夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘

スポンサーリンク

1: 2025/03/31(月) 02:31:59.88 ID:TCEI9OuT9
>>3/29(土) 15:47配信
共同通信

 「世界の女性の憲法」と呼ばれる女性差別撤廃条約を、189の締約国が履行しているかどうかを審査する国連の女性差別撤廃委員会。1月まで副委員長を務めたのは、秋月弘子亜細亜大教授(65)だ。撤廃委は夫婦同姓を義務付ける日本の法制度を「差別的だ」と批判するが、選択的夫婦別姓を巡る国会の動きは鈍い。自身も同姓制度に不都合を感じてきたという秋月さん。「女性をないがしろにし続ければ、日本は世界から信頼を失う」と警鐘を鳴らす。

 「平和に貢献したい」と、国連開発計画で勤務した後、日本で国際法を研究。同じ学者の夫とは1993年に結婚した。慣れ親しんだ名字を変えるのは「正直いやだった」が、夫に男兄弟がなく、親戚付き合いを円滑にするため改姓を決断した。

 外務省からの打診を受け、2018年に撤廃委の委員に立候補し当選。秋月姓で選挙を勝ち抜いたのに、いざ就任が近づくと、国連から「旧姓は使えない」と指摘された。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/777e8bd87734da36676c7076488d59a318db5c2f

 

人気お勧め記事
ウクライナのロシア侵略で四肢欠損80万人 女兵士もこんな姿にされてしまう!
【週刊文春】中居正広『性暴力』被害の元フジ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかったけど…」
【画像】 アメリカで日本のポテチの扱い、ガチでやばいwwwww
この漫画の表紙でおっき?してた奴wwwww
マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」

NEW
【画像】『ドールズフロントライン2』やってるけどイラストより3Dの方がエ〇い
NEW
扁桃腺と気管支炎で彼氏とのご飯の約束を延期してもらった。話せないからLINEで伝えているのに、電話がかかってくる…
NEW
【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ…
NEW
【愕然】深夜1時に警察官が来て、このマンションに住んでる小学5年の女の子が塾から帰らないって聞いてきた結果。。
男「もしもし?みーちゃん?」私「違います」男「違う、か…。ま、そう思われても仕方ないっか…」私「!?」 ある時から電話で名乗らない事にした結果…
NEW
【画像あり】 中国のAKBオタがヤバすぎると話題にwwwww
NEW
【ホロライブ】ぶっちゃけもう他の箱に比べても案件とか全然ないし他の箱にもストリーマーとも絡めないしいるメリットないんだよな
在韓米軍のパトリオット2個砲台を補完戦力なしに中東に移動配備、兵力削減の可能性も!

2: 2025/03/31(月) 02:33:18.42 ID:1Yo2NfDO0
意味不明

 

3: 2025/03/31(月) 02:34:13.44 ID:cjRvVe0v0
>>夫婦同姓は「世界の信頼を失う」

意味わかんないw

 

4: 2025/03/31(月) 02:34:48.38 ID:gpQs1OzX0
いまだに反対してるのは、女性の活躍を妨害して国力を削るのが目的の反日売国奴だけ

 

8: 2025/03/31(月) 02:40:18.55 ID:GcG//2zH0
>>4
そもそも女性に活躍する気があるのか?管理職にもなりたがらないし
家族の大黒柱になって男に改姓してと言えるようになるのが先じゃないのか

 

96: 2025/03/31(月) 06:05:47.66 ID:4gdWEHLM0
>>8
活躍し過ぎて母になりたがらないのが今の少子化なんですが…

 

150: 2025/03/31(月) 06:52:24.20 ID:9xSs/gLp0
>>8
俺の周りは妻の方が稼ぎが全然良い家は沢山あったがみんな男の苗字にした
同業でくっついた所は妻の苗字にしたけど

 

10: 2025/03/31(月) 02:44:36.19 ID:mFlrH9t60
>>4
そもそも、日本国民が賛成したことない

 

12: 2025/03/31(月) 02:45:46.41 ID:gpQs1OzX0
>>10
いや、現行法維持派は2割しかいない
適齢層に至ってはたったの1割

 

264: 2025/03/31(月) 07:59:27.81 ID:RQ5zV7Pn0
>>12
それただの聞き方の問題による印象操作でしかなどうでもいい人と思ってる層を数に含める作為的なやり方

 

5: 2025/03/31(月) 02:36:38.77 ID:YiimWmlH0
どうでもいいよ
日本人は結婚なんてしねえから
外国人用に整備したいんだろこれ

 

