【悲報】トランプ大統領「米国の安保にとってグリーンランド併合は必要」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】トランプ大統領「米国の安保にとってグリーンランド併合は必要」

スポンサーリンク

1: 2025/03/28(金) 14:50:32.12 ID:p0Igya+99
[ワシントン 26日 ロイター] – トランプ米大統領は26日、バンス副大統領によるデンマーク自治領グリーンランド訪問を控える中、グリーンランド併合は自国の国家安全保障にとって極めて重要だと主張した。

記者団に「グリーンランドがなければ、良い国家安全保障は得られない」と語った。

https://jp.reuters.com/world/security/FU6TEGVMXNKUBLDYFSTH3NT2WU-2025-03-26/

 

人気お勧め記事
【画像】中居正広と懇意のB氏、1950件のメールやチャットを削除していた事が判明
【画像】Z世代の高校生がハマってる漫画ランキング、終わるwwwwww
【速報】 中居正広が絶賛大炎上中wwwwwwwwww
イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカプセル」…理科で習った定説が覆る可能性も!
【速報】 フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への『賠償追及』否定せず「あらゆる選択肢・・・」

NEW
韓国人「韓国の男性が日本の女性に人気がある理由の一つ」
NEW
【衝撃】BS松竹東急、開局3年でまさかの閉局…
NEW
【元日向坂46】丹生ちゃん初の単独レギュラーラジオ番組『丹生明里 HAPPY CARAVAN』の放送がスタート!!
NEW
キャベッジが本物の確率
NEW
プロ野球「ベンチにキャッチャー1人残しとかなきゃ…」←これ
NEW
ワイ「名字ガチャ頼む!!!!!カッコよくて珍しいの来てくれええええぇぇ!!!!」ガチャ
NEW
中日ドラゴンズ“日本一”で金利0.5%上乗せの定期預金 “選手が打つほど”金利アップのコースも 大垣共立銀行で受付始まる
NEW
【ウマ娘】ウオッカとドリジャってどういう繋がりなの?

3: 2025/03/28(金) 14:51:29.79 ID:2kPGTKXl0
しかしよく喋るねトランプは
バイデンは喋らなかったけど

 

4: 2025/03/28(金) 14:51:56.17 ID:LMpnejau0
何で急にグリーンランドがこんな重要になったの?

 

14: 2025/03/28(金) 14:56:52.08 ID:6GNYHwQN0
>>4
中国がちょっかいかけてたから

 

33: 2025/03/28(金) 15:03:27.46 ID:uGumkJws0
>>4
地球儀を上から見てみよう

 

66: 2025/03/28(金) 15:19:54.51 ID:5uhEWduE0
>>4
地球温暖化でグリーンランドの氷が溶けてきて利用できるようになった

 

5: 2025/03/28(金) 14:51:56.21 ID:Plp+T5SH0
カナダとメキシコ併合の方が先では?
国境接してるんだし

 

6: 2025/03/28(金) 14:53:13.75 ID:Dd1Wpgxv0
日本も併合してもらえば
自公政権よりもトランプ政権のほうがマトモに暮らせるかもしれん

 

8: 2025/03/28(金) 14:55:05.93 ID:9/ZjUqd80
>>6
ロシアに帰れ

 

16: 2025/03/28(金) 14:57:30.64 ID:6GNYHwQN0
>>6
それをして貰えそうにないから悩ましいんですよ

 

7: 2025/03/28(金) 14:54:25.05 ID:4IWfbzfB0
キチガイ

 

10: 2025/03/28(金) 14:55:30.03 ID:/4MACt3J0
デンマークに必勝しゃもじをくれてやれ

 

11: 2025/03/28(金) 14:55:45.39 ID:yVWlk/CE0
プーチンといいこいつといい
キチガイに権力を握らせるとロクなことにならないのがよく分かる

 

23: 2025/03/28(金) 14:59:47.88 ID:SBwXVypI0
>>11
現代民主主義が腐ってきてる典型例
兵庫の斉藤再戦もそう
SNS戦略で簡単に騙される奴が多すぎ

 

38: 2025/03/28(金) 15:04:27.80 ID:RB1FqY5l0
>>23
パワハラよりも酷い税金無駄遣いはいいの?

 

12: 2025/03/28(金) 14:56:03.39 ID:W5T8gccJ0
ウクライナを欲しがるプーチン、台湾を欲しがる習とどこが違うんだ?

