三原じゅん子こども相 選択的夫婦別性めぐり「子どもに悪影響があると証明する情報はない」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

三原じゅん子こども相 選択的夫婦別性めぐり「子どもに悪影響があると証明する情報はない」

スポンサーリンク

1: 2025/03/28(金) 00:40:10.90 ID:LR5eQNCl9
三原じゅん子こども相 選択的夫婦別性めぐり「子どもに悪影響があると証明する情報はない」 | 東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/338939

2025年3月27日 21:45 東スポ

 三原じゅん子こども政策担当相は27日の参院予算委員会に出席。選択的夫婦別姓の導入をめぐる質問に答えた。

 今国会で焦点のひとつになっている選択的夫婦別姓。自民党内では導入をめぐって議論が行われているなか「家族の一体感が失われるのではないか」と慎重な意見が出ている。

 一方の野党側は、政府に対して自民党内から出ている主張に根拠があるのか問いただした。

 立憲民主党の辻元清美代表代行は「日本以外の国はすべて選択的夫婦別姓制度を導入していますよね。そうした国々では同姓しか選べない日本より、家族の一体感が希薄であるというデータがありますか」と質問した。

 これに三原氏は「現時点で夫婦別氏制度が導入されている国において、日本と比較して家族の一体感が希薄であるとする情報には接しておりません」と答弁した。

〝慎重派〟の国会議員からは「導入すれば子どもへの悪影響が出るのではないか」と心配の声が上がっていた。石破茂首相は「反対を唱えている方々も本当に真摯に反対論を唱えています。根源的な疑問を呈していることに対して、どう答えるかはかなり難しいというふうに思っております」と述べ、改めて消極的な姿勢を示した。

(略)

※全文はソースで。

 

人気お勧め記事
【画像】中居正広と懇意のB氏、1950件のメールやチャットを削除していた事が判明
【画像】Z世代の高校生がハマってる漫画ランキング、終わるwwwwww
【速報】 中居正広が絶賛大炎上中wwwwwwwwww
イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカプセル」…理科で習った定説が覆る可能性も!
【速報】 フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への『賠償追及』否定せず「あらゆる選択肢・・・」

NEW
【人生最大の皮肉】おっさんが手術したら、嫁実家の病院で「とんでもない仕打ち」を受けることにwwww
NEW
【画像】ワイ初めてチャーシューを自作してみる!
NEW
じゃあ逆に江頭はどうすればよかったんだ?
NEW
【2軍実況】ロッテvs.日本ハム 雨天のため中止となりました
NEW
【動画】中国のホストクラブwwwwwwwww
NEW
【速報】北野天満宮の日本人客42%減など観光地で日本人が激減していることが判明、今頃焦りだしている模様「周りは外国人ばかり」「日本で追いやられる日本人」
NEW
バイト先のJK『ワイさんって彼女います?』ワイ「今?いないけど」JK『本当に!?うれしい!!』ワイ「」 → 結果…www
NEW
旦那「(長女)も、もう嫁に行くのか」私「そうだね」旦那「..昔、アイドルみたいな先輩いたろ?」私「いたね」旦那「(長女)の名前はその先輩から貰った」私「!?」……

2: 2025/03/28(金) 00:40:26.57 ID:SP+14aaV0
はい

 

4: 2025/03/28(金) 00:43:03.47 ID:5KDrjS4/0
次は「こども家庭庁」の解散

 

8: 2025/03/28(金) 00:45:35.93 ID:/lsXCRL40
考えりゃ分かりそうなもんだけど

 

9: 2025/03/28(金) 00:46:06.57 ID:mhYAnRi80
くだらない

 

10: 2025/03/28(金) 00:46:12.57 ID:x0lxG4tA0
子どもに悪影響が無いと証明する情報はあるのかアホが

 

13: 2025/03/28(金) 00:48:22.76 ID:mfLsCKZ20
子どもに悪影響が無いと証明出来ないよね

 

14: 2025/03/28(金) 00:48:35.68 ID:li9iMLXG0
日本人にとって名字なんかなんでもいいんだよ

どうせ真の御父母様は韓鶴子文鮮明夫妻で家族の絆は万全だからな

 

15: 2025/03/28(金) 00:49:17.06 ID:mYv5WWq70
ボディーボディー

 

16: 2025/03/28(金) 00:49:57.65 ID:ssxYnACY0
未成年の犯罪率が高い

 

17: 2025/03/28(金) 00:50:34.42 ID:B7kvFhKl0
夫婦別姓が帰化人自民党の最後の仕事なんだよ

 

