1: 2025/04/13(日) 00:29:24.45 ID:sdbvU9cq0
2: 2025/04/13(日) 00:29:39.00 ID:sdbvU9cq0
なんやこれwww
【朗報】ベッキー「干されてから節約するようになった。10個1200円の卵と12個1500円の卵どっちが安いか計算する
【大悲報】 客「いやー!バスの運転手がカレー食べてるの!おかしいおかしい」
「減税派は出ていけ!」の立憲民主党さん、食料品の消費税率0%を参院選の公約に盛り込みへ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
競合施設に敗北したイオンモール、実際に訪れてみると「凄まじすぎる光景」が……
3: 2025/04/13(日) 00:29:47.96 ID:sdbvU9cq0
作者どうしたんや?
4: 2025/04/13(日) 00:29:59.46 ID:sdbvU9cq0
作中で殺された人物
・電車で女の隣に座るおっさん
・煽り運転するおっさん
・ナマポ要求するおっさん
・なにも殺すことは無いと正論言うおっさん
・ナマポ殺したおっさん
5: 2025/04/13(日) 00:30:17.09 ID:sdbvU9cq0
アニメ化効果すげぇ…
7: 2025/04/13(日) 00:30:36.47 ID:xmOm7TXJ0
これ半分リコリス・リコイルだろ
9: 2025/04/13(日) 00:31:06.48 ID:tbUnyMaB0
これが作者のやりたかった展開なん?
10: 2025/04/13(日) 00:31:15.28 ID:v9w4/dw20
スラーとオーダーとのドンパチはよ見せろや
世界がどうとか興味ないねん
11: 2025/04/13(日) 00:31:19.93 ID:ca0C/Fiu0
マジで笑えんなこれ
12: 2025/04/13(日) 00:31:34.64 ID:lZQLppk/0
そもそも世界観がよくわからん
普通に殺し屋おるよなこの漫画
13: 2025/04/13(日) 00:31:36.37 ID:wpwrZZ7R0
もうめちゃくちゃだよ
14: 2025/04/13(日) 00:31:37.59 ID:TcNICuzH0
サカデイより怪獣8号どうにかなりませんか…?
いくらなんでも酷すぎるよね
15: 2025/04/13(日) 00:31:42.61 ID:NmFYS+eT0
3人まで殺せるんやっけ
3発だけ撃てるんやっけ
17: 2025/04/13(日) 00:32:27.02 ID:jqcV4oOF0
>>15
3発で終わりや
21: 2025/04/13(日) 00:33:06.95 ID:5Wk+KMij0
>>15
3発までしか撃てない
弾丸を込めて新たに撃とうとしてもセーフが掛かって撃てない
分解できるやつが調べてみたらチップがある
このチップをどうにかすれば市民が銃で撃ちまくるのを止められるかもしれない
何もかもが雑
28: 2025/04/13(日) 00:35:03.06 ID:NmFYS+eT0
>>21
普通訓練も試射もしてない一般市民がしっかり撃てんしそうそう当たらんよな
37: 2025/04/13(日) 00:37:03.72 ID:5Wk+KMij0
>>28
パイナップルアーミー思い出した
96: 2025/04/13(日) 00:58:59.65 ID:rLEQMxiw0
>>21
チップ外したら撃ち放題やん
16: 2025/04/13(日) 00:32:23.62 ID:B1h4Ubu00
糞田さんってなんやねん
19: 2025/04/13(日) 00:32:38.49 ID:uD5wkuFc0
糞田さん草
20: 2025/04/13(日) 00:33:04.19 ID:/Nb2YOQL0
糞田って珍しい名前やね
22: 2025/04/13(日) 00:33:16.05 ID:FUt/fEAN0
えぇ…
23: 2025/04/13(日) 00:33:30.19 ID:ufhvvWiJ0
アニメ化失敗の憂さ晴らしや
24: 2025/04/13(日) 00:33:38.40 ID:2IhV2CS60
ジャンプ暗黒期か?
26: 2025/04/13(日) 00:34:13.48 ID:ppNDty8H0
3発の1つをクレーマーに使うのもったいなくない?
30: 2025/04/13(日) 00:35:23.49 ID:fZva62ioH
>>26
以降抑止力にはなるやろ
34: 2025/04/13(日) 00:35:53.66 ID:jqcV4oOF0
>>30
この後こいつ同僚に殺されたで
46: 2025/04/13(日) 00:39:17.84 ID:fZva62ioH
>>34
草
まあクレーマーは減るやろ
27: 2025/04/13(日) 00:34:24.14 ID:ChEdY6yD0
リコリコ並みの作画でアニメ化してほしいという作者の気持ちが伝わってくる
29: 2025/04/13(日) 00:35:10.19 ID:ZgrbRjpO0
アニメ放送中に一切触れなかったんやろ?
