1: 2025/04/05(土) 00:08:31.68 ID:5mH5oIoR0
「段取り悪いのは本当にその通りだと思う」と認める。
その理由として大手広告会社の電通が使えなかったことを挙げた。
竹中氏は「東京オリンピック、パラリンピックとかそういうのを今まで全て電通がやっているんです。
ところが電通が色んな問題を起こして表に出られなくなったので、電通なしで経産省が前に出てやってると、これはうまくいかない」の私見を述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce0a2720e890df2e955c137f4ec4dddfb130434c
トランプ側近「日本ではなんでアメ車が売れないんだよ!」カナダ人「いや普通に性能がカスだから」
【画像】 石橋貴明・堀内健・矢作兼・有吉弘行らのとんでもない画像が流出してしまう!
任天堂がついに最高の「転売ヤー撃退策」を編み出した…企業を悩ませる「メルカリ転売」の酷すぎる有り様 「タシヒカリ米」でも売れる
中国のアップルサプライヤー、トランプ関税の打撃を回避するため米国へ生産移転か iPhone組み立てやAirPods製造を手掛ける中国企業Luxshareの王来春会長「一部の製品を現地化することも排除しない」
3: 2025/04/05(土) 00:11:42.36 ID:LKqt2kB90
まあこれはその通りやろ
電通はなんやかんや仕切らせたら仕事する
4: 2025/04/05(土) 00:11:58.17 ID:zGyTeKKZ0
中抜き東京オリンピックを成功扱いは草
5: 2025/04/05(土) 00:12:07.94 ID:daejtrXC0
電通に乗っ取られた国
6: 2025/04/05(土) 00:12:56.77 ID:D/rdraqb0
電通におんぶに抱っこだったからノウハウが無かったんだろ?
論点を履き違えるなハゲ
7: 2025/04/05(土) 00:13:30.30 ID:Rlw87Z6u0
中抜きのノウハウがな
8: 2025/04/05(土) 00:14:45.10 ID:yGyjQeDj0
63: 2025/04/05(土) 01:41:52.89 ID:gVBSpav/0
>>8
すっごい皮肉やなw
10: 2025/04/05(土) 00:18:34.25 ID:XEhsI6RL0
電通だと金が掛かるw
11: 2025/04/05(土) 00:19:56.96 ID:ZfY22A7j0
万博の全責任取れよ
12: 2025/04/05(土) 00:20:49.78 ID:Fp+ISlI10
なるほど
建設の遅れも電通のせいなんですね
14: 2025/04/05(土) 00:23:15.82 ID:riXq0Ofa0
>>12
いてもいなくても迷惑なのすごいな?
13: 2025/04/05(土) 00:22:43.56 ID:riXq0Ofa0
要するにこの国に段取りとかシステムとかそういう概念がなかったのが明らかになったということでは?
15: 2025/04/05(土) 00:23:21.85 ID:IRdOu62d0
段取りとかそういう問題じゃないと思うんですが
16: 2025/04/05(土) 00:23:43.85 ID:u71sLLm90
そうだね五輪開会式は最高だったね
17: 2025/04/05(土) 00:23:53.62 ID:n6istbYA0
最近もう国民の質変わってタガが外れ出してるのこいつ分かってるんかな?
いつまでも平成の民度と思ってるんかなこのアホ
21: 2025/04/05(土) 00:28:08.01 ID:cQekx5TV0
>>17
コイツ聖帝が撃たれてからしばらく雲隠れしとったらしいからそのへんは抜かりないんやろなムカつくけど
18: 2025/04/05(土) 00:24:57.12 ID:IRdOu62d0
>>「日本にしてはめずらしく段取りが悪すぎたでしょ?」
え?
19: 2025/04/05(土) 00:26:19.04 ID:8FjoSCfR0
悪いやつはみんな友達
20: 2025/04/05(土) 00:27:38.84 ID:CERuTZm+0
あのグダグダな東京オリンピック成功扱いなん?
22: 2025/04/05(土) 00:28:45.95 ID:+diNiEH/0
電通がどうかじゃなくて
万博自体が今の時代に全く必要ないんだよ
新しいものはネットでみれる触れる
AIなんかがそう
24: 2025/04/05(土) 00:31:35.23 ID:oey2P3/ud
独裁者の後援会である岡田会や悪名高い吉本など関西財界がうんこやからそらそうやろ
税金は自分らで山分けして電通が関われないように岡田とかが圧力かけたんやろうしな
25: 2025/04/05(土) 00:32:38.25 ID:WSPj0/1F0
万博はボロボロだけどオリンピックも言うほどか?
