創部3年で甲子園初出場を決めた「異色のスポーツ校」資金源は「マルチ商法」という危うさ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

創部3年で甲子園初出場を決めた「異色のスポーツ校」資金源は「マルチ商法」という危うさ

スポンサーリンク

1: 2025/02/14(金) 20:41:48.31 ID:xZVLTN1g9
 3月18日に開幕する「第97回選抜高校野球大会」で、ひときわ目を引く校名なのが、「エナジックスポーツ高等学院」だ。創部3年目にして、春夏通じて初となる甲子園切符を掴み取った。

 まるで実業団の企業名のような同校は、沖縄県名護市にある2021年創立の私立校。当初は通信制のみだったが、全日制が併設され、世界で活躍するトップアスリートの育成を掲げて、野球部とゴルフ部は強化指定の部活動となっている。

 2022年に創部された野球部は全寮制で、約40人の部員のほとんどが沖縄出身。指揮を執るのは2008年夏に浦添商(沖縄)を甲子園4強、2014年には美里工(沖縄)を初のセンバツ出場に導いた神谷嘉宗監督だ。

「ノーサイン野球」を実践し、機動力を生かした攻撃が持ち味。昨夏の沖縄大会は準優勝で甲子園出場を逃したが、昨秋の九州大会で初出場ながら準優勝を果たし、甲子園の切符をつかんだ。

 昨秋のプロ野球ドラフト会議では、野球部1期生の龍山暖捕手が西武から6位指名を受け、同校初のプロ野球選手が誕生している。

「甲子園の初戦に勝利すれば観客は肩入れしそうで、勢いに乗って旋風を巻き起こすかもしれない。特徴的なビジネスモデルの学校だけに、高校野球界に革命を起こしそうな気配が漂っています」(スポーツ紙記者)

 とはいえ、このビジネスモデルを成立させるためには、それ相応のカネが必要なはず。そこで気になるのが資金源だが、なにやらきな臭いのだ。

「週刊新潮」の報道によれば、同校の運営母体の本業は、還元水を生成する機器を販売する、マルチ商法の会社。近年は年商が700億円に達し、海外でもビジネスを展開しているという。

 しかし、過去には消費者庁から業務停止命令を受けたり、巨額の申告漏れや脱税が発覚。運営母体のトップは「週刊新潮」に弁解し、野球に対する熱い思いを語っているのだが…。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2025/02/14 18:00
Asagei+

https://l.smartnews.com/m-iSaGNBC/zb7Jn3

 

人気お勧め記事
オナ後に●Kから今日セ●クスしたいと連絡きたらこうなるwwwww
どちゃクソすけべな裸パーカーお姉さん、見つかるwwwwwww【他128枚】
【画像】 中嶋優一Pのインスタフォロー欄が完全に上納リスト
ドラッグストアから駐車場使用料1万円を請求されたドライバー、本店の問い合わせフォームへ「支払先を教えてくれ」と送ったところ……
【韓国】 「日本愛はすごい」リバプールのアジアツアーから除外で韓国落胆「残念ながら来ない」

NEW
【悲報】残高4万わい、何故か34万まで引き出し可能になっていたので引き出した結果。。。。
NEW
【悲報】ドジャースの選手たち、日本人を除いたメンバーで誕生日パーティーをしていた
NEW
業者「漏電ブレーカー変えたほうが良いですよ~」お爺ちゃん(91)「うーん…自分できたらええけど資格もいるんかぁ」
NEW
【新型爆誕】「Nintendo Switch2」2025年6月発売決定!その詳細が衝撃的www
NEW
【画像】ボディラインが丸わかりな服を着てる女バカなの?
NEW
【悲報】カズレーザー、『衝撃的な発言』をしてしまう・・・
【悲報】石破「その包帯どうされました?」立花孝志「襲われました」石破「お大事に」
NEW
『DEMON X MACHINA』シリーズ最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』が発表、発売日は9/5