病んでるやん
132: 2025/04/13(日) 01:30:11.78 ID:LPEIW3kD0
>>29
テレビ粉砕表紙描いて激励していたぞ
178: 2025/04/13(日) 02:35:53.13 ID:isAnMDZe0
>>132
草
なんかゴタゴタあったんかね
31: 2025/04/13(日) 00:35:31.80 ID:l3pbAlq90
アメリカやん
33: 2025/04/13(日) 00:35:51.05 ID:HNlBAIw+0
作画以前に内容が
35: 2025/04/13(日) 00:36:09.42 ID:1FysvGvf0
糞田さん、あなたは糞田
36: 2025/04/13(日) 00:36:55.69 ID:0MPH47K10
リコリコの真島定期
38: 2025/04/13(日) 00:37:22.74 ID:F7t71etH0
よくこれでOK出したな
39: 2025/04/13(日) 00:37:45.11 ID:NgozXycm0
中学生の妄想やん
40: 2025/04/13(日) 00:38:00.13 ID:jDfcNf7T0
バトルロワイアルかな
41: 2025/04/13(日) 00:38:21.63 ID:N3cONC3Z0
漫画でもおっさんに人権はない
42: 2025/04/13(日) 00:38:24.82 ID:kw0CuISJ0
呪術の後釜狙ってきたな
43: 2025/04/13(日) 00:38:44.90 ID:9gFDM+Ju0
これもう終わりそう?
50: 2025/04/13(日) 00:40:21.05 ID:jqcV4oOF0
>>43
むしろ前まで終わりそうやったけど終わらなそうな感じになった
44: 2025/04/13(日) 00:39:05.75 ID:jPgmDOvh0
スラーをどうにかしたら終わりそう
45: 2025/04/13(日) 00:39:08.59 ID:jqcV4oOF0
現実やとこのおっさんの方がその辺のJKとか撃って事件起こしてるやろな
47: 2025/04/13(日) 00:40:00.72 ID:dLbxoVak0
アニメ化効果比較(1期終了時)
★鬼滅の刃
アニメ化前:500万部
アニメ化後:8,000万部
★呪術廻戦
アニメ化前:850万部
アニメ化後:3600万部
★サカモトデイズ
アニメ化前:700万部
アニメ化後:800万部
48: 2025/04/13(日) 00:40:03.13 ID:vsGsDe+Z0
アニメ化でまったく跳ねなかったから精神病んだか
49: 2025/04/13(日) 00:40:15.64 ID:9hmDpJnb0
ちょっとチェンソーマン意識しちゃったな
51: 2025/04/13(日) 00:40:36.10 ID:pt6Jgq/a0
制作会社外れるとキツいな
52: 2025/04/13(日) 00:41:59.37 ID:t5N0eLin0
露悪的なことやれば面白いって明らかに歪んでるよな
53: 2025/04/13(日) 00:42:13.67 ID:oKw1kOv40
いぬやしきの作者みたいな精神性なんか
55: 2025/04/13(日) 00:43:39.14 ID:ZGGt00Fw0
ええからはよ坂ちゃんのバトル見せろって感じやな
最近脇道にそれすぎやろ
56: 2025/04/13(日) 00:43:41.91 ID:YM6vSq/G0
これ流石に殺人犯は裁かれるんやろ?
59: 2025/04/13(日) 00:46:02.86 ID:xq9urdU80
>>56
罪にならないルールだぞ
68: 2025/04/13(日) 00:47:47.44 ID:YM6vSq/G0
>>59
なんやそれ…
よく交通インフラや生活保護みたいな公共サービスが成り立ってんな
87: 2025/04/13(日) 00:53:46.59 ID:l1/BJAMY0
>>68
ここ数話で暗殺者連合みたいなのに国が乗っ取られたんや
そんで三回だけ撃てる銃が国民に配られた
62: 2025/04/13(日) 00:46:21.90 ID:SUhFiqzZ0
俺の漫画のアニメ化ボーナスマジでこれで終わりなの…?って思ってそう
64: 2025/04/13(日) 00:46:51.24 ID:WmD7ZZqT0
こんなんジャンプで連載しとるんか
65: 2025/04/13(日) 00:46:58.75 ID:DckTCKW90
漫画って面白くても売れると作者に情熱がなくなってつまらなくなるのどうにかならんのかね
66: 2025/04/13(日) 00:47:05.56 ID:C901uw9K0
アニメブーストどころかアニメがクソすぎてデバフまである
69: 2025/04/13(日) 00:48:11.31 ID:5Wk+KMij0
スラーという組織の一番えらい人がテレビの電波をハイジャックして
3つの弾丸と銃を全国民に配ります マイナンバーカードを持っていればもらえますって放送する
大統領も人質として捕らえて見せていく
これが>>1が起こる直前の流れ
73: 2025/04/13(日) 00:50:11.11 ID:lT3DVjeL0
>>69
マスク配布するより金かかるやんけ資金力凄すぎや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744471764/
コメント
アニメほんと酷かったな
元々作画だけで持ってたから致命的
ヘッドショットを決めまくる一般市民
草生える
無料だから読んだけど1話からつまらなくてなんで人気なのか疑問な作品だ
ステージギミック最強おじいちゃんやラスボスになりそうな兄ちゃんを雑に処理したから
あとはもうオーダー達の小競り合いと新キャラ出すしかなさそうで期待できん