1 :2022/05/05(木) 23:38:04.19 ID:5I8MqQ+J9.net
■2023年にかけて利用可能に
パスワードによるユーザー認証は、パスワードを個別に管理するのが煩雑になるため、パスワード使いまわしによるアカウント乗っ取りや個人情報盗難などのセキュリティリスクにつながっています。
Apple、Google、Microsoftなどのテクノロジー企業各社が加盟する非営利団体FIDO Allianceは、セキュリティと利便性を両立できる認証技術の確立に向けて取り組んでいます。
5月5日、Apple、Google、Microsoftの3社は、FIDO AllianceとWorld Wide Web Consortium(W3C)が策定した共通のパスワードレス認証のサポートを拡大する計画を発表しました。
パスワードや、SMSによるワンタイムパスコードなど従来の二段階認証技術よりも安全性が大幅に高めることができます。
Apple、Google、Microsoftのプラットフォームで、これから2023年にかけて利用可能になる予定です。
■OSやブラウザを問わずに認証可能
これまで、各社のデバイスはFIDO Allianceの技術標準に対応し、顔認証や指紋認証によりパスワード不要の認証を可能にしています。それでも、ユーザーはデバイスごとにWebサイトやアプリにサインインする必要がありました。
今後は、ユーザーが所有するデバイスでFIDO認証資格情報(パスキーとも呼ばれる)に自動的にアクセス可能にすることで、シームレスなパスワードレス認証が利用可能になります。
ユーザーは、デバイスのOSプラットフォームやブラウザに関係なく、iPhoneなど近くにあるモバイルデバイスでFIDO認証を使うことで、PCなどでアプリやWebサイトにサインインが可能になります。
https://iphone-mania.jp/news-453563/
2 :2022/05/05(木) 23:38:28.16 ID:MM2xn2200.net
これ信用できるの?
>>2
というより、流れは個別の鯖でIDなんて作るなという話になってきてるから使わざるを得なくなる。
3 :2022/05/05(木) 23:38:33.72 ID:mkNC5xMs0.net
つまりどういうことだってばよ?
>>3
最悪の場合、芋づる式に全部使われる?
>>3
いつも見てるぞ
>>3
被疑者に対して、パスワードは開示命令を出せないけどロックの解除命令は出せるからそういうこと
>>3
スマホなくしたら人生終了
>>3
顔データやら指紋データやらが持ってかれるの
>>3
すべての性癖と消費動向が丸裸に
>>3
ロック解除するごとに一万取られる
>>3
完全監視社会の出来上がり
スマホなくしたら人として生活できなくなる
あと指詰める人が増えるかも
>>3
お前がパスワードだ
4 :2022/05/05(木) 23:39:21.81 ID:kLIFrAdr0.net
わかんね
5 :2022/05/05(木) 23:39:45.15 ID:Kjm04X8S0.net
お前らのデータは全て見ている
6 :2022/05/05(木) 23:39:54.36 ID:AEdISrQc0.net
Amazonハブられてる?もしやもうこの三社とAmazonの戦いなの?
7 :2022/05/05(木) 23:40:14.16 ID:sewaUTvC0.net
ついに体にチップを埋め込む時代が来たか
8 :2022/05/05(木) 23:40:33.64 ID:VR5CHljP0.net
独禁法に正面から喧嘩売るスタイル
9 :2022/05/05(木) 23:40:41.16 ID:HLwsJM3v0.net
Microsoftはもうパスワードレス対応してんよね
11 :2022/05/05(木) 23:40:57.32 ID:sxtioeDo0.net
顔認証はダメだよ
ドッペルゲンガーが出現したら太刀打ちできないじゃん
12 :2022/05/05(木) 23:41:30.48 ID:0zZZ2ukU0.net
紐というか縄が見えるな
13 :2022/05/05(木) 23:41:48.53 ID:z+LemfuQ0.net
ノットタリ
14 :2022/05/05(木) 23:41:56.56 ID:vP5L5HgV0.net
おまえらの個人情報などアメリカ様の前ではただのゴミクズという訳だよ
あ~っはっはっはっh
15 :2022/05/05(木) 23:42:08.78 ID:Qo9vLrxb0.net
これすげーな
なんという一体感
16 :2022/05/05(木) 23:42:14.20 ID:2zZXZDL20.net
yahooは早かったね
17 :2022/05/05(木) 23:42:14.87 ID:TbKQ+bBH0.net
もうAIによるパッキングでパスワード自体に意味はないという点では合理的だな
18 :2022/05/05(木) 23:42:56.45 ID:HH8+ieOl0.net
顔認証や指紋認証だと思った・・・
仕事で指紋認証使ってるけど、ご認識結構あるけどなぁ
19 :2022/05/05(木) 23:43:31.55 ID:DxC1NKqw0.net
SMSにワンタイムパスワードかな?
