1: 2025/02/20(木) 13:34:58.28 ID:QVAtGOQd9
M-1王者の不祥事が大きな波紋を広げている。
2月14日、毎日新聞がお笑いコンビ『令和ロマン』の高比良くるま(30)と『とろサーモン』の久保田かずのぶ(45)らの“違法オンラインカジノ関与疑惑”を報じた。その翌日、くるまは自身のユーチューブチャンネルで事実を認めて謝罪。それ以降、出演番組の差し替えや舞台の休演が続いている。また久保田も、18日放送のレギュラー番組の差し替えが発表された。
「警視庁による取り調べは現在も続いており、吉本興業では芸人を中心に社員など50人ほどが対象となっていると見られます。なかには3時間もコッテリ取り調べを受けた芸人もいるようです。
一方で関与が報じられた久保田は具体的な証拠が出てきておらず、罪に問うことが難しいと見られています。弁護士立ち会いのもと行われた取り調べも15分ほどで終わったそう。それよりも当局からクロだと目されている芸人の中には、ギャンブル好きを公言しテレビにもよく出ている人気中堅芸人がいるとのこと。彼のほうが戦々恐々としているかもしれません」(全国紙社会部記者)
【中略】
問いかけに無言を貫いた二人。一方で彼らの仕事先であるテレビ局からは、所属元の吉本興業の説明責任を問う声が上がっている。
「くるまは2月13日までに取り調べを受けていたはずなのに、後日行われた『ザ・イロモネア』(TBS)の収録開始までに吉本から局への連絡はありませんでした。その収録中に件(くだん)のニュースが流れたことで、現場は軽い混乱状態に。なぜ吉本は事前に何の説明もしなかったのか。
さらに言えば、吉本には年明けの時点でくるまの違法カジノに関する情報提供があったそうです。しかし、局への説明は報道が出るまでなかった。社内調査があったにせよ、あまりに遅いです」(制作会社関係者)
また別のキー局局員は、「上層部からは吉本が会見を開いて説明しない限り、他事務所の芸人を優先してキャスティングするように、とお達しが出ています。かつての『闇営業』のようになる可能性も懸念して、動向を注視していく」と明かした。
なぜ局側への連絡に時間が掛かったのか。吉本興業に事実確認の質問状を送ると、以下のような回答があった。
「個別の取材への回答は差し控えます。現在、事実関係を確認中ですので、事実関係を確認でき次第、適切に対処してまいります」
FRIDAY 2025年2月20日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e31e519a87c2e515a445b278d48a4e7275ed1b74
【悲報】岩屋外務大臣、ジェンダー平等支援でベトナムに2.5億円を投入へ
【恋愛】 凄いブスと4年間付き合ってわかったこと
【画像あり】このセクシー女優さん無加工なのにかわいすぎる・・・これでセクシー女優とか奇跡すぎやろ
日本「大地震発生!」ミャンマー「震源の深さ10km(M7.7」中国企業「初めての高層建築!」タイ「高層ビル崩壊!」崩壊した中国ビル「鉄骨が入ってない疑惑(画像」→
3: 2025/02/20(木) 13:37:12.99 ID:VhTx2DNX0
もぐらピンチ?
4: 2025/02/20(木) 13:37:32.07 ID:dCqSn+cQ0
今の時代はいろいろ厳しくなった
一昔前の賭け麻雀みたいにちょっと謹慎して終わりってわけにはいかないんだろうな
6: 2025/02/20(木) 13:38:00.57 ID:NBcYzmRg0
闇営業後、コンプラ研修してこれでしょ?
吉本興業はどんな言い訳するのかな?
43: 2025/02/20(木) 13:47:09.80 ID:F+HfHUzf0
>>6
トッカグンによると吉本のコンプラ研修は問題が起こると若手と売れない芸人が集められて「どうだ辛いだろう?面倒くさいだろう?嫌なら問題を起こすなよ」と言わんばかりに何時間も同じ話を聞かされるだけらしい。
8: 2025/02/20(木) 13:38:56.75 ID:3AjlH39c0
どにかして久保田を宮迫コースに乗せて欲しい
9: 2025/02/20(木) 13:39:02.19 ID:TtA/Iqdn0
芸人の間でも楽して金稼ぎたいってのが主流の考えなのかな
バイトで食い繋いで芸を磨くってのは流行らんか
10: 2025/02/20(木) 13:39:45.14 ID:KJifTHEP0
吉本は社会を乱してるな
本当いい加減にしてほしい
11: 2025/02/20(木) 13:39:58.37 ID:yWHN4NK+0
帰ってきた闇迫
12: 2025/02/20(木) 13:40:47.78 ID:ira/RJEP0
フジテレビみたいな時間無制限の記者会見やれってこと?