 

22: 2025/03/28(金) 14:59:01.35 ID:xh3oEDwi0
>>12
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

という事でレベル合わせる必要はあった

 

30: 2025/03/28(金) 15:01:21.81 ID:/4MACt3J0
>>12
変わらないよ
だから日本はこれに強く非難するでしょ当然(笑)

 

35: 2025/03/28(金) 15:04:09.21 ID:9dTRQtNH0
>>12
天下三分の計か

 

13: 2025/03/28(金) 14:56:22.04 ID:Kup0qG6Y0
ド厚かましい
非常識な

 

15: 2025/03/28(金) 14:56:59.53 ID:98Yuk+zN0
ドイツの生存の為にラインラントが必要
ドイツの生存の為にズデーデン地方が必要
ドイツの生存の為にオーストリアが必要
ドイツの生存の為にポーランドが必要

 

24: 2025/03/28(金) 14:59:50.44 ID:6GNYHwQN0
>>15
理屈は同じ
生存圏
大東亜共栄圏とかもね
要するにその時代と同じで世界はブロック化しないと庶民の生活が保たない

 

17: 2025/03/28(金) 14:58:05.71 ID:SEgGmsQv0
WWⅡ前夜みたいでなんか楽しいね

 

40: 2025/03/28(金) 15:06:10.26 ID:JIgwQ9er0
>>17
お祭りの前日って何かワクワクするよな

 

19: 2025/03/28(金) 14:58:37.75 ID:wMjcI4Tp0
あーあこれ日本も巻き込まれる戦争になるよ
俺は安全な第三国へ亡命考えてる

 

48: 2025/03/28(金) 15:09:07.54 ID:vi6hPlm80
>>19
安全な国ってどこ?

 

20: 2025/03/28(金) 14:58:56.79 ID:l9C1zriw0
狂っているし これについて米国内で批判が大きくならないのが怖い

 

21: 2025/03/28(金) 14:59:00.72 ID:Qp5q/TrP0
ワロタ

 

25: 2025/03/28(金) 15:00:08.93 ID:K/cZ20SA0
プーチン・習近平の次はトランプか
もう第三次世界大戦待った無しだな

 

27: 2025/03/28(金) 15:00:46.26 ID:StgS+rQL0
グリーンランドも実権は中国になるかもね

 

29: 2025/03/28(金) 15:01:12.37 ID:hlKPyJmC0
もう面倒だから、ロシアと中国以外、全部アメリカにしちゃえよ。
それなら関税25%を日本も心配する必要がなくなるし。

 

37: 2025/03/28(金) 15:04:27.33 ID:2k/XQT3D0
実際国連安保理の常任理事国が結託すればなんでもできちゃうよな

 

39: 2025/03/28(金) 15:04:42.38 ID:oaoV7a320
新帝国主義時代

 

41: 2025/03/28(金) 15:06:49.81 ID:aq3ulBru0
日本は安保に不要

 

42: 2025/03/28(金) 15:07:18.83 ID:65piU/hQ0
プーチンと考え方一緒じゃん

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743141032/

コメント

  1. 匿名 より:

    グリーンランドよりもスバルバードやノムリャゼムリヤの方が良いのでは
    友達のプーチンは喜んで譲ってくれるはず

  2. 匿名 より:

    必要とまで言うか?と思ったら重要としか言ってなかった

  3. 独り言 より:

    これで4年後がバンスになったら、、
    かなりヤバいな
    不法移民大歓迎、超黒人優遇、LGBT、、民主党の行き過ぎたリベラルは大問題だが、今の共和党も負けずにヤバい
    チャイナリスク、コリアリスクだけでなくこれからはアメリカへの依存度も減らしていかねばならんかも
    難しいけど

  4. 匿名 より:

    何が悲報なのかよく分からないんだが。
    だったらグリーンランドが自分で防衛できるように軍備揃えろよ。
    第二のキューバは要らないんだよ。
    グリーンランドはデンマークから酷い統治受けてて、貧乏で自殺率も高いし、そういった意味でも「正義」だな。

  5. 匿名 より:

    「真摯に受け止める」って言っとけば、全ては解決

  6. 匿名 より:

    北極海航路をにらみ、かつアラスカの目と鼻の先という立地。そういう戦略の要衝が無防備なままだと戦争の火種になるんだよな。

  7. 匿名 より:

    ヴァンズ副大統領。歓迎されず。
    犬ソリ競争も中止。

    ざま―ミロ。

  8. 匿名 より:

    トランプが”ウクライナ戦争はウクライナが仕掛けた”という意味が分かるね。

    プーチンとトランプは「同じ穴の狢」てことよ。

    トランプ「グリーンランド侵略の時はよろしく」とな。(^_-)-☆

タイトルとURLをコピーしました