>>19
それは二段階認証かな。
20 :2022/05/05(木) 23:43:54.42 ID:rUrgEbbq0.net
Amazonは?
>>20
OS開発してないので
21 :2022/05/05(木) 23:44:23.06 ID:sewaUTvC0.net
QRコードみたいにライセンスフリーにしないと流行らんよ
23 :2022/05/05(木) 23:44:45.72 ID:epdx/ty+0.net
これが世界標準になる。注目
24 :2022/05/05(木) 23:46:39.58 ID:0nyBYqRE0.net
エラーで読まず阿鼻叫喚が多発
データ抜かれて悪用されるのもデフォ
使いモンならんよ絶対に
>>24
記事の内容を微塵も理解できてないバカ
25 :2022/05/05(木) 23:46:44.75 ID:3OkQqrYF0.net
もう全部gmail紐付けでいいよ
26 :2022/05/05(木) 23:46:49.99 ID:bsaNAtbo0.net
日本「給付金管理はフロッピー」
27 :2022/05/05(木) 23:47:02.64 ID:bqtQHqBl0.net
そんなに個人情報を共有したいのか
28 :2022/05/05(木) 23:48:18.45 ID:kW+0njGs0.net
電話番号を契約じゃなくて個人に設定してくれ
30 :2022/05/05(木) 23:48:42.02 ID:f4AqwPTo0.net
俺のアナルでも認証できそう
31 :2022/05/05(木) 23:49:32.76 ID:m59rRCJT0.net
お前らがパスワードにasdfghjklを使うからだぞ
33 :2022/05/05(木) 23:50:28.61 ID:+8D0fij20.net
指紋認証デバイスがスマホだけだとそのスマホ落としたり、逆に指を落としたりしたら詰みます
34 :2022/05/05(木) 23:50:35.23 ID:Dv/KNAaY0.net
dアカウントとかもパスワードレスにできるようになってるよな
フィッシング対策に少しは有効
35 :2022/05/05(木) 23:50:38.98 ID:mK+GJuvm0.net
量子コンピュータが発達したら、企業間で別々だった個人識別が名寄せされることになる
36 :2022/05/05(木) 23:50:52.16 ID:9sz7F57b0.net
将来は国という概念が企業にとって代わられるのだろう
37 :2022/05/05(木) 23:50:54.17 ID:scHWGq8K0.net
声帯認証だろ、早くやれ
38 :2022/05/05(木) 23:51:15.78 ID:AY7loxqF0.net
これを待ってたんよ
39 :2022/05/05(木) 23:51:21.16 ID:ABssZv0I0.net
マジかよQWERTY派涙目だな😭
40 :2022/05/05(木) 23:52:34.02 ID:762O7wP60.net
PCでサイト見るのにスマホが必要になるとか面倒にしないでくれよ
コメント
やったね!エロ画像集めてるIDの情報と、仕事のIDの情報が一緒になるよ!
盗まれやすく覚えにくいパスワードを無くしたいとかいってたもんな
生体認証を勘違いしてるやつが多いのが驚きだが
指紋認証はその指紋そのものを読み込んでるわけじゃねぇよ・・・
個人情報収集したいだけやんけ
いままで個別にパスワード認証していたのを、他の手段で個人認証した情報で代替する手段を提供するってだけの話だろ。
別にスマホ無くしても、他の端末で認証できれば問題なく使えるし、無くしたスマホ使われても個人認証できなけりゃアクセスできない仕組み。
まあ今でもGmailなりAppleなりのアカウントでいちいちPW入力なしに使ってること考えたら、より安全にするよって話で、個人情報抜かれるとか何を今さらだわwww
いやいや、ネットを使うには何が必要だ?IDとパスワードは必須だろ?
なら、MITや慶応も携わってるW3Cの案件なんじゃないの?
個別企業でなく、W3CやIEEEで規格を決めてください