21: 2025/03/31(月) 03:02:05.13 ID:m9LlnZjQ0
>>5
日本国籍を取得しない日本人の配偶者は元から夫婦別姓ダヨ

 

7: 2025/03/31(月) 02:39:28.39 ID:YiimWmlH0
透けて見えるよ
誰がどの層のために圧してるのかがな

 

9: 2025/03/31(月) 02:43:57.46 ID:yxawYgLr0
こんなの誰が問題にしてるんだ?
5分くらいの会議で充分だろ!勝手にしろよ
他にやる事腐る程あるだろ

 

13: 2025/03/31(月) 02:47:03.87 ID:gpQs1OzX0
>>9
国会は分業制だから大丈夫
法務委員会なんて、これくらいしか議題がない

 

11: 2025/03/31(月) 02:44:41.35 ID:Ld2jx/1K0
失わないけどまぁ別に選択制で良いとは思うが

その為にシステムを発注して中抜き大会でポンコツシステムを300億円で買いまーす!とかやりそうで怖いからなぁ
システムほぼ弄らず金掛からず選択出来ます!って言うならそっちの方がええかな

 

16: 2025/03/31(月) 02:57:29.28 ID:BEQLH6Dm0
パヨクの国籍隠しが本来の目的だからね

 

17: 2025/03/31(月) 02:58:07.98 ID:mOOBygc70
出た出た出羽守
どこの世界だよw

 

18: 2025/03/31(月) 02:58:46.28 ID:2bagV5lm0
また世界がどうのこうの言い出したか

 

19: 2025/03/31(月) 02:58:54.46 ID:al0MCZDC0
姓なんか理由があれば変更可能なんだから別姓認めてしばらくたてば落ち着く所に落ち着くよ
夫婦別姓にしたけどしっくり来なければ同姓にすればいいだけの話

 

22: 2025/03/31(月) 03:04:50.08 ID:aCwhQYs/0
歴代アメリカ大統領も、各国首脳も、各界著名人も
思いつくのはみんな夫婦同姓なんだけど
みんな信頼のない人達ばかりなのですか?

別姓の著名人って誰がいる?

 

23: 2025/03/31(月) 03:10:09.28 ID:4a8aUrJe0
夫婦別姓の指導者は活躍できない。

 

24: 2025/03/31(月) 03:10:15.95 ID:3KVdDJe30
やるかやらないかいつまでも決めないことが信頼を損ねてるだろうな

 

25: 2025/03/31(月) 03:12:34.23 ID:mOOBygc70
こんな優先度低い法案後回しにしてくれ

 

26: 2025/03/31(月) 03:14:59.40 ID:6eNyJlDt0
もう、やらないって結論でええやん
こんなマイノリティーの要望なんて切り捨てろや

こんなものより国として優先的にやることは腐る程あるやろ

 

27: 2025/03/31(月) 03:17:23.50 ID:nTsbLCpS0
今のアメリカが変な政権のせいで世界の信頼失ってる事に比べたらまだ全然大丈夫さ

 

28: 2025/03/31(月) 03:23:12.24 ID:yTznFQ950
>>1
単純に結婚するとき別姓を選ぶと相手の親族と揉めるか、結婚後に確執みたいな感情を残すだけで結果的に結婚のハードルが上がる
それにより少子化が進行する
また逆に離婚のハードルは下がって離別しやすくなるから母子手当や生活保護など社会保障費が増大するし
偽装結婚も容易になり、助成金や配偶者控除などを周囲に悟られることなく受けられてしまう

 

29: 2025/03/31(月) 03:27:59.44 ID:C9Gy3Jhn0
>>1
クソフェミが日本を破壊した

 

30: 2025/03/31(月) 03:30:10.42 ID:IZr4t16f0
これは何を企んでるの?
日本のまんこを韓国に嫁がせまくる作戦か?

 

31: 2025/03/31(月) 03:36:26.37 ID:tZZpfKk/0
別姓が良いなら、結婚制度を使わなきゃ良いだけ。それだけで「夫婦」別姓は可能。
結婚制度に付随する税金対策を使いたいだけだろ。あれもよこせ、これもよこせ。とか我儘が過ぎる。

 

32: 2025/03/31(月) 03:37:38.35 ID:ujWWAGy90
国連は差別に対する意識が高くて多様性と多文化と共生に理解がある人達が構成している筈
日本の立場を伝えれば旧姓併記が出来るよう国連のルールを変えてくれるんじゃないか?

