「マーガリンは毒なので食べません」 生徒の一言 先生の投稿をきっかけにSNSで食の安全性が議論に | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

「マーガリンは毒なので食べません」 生徒の一言 先生の投稿をきっかけにSNSで食の安全性が議論に

スポンサーリンク

1 :2022/03/14(月) 19:25:58.04 ID:sgdy0/b29.net

「『今日の給食に出てくるマーガリンは毒なので食べません』と申し出た子どもがいた。嫌いな食べ物を無理矢理に食べさせる指導は元々していないので、
その子は食べなかったのだが、周りの子はその言葉に動揺していた。僕は学校給食の高い安全性を信用している。
そして食に関する指導の主戦場は家庭だ」とツイートしたのは、めがね旦那@小学校の先生さん(@megane654321)。
リプ欄には、「『教育は折に触れて』だと思っているので、子どもからそんな話がでるなんてすごくいい機会だから、
私なら、それどういうこと?ってみんなで話してみたい」など様々なリプライが寄せられました。

「私もマーガリンは食べません。今のマーガリンは何故大丈夫なのですか?それが納得出来ない限り、やはりバターかオリーブオイルかな」
「マーガリンは毒って私も聞いた、癌になるとか。まぁ私自身はマーガリン好きだけど何となく子供にはバターにしてる」
と、SNSにはマーガリン食べない派の意見や、

「これ難しい問題よな。正直固まらないはずの植物油固めるとヤベー物質(発癌)になるってザックリした認識だったけど、
最近全然そこら辺の情報が薄くなったせいで『マジで何入ってるかわからん』ってのがガチで問題だと思う」

「本人が嫌いなら仕方ないですが強要は良くないですよね。私の祖母はマーガリンはもちろん脂身、インスタント麺、コーラ、ジャンキーな味付けの惣菜パン、
スナック菓子等々不健康の代名詞のような物が大好きでしたが長生きしました」

「学校給食には感謝してます!ただ、牛乳を飲まなくて済まないように、どう学校に言えばいいか悩んでます。牛乳アレルギーだと学校へ言ってしまうと、
牛乳を使ったおかずなども排除されてしまう可能性があり、それを考えると違う言い訳を考えてます。カゼインのある牛乳を毎日一本飲むはどうかと思ってます」
と、マーガリン以外にも学校給食全般について考える意見もありました。
https://maidonanews.jp/article/14570857

 

人気お勧め記事
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
【朗報】ベッキー「干されてから節約するようになった。10個1200円の卵と12個1500円の卵どっちが安いか計算する
【画像】 ミクさん、だらしない身体になってしまうwwww
「減税派は出ていけ!」の立憲民主党さん、食料品の消費税率0%を参院選の公約に盛り込みへ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
競合施設に敗北したイオンモール、実際に訪れてみると「凄まじすぎる光景」が……

NEW
【大阪万博】マルシルコスプレ炎上、ついに公式凸する人間まで出現…「議論で叩き潰せず自暴自棄で色んな物を巻き込むのヒステリックだし、コスプレ因習村の建前さえも破壊される」
NEW
パチ屋でICカード盗んだドカタを逮捕「私は盗みなんてしません。パチスロをしに行っただけです」と容疑を否認
NEW
【徹底討論】名選手の引退は「余力を残して勇退」「限界まで燃え尽きる」のどちらが良いのか?
NEW
【ホロライブ】ちょっといいコメントしやがって【さくらみこ/紫咲シオン卒業LIVE】
NEW
【動画】幅寄せまんさん、当て逃げされてぶちギレwwwww
NEW
【画像】声優の三森すずこさん、すっかりママ化wwww
NEW
【悲報】「私がオバさんになっても」の森高千里さん、ついにオバさんになってしまう (※画像あり)
NEW
【画像】亡くなったローマ教皇、葬儀でとんでもない奇跡を起こす