3: 2025/02/14(金) 20:43:16.73 ID:wW7hQiW30
クラーク京都国際の流れやろ

 

4: 2025/02/14(金) 20:44:20.63 ID:2tUH3zZy0
プリティやな

 

5: 2025/02/14(金) 20:45:10.70 ID:kWtmp9mx0
朝鮮、マルチと野球に似つかわしいですねw

 

6: 2025/02/14(金) 20:45:14.02 ID:GLx/yJWk0
N校のパクリかな

 

7: 2025/02/14(金) 20:45:35.61 ID:jQpuBrMl0
飯田OIDE長姫高等学校とか
地球環境高校とか

 

8: 2025/02/14(金) 20:47:10.04 ID:bg3pusf30
大丈夫w昔から甲子園は怪しい高校のオンパレードやwww

 

12: 2025/02/14(金) 20:49:16.76 ID:l5uQFk/d0
>>8
カルト教団が運営してる高校だらけだしな

 

52: 2025/02/14(金) 21:23:15.64 ID:1LVilRYb0
>>8
PLや天理とかな
野球やラグビーしか聞かない高校だらけ

 

124: 2025/02/14(金) 22:28:51.12 ID:JtpCiQUf0
>>52
創価も入れないと(笑)

 

10: 2025/02/14(金) 20:47:56.50 ID:yFaJuYco0
>初戦に勝利すれば観客は肩入れしそう

どういう理屈でだよ

 

11: 2025/02/14(金) 20:48:53.51 ID:+Xl3ECUW0
沖縄水産とか豊見城なんかやってられないな

 

57: 2025/02/14(金) 21:25:46.52 ID:1LVilRYb0
>>11
そもそも沖縄の元々の強豪校がクソだから
選手を使い潰すチームだらけ
沖縄水産でも監督に無理やり投げさせられて肩壊した有望な若手がいただろ

 

102: 2025/02/14(金) 22:09:24.18 ID:daihJQRC0
>>57
後に巨人に入団した大野が肘が明らかに曲がってるのに投げされられたとか有ったな

 

13: 2025/02/14(金) 20:49:49.76 ID:+OC1xcS80
広告塔として甲子園で頑張れー

 

14: 2025/02/14(金) 20:50:28.94 ID:6p7bKdHw0
もともと野球なんてカルトの信者集め用だったじゃん

 

17: 2025/02/14(金) 20:52:07.23 ID:oVOfvKrv0
あぁエナ高ね

 

31: 2025/02/14(金) 21:04:08.33 ID:kEwsQf+p0
>>17
パチ屋で腕組みして壁に張り付いてそうだなw

 

34: 2025/02/14(金) 21:06:08.03 ID:GtLPEbSh0
>>17
クロマティ高校に出てきそうだな

 

18: 2025/02/14(金) 20:52:10.19 ID:Z1dnLXDG0
沖縄だとオールシーズン
プロなみの設備で練習出来るんだろ
有利よな

 

21: 2025/02/14(金) 20:52:28.12 ID:wa+AEqvh0
朝日新聞と毎日新聞は気にしないだろう

 

22: 2025/02/14(金) 20:53:13.21 ID:hIQVEiAf0
>>21
報道しない自由だからな

 

23: 2025/02/14(金) 20:54:55.06 ID:9Hd0Oxk10
ビジネルモデルの説明が全然ないから普通の高校にしか思えないがどこに金かかるんだ?

