国連「日本ではホモに対して、大きな人権的欠陥がある」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

国連「日本ではホモに対して、大きな人権的欠陥がある」

スポンサーリンク

1 :2024/06/27(木) 06:27:10.84 ID:0Uv7Mi5z0●.net


「日本に構造的課題」と国連人権理
2024年06月26日 22時36分 共同通信

国連人権理事会の作業部会は26日、旧ジャニーズ事務所(SMILE―UP.)の性加害問題は被害者救済が進んでいるとした。
一方でジェンダー問題などを挙げて「日本には人権に関する構造的な課題がある」と指摘した。

https://www.47news.jp/11114938.html

 



2 :2024/06/27(木) 06:28:33.17 ID:Cb6L9Zxj0.net
ういろう通信はホモ推しかあ
きっしょ

 
3 :2024/06/27(木) 06:28:40.72 ID:5ZYh8UED0.net
国連に欠陥がある定期

 
4 :2024/06/27(木) 06:29:26.99 ID:cwuRQar20.net
ホモは七つの大罪の八番目に加えてもいいぐらいの害悪だぞ

 
5 :2024/06/27(木) 06:29:41.70 ID:Iui0tvfZ0.net
容認したらますます少子化なんだがw

 

341 :2024/06/27(木) 08:16:40.74 ID:7BWr1HIj0.net
>>5

関係ないだろ
容認しなかったらそいつらが諦めて女と子供作るのか?

  
6 :2024/06/27(木) 06:29:44.38 ID:I8hrW0wj0.net
そら未だに同性婚制度もない国だからしゃーない

 

592 :2024/06/27(木) 12:26:52.98 ID:Lhwm3wwd0.net
>>6

そらそんなもん要らんからな

  
7 :2024/06/27(木) 06:29:57.65 ID:dbH1suO30.net
これだけホモが日常的にTVに出て受け入れられてるのにまだ足りないのか

 

39 :2024/06/27(木) 06:37:29.14 ID:ydbQ2HXM0.net
>>7

あれは見せ物であって受け入れてるわけじゃないでしょ

  

57 :2024/06/27(木) 06:44:06.95 ID:JmdGf5Za0.net
>>39

ホモを受け入れる……(゚A゚;)ゴクリ

  

78 :2024/06/27(木) 06:52:58.38 ID:x5NdhiHg0.net
>>7

やつらはケツ穴で受け入れられるまで要求するぞ

  
8 :2024/06/27(木) 06:30:20.13 ID:okqGNHIk0.net
欠陥があるのは国連

 

13 :2024/06/27(木) 06:31:32.96 ID:xoFWcJsR0.net
>>8

どう見てもこれなんだよなぁ。

  
9 :2024/06/27(木) 06:30:28.09 ID:sE0fotHd0.net
そりゃキモいし

 
10 :2024/06/27(木) 06:30:52.12 ID:be5tWkiJ0.net
またホモの犯行だよ

 
11 :2024/06/27(木) 06:30:58.66 ID:M0IcqyXI0.net
変態は変態だ。

 
12 :2024/06/27(木) 06:31:12.65 ID:7//d/Uc70.net
ジャニー喜多川はほんまデカい置き土産残してったは

 
14 :2024/06/27(木) 06:31:45.03 ID:Wzf8vNE30.net
別にホモだからと迫害される訳でもなし何か問題あるか?
当たり前にホモの創作を楽しむ連中で溢れてるのに

 
15 :2024/06/27(木) 06:31:55.17 ID:8zL7TKDo0.net
これにはほも同意

 
16 :2024/06/27(木) 06:32:07.09 ID:4CUti29K0.net
構造的な課題とは?

 

103 :2024/06/27(木) 07:00:33.45 ID:+PCy4r8m0.net
>>16

報道しないメディアの問題だろ

  
17 :2024/06/27(木) 06:32:24.18 ID:JNQLwgms0.net
ホモである事は別にいい
他人にホモを強要するのが害悪なんだよ
やたらと見せたがるし引き込む努力をする
そんなイメージが日本では強い

 
18 :2024/06/27(木) 06:33:00.56 ID:yXFBxKCU0.net
カトリックも同じ事をしているようだが

 
19 :2024/06/27(木) 06:33:06.13 ID:bB/tYx+c0.net
平安時代以前から男色なんて普通の事だったのに
欧州なんてホモ弾圧されてたろ

 
21 :2024/06/27(木) 06:33:26.42 ID:Anf5b/A00.net
>>1
国連関係は何を言っても無視してもいいんじゃないか。
世界にとってなんの役にもたってないし。
一番言いやすいところへいちゃもん垂れるだけ。

 

51 :2024/06/27(木) 06:41:45.66 ID:aozmz6Hx0.net
>>21

ロシアの戦争にすら何もできない国際機関だしな
マジで必要性がわからん

  
23 :2024/06/27(木) 06:33:38.18 ID:aZ0piRhh0.net
構造的欠陥だらけの国連が笑わせてくれる

 
25 :2024/06/27(木) 06:34:05.97 ID:qpjui1p20.net
具体的になんでしょうか?