2 :2022/03/14(月) 19:26:27.59 ID:D0aVkaEQ0.net
マーガリンください

 

928 :2022/03/14(月) 20:16:04.59 ID:7WsTJKHJ0.net
>>2
 少年漫画リンは売り切れだ

  
3 :2022/03/14(月) 19:26:39.87 ID:V676GXJs0.net
ミネマリンってあったな

 

114 :2022/03/14(月) 19:35:03.02 ID:caLcdqdy0.net
>>3

ミスマリンなら知ってるけど・・

  

918 :2022/03/14(月) 20:15:44.06 ID:fICoWDA40.net
>>114

う海物語…

  

856 :2022/03/14(月) 20:13:05.97 ID:gA8wCaoR0.net
>>3

ココマリンなら知ってる

  
4 :2022/03/14(月) 19:26:47.17 ID:jk+UFAzT0.net
最近よく見るけど本当に毒なの?
ラーマとか

 

717 :2022/03/14(月) 20:06:44.33 ID:517CSxsI0.net
>>4

改善が繰り返されて毒性も薄れ
バターや植物オイル並みやんw

  

825 :2022/03/14(月) 20:11:51.70 ID:AmkW7aTi0.net
>>4

トランス脂肪酸が毒

  

867 :2022/03/14(月) 20:13:31.43 ID:4gcRMUVc0.net
>>825

バターにも含まれている

  
5 :2022/03/14(月) 19:27:03.07 ID:jxmPTOK60.net
ひじきを給食に出すのは問題ある。

 

689 :2022/03/14(月) 20:06:02.62 ID:AD1kx0eV0.net
>>5

何故!

  

783 :2022/03/14(月) 20:09:55.27 ID:4BN4K9eR0.net
>>689

ヒ素が含まれてる
鉄分も別に多くない

という理屈はさておき嫌いなんだろ

  
6 :2022/03/14(月) 19:27:03.48 ID:DmkPQ2WU0.net
ベターとどっちがバター?

 

157 :2022/03/14(月) 19:38:02.51 ID:aFsrB63l0.net
>>6

ビターがパター

  

183 :2022/03/14(月) 19:39:16.76 ID:aFsrB63l0.net
>>6

ちょっと待って、今のレスやり直させて
パターがビター(苦手)の方が良いとレスした後で気付いた

  
7 :2022/03/14(月) 19:27:06.42 ID:F5HTk9UN0.net
お残しは死刑!
全部食べ切るまで家に返さないよ

 

692 :2022/03/14(月) 20:06:05.02 ID:aYBS4pb30.net
>>7

今はない

  

953 :2022/03/14(月) 20:17:12.83 ID:fICoWDA40.net
>>7

忍たまの食堂のおばちゃんやなw

  
8 :2022/03/14(月) 19:27:19.51 ID:iGeScrTO0.net
弁当持っていけばいいのに

 
9 :2022/03/14(月) 19:27:24.93 ID:hYNcnVq20.net
トランス脂肪酸か

 

498 :2022/03/14(月) 19:56:51.39 ID:2xK8U36s0.net
>>9

マーガリン業界が技術開発して、今のマーガリンのトランス脂肪酸の含有量はバター以下になってるよ

  

711 :2022/03/14(月) 20:06:39.64 ID:ASlSyrCO0.net
>>9

今時のマーガリンと比べたらバターの方が含有量多いw

  
10 :2022/03/14(月) 19:27:34.12 ID:wnY4jHrh0.net
可哀想な子供

 
11 :2022/03/14(月) 19:27:46.00 ID:Gj/XmGPh0.net
ネオソフトのことかー!

 
12 :2022/03/14(月) 19:27:52.23 ID:LEneUCLu0.net
昭和か!

