1: 2025/02/25(火) 21:16:51.62 ID:T3O2jHgv0
ドラゴボ
スラダン
るろ剣
ハンタハ
ホシエン
ダイ大
うしとら
うるせい
乱馬
北斗の拳
ここまでやって幽☆遊☆白書がないとかある??
2: 2025/02/25(火) 21:17:27.94 ID:kf+PizAL0
声優が現役バリバリだから
【週刊文春】中居正広『性暴力』被害の元フジ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかったけど…」
【画像】 アメリカで日本のポテチの扱い、ガチでやばいwwwww
この漫画の表紙でおっき?してた奴wwwww
マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」
3: 2025/02/25(火) 21:17:47.06 ID:T3O2jHgv0
ジョジョも一応1部と3部はリメイクになるのか?
4: 2025/02/25(火) 21:17:54.07 ID:sVbPZBQO0
キン肉マン「」
73: 2025/02/25(火) 21:48:38.59 ID:EbiGu5mWd
>>4
キン肉マンはリメイクやなくて新作やろ
5: 2025/02/25(火) 21:18:35.00 ID:WK4ywu1k0
人気過ぎて声優変えられない
佐々木望と千葉繁がもうきつくなってるのに
6: 2025/02/25(火) 21:18:45.48 ID:Fwy7X6ND0
冨樫が乗り気ではないのでは
知らんけど
7: 2025/02/25(火) 21:18:54.47 ID:3noTDNAa0
一部OVAでリメイクされてたよな
8: 2025/02/25(火) 21:19:34.60 ID:JOUEuRGy0
蔵馬 緒方恵美
飛影 檜山修之
桑原 千葉繁
戸愚呂 源田哲章
これ超えるのが不可能だから
10: 2025/02/25(火) 21:20:08.59 ID:+lY+HIqE0
>>8
玄田哲章な
9: 2025/02/25(火) 21:19:53.35 ID:hp8zZamTd
冨樫が特に前ので不満なかったんやない?
13: 2025/02/25(火) 21:20:54.78 ID:TmIuzZULr
>>9
旧ハンタは不満だらけだった…ってコト!?
19: 2025/02/25(火) 21:22:36.68 ID:F8ERD3Fj0
>>13
コメント見ると旧アニメはベタ褒めで再放送すら巻末コメントで触れるくらいやぞ
新はガチで映画の宣伝4コマ以外完全スルー
その4コマも大分中身あれやったし
22: 2025/02/25(火) 21:23:20.94 ID:oGp9MfqH0
>>19
声優で出てたくらいだしな
77: 2025/02/25(火) 21:50:51.23 ID:kphYOp8Z0
>>22
ラジオにキャラソンにミュージカルや舞台にって本人も楽しんでたからな
11: 2025/02/25(火) 21:20:09.74 ID:U1V0pBh90
魔界編だけ全部の試合やって欲しいわ
12: 2025/02/25(火) 21:20:37.10 ID:DS/wPvJx0
痴皇のエロさを放送できないから
14: 2025/02/25(火) 21:21:17.75 ID:3khMUvlg0
割れた鏡の中で泣いてるわ
15: 2025/02/25(火) 21:21:24.48 ID:lm97aTMB0
伊達にあの世は見てねぇぜなんて原作では言ってないから
16: 2025/02/25(火) 21:21:26.58 ID:sKDK5FXKa
やらんでいい、あれ以上はない
馬渡松子も高橋ひろももういない
17: 2025/02/25(火) 21:21:40.81 ID:kZN20Leu0
知らん声優がウゥラメシィ~!↑↑って言ってたらそれだけで見るの無理だからしゃーない
18: 2025/02/25(火) 21:22:24.99 ID:4XR026XCr
>>17
るろ剣にも文句言ってそう
20: 2025/02/25(火) 21:22:40.75 ID:f7oLZEon0
2.5次元とかいう変な路線でやってるやろ
21: 2025/02/25(火) 21:22:54.66 ID:6GXfOiDdp
乱馬みたいに声優続投させたら幽助がえらいことになりそうやしな
23: 2025/02/25(火) 21:23:32.09 ID:i+OMKzzX0
ネトフリで実写化はされたから⋯
24: 2025/02/25(火) 21:23:49.17 ID:Fwy7X6ND0
幽白も当時の例にもれずオリジナルで引き伸ばさざるを得なかった場面がまあまああるけどDBと違って中々上手くやってたな
35: 2025/02/25(火) 21:29:29.79 ID:hOH9HQAq0
>>24
ワイは左京としずるの妙なラブロマンスがトラウマや
当時小学生とかやったけどそんなガキでもあの2人に恋愛させる意味まったくないやろって憤慨してた
以来ジャンプアニメは見るのをやめたわ
27: 2025/02/25(火) 21:25:04.45 ID:qCVYpi270