 

33: 2025/03/31(月) 03:39:53.26 ID:6Ole1i1U0
【「夫婦同姓制度」は移民防御バリアです】

夫婦別姓の目的はただ一つ「大量移民→日本制服」

これを認めてしまうと中韓から移民がなだれ込み、日本は消滅します

 

34: 2025/03/31(月) 03:41:01.11 ID:/OXMo1Wf0
>>1
中東、アフリカ、中韓除くアジア諸国は「本来の日本、昔の日本」に戻って欲しいそうで

EU、アメリカ民主党に傾倒した極左グローバリズムの日本

 

36: 2025/03/31(月) 03:50:41.27 ID:hzqcisAU0
50歳50年彼女歴無し風俗に行ったこともない童貞の君達に何の関係があるの?

 

37: 2025/03/31(月) 03:51:32.60 ID:kMk+4ueZ0
女性差別なんぞされてないがな
されてるのは皇室

 

38: 2025/03/31(月) 03:54:45.59 ID:k3bgOdR+0
夫婦別姓に賛成ではないが、そこで国際的に信頼とか関係ないと思うけど

 

39: 2025/03/31(月) 03:54:46.79 ID:1fNnkBX/0
>>1
キャリアもろくいない20代で結婚すればこんなことはないんだよ?
晩婚のワガママで日本国民を振り回さないで欲しい
晩婚のジジババは小梨が多いから親子別姓の弊害はないだろうけど
だからワガママなんだよ
子供じみたダダこねるのは個人レベルでやって欲しいね

 

41: 2025/03/31(月) 04:18:57.62 ID:qd+KWkWj0
良い御身分ですなあ

 

43: 2025/03/31(月) 04:22:39.44 ID:IhUW7QKv0
そんなんで失うなら要らん

 

44: 2025/03/31(月) 04:23:13.78 ID:6lghpxYj0
現時点では土地資産価格が上がった現代で「相続」の信頼性を担保する”戸籍”謄本辿りの前提まで触ったら駄目って事
ぶっちゃけお前らもそこまで必要としてない奴が殆どだろ、世界は詐欺師だらけだぞ、しっかりと備えよ

 

45: 2025/03/31(月) 04:24:40.29 ID:IhUW7QKv0
韓国は完全夫婦別姓なんだっけ

 

219: 2025/03/31(月) 07:42:33.72 ID:KEC2bOgg0
>>45
嫁は家族というより子を作る為にある

 

46: 2025/03/31(月) 04:32:25.79 ID:9wDmbUgg0
世界w日本の事を考えろよ

 

47: 2025/03/31(月) 04:34:17.78 ID:GbdDw2yI0
さすが世界の共同通信 笑笑

 

48: 2025/03/31(月) 04:41:43.11 ID:6plC4nuT0
ビル・クリントン、ヒラリー・クリントン夫妻

 

50: 2025/03/31(月) 04:43:33.16 ID:7Mcfdook0
「主語が大きい奴は印象操作知恵遅れ」
これが全て

 

55: 2025/03/31(月) 04:54:04.98 ID:viiB1Si40
内政に外交を持ち込むな
通名を禁止しろ

 

56: 2025/03/31(月) 04:54:52.65 ID:4XkMFwsK0
ねえよアホ

 

59: 2025/03/31(月) 04:56:35.77 ID:4XkMFwsK0
夫婦別姓なんて支那チョンの通名隠し目的だろが

 

61: 2025/03/31(月) 05:02:47.78 ID:KBVtFkjH0
名前の付け方、人の呼び方は、各国のそれぞれのやり方を尊重すべきだろ
国際的なやり方を強制する事は、各国の多様性を破壊する

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743355919/

コメント

  1.   より:

    家族の結束を破綻させようとする企み

  2. 匿名 より:

    身寄りがないはずの老人に何故か相続人が発生するんだよな
    これから退場する老人がもっと増えるし戸籍破壊して準備しなきゃ

  3. 匿名 より:

    むしろ今の世界の流れだと、夫婦別姓なんてもってのほか!
    という声を打ち出した方がウケがいいと思うが…

  4. 匿名 より:

    この執拗さから碌な背景がないんだろなってなる
    どうせどっかの法律に穴あけるのが目的だろ

  5. 匿名 より:

    別姓なんて反日活動家が元気になるだけやん。
    これまでの先人の活躍のお陰で培ってきた日本の信頼怖そうとしてるのは、別姓推進側。

  6. 匿名 より:

    得するのは日本人に成りすまししたい背乗り工作員だけ
    昔からある戸籍は改ざんできないからね
    フィリピンのバンバン市長の件を教訓にしないとね
    まずは大きすぎる抜け道の通名禁止とスパイ禁止法を作らないと
    このような案件は扱うべきじゃない

タイトルとURLをコピーしました