23: 2025/03/28(金) 00:55:35.29 ID:TiWNBRxZ0
>>17
コレっぽいな
誰が求めてるのかもさっぱり分からん
日本人なら問題視することすらないはずだし

 

18: 2025/03/28(金) 00:52:39.22 ID:r+E+Mbn70
コイツ今までなんかしたん?
車乗り回してたイメージしか無いわ

 

116: 2025/03/28(金) 01:22:59.40 ID:OQlrQ4Sn0
>>18
車盗まれ被害者面

 

19: 2025/03/28(金) 00:52:58.78 ID:Ty553Tsm0
日本の犯罪率が異常に低いのは家族同姓のお陰

 

20: 2025/03/28(金) 00:53:03.70 ID:WR6WiA9T0
接しておりませんって回答だから本当はデータとしてあるのかもしれないし見ないふりしてるかもしれないし実際に調べたこと自体無いのかもしれん
まったく当てにならない答弁で石破構文と同じただの時間の無駄

 

27: 2025/03/28(金) 00:58:17.75 ID:+EYnqE9k0
>>20
あるって示す方が簡単だからすれば

 

21: 2025/03/28(金) 00:53:52.50 ID:c1Co5tql0
あるに決まってんだろマヌケヤンキーがよ

 

26: 2025/03/28(金) 00:56:34.75 ID:qPybPuyi0
>>21
幼くして養子にやられた私が言う
姓が変わったとて不幸にはならんよ

 

29: 2025/03/28(金) 00:58:39.10 ID:4yZPmUX/0
>>26
それは穏やかな生活を送れた人の話でしょ

 

30: 2025/03/28(金) 00:58:42.50 ID:8X4CDFqS0
>>26
不幸になるかどうかじゃなくて、家族内で苗字が違うことの不便さがあるかどうかじゃないの
知らんけど

 

135: 2025/03/28(金) 01:28:47.99 ID:MBCa2SWb0
>>26
そうだね
うちも下の子妻側の実家と養子縁組したが問題なく大学生やっている
夫婦別姓問題はよくわからないけどね

 

22: 2025/03/28(金) 00:54:22.39 ID:qPybPuyi0
>>1
よしよく言った

 

24: 2025/03/28(金) 00:55:38.50 ID:nwO89p1i0
そもそも子供がいないのに少子化担当大臣の資格なし
親子別姓を語る資格なし

 

25: 2025/03/28(金) 00:56:05.39 ID:WDPi07AI0
正直こんなくだらんことに時間と金使ってんのが無駄すぎるわ
婚姻率の向上にも出生率の向上にもなんも効果無いのに金だけはかかるwww

 

31: 2025/03/28(金) 00:58:46.51 ID:jDpcFtKr0
家庭の事情で名字が変わっちゃった同級生が何人かいたけど
みんな鬱っぽくなってたぞ?

 

49: 2025/03/28(金) 01:03:26.57 ID:WIlmztfi0
>>31
それ名字さえ変わらなければ家庭の事情がどうだろうと鬱っぽくならずに済んだのか?

 

61: 2025/03/28(金) 01:05:56.54 ID:lXeJGKhe0
>>31
それは名字より家庭の事情の方が原因だろw

 

32: 2025/03/28(金) 00:59:06.59 ID:WD0VqqH80
自民の保守ってほとんど死んだな 立憲民主党と同じになった

 

33: 2025/03/28(金) 00:59:18.24 ID:3E7limQn0
辻元がそこの加藤さんと結婚したら加藤清美になってもピンと来ないと言ってたけど仮定の質問には答えられないと石破に言って欲しかった

 

34: 2025/03/28(金) 00:59:45.12 ID:KXMbGM/u0
>>1
そんなら子供にも姓を選択させんと

 

39: 2025/03/28(金) 01:01:43.98 ID:+DV9XmEz0
>>34

 現行でも、改正案でも、子供には初めから選択権はない。
 

 

35: 2025/03/28(金) 00:59:56.12 ID:lrTX9Jim0
>>1
「子どもに悪影響があると証明する情報はない」

顔はやめなボディボディ まんまでワロタ

 

37: 2025/03/28(金) 01:00:51.73 ID:fu4Kl+F90
>>1
海外のDV犯罪率が明らかに高いよ

 

38: 2025/03/28(金) 01:01:07.66 ID:F0gCNaFw0
国内の事実婚家庭の子供の非行歴や精神状態について調査すればわかるのではw

 

50: 2025/03/28(金) 01:03:33.53 ID:+EYnqE9k0
>>38
さんざん子供に悪影響が出るとか言ってた人達こそまさか調べてもいないの?

