WiFi策定団体「大きな声では言えませんが99%の人はWI-FI 5どころかWi-Fi 4で十分です」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

WiFi策定団体「大きな声では言えませんが99%の人はWI-FI 5どころかWi-Fi 4で十分です」

スポンサーリンク

1 :2024/02/13(火) 23:08:28.76 ID:5sCNfGXC0.net

ロドリゲス氏は、企業はWi-Fi 7の導入に関しては、3つのグループに分かれるだろうと指摘する。

1つ目のグループは、最新の技術進歩を追い求め、Wi-Fi 7をすぐに導入する。
このグループには自動車メーカーや建設会社などが含まれる。

2つ目のグループは最新技術には目もくれず、用途に応じて無線LAN規格を選択する。
例えばIoT(モノのインターネット)用のセンサーであれば、「IEEE 802.11g」(Wi-Fi 3)か「IEEE 802.11n」(Wi-Fi 4)で十分だ。

3つ目のグループは、3〜6年の定期的なサイクルに従って無線LAN製品を入れ替える。
このグループに属する企業が、3グループの中で最も多くなると考えられる。
一例としてロドリゲス氏は、スタジアムを挙げる。
「ネットワークの刷新に莫大(ばくだい)な投資が必要になるので新しい規格が登場するたびに更改するのは現実的ではない」(ロドリゲス氏)

https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2402/13/news07.html

 

人気お勧め記事
【画像】ガン治療から復帰したグラビアアイドル、めっちゃ良い身体wwwwwwwww
【衝撃映像】タイのDQN観光客、路上喧嘩した相手が「ムエタイ選手」だった結果www
【速報】 テコンダー朴、手がドリルになりパンチドランカーになる
このままだと本当に少子化で日本が手遅れになるけどお前ら分かってるの?
韓国が日本にコメ20トン輸出へ 過去最大の輸出量…10キロ9000円

NEW
【台湾】日本料理店で「わさびください」 1300円請求され激怒、レビューに星1の低評価&不満投稿→店側がモザイクなしの監視カメラ映像&フルネーム公開して反論、訴訟合戦へ
NEW
【艦これ】あくびをする五月雨
NEW
日本政府「ごめんこのままだと日本滅びるけどどうする…?」→
NEW
彼女と選挙速報見てて喧嘩になった。俺「憲法は改正しないと…」彼女「改正したら絶対戦争するよ?頭おかしい!」→これって俺が変なのか?
NEW
ゲーム動画で下手くそなやつ見るとイライラするんだが・・・
NEW
『モンハンワイルズ』とかいうクソ難しいゲーム
NEW
長濱ねる、ブラ透けお●ぱいデッカ!YC乳房の膨らみたまりませ~ん
NEW
【ホロライブ】かなでそ、デバイスの王になる【音乃瀬奏】

2 :2024/02/13(火) 23:08:58.49 ID:5sCNfGXC0.net
5GHzを使い出したWi-Fi 4

 
3 :2024/02/13(火) 23:09:47.46 ID:5sCNfGXC0.net
5GHzを無駄に高速化したのがWi-Fi 5

 
4 :2024/02/13(火) 23:10:26.80 ID:CD6sCC3n0.net
家の2階にWifiの電波が届かないんだけど?
どうすりゃいいの?
高いルーターを買えば大丈夫なの?

 

8 :2024/02/13(火) 23:11:49.34 ID:JbKAi24r0.net
>>4

中継機設置すれば?

  

9 :2024/02/13(火) 23:11:57.11 ID:5sCNfGXC0.net
>>4

電波の出力は昔から変わってない
法律で決まっている

  

16 :2024/02/13(火) 23:13:32.36 ID:mZ8zim2Q0.net
>>4

扉の隙間とかを這わせてケーブル引いて2階にルータもう一個設定する
それで解決
15m程度のケーブル数千円で買えるでしょ

  

110 :2024/02/13(火) 23:23:43.08 ID:oAENJpso0.net
>>4

階段とかにコンセントあるなら中継機買え
もしくは5Ghz諦めろ
2.4Ghzは5Ghzよりは回折性高いから届くかもしれない
とはいえ本当に届かないなら、複数の中継機使ってホップさせたほうがいい(当然遅くなるけど)

  
5 :2024/02/13(火) 23:11:14.17 ID:5sCNfGXC0.net
32人くらいで同時利用するときに安定するチャンネル自動切替とチャンネル分割を搭載したのがWi-Fi 6

 
6 :2024/02/13(火) 23:11:19.21 ID:/U594Ipg0.net
FAXとフロッピーで十分

 
7 :2024/02/13(火) 23:11:35.22 ID:RlqIKuM70.net
LiFiはよ、10Gbpsどころか1Gbpsも活用できてねぇ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    知ってた、今の技術は「出来るから」で導入されてるけど必要なく過剰な物が多い

  2. 匿名 より:

    電波が届かなければ30mのイーサネットケーブルを買え!

  3. 匿名 より:

    接続台数が多いから6は必須

  4. 匿名 より:

    規格が古いのはやめとけ
    13チャンネルしかなくて周りと被って地獄見る
    とはいえ、今じゃ周りも最新になってそうでもないかもしれんが

タイトルとURLをコピーしました