116: 2025/02/20(木) 14:03:45.43 ID:3aJnA+oM0
>>12
文春の訂正に10時間会見しろ!と言っていたワイドショーコメンテーターの皆さんからは確実に言われるだろうな
13: 2025/02/20(木) 13:40:50.48 ID:oMh/JtTt0
国民の税金100億無事海外カジノに流出して終わる
14: 2025/02/20(木) 13:40:55.33 ID:ZcU1zEcd0
どこにそんな魅力があるんだよ
デジタルできっちりもてあそばれそうなカジノなんて
15: 2025/02/20(木) 13:41:05.77 ID:RbGBzPh+0
吉本主導でオンカジ案件取ってたんだからあまり重い処分は下せないだろう
16: 2025/02/20(木) 13:41:30.42 ID:OspNXX240
岡本今度は10時間会見な
17: 2025/02/20(木) 13:41:38.70 ID:493TFjFU0
こんなの個人で広がるわけ無いだろ
18: 2025/02/20(木) 13:41:43.50 ID:g04uELej0
そりゃ吉本芸人が無料版宣伝してんだから、やり出す社員いるだろ
19: 2025/02/20(木) 13:41:58.62 ID:cF/cRGB60
ふーん
21: 2025/02/20(木) 13:42:48.30 ID:kenVD6QL0
具体的な証拠もないのに久保田は聴取されたの?
27: 2025/02/20(木) 13:44:27.03 ID:fjLy23EQ0
>>21
なんだろうね、どういうきっかけでなんだろう
30: 2025/02/20(木) 13:44:59.26 ID:6ww8KxjU0
>>27
タレコミじゃないの?
22: 2025/02/20(木) 13:43:07.48 ID:n+bFHQkR0
吉本に牛耳られる前の関西はよかった
本当の意味で多様な文化が花咲く街だった
24: 2025/02/20(木) 13:43:33.23 ID:tSu8m6k50
さっさとカジノ作らないから違法に走るんだろ
37: 2025/02/20(木) 13:45:57.64 ID:fSXA08AR0
>>24
大阪にIRできてもあくまで外人むけで日本人むけではない
日本人も入れるが入場料とられるよw
25: 2025/02/20(木) 13:43:34.97 ID:fjLy23EQ0
久保田は本人が否定してて証拠もないのならやってないんでは?
「罪に問う事は難しい」って言い方はどうかと思うぞ?まるで演ってたみたいじゃん
26: 2025/02/20(木) 13:44:12.11 ID:zYBZboep0
ウジャウジャ出てくるだろ
今回は警察沙汰だからな
黙ってても事情聴取されてバレると言う
最悪なパターンがある
28: 2025/02/20(木) 13:44:27.13 ID:1G2pHd8b0
吉本潰せ!!!
31: 2025/02/20(木) 13:45:02.48 ID:oMh/JtTt0
自民党は会見して国民に許しを乞え
何が問題ないやこれ問題しかないやろ
32: 2025/02/20(木) 13:45:04.12 ID:UbrEgtLW0
会社内で流行ってたんやな
裏社会のマネロンに加担する入口になってるな
33: 2025/02/20(木) 13:45:12.48 ID:XbrGNVhi0
税金100億返してくれない?
34: 2025/02/20(木) 13:45:43.13 ID:nMctp6h60
闇営業のときもそうだけど吉本の管理責任も問えよ
業務停止でいいだろこれ
35: 2025/02/20(木) 13:45:44.47 ID:3vrow4Se0
闇営業の次は違法賭博で反社と縁を切るのは不可能なんやな
36: 2025/02/20(木) 13:45:46.80 ID:vFlEsk2A0
ハンシャ大好き吉本
38: 2025/02/20(木) 13:46:05.36 ID:nj+VwBTM0
ギャンブル企画多いし、CMもギャンブル系多いのがテレビ業界だろに
宣伝で見たオンラインカジノくらいオーケーオーケーにテレビ業界で徹すればいいのに
39: 2025/02/20(木) 13:46:10.86 ID:cpggKAK+0
決済事業者めっちゃ反社だからここ通してた奴らは完全にアウトだな
40: 2025/02/20(木) 13:46:12.63 ID:J69ro+zy0
この反社と仲良し自民党
吉本に裏金指南してそう
42: 2025/02/20(木) 13:46:56.80 ID:fSXA08AR0
吉本とかいう893な会社がげーのー界仕切ってるとかキモいな?
44: 2025/02/20(木) 13:47:12.36 ID:TTwT4k7V0
山添と岡野の名前が上がってお蔵入りになる前に水ダウは一刻も早く電気椅子トーナメントを最後まで放送しろ
45: 2025/02/20(木) 13:47:18.29 ID:q0k7e/AC0
大阪万博中止かなあ?
フジテレビの様に吉本から仕事引き上げないとなあ?
