上司「今日の昼飯奢ってやるよ」新入社員「それパワハラですよ」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

上司「今日の昼飯奢ってやるよ」新入社員「それパワハラですよ」

スポンサーリンク

1: 2025/04/01(火) 12:29:42.91 ID:tfOc6lW/0
奢りハラスメントが話題に「上司からの奢り文化」に批判の声
https://president.jp/articles/-/88231?page=1

 東京 – 昼食後の支払い前、上司や先輩が「今日奢ってやるよ」と言う行為が、「おごりハラスメント(通称オゴハラ)」として波紋を広げている。食事後の突然の申し出が部下に困惑やプレッシャーを与え、新たなハラスメント問題として注目されている。

 きっかけは、Xに投稿された20代会社員の体験談だ。「昼飯を食べ終わり、会計前に上司が『今日奢ってやるよ』と言ってきた。既に自分で払うつもりでいたのに断れず、気まずい雰囲気に」と綴った投稿が2万回以上リポストされ、議論が過熱。「奢るなら先に言ってほしい」「断ったら『いいから受け取れ』と押し付けられた」といった声が相次いだ。

 ハラスメント問題に詳しい社会保険労務士の林田真由美氏は、「食べ終わった後に『奢る』と言われると、部下は自分の選択を後から覆されたと感じる。上下関係の中で断りにくい状況も加わり、パワハラと受け取られやすい」と分析。一方で、「奢る側は気軽な好意のつもりで、ギャップが生じている」とも指摘する。

 実際に、都内の製造業に勤める男性(29歳)は取材に対し、「食べ終わって会計待ちの時に先輩が『奢るよ』と言い出して現金を渡された。既に財布を出していたし、断るのも変な空気になるから受け取ったけどモヤモヤした」と語る。こうした事例がSNSで拡散する中、一部の企業では「奢る場合は食事前に意思を確認する」ガイドラインを設ける動きも出ている。

 特に若手層で顕著。「オゴハラ」は小さな出来事だが、職場でのコミュニケーションを見直す契機として、専門家の間でも意見が交わされている。

 

人気お勧め記事
結局、このセクシー女優が1番オカズになる説
「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明
トラック運転手「少し疲れたな・・・椅子に座って休もう」 → 死亡
小学生の頃にディズニーにやたら詳しい奴に対抗意識を持ってガイドブックを熟読、後日にアイツラの正体を知ってしまった結果……
【悲報】 タレントU、様々な断片的な証言を繋ぎ合わせて「特定」された模様・・・

NEW
江頭のオールスターの動画見たけど普通に江頭じゃん
NEW
【悲報】メルカリキッズ「オークションがよくわからないです!28万円で普通に購入させて!」←ガチでやらかすwwww
NEW
【パズドラ】学園ティフォンをモンポ交換出来るとかハジドラすぎないか? 運営ありがとう
NEW
【悲報】中居正広の性加害事件、14年前に予見されていた (※画像あり)
NEW
【ウマ娘】ヴェニュスパーク役の折原日菜さん、ドバイに到着
NEW
※アレックスVS赤いガンダムはどっちが強い?
NEW
【悲報】湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 スナック1品を減量と価格改定 7月21日から
NEW
【大惨事】超有名VTuberを起用したワンピースのOP、ガチの大失敗wwwww

2: 2025/04/01(火) 12:30:23.82 ID:OPHkhqeSM
若手とはもう関わらないほうがいいな

 

3: 2025/04/01(火) 12:30:58.95 ID:06j4duhk0
>>2
それもハラスメントや

 

4: 2025/04/01(火) 12:31:02.18 ID:10RP7OS0d
>>2
無視ハラする気か?