 
26 :2024/06/27(木) 06:34:26.42 ID:6WUtA66b0.net
ホモは気持ち悪いから仕方ないだろ

 
27 :2024/06/27(木) 06:34:31.49 ID:O5kVRChc0.net
中国には何も言えないくせに

 
28 :2024/06/27(木) 06:34:50.13 ID:ucEnoGRv0.net
キリスト教的倫理観を押し付けるなよ

 

174 :2024/06/27(木) 07:24:48.31 ID:zMHrdnT/0.net
>>28

旧来のキリスト教的倫理観が日本人が伝統的に楽しんできた男色の文化を日陰に追いやったんだけどな

  
29 :2024/06/27(木) 06:34:54.71 ID:psiV8SdQ0.net
国連が無能すぎる定期

 
30 :2024/06/27(木) 06:35:05.32 ID:5pV1+4Jt0.net
ホモとか世界各国で嫌われてるやろ

 
31 :2024/06/27(木) 06:35:27.81 ID:os8fwD2I0.net
むしろホモに対して寛容なほうだろ

 
32 :2024/06/27(木) 06:35:31.15 ID:LEGy/3710.net
人権に対して構造的な課題がない国ってどこにあるの?

 

41 :2024/06/27(木) 06:37:48.02 ID:I8hrW0wj0.net
>>32

そっちこそどうなんだ主義w

  

45 :2024/06/27(木) 06:39:12.22 ID:LEGy/3710.net
>>41

いや、わりとマジで訊いてるんだよ
人権って概念はわりと広いし、どこの国にもその国なりの課題があるからなあ

  
33 :2024/06/27(木) 06:35:39.36 ID:eStKii8e0.net
欠陥はホモの精神定期

 
34 :2024/06/27(木) 06:36:03.44 ID:zqxqQg3f0.net
ホモやレズはいいんすよ
トランスがめんどくさい

 
35 :2024/06/27(木) 06:36:08.53 ID:2ABNZOO50.net
ホモとロリは性犯罪率が高いと思う

 
36 :2024/06/27(木) 06:36:21.67 ID:5p1zyedi0.net
同性愛で子供は生まれんからな

 
37 :2024/06/27(木) 06:36:31.67 ID:0FziyrKA0.net
何でもあり・曖昧な世の中は間違っている
万事良し悪し判断できる

 
38 :2024/06/27(木) 06:36:45.46 ID:oi9hIpF00.net
国連ってホモ推奨

 
42 :2024/06/27(木) 06:38:15.67 ID:7//d/Uc70.net
アグレッシブなホモなんて恐怖でしかないわ

 
47 :2024/06/27(木) 06:40:03.35 ID:YfHfFReM0.net
第二次大戦後秩序が崩壊した今となっては国連はもはや完全にオワコン
未だに世界政府か何かと勘違いして神聖視している昭和脳は氏んでおけ

 
53 :2024/06/27(木) 06:42:18.50 ID:HlqXOmps0.net
よその国と合わせると碌な事がないといい加減わかっただろ

 
54 :2024/06/27(木) 06:42:31.91 ID:fUwZngrl0.net
そのかわり、ロリコンは沢山いますから
許してください

 

コメント

  1.   より:

    ホモの犯罪を議論しててホモに配慮しろって結論になるのおかしいだろ

  2. 匿名 より:

    おっそうだな

  3. 匿名 より:

    気色悪いモンを受け入れないのも多様性だろ?受け入れない事を受け入れろや

  4. 匿名 より:

    強姦等の犯罪と性癖は別だ。犯罪なら警察行け。男女関係あるのか?

  5. 名無し名無し より:

    国連の御一行様を新宿二丁目にマツコデラックスとミッツマングローブが連れて行きましょう。

  6. 埼玉所沢吉村験 より:

    やっぱり観鈴ちんはすごい。
    ちょっぴり変。だけど強い子。今までずっと諦めてた。でも・・・
    でも今度は違う。友達を作りたい。素敵な思い出を作りたい。
    勇気を出して、1歩。また1歩。途中でつまずいちゃったりしてしまう。
    でも諦めない。またゆっくりと1歩。その1歩はとても強い。そんな観鈴ちんはすごい。
    私も見習わなくちゃ!

  7. 匿名 より:

    ウクライナやパレスチナ、アフリカで起こっていることには、手も足も出せないくせに、こんなくだらないことで首を突っ込んでくるなよ。
    日本は、こんな役立たずの国連への拠出停止しろ。

  8. 匿名 より:

    構造的課題ってどこの国に言ってもそれっぽく聞こえるいんちき占い師みたいなこと言ってんな

  9.   より:

    もう国連脱退するしかないね
    ワンモア真珠湾!自衛隊は国連本部を空爆しよう!

  10. 匿名 より:

    アライやワナビじゃない同性愛者の人って本当に欧米みたいな保護動物じみた配慮で満足なの?あれが正しい在り方とは思えないわ

  11. 匿名 より:

    >容認しなかったらそいつらが諦めて女と子供作るのか?

    作るだろ
    ホモでも異性と結婚して子供産んでるとかよくありすぎる話だろ
    馬鹿なのかな

    • 匿名 より:

      すごく迷惑
      きちんと開示して相手に納得してもらって結婚するならわかるけど
      結婚するにあたって差別だなんだいって、ルーツや性趣向を隠して結婚するのは
      子供にも影響あるし、何より相手の人権を侵害してる

  12. 匿名 より:

    わずか少数のために大多数が犠牲になれってのか?

  13. 匿名 より:

    国連の職員は掘ってしまっても構わんということか?

  14. より:

    ホモに人権はない
    レズにも人権はない

    なぜおまえらは、地球環境は自然の摂理に従えというのに、人間の性的志向は自然の摂理に従えと言わないのだ?
    オスとメスがツガイになるという自然の摂理を無視して、不自然な組み合わせを作ろうとする人工的ないとなみに権利など与える必要はない。

  15.   より:

    ウクライナ、パレスチナ紛争止めてから寝言は言え
    無能内政干渉集団

タイトルとURLをコピーしました