ジョルジュ早乙女はアニオリキャラのくせに馴染み過ぎて草
30: 2025/02/25(火) 21:27:27.63 ID:5WPw+h5qd
>>27
ナレーションもやる有能アニオリキャラや
28: 2025/02/25(火) 21:26:11.83 ID:xLSaUy3V0
普通に再放送して欲しい
34: 2025/02/25(火) 21:29:21.34 ID:5WPw+h5qd
>>28
若干間延びした感じある以外はあの時代のジャンプアニメじゃ安定した作りしとるなアニメ補完的な描写も真面目やし
29: 2025/02/25(火) 21:26:44.49 ID:n5vfyhj70
乱馬みたいに声優変えないわけにはいかないだろうしそうなると荒れるほうがメインコンテンツになりかねない
31: 2025/02/25(火) 21:27:53.67 ID:nCHmXpgF0
昔のアニメって他のは割と途中までだったりしたけど幽白は最後までやったからな
38: 2025/02/25(火) 21:31:15.64 ID:xLSaUy3V0
>>31
しかもアニオリ回も結構あったしなあ
飛影vs躯とか
32: 2025/02/25(火) 21:28:44.54 ID:DS/wPvJx0
そういやアニオリといえば左京と静流の意味ありげな空気あったな
33: 2025/02/25(火) 21:29:18.30 ID:wyIjT3490
めちゃくちゃつまらないからやめといた方がいい
36: 2025/02/25(火) 21:30:09.11 ID:lm97aTMB0
幽白とマキバオーはなぜリメイクしないのか
37: 2025/02/25(火) 21:30:58.16 ID:prn3knOw0
桑原の千葉繁は必須だけどチュウベエは変えてもええな
39: 2025/02/25(火) 21:31:56.32 ID:5WPw+h5qd
桑原姉の恋愛劇は要らんなアレは
41: 2025/02/25(火) 21:32:29.76 ID:6yDNO8Ev0
だいぶ前に再放送見たけど昔のユルユル規制時代でも樹のコウノトリのシーンが改変されててショックやったわ
しかもその改変も妖怪が書道に例えるとかしょーもないやつやし
42: 2025/02/25(火) 21:33:14.54 ID:02lWKibJ0
劣化佐々木の変更は必須やとしても他も一新は何かと批判ありそう
あとアニメ完走させたからリメイクのありがたみがほぼない
43: 2025/02/25(火) 21:33:54.50 ID:Fwy7X6ND0
今のアニメと違って完全に子供が対象やからね
規制云々もあるがそもそも意味が通じないという
44: 2025/02/25(火) 21:34:08.75 ID:hOH9HQAq0
あとそもそもやたらキラキラした瞳の作画がまったく受け付けんかったわ
当時アニメ好評だったんか? 小学生時分の記憶だけで言ってすまんがワイ的には最悪やったわ
原作は最終回迎えた次の日くらいまで学校休んだくらいに好きやった
ただOPとEDはよかったわ
特に太陽がまた輝くとき
魔界編の幽助と蛍子のなんか微妙な距離感に合致しとった
45: 2025/02/25(火) 21:34:58.78 ID:8ydoF5Wg0
ありがとうございました!って歌好きだったわ
46: 2025/02/25(火) 21:35:11.68 ID:5fOgZ8lm0
アニオリが良かったよな
統一トーナメントとかジョルジュ早乙女とかしずると左京とか
47: 2025/02/25(火) 21:36:17.11 ID:xndEvgVN0
幽白自体がセンス古いから今やってもダイ大みたいにお爺ちゃん達が楽しむだけに終わりそう
48: 2025/02/25(火) 21:37:10.56 ID:PCSgMT+h0
言い回しとファッションが古いから
51: 2025/02/25(火) 21:38:06.05 ID:02lWKibJ0
>>48
当時もアカン臭漂ってたのに今はもっとアカンやろな
49: 2025/02/25(火) 21:37:12.32 ID:1PLzz5JQM
あの時代のアニメにしてはアニオリで無駄な引き伸ばし展開が少なかったような
57: 2025/02/25(火) 21:41:34.25 ID:Fwy7X6ND0
>>49
オリジナル要素で引き伸ばすよりかは拡大解釈して本編シーンそのものを伸ばすパターンが多かったな
50: 2025/02/25(火) 21:38:04.64 ID:lm97aTMB0
ワイ幽白の筆箱使ってたわ子供の頃
今思い出した
54: 2025/02/25(火) 21:40:11.50 ID:hHqXXL+d0
実写はぼたん以外許せたわ
戦闘シーンよかったで
55: 2025/02/25(火) 21:40:34.71 ID:LjkYv7jp0
今の佐々木望は多分樹が一番似合う
だいぶ声戻ったけど
56: 2025/02/25(火) 21:40:37.00 ID:EGthtTs90
ヤンキー自体が時代じゃない気はするけど、今でも東リベとかあるから大丈夫なのか?