 

5: 2025/04/01(火) 12:31:03.85 ID:MUBHeUjn0
なんでやねん
ワイなら速攻「あざます!」や

 

6: 2025/04/01(火) 12:31:12.37 ID:2IFBD2So0
じゃあ後輩に奢ってもらお

 

7: 2025/04/01(火) 12:31:21.96 ID:JrA4pNLb0
奢ってくれないのもハラスメントやろ

 

8: 2025/04/01(火) 12:31:28.04 ID:IQRTGytVr
こいつに払わせれば良かったのに

 

9: 2025/04/01(火) 12:31:52.16 ID:OmejTB3W0
おごりならもっと高いもの頼むんだから最初に言っとけってとだろ

 

10: 2025/04/01(火) 12:32:50.08 ID:RjOaNz+ad
先に言ったら好きな物注文しにくいやろ
後から言うのが正解
ワイならあざーすごちそーさまですて言っとくけどな

 

11: 2025/04/01(火) 12:33:06.42 ID:I4KalTNe0
もう、引きこもってろよ

 

12: 2025/04/01(火) 12:33:09.02 ID:Wh3lIKnd0
どれだけ弱者になれるかを競走する社会

 

13: 2025/04/01(火) 12:33:59.25 ID:aYkGS16Ld
パパ活じゃないのか?

 

15: 2025/04/01(火) 12:34:42.76 ID:NIGs1/560
>>13
なるほど女は嫌やろな

 

14: 2025/04/01(火) 12:34:03.17 ID:NIGs1/560
おっさんになると金くらいでしか人間関係のきっかけを作れない時があるんや
許してやってくれ

 

16: 2025/04/01(火) 12:35:21.63 ID:SorJ4SnE0
こんな奴ほんまにおるんか?
素直に奢ってもらえよ
後輩できても死んでも奢らなさそうやな😅

 

17: 2025/04/01(火) 12:36:27.76 ID:ck0xwIsR0
ごちそうさまでしたって言うのが嫌だって聞いたな
奢られたのにさ

 

18: 2025/04/01(火) 12:36:48.90 ID:XLv4IJk+0
会社とか以前の話だろ
集団生活できない奴はメンタルケアの病院にでも通え

 

19: 2025/04/01(火) 12:37:08.11 ID:DEKOlyae0
しかしこれ実際奢る目的は
明確な上下関係の意識付けなのだから
パワハラじゃ無いと言ってもパワハラ構造を生み出す仕掛けにはなってるだろ

 

20: 2025/04/01(火) 12:38:21.14 ID:2SCvDXXI0
そうなんや

 

21: 2025/04/01(火) 12:38:43.57 ID:+XcUbJ310
こういうやつって次回以降誘わずに他のやつ奢りまくってるとヘソ曲げるんだよな
自分は誘われなかったとか言い出す

 

22: 2025/04/01(火) 12:40:14.91 ID:q32nOxOmd
放置ハラやめてくださいね

 

23: 2025/04/01(火) 12:40:34.35 ID:dsssQcV4d
「おはよう」
「それ挨拶ハラスメントです」

「昼飯行こう!奢ったるわ」
「それパワハラです」

ここ間違ってるから直しておいて
「それパワハラです」

先輩と取引先回ってきて
「それパワハラです」

 

24: 2025/04/01(火) 12:41:22.35 ID:w0475DUx0
逆になんならハラスメントにならないんや…

 

26: 2025/04/01(火) 12:42:55.79 ID:m7kdrY0h0
先に奢るわって言ったら今度は好きなもの頼みにくくなった(安いもの頼まないとダメって思わされた)みたいに言うんやろ?

 

27: 2025/04/01(火) 12:43:14.69 ID:+ddEhy180
エイプリルフールかと思ったら違った

 

28: 2025/04/01(火) 12:43:27.67 ID:dhmVuEFl0
めんどくさいから放置したりしてもハラスメントなんやろ?
ここまで言う奴ほんまにおるんかな

 

29: 2025/04/01(火) 12:43:55.13 ID:8rPq93jd0
一緒に飯食った後に奢るよって言われたのがイヤってスゲーな

まぁプレジデントの記事やから嘘松やけど(確信)

 

30: 2025/04/01(火) 12:44:13.03 ID:OmejTB3W0
そっとお金だけ渡して昼飯いかせろ
上司はくるな

 

31: 2025/04/01(火) 12:44:53.75 ID:SM4jo2550
>>1
中居もコレやっただけなのに女性相手ということで性加害者扱い

 

32: 2025/04/01(火) 12:46:50.80 ID:dsssQcV4d
Zの新入社員に関わる→ハラスメント
Zの新入社員を放置→ハラスメント
Zの新入社員に媚びを売る→ハラスメント

Zたちはどうして欲しいん?www

 

33: 2025/04/01(火) 12:47:37.19 ID:DDGo+YVo0
奢っても感謝すらしてくれないレベルだと、一緒に飯食いに行くのすら苦痛なんじゃないか?

