185: 2025/03/31(月) 20:20:30.76 ID:HcsRRM7V0
横山光輝の三国志やっと配信始まった
186: 2025/03/31(月) 21:52:05.74 ID:NSAUe1ay0
>>185
ついに来たか!
189: 2025/03/31(月) 22:24:47.90 ID:/FcCt6aJ0
>>185
マジやん
半額はよw
187: 2025/03/31(月) 22:17:39.80 ID:zwtMTN530
甘寧、一番乗りぃ!(AA略
188: 2025/03/31(月) 22:20:58.92 ID:12SrJ34K0
げえっ!
191: 2025/04/01(火) 02:33:33.15 ID:tvyfKz2B0
ダンまちのセール見逃したと思って公開してたらポイント還元としてアディショナルタイムあって本当に助かった
ありがとうAmazon
193: 2025/04/01(火) 03:26:07.14 ID:dOc4Xi3u0
普段25%もつかない戦奏教室にも付いてるやん
先月買っちまったよくそ
https://amzn.to/41U7fjd
203: 2025/04/01(火) 07:57:27.61 ID:dOc4Xi3u0
シャドーハウスとかぐだってて買うのやめてたやつにちょうどいい50%
https://amzn.to/445zpJs
205: 2025/04/01(火) 08:49:07.78 ID:T8db3z6ta
暗殺教室 50%ポイント
https://amzn.to/3E42RVK
207: 2025/04/01(火) 09:47:14.57 ID:XeSp8MfZ0
カテナチオどうすっかなぁ。
https://amzn.to/43v4Pc6
234: 2025/04/01(火) 16:35:07.87 ID:GhpedU5z0
月替わりに銀河ヒッチハイクガイド
https://amzn.to/4jbqFWv
235: 2025/04/01(火) 19:40:51.85 ID:yItbJFp30
マイクロマガジン社 ラノベ無料
「レベル1から始まる召喚無双~俺だけ使える裏ダンジョンで、全ての転生者をぶっちぎる~ (GCN文庫)」(白石新、夕薙)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJLDJQHP
「酷幻想をアイテムチートで生き抜く (GCノベルズ)」(風来山、ばん!)
https://www.amazon.co.jp/dp/B074CLW8JD
「魔法書を作る人 (GCノベルズ)」(いくさや、mizuki)
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B074BDYDQD
236: 2025/04/01(火) 23:42:49.96 ID:hA+xIX480
りぼんの一部タイトルが
77円で50%ポイントついてる
https://amzn.to/3DSkjfY
241: 2025/04/02(水) 07:08:54.39 ID:lYRfkEoe0
去年の秋アニメのアクロトリップ全巻買った
https://amzn.to/4lbquw7
コメント
横山光輝が美化しまくったせいで古代中国に間違った印象持ってる奴大杉
まあ、漫画は面白かったで
古代中国史を知るきっかけとしては面白いと思うけど・・・
かなり古いタイプの漫画の描き方やから今の子なんかは読みにくいやろなあ
横山光輝の作風ってどっか冷めてるのよな
水滸伝がよかったな
市立図書館で借りて読んだよ。面白かった。
しかも無料で読めるのがありがたい。多分結構な図書館に置いてあると思うぞ。
巻数多いから、無料でも図書館で読むor借りるのはダルいわ
理想はアマゾンのアンリミあたりで連休とか暇な時に家でまとめ読みやな
魏の名将をかませ犬にした駄作
歴史でなくファンタジーだからね