 

40: 2025/03/28(金) 01:02:04.57 ID:9A04Pxyw0
こんなのが大臣じゃな

 

43: 2025/03/28(金) 01:02:27.75 ID:gSQlQw170
>>1
じゃあ最悪マイナンバー認めろやwww

 

46: 2025/03/28(金) 01:03:00.71 ID:WDPi07AI0
子供に対して、自分と父親か母親の姓が違ったら嫌かどうか聞いたアンケート結果がなかったっけ?
多かったのは「嫌」だったと思うけど
子供が嫌って思うってことは悪影響ってことだよ?
子ども相の三原じゅん子さんは知らんかもしれんけどw

 

47: 2025/03/28(金) 01:03:00.85 ID:uQxFDnad0
悪影響がないと証明する情報もないんだろ、アホらしい

 

51: 2025/03/28(金) 01:03:51.67 ID:aHzKgmN00
小中までの子供って「なんでお前の名字(もう片方の)親と違うの?」って残酷やぞ(´・ω・`)

 

52: 2025/03/28(金) 01:04:11.92 ID:sNe0TwmJ0
そもそも姓が消滅するシステムって重大な欠陥だろう
近代になって作られた欠陥システム
これが明らかな事なのになぜ止めない?

 

60: 2025/03/28(金) 01:05:52.73 ID:lKeOPxxJ0
っていうかもう従来の結婚制度が破綻してるんじゃないの?

 

62: 2025/03/28(金) 01:06:29.07 ID:7w1RgcMG0
経団連が去年2月に中国詣でしてから夫婦別姓を岸田に要求したから中国の意向なんだろう

 

64: 2025/03/28(金) 01:07:23.08 ID:cHAtS67q0
うちは離婚するから名字変わるって家だったけど仮面夫婦を選択して親元離れるまでみんな同じ名字で過ごした
違うのはいじめのネタになるから少しでも減らしたいと言うものからだった

今の別姓したいという意識他界のは子供のこと考えてないんじゃない?自分のアクセじゃないよ?子どもにとっては一生ものの問題だよ

 

73: 2025/03/28(金) 01:09:56.72 ID:4q2SVXyU0
>>1
さすが少子化対策できない大臣www

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743090010/

コメント

  1. 匿名 より:

    「私は想像力がありません」と言いたいのかな?

  2. 匿名 より:

    その肝心の子供たちはアンケートで別姓反対が過半数取ってたわけだが、大人目線で物事考えるようなこども相なんていらねぇんだよ。

  3. 匿名 より:

    こいつ日本人じゃねえな

  4. 匿名 より:

    だめよーだめだめ
    背乗りしたいスパイ以外 誰も困ってない
    戸籍制度維持で問題ない

  5. 匿名 より:

    >日本以外の国はすべて選択的夫婦別姓制度を導入していますよね
    初めて聞いたんだが?

  6. 匿名 より:

    で、どう困るか説明してみてよ
    何なら「もし夫婦別姓の家の子どもがいたらいじめてしまえばいい」ぐらいのノリだからな夫婦別姓反対論者様って

  7. 匿名 より:

    八紘一宇を言った時は期待したがアカンな

  8. 匿名 より:

    職場では旧制名乗ってよし
    通帳や免許証や保険証もマイナンバーで紐づけられてるから旧姓でも問題なし!

    で解決する話じゃないの?

  9. 匿名 より:

    安倍が亡くなって完全に稲田化してて草

  10. 匿名 より:

    肯定的に印象操作するときは「悪いというデータはない」「悪いというデータが合致するとは限らない」と主張し、否定的に印象操作するときは「どんな悪影響があるかわからない」と主張したり、悪いというデータを都合のいいように作り上げる。っていうのを理解した方がいいね

  11. 匿名 より:

    なに?馬鹿が多いの?ちゃんと全部聞いてみろ。
    子供は別姓で悪影響が出るのではなく、親の愛情の量が少なかったりすると悪影響になるって話だぞ。
    つまり、ちゃんとした家庭では別姓だろうが同姓だろうが子供に悪影響は出ないって話。
    ネトウヨや明治大好き老害には分からない事実。

  12. 匿名 より:

    三原じゅん子も夫婦別姓に賛成だからだろ
    いくらでもそういう論評あるけど意にそぐわない意見は無視するってだけでしょ
    じゃないと石破政権で閣僚になんてなれないだろうし

タイトルとURLをコピーしました