 

34: 2025/04/01(火) 12:47:46.32 ID:PrImOqZ/0
奢る奢られるという関係は自民党の新人議員へ渡す10万円商品券と同じで
新人のお前は俺の傘下にあるという囲い込みになるしな

 

35: 2025/04/01(火) 12:47:52.37 ID:saM8Ghvtd
言わなくても教えろ
頑張らせるな
いい距離感でいろ

たったこれだけやん…

 

36: 2025/04/01(火) 12:50:12.30 ID:9h6Ztk7r0
もう新卒採るのやめて中途だけ採ればいいんじゃない

 

37: 2025/04/01(火) 12:51:30.81 ID:t2VhnYkn0
ハラスメント多すぎてわけわからん

 

39: 2025/04/01(火) 12:53:54.53 ID:85LGJTzY0
というか一緒に飯が要らない
食事楽しめない

 

40: 2025/04/01(火) 12:54:57.02 ID:neBVbn+i0
>>39
これ
ランハラやめーや

 

41: 2025/04/01(火) 12:55:50.78 ID:h7EkOsNKM
頼んでもいないのに八角精二似の部長が奢って
チビ課長が「あとでお礼言っておいて」って
糞だりぃわこれ

 

42: 2025/04/01(火) 12:56:05.15 ID:yj3tRTU20
あざす!また次回も奢らせたろw

 

43: 2025/04/01(火) 12:56:52.49 ID:yj3tRTU20
ヴァルハラは?

 

44: 2025/04/01(火) 12:59:22.00 ID:cRuE6ZFU0
毎月一日の丸亀半額の日にだけおごってくれる上司
お世話になってます

 

45: 2025/04/01(火) 13:00:27.79 ID:p6BMBvez0
ごちそうさまです!って感じで上手く乗って気に入られれば飯代浮くのにな
昼代も馬鹿にならんで

 

46: 2025/04/01(火) 13:00:44.83 ID:1oEvoqdC0
いや分からん
ありがとうございますご馳走様でしたの一言だけで昼飯代600円も浮くんやで?
5秒足らずで時給600円ってことは時給換算40万円とかだしタイパ重視の若者は喜ぶやろ

 

51: 2025/04/01(火) 13:04:17.04 ID:p6BMBvez0
>>46
地域によるけど今は600円ランチなんて滅多にないで
1000円前後や

 

50: 2025/04/01(火) 13:04:09.35 ID:PrImOqZ/0
こういう奢る上司は
奢ってやったんだからという態度でヤバい仕事を振ってくるから
マジで近づかない方が良い
奢ってもらって得をしたと思いきや実際には損する

 

53: 2025/04/01(火) 13:07:19.32 ID:9h6Ztk7r0
便所で飯食う方が落ち着くんかね

 

54: 2025/04/01(火) 13:07:55.84 ID:HK68WGPZ0
何をやってもハラスメントの世界なんだから
気に入らない奴にはハラスメントしまくった方が良いかもしれないなw

 

55: 2025/04/01(火) 13:08:40.47 ID:WnsIYxDg0
さすがに奢ってもらったら喜べよ

 

58: 2025/04/01(火) 13:13:34.42 ID:yj3tRTU20
奢らすだけ奢らせて退職や!

 

59: 2025/04/01(火) 13:13:58.93 ID:neBVbn+i0
そもそも上司という存在がハラスメント
人の上に人をつくるな

 

61: 2025/04/01(火) 13:24:11.18 ID:P3g2LHAq0
部下ハラやんもう

 

63: 2025/04/01(火) 13:30:56.40 ID:9h6Ztk7r0
こういう人たちが年を取った時、下の世代にはどう接するんやろ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743478182/

コメント

タイトルとURLをコピーしました