1: 2025/03/29(土) 00:44:58.56 ID:cjk/3SO/9
※>>3/27(木) 20:10
オトナンサー
出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)が、成人男女を対象とした「結婚」に関する調査を実施。その結果を公開しました。今回は「男性」の意見を紹介します。
調査は2025年1月10日、結婚している男女200人(各100人)を対象にインターネットで実施されました。
愛する人と強いつながりを感じている人が多数
男性100人に「結婚して幸せか」と聞くと、「はい」と回答したのは95人でした。一方の「いいえ」は5人となり、9割以上の人が結婚に満足しているということが分かりました。
「結婚してよかったと思う瞬間」について質問すると、「仕事が終わって帰宅すると、妻や子どもがいたわってくれたり、喜んでくれるのを見たりすると結婚してよかったと感じます」「妻・子どもと3人でご飯を食べているときです」「仕事から帰宅すると、夕飯や風呂の準備ができていることです。独身時代の頃は全て自分で準備しなくてはならず面倒だったので、結婚してよかったと素直に思いました」といったコメントが寄せられたとのことです。
反対に「結婚しなければよかったと思う瞬間」も聞いてみると、「夫婦げんかをして『価値観が違うなあ』と感じてしまったときです。おかげで自由に時間やお金を使えなくなりました」「自分のお金を自由に使えず、欲しいものを買うときにお伺いを立てなければならないときです」「1人になれる時間がないことや、自分優先で行動できないときに『結婚しなければ…』と思う瞬間があります」などの回答が集まったということです。
「結婚のメリットは何か(複数回答可)」と質問したところ、最も多かったのが「2人で助け合うことができる」で、57人が回答。次いで「愛する人と一緒にいられる」(50人)、「子どもを持てる」(47人)でした。 結婚生活の中で愛する人と強いつながりを感じている人が多く、また子どもができて家族が増えることも、結婚で得られる幸せの一つだと考えている人も多いことがうかがえます。
続きは↓
既婚男性の9割「結婚して幸せ」と回答 「夕飯の準備できている」「妻子がいたわってくれる」…“結婚”するメリットの声続々 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/otonanswer/life/otonanswer-256515
どちゃクソすけべな裸パーカーお姉さん、見つかるwwwwwww【他128枚】
【すき家“ねずみ混入”】 天より闇光の力の目覚めた純日本人さん、写真のある部分に注目し『国籍透視』→2700万PV超
イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカプセル」…理科で習った定説が覆る可能性も!
石破茂「減税検討」有権者「やったぜ」石破茂「食料品の減税否定」有権者「は?(憤怒」自民党左派「夏の参院選(非常に厳しい選挙」日本「高市総理は最期の希望」→
2: 2025/03/29(土) 00:46:25.06 ID:wp96fs7b0
地獄。
767: 2025/03/29(土) 05:44:11.76 ID:zf43Cu7p0
>>2
新婚の話。子どもが出来たら女は変わる。
4: 2025/03/29(土) 00:48:15.54 ID:kS6LzRMO0
妻も働いてご飯作ってるんだが
88: 2025/03/29(土) 01:20:08.91 ID:DVRqjaNj0
>>4
ほんとそれな
既婚女性に聞いたら逆の結果になってる
157: 2025/03/29(土) 01:53:17.34 ID:l6e7qDic0
>>4
自分出勤で夫休みの日は家事やってくれて夕飯の支度もしてくれてるから同じように嬉しく思うよ
昔より普段も育児と家事協力してやってる家庭多いから夫側と似た意見になる妻も多いと思う
181: 2025/03/29(土) 02:02:46.89 ID:DoFH3JAP0
>>157
こんなところに素敵な奥様いるんだな
6: 2025/03/29(土) 00:48:43.20 ID:vu4C28790
相手が何をしてくれたら何でも良いのかな
7: 2025/03/29(土) 00:49:10.63 ID:vIwYswV80
労わらねえだろw
8: 2025/03/29(土) 00:49:47.53 ID:PBhI2DRD0
好きな人と結婚できたら幸せじゃね?
