引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1742837965/
22: 2025/03/25(火) 20:50:24.71 ID:PJ79zUJp0
映像研には手を出すな!50%ポイントついてりゅ
https://amzn.to/42gT9sg
24: 2025/03/26(水) 00:06:47.59 ID:pXqALjIS0
今日は13200円の本が日替わりに!
証券分析を超える過去最高の割引率では?
https://amzn.to/3DOyeDJ
25: 2025/03/26(水) 00:12:27.51 ID:w4L3HEFA0
素粒子物理学、割引率凄いがリフローではないのか
26: 2025/03/26(水) 00:27:25.79 ID:VsV7n+Cz0
素粒子物理学96.2%引きか
買っちゃったけど独力で理解できる気がしない・・・
27: 2025/03/26(水) 00:36:30.69 ID:pQ5+4a4D0
素粒子目次見てワロタ。ガチすぎるだろ
28: 2025/03/26(水) 03:27:50.95 ID:CJQfpcnb0
本文がサンプルに含まれてないけど
多分数式連打で付いて行けないんだろうな
63: 2025/03/26(水) 13:26:48.59 ID:JfmKuAMeH
素粒子がお得すぎる
64: 2025/03/26(水) 14:02:49.47 ID:VfbnTQJ60
魔術師リンダラリーは3万円ぐらいだったっけ
素粒子もなかなかレベルが高い
コメント