58: 2025/02/25(火) 21:42:08.21 ID:e4O1qBRG0
初期の人情噺みたいなの本人的にはやっぱ黒歴史なんかな
60: 2025/02/25(火) 21:43:19.08 ID:Fwy7X6ND0
>>58
冨樫はあっちのほうがお気に入りみたいやけどな
64: 2025/02/25(火) 21:43:54.57 ID:DS/wPvJx0
>>58
違う違う 原作通りのんびりやってたら視聴者が離れそうだから
アニメでは早々に切り上げて飛影と蔵馬を出したってわけ
61: 2025/02/25(火) 21:43:43.10 ID:X4Fr3z+Q0
あの時代あるあるだがやたら女キャラがでしゃばってた印象ある
63: 2025/02/25(火) 21:43:46.49 ID:D6dxG7XI0
スタジオぴえろがめっちゃ大事に扱ってるからなぁ幽白は
かなり稼がせてもらったし当然やけど
65: 2025/02/25(火) 21:44:27.15 ID:WWKJyIZF0
>>63
いまもグッズ出てんの凄いよな
66: 2025/02/25(火) 21:44:36.18 ID:EYrFNjfU0
DBみたいにがっつりストーリー追えるゲームやりたくない?
70: 2025/02/25(火) 21:46:31.16 ID:LjkYv7jp0
>>66
PS2以降は恵まれないからなぁ
ジャンプフォースは不満多かったけど幽助動かせたのだけは良かったわ
67: 2025/02/25(火) 21:44:36.54 ID:EGthtTs90
馬渡松子とか高橋ひろのOP/EDが全然関係ないのに良かったんよな
るろ剣のリメイク見てると、今の水準のJ-POPだとあの頃の漫画には合わない気がするんだよな
74: 2025/02/25(火) 21:49:03.02 ID:DPecQAvt0
>>67
馬渡の曲全部ノスタルジックでええのよな今聞いても
78: 2025/02/25(火) 21:50:53.33 ID:qCVYpi270
>>67
今のるろうに剣心はアニオリ入れまくりでくっそテンポが悪くなってるよな
82: 2025/02/25(火) 21:52:30.29 ID:EGthtTs90
>>78
京都大火ってシーズンタイトルになってるせいでオリジナル要素が増えすぎて
なんで蒼紫が煉獄に乗ってるねんあたりからもう駄目だった…
68: 2025/02/25(火) 21:44:37.31 ID:LjkYv7jp0
冨樫は人間嫌いのフリしてるけど大好きだから
69: 2025/02/25(火) 21:45:43.35 ID:RxHcR6BC0
色んな厨二漫画のプロトタイプみたいな作品だから今見るとそんなに面白くないからな
72: 2025/02/25(火) 21:48:14.43 ID:/GZ/lZwf0
まだリメイクいらんだろ
全部やったし
75: 2025/02/25(火) 21:49:39.49 ID:D6dxG7XI0
冨樫もなんだかんだで幽白愛強そうなんよな
当時辛かったのは確かなんやろうけど
81: 2025/02/25(火) 21:52:08.59 ID:oDuJpYh30
魔界編で三国志や理想だったのになんでいきなり適当に終わらせたの?あの時の冨樫の心境が知りたいだが
85: 2025/02/25(火) 21:53:32.07 ID:RxHcR6BC0
>>81
精神ぶっ壊れて限界だったんやろ
144: 2025/02/25(火) 22:17:33.53 ID:F8ERD3Fj0
>>81
富樫が出した同人誌でもう完全に限界迎えてた
樹の「お前たちはまた新たな敵を探して戦い続ければいい」は作者から読者へのメッセージ
151: 2025/02/25(火) 22:19:04.40 ID:k092aNil0
>>81
原稿用紙を見ただけで吐ける状態やったからな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740485811/
コメント
余計なことさせずにハンターに集中させたほうがええやろ
昔ので十分クオリティが高いのにリメイクしても無駄
今のアニメーターじゃ無理なんよ
元の作画が結構すごいからな
ナルトくっそ期待してる
まあやっても良いんじゃないの。他のリメイクも別に面白いのばっかじゃないし