その後嫌いになったら知らないけど
543: 2025/03/29(土) 04:37:20.10 ID:ZvdMqHw40
>>8
人は変わっていくわ、、
9: 2025/03/29(土) 00:51:22.60 ID:uyQ016gQ0
40代独身こどおじだわ・・・・。
性格クズだし熟女フェチじゃないから結婚しようと思わないw
19: 2025/03/29(土) 00:53:52.11 ID:4kBlnVyp0
>>9
熟女マニアだけど歳上限定だわ、年下を熟女とは見れない
10: 2025/03/29(土) 00:51:32.99 ID:Au33967e0
出生率が高い国のテレビ見てたら「結婚して幸せ」だの
「(弊社の〇〇って商品使えば)、
会話がなかった父と娘の間でわだかまりが溶けて家族みんなで幸せ」みたいなCM流してたり
とにかく「結婚は幸せだー」みたいな話だらけだったぞ。
ダイ・ハードみたいに夫婦離別やってる日米欧のドラマとは大違いw
12: 2025/03/29(土) 00:52:03.88 ID:xA7OTitv0
結婚して喧嘩もするし自由も減ったけどそれでもなお結婚して良かったな、幸せだなと思えるわ
自分の自由を犠牲にしても妻や子供が喜んでくれる顔を見ると嬉しくなる
13: 2025/03/29(土) 00:52:19.70 ID:MXIP04s/0
出会い系の調査とか笑わせるわw
そりゃこんな意味不明な結果出して来るわな
25: 2025/03/29(土) 00:55:33.98 ID:3KU7NQ4M0
>>13
まあ信憑性は無いよねw
出会い系の記事で出会い系に都合の悪い数字なんか出すわけが無い
385: 2025/03/29(土) 03:19:41.63 ID:037DEwIN0
>>13
ま、アンケート結果はさておき、自分の周りで既婚者で結婚して幸せじゃない人いないぐらいだわ
離婚してもすぐ再婚してるし
仕事上で嫌われてるやつの独身率の高いこと高いことw
まず不細工で自己中、我が強いw
そりゃ結婚なんて無理w
14: 2025/03/29(土) 00:52:32.33 ID:LOr3+tJ50
こいつはクセーッ!
捏造の匂いがプンプンするぜーッ!
16: 2025/03/29(土) 00:53:20.00 ID:K4BiulD70
批判することで結婚できない自分を自己正当化してる奴の多い事多い事
17: 2025/03/29(土) 00:53:45.69 ID:yVSbBH3+0
真理さんとなら結婚したい
それ以外の女ならいくら積まれても無理
553: 2025/03/29(土) 04:41:16.67 ID:r6Swjvnr0
>>17
天地?
18: 2025/03/29(土) 00:53:49.28 ID:3KU7NQ4M0
まあそう思ってる妻は何食わぬ顔で托卵してんですけどね
20: 2025/03/29(土) 00:54:03.87 ID:+4VasJaQ0
少子化だからな
21: 2025/03/29(土) 00:54:09.53 ID:JKmJhkaE0
結婚できる人はしたらいいと思うよ。俺は向いてないし出来なかった。
あと15年ほどで人生も終わるだろうし、これまでの人生の3分の1ぐらいならすぐに終わると思う。
結婚できなかったことに後悔はない。してもどうせ離婚してた。
27: 2025/03/29(土) 00:56:36.13 ID:4kBlnVyp0
>>21
俺は姉二人が3回離婚してるから結婚不適合遺伝子だと教えられて感謝してる
22: 2025/03/29(土) 00:54:24.05 ID:K0aAf0qO0
独り身、息してるか?
23: 2025/03/29(土) 00:55:18.52 ID:IQPVXMv70
他人が幸せなことが気に食わないのはなんなんだろうな
幸せならええやん
24: 2025/03/29(土) 00:55:27.74 ID:kL5hftmn0
>>1
自由、金、遊びたいやつは結婚しちゃダメよ
28: 2025/03/29(土) 00:56:46.08 ID:f++R7pYP0
1/3が離婚するって言われる時代に説得力がないな
29: 2025/03/29(土) 00:57:03.38 ID:jZBoXQJ80
こういう記事を書く意図がいやらしく感じる
30: 2025/03/29(土) 00:57:32.60 ID:INVPPAFe0
夕飯がある
女に後で怒られるやつ
31: 2025/03/29(土) 00:57:52.32 ID:iQPVG5N60
自然淘汰
34: 2025/03/29(土) 00:58:42.19 ID:CFkZe3zb0
ほら既婚男性の9割は幸せだってよ?