 

24: 2025/02/14(金) 20:55:05.77 ID:REdopPgp0
>>1
無害なPLを見習えよ

 

25: 2025/02/14(金) 20:55:59.63 ID:REdopPgp0
新興宗教といってもPLと天理教は、あんまり悪い噂きかない
マルチはアウト

 

27: 2025/02/14(金) 21:00:05.20 ID:mzlHLTrn0
>>25
天理とか町まであるレベルなのに、本当に情報を見ないな
出ないというより誰も興味がなくて発信してない感じ

 

29: 2025/02/14(金) 21:02:21.97 ID:3KrQJDFE0
>>27
天理ラーメンは知ってる

 

64: 2025/02/14(金) 21:28:30.93 ID:Epk4SDoH0
>>27
天理市に行くだけで半分入信したようなもん
って言ってたなそいや笑

 

135: 2025/02/14(金) 23:06:01.16 ID:/44UKk5E0
>>64
わりとそうでもない
天理大学とか柔道強いから特待生に栄養費まで与えて入学させてるけど天理教への入信なんて全く強要されないと言ってた
音楽も盛んだけど入信とは全く別物らしいしなんだか不思議な宗教だよあそこは

 

130: 2025/02/14(金) 22:43:28.52 ID:ECmEyc1l0
>>25
天理は新興といっても江戸時代からあるからな

 

26: 2025/02/14(金) 20:57:01.07 ID:GotCJAEv0
あだ名はオナ高かな?

 

28: 2025/02/14(金) 21:01:56.21 ID:GtLPEbSh0
700億凄まじいなwww
どこの誰が買ってんだよ

 

30: 2025/02/14(金) 21:04:00.77 ID:pBDQWnq00
遂にやきうもマルチ商法かww

 

32: 2025/02/14(金) 21:05:03.91 ID:bg3pusf30
校歌も怪しげそうやなwww

 

36: 2025/02/14(金) 21:07:06.22 ID:dcZXMqYN0
スポーツ推薦がある時点でまったく健全ではない気がする
行きたい高校に入学して、その生徒たちが部活をやって結果が出るというのが
本来の部活でしょ

全国からスポーツ推薦で生徒を集めて・・なんてのがOKな時点で
もう何しても勝てばいい世界なんじゃねーのかって

 

42: 2025/02/14(金) 21:11:00.72 ID:qgUILrDp0
>>36
コーチと施設が揃ってるなら行きたい高校なのでは

 

53: 2025/02/14(金) 21:23:59.12 ID:1LVilRYb0
>>36
お前1すら読んでいないのか
ここはオール沖縄県民だとさ

 

37: 2025/02/14(金) 21:07:24.21 ID:oFeWPEv10
PLの花火大会は評価されてるな
道路は激混みになるがw

 

38: 2025/02/14(金) 21:07:27.01 ID:wQUTDbxd0
パーフェクトリバティとかいうパワーワード

 

39: 2025/02/14(金) 21:08:39.00 ID:4NrkgMiu0
マルチな才能を発揮

 

40: 2025/02/14(金) 21:10:36.28 ID:n4PywC+l0
遊学館とか創部直後だけ強かったよな
どうみても宣伝目的だったけど

 

51: 2025/02/14(金) 21:20:04.58 ID:gQ/7DDqr0
>>40 そら星稜の副監督引き抜いて有望選手取りまくったからな

 

41: 2025/02/14(金) 21:10:41.47 ID:LvuLDgRG0
還元水ってなにがいいの

 

43: 2025/02/14(金) 21:12:29.14 ID:BlJjUI9J0
沖縄出身だらけなのか
こりゃ人気出る

 

44: 2025/02/14(金) 21:13:10.07 ID:bg3pusf30
チア部も気合い入ってそうやなw金の力で

 

45: 2025/02/14(金) 21:14:24.22 ID:37dB8dh80
PLみたいな効果あるからなあ

 

46: 2025/02/14(金) 21:15:43.15 ID:hQW4WkS/0
ショッピングモールの入口で
高き理想を胸に抱く

 

49: 2025/02/14(金) 21:16:49.05 ID:Hinm3bCo0
高校スポーツをビジネス利用する場合やきうが一番都合良いんだよな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739533308/

コメント

  1. 匿名 より:

    高野連「生徒に責任はない」球児を食い物にする高校野球ビジネスの闇。

タイトルとURLをコピーしました