🤣
46: 2025/02/20(木) 13:47:32.48 ID:oQXNW6Hs0
フジテレビ吉本興業同時攻撃とは
警視庁率いる日本政府も粋なことするわなw
47: 2025/02/20(木) 13:47:40.02 ID:mCKenwXn0
こんなの吉本だけなわけないじゃん 攻撃してもムダだよ
48: 2025/02/20(木) 13:48:08.54 ID:k35ehzJj0
いうて魔神無骨とかギャンブルやりそうな名前だしな
49: 2025/02/20(木) 13:48:38.67 ID:oMh/JtTt0
国民の税金100億で打つ博打はさぞ楽しいんやろな反日芸人ども
50: 2025/02/20(木) 13:48:50.03 ID:VhTx2DNX0
特に吉本は劇場持ってるから楽屋でみんな集まっちゃうから広まったのかもな
近年は大したことない芸人でも有料配信で泡銭持つようになって
金も時間もあるヤツらが集まると…
51: 2025/02/20(木) 13:49:00.42 ID:AaAWdf9s0
時効の3年過ぎてるものは謝罪はさせるにしても処罰はしなくていいよ
57: 2025/02/20(木) 13:50:40.86 ID:zYBZboep0
>>51
法で処罰できないから民で処罰するんだよ
逃げ切っただけの犯罪者だから
74: 2025/02/20(木) 13:52:49.08 ID:mOZjAWna0
>>51
新潮の記事だとくるまをどうこうするつもりは警察になくて、毎日新聞が先走ったんだと
52: 2025/02/20(木) 13:49:40.66 ID:2kz7lwUq0
はっきりいって他の芸人はチャンスと思いなさいよ しょせん弱肉強食の世界 レールを外れたらおしまいなんです
53: 2025/02/20(木) 13:49:57.65 ID:QQq05w9y0
何時も問題起こすのは吉本
56: 2025/02/20(木) 13:50:15.41 ID:amcEjMcz0
こういうのって先輩から勧められたら断れないやつだろ
だからどんどん広まっていく
麻薬と同じだよやべーよ
58: 2025/02/20(木) 13:50:53.11 ID:p9/QFzag0
つうか
日本オンラインカジノ1兆の市場規模あるんなら
そこらの社会人公務員もやってるだろw
59: 2025/02/20(木) 13:51:17.20 ID:mOZjAWna0
>>1が端折ってるけも他の事務所もビビってると記事中にある
「影響は吉本興業だけに止(とど)まらない。中堅芸人が多く所属する芸能事務所のマネージャーは「事務所として正式な調査はやらない方針ですが、現場レベルで担当芸人への聞き取りを始めた」と明かす。また、別の老舗事務所は「ウチはなんも調査なんてしとらんよ。というか、何が出てくるか怖くてできたもんじゃない」とホンネを漏らした」
60: 2025/02/20(木) 13:51:29.52 ID:dcJPdurO0
昔の吉本の師匠たちは賭博で問題になってたからその流れがあるんじゃ。
62: 2025/02/20(木) 13:51:37.23 ID:3vrow4Se0
また延々と社長会見するんか
65: 2025/02/20(木) 13:51:58.95 ID:duAQ/z1O0
お笑い芸人とか要らんもん。昭和でもあるまいし。
せいぜい大目に見ても平成まで。
辞めるならこれが丁度いいタイミングなんじゃないの?
94: 2025/02/20(木) 13:56:18.45 ID:bCc5dgxC0
>>65
お笑い芸人なんて言葉ができたのは平成だよ
昭和時代は漫才師、コメディアン、落語家とかそれぞれの専門の名前で呼ばれてた
68: 2025/02/20(木) 13:52:26.44 ID:EzPlEPg10
先ずは大阪万博との関係を絶って返金よろしく。
言われるのを待つのではなく誠実に自ら降りなさいな。
加熱したらフジテレビ並みの批判が万博実行委員会に降り掛かるから。
自社のエゴでこれ以上の迷惑をかけたいの?
69: 2025/02/20(木) 13:52:26.83 ID:G3mOUsqS0
これは野球界と角界にも飛び火するパターン
70: 2025/02/20(木) 13:52:31.80 ID:nqdx6VOb0
よしもと倒産キターーーーー
72: 2025/02/20(木) 13:52:48.10 ID:jiiV2lhI0
ベラジョン無料版とかオンラインカジノCM打ちまくって
ユーチューバーも宣伝しまくって実際にやってるやつもいっぱいいるのに
テレビタレントってだけで長期謹慎、解散、解雇ってどうなん?って思うけどな
86: 2025/02/20(木) 13:55:01.28 ID:nqdx6VOb0
>>72
ほんと謹慎で済むわけないよな
クビからの詐欺で逮捕が妥当だよなあ
ほんと甘いわ
98: 2025/02/20(木) 13:57:20.18 ID:zYBZboep0
>>72
社会的影響力の差もあるだろう
違法賭博で逃げ切っても社会的に処罰されず
テレビCMで活躍し続けて年収億のままです
それは無理ですよってこと
73: 2025/02/20(木) 13:52:48.68 ID:wunxVmHm0
おいおいマジで万博大丈夫か?
吉本切れよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740026098/
コメント
もともと販社由来の会社だからな。本性が出たくらいとしか思わんよ。