値段まで釣りあげられるよ