26: 2025/04/05(土) 00:35:44.92 ID:NGW4xGdD0
政府や財務省のヘイトを全部こいつに行ってるから竹中平蔵は自ら盾になる漢ぢゃろ
あとは国民が判断するだけや
28: 2025/04/05(土) 00:37:57.73 ID:gqGfxmG30
はい謎の緑や大工ダンス
29: 2025/04/05(土) 00:39:32.13 ID:tbf7VVjs0
竹中のパソナも維新も万博にガッツリ関わってるのに人ごとやね
30: 2025/04/05(土) 00:40:08.72 ID:hM83wVPdM
電通が仕切ってないからメディアコントロールが上手く行かずネガ情報まみれになっとるってことやろ
31: 2025/04/05(土) 00:44:50.69 ID:LslnGJsdH
電通は営業停止にしろよ
32: 2025/04/05(土) 00:47:53.01 ID:e9NU212D0
維新を仕切ってるのは竹中だからお前のせいじゃん
33: 2025/04/05(土) 00:52:58.82 ID:E3Y+h7iO0
中抜き一切するなとは言わないけど金取るならクオリティにはちゃんと責任持てよ
あの開会式で信用失った結果だろ結局
34: 2025/04/05(土) 00:53:57.65 ID:6GgvHqPr0
電通が仕切ってたらリニアも2027年に完成してたんやろうなぁ
35: 2025/04/05(土) 00:54:03.98 ID:tE7ukO2W0
万博でテレビクルーやってくれたら見にいくわ
36: 2025/04/05(土) 00:54:12.37 ID:c3z0BwvB0
平蔵のせいですよ
37: 2025/04/05(土) 00:54:49.38 ID:CZ/A8WoBH
中抜きっつーか電通が逮捕されたのワイロだよね
39: 2025/04/05(土) 01:05:02.51 ID:yek/ubkN0
東京五輪もあのザマやろ
40: 2025/04/05(土) 01:05:40.80 ID:VDZkgvwC0
そもそも電通ありでやったオリンピックがあのたいらくだったからなのでは?
42: 2025/04/05(土) 01:11:38.30 ID:si2u+3nN0
どういうこと?
政治家が特定の企業に肩入れして税金を大量に横流ししてたってこと?
43: 2025/04/05(土) 01:12:30.75 ID:MQiDEONN0
この一言のためだけに土建屋抱え込んでそうやな
44: 2025/04/05(土) 01:14:23.11 ID:/Ttc1IVP0
要は地方政党やら省庁にイベント運営・企画能力がないってことね
45: 2025/04/05(土) 01:14:47.98 ID:rIjNJ1Ow0
まともな競争力働いてないのが露呈したやん
やっぱ一強は基本良くないわ
46: 2025/04/05(土) 01:15:16.82 ID:D5UyRJRW0
コイツまだ国政に携わろうとしてんのか
59: 2025/04/05(土) 01:33:10.09 ID:z1x+4IMv0
>>46
政商やもん
47: 2025/04/05(土) 01:15:45.61 ID:hM2QHhx20
名古屋五輪
東京五輪
この2つで変わらんのわかるやろ
48: 2025/04/05(土) 01:17:15.17 ID:CZ/A8WoBH
竹中が大好きな電通が、
五輪でワイロ受け取ったからだろ
49: 2025/04/05(土) 01:22:54.13 ID:X+NUyFFJ0
元記事見たけどスレタイ悪意ありすぎ
52: 2025/04/05(土) 01:28:22.19 ID:2MTTYsTO0
電通ばっかが絡んでたからこうなったんやろ他にも回して他が育つ機会を与えてたらよかっただけ
53: 2025/04/05(土) 01:29:54.89 ID:laQEssPh0
東京オリンピックも別に段取り良くなかったけど
54: 2025/04/05(土) 01:31:37.60 ID:PL31RYYI0
オリンピックはあのザマやろがい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743779311/
コメント
そもそも最初からやらんで良いが世論なんだが?
東京汚職オリンピックの中抜きは、そんなに凄かったのですね
電通が仕切った東京五輪の開会式はどうでしたか?
中抜きが下手くそだねwって言われてるようなもんだな
電通ならもっと上手く抜くよwってことだ
成功しそうなら、子会社でもなんでも使って関わったろう。
ところでパソナもミサワホーム失敗でも儲かるからな良いよな
万博にしてもオリンピックにしても
その手のものは
もう二度と日本でやらなければいいだけのことよ
会社が儲からなくても見返りがあれば動くという奴らが多かったってことか
>電通が仕切ってないからメディアコントロールが上手く行かずネガ情報まみれになっとるってことやろ
めちゃめちゃ納得できる理由わろた
電通はヤラセの庶民コントロールに関しては一日の長があったからな