おまえらもいいかげん妥協して結婚し子供を作ってくれよw
116: 2025/03/29(土) 01:42:17.96 ID:/C9Yw9Wy0
>>34
みんなある程度妥協はしてるけど
自分以下の年収の人間とは絶対に結婚したくない
35: 2025/03/29(土) 00:58:46.02 ID:RLCszWnU0
9割以上が幸せという胡散臭い調査結果を集計したのが
マッチングアプリ会社ということですべて合点がいった
36: 2025/03/29(土) 00:59:01.91 ID:9SGJiG2o0
女に聞いたら9割幸せじゃないって答えそう
42: 2025/03/29(土) 01:01:41.48 ID:H2eEetGf0
>>36
数日前に女の結果のスレもあったが、同じく9割幸せ
調査元は同じとこ
37: 2025/03/29(土) 00:59:08.11 ID:wVQQmFsc0
都会はほんと独身多い
趣味のコミュニティだと自分よりもずっと年配で元気で明るい独身ジジババいっぱい
で独身だけでつるんでるわけでもなくて既婚者も交えて遊んだりする
面白いよ
43: 2025/03/29(土) 01:02:46.57 ID:4kBlnVyp0
>>37
年末に駒沢公園行ったらマラソンしてる中年が300人ぐらい居てびっくりしたわ、しかも朝10時
めちゃくちゃ場所的に狭い濃いコミュニティで生きてるなと羨ましくもあり窮屈感も感じた
38: 2025/03/29(土) 00:59:59.40 ID:ixhKjDSx0
婚活市場の男が足らないんかこんな記事出すの
39: 2025/03/29(土) 01:00:06.11 ID:M20/4Zti0
人生の大きな選択の失敗を認めたくないんだよね
無理にでも幸せを装わなきゃやってらんないその気持ち
わかる
40: 2025/03/29(土) 01:00:29.92 ID:0ijfCMsG0
子供達からは大切な存在と思われるのは悪くないよな
将来親がいなくなってから、孤独を感じるんだろうな。所詮友人は他人だからな
46: 2025/03/29(土) 01:04:06.57 ID:ryycG0cm0
>>40
子供は親の面倒見て当たり前!育ててやったから金がない助けろ!思考な親は捨てられてるから注意な
49: 2025/03/29(土) 01:05:19.91 ID:E4xfq3Zu0
>>40
子は親を選べないのに、子供に懐かれて幸せに感じるとかダセえな
子供には選択肢がねーんだよ
別にお前の性格や容姿が好きで懐いてるわけじゃない
ただただ親だったというだけで懐いているだけの存在だ
785: 2025/03/29(土) 05:48:40.33 ID:NImdbCGw0
>>40
親も他人だよ。クズ親に当たってみろよ。実家なんて5年以上帰っていないし、連絡すらしてねえよ。
41: 2025/03/29(土) 01:01:15.99 ID:EYWRIV4S0
俺以外はちゃんと結婚して子供作って育てろよ
俺は無理だし嫌だけど
45: 2025/03/29(土) 01:04:00.08 ID:0wyOOzt80
はいはい、9割もいないだろ
傍からみてもうわーって思うときあるのに、性格の話ね
47: 2025/03/29(土) 01:04:33.92 ID:PCKNBilQ0
誰だよ人生の墓場だと言ったのは
全然違うじゃん
48: 2025/03/29(土) 01:04:52.22 ID:EU6ZwFnf0
共働きなのになんでテメーは夕飯作らないんだよ
50: 2025/03/29(土) 01:05:32.33 ID:nDBjCYsS0
5ch独身おぢは正しい
ブサイクと結婚したら幸せなんてまやかしだろう
51: 2025/03/29(土) 01:05:38.06 ID:0wyOOzt80
傷の舐め合いにしか思えんw
58: 2025/03/29(土) 01:09:40.97 ID:12y212sN0
>>1
そりゃあメリットがあるんだと強弁しなきゃやってられないだろうよ
60: 2025/03/29(土) 01:09:50.40 ID:KC9SRpMZ0
おそらく子供が骨拾ってくれるだろうからいいよな
俺はドロドロに溶けて異臭騒ぎで見つかることになるけど
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743176698/
コメント
回答者の年齢知りたいわ。
歳重ねるほど問題も増えて倦怠感増すわけだから、
新婚ホヤホヤなら当然そろって幸福だと答えるだろ。
ワイらは能力低くて結婚できなかったけど一人でも多くが結婚して幸せになってほしいとは思ってるで
結婚15年、子供の成長も楽しいし普通に幸せだわ
そら些細な喧嘩や愚痴はあるけど、本当に心底嫌ならもう別れとるわな
結婚生活を維持できないで喚いてるのなんてほんの一握りの低脳なんよ
ほとんどの人は文句もなく幸せに夫婦やってるよ
なお三組に一組が離婚してる模様
既婚歴のある人で結婚したことを後悔している人は少ないと思うな
相手に文句があっても離婚歴があっても結婚自体を否定する人は意外といないと思う
波風あっても独り身よりは幸せを感じることは多いと思う
元々結婚願望ある人が結婚してるんだから後悔なんてありえん
後悔したらそりゃアホやわ
あと、離婚した人からも聞いてないだろうしな
その分嫁さんの苦労に気付いてなくて熟年離婚言い渡されるご家庭も、今時珍しくなくなったな
まさかマッチングして結婚成功者の新婚から回答とってるわけじゃないよな?
そら、このご時世に結婚することを選んだ奴ら=そもそも結婚適性が高い奴らに聞いたらそうなるだろ。
昔の、結婚がなかば義務だった時代=結婚に向いてようが向いていまいが結婚させられた時代とはわけが違うぞ。