 
13 :2022/03/14(月) 19:28:01.38 ID:Ww/d8uFl0.net
マーガリン食べないくせにワクチン打ってそう

 

32 :2022/03/14(月) 19:29:48.91 ID:SQy6zqpM0.net
>>13

こういうのすぐ真に受けちゃうのは反ワクでしょ

  
14 :2022/03/14(月) 19:28:22.09 ID:EH2jP3eW0.net
実際にはほとんどマーガリンじゃなくてファットスプレッドだけどな

 
15 :2022/03/14(月) 19:28:25.12 ID:d9JMI2uN0.net
地球は青かった

 

826 :2022/03/14(月) 20:11:53.80 ID:6WSECoPI0.net
>>15

ガガーリン?

  

970 :2022/03/14(月) 20:17:49.86 ID:fICoWDA40.net
>>826

マガーリンか

  
16 :2022/03/14(月) 19:28:29.60 ID:ECq7Tmci0.net
食べるプラトニック

 
18 :2022/03/14(月) 19:28:32.38 ID:KLZqQy3q0.net
昭和の土人って感想

 
19 :2022/03/14(月) 19:28:32.33 ID:rbUNbpto0.net
前世、石田三成やってんやろな。

 
20 :2022/03/14(月) 19:28:33.12 ID:h3F5Ai7y0.net
>>1
スザンヌ「、、、、、、、、、」

 
21 :2022/03/14(月) 19:28:35.29 ID:RxuadHBH0.net
誤解だよ

 
22 :2022/03/14(月) 19:28:59.73 ID:bvfpE4wH0.net
親がバカなんだろうなww

 
23 :2022/03/14(月) 19:29:15.44 ID:xvHDDG0y0.net
バター持参するしかねぇな

 
24 :2022/03/14(月) 19:29:17.09 ID:CQTPXbg00.net
何食ってんだろう

 
25 :2022/03/14(月) 19:29:30.99 ID:GzBbVqVU0.net
バターに限る!

 
26 :2022/03/14(月) 19:29:32.40 ID:EH2jP3eW0.net
フクシマ産は食わない家なんだろう

 
27 :2022/03/14(月) 19:29:36.67 ID:xqzdKTSB0.net
あれ40年食ってても普通に生きてるよ
ソースは俺

 
28 :2022/03/14(月) 19:29:38.67 ID:FI2OUdKe0.net
継続摂取しなけりゃいいんだよ
子供の給食に出てくる小さいマーガリン食ったくらいで死ぬかっつーのよ

 
29 :2022/03/14(月) 19:29:40.02 ID:zrOBB5sL0.net
アミロイドβが脳内に蓄積すると言われているからね
毒というか、食べない方が身体にはいいんじゃないかな

 

コメント

  1. 匿名 より:

    小さいことを気にするな
    多少体に悪いもん摂ろうが日本人は80年以上生きてしまうんだ

  2. 匿名 より:

    昭和昭和て
    日本でマーガリンのトランス脂肪酸がどうたら騒ぎ出したの平成だぞ

  3. 匿名 より:

    適量であれば何の問題もない
    バターもオリーブオイルも大量にとれば毒になる

  4. 匿名 より:

    おいしくない。それがすべて。

  5. 匿名 より:

    マーガリンが毒って20年くらい前に騒がれて一笑に付されたトンデモ論やんけ
    DHMOと同じような系統で、定性的評価と定量的評価の区別ができないおバカさん御用達のインチキ健康論の典型やで
    そんなウソを吹き込まれた子供がかわいそうだし、子供にそんなことを吹き込む親の程度が知れるというもの

  6. 匿名 より:

    ???「マーガリンは『プラスチック』なんですよね」<セクシー
    コレ信じてそう。
    ※可塑性がある、という意味でplasticなのにさぁ…。

    意識高い系とかいう、バカ自覚しているクセに、イキって更に恥かいているのは自覚出来ていないという、底なしのバカ。

  7. 匿名 より:

    マーガリン『名誉毀損で訴える』。

  8. 匿名 より:

    先生:今食ってるそのパン、バターなんて一切使われてないぞ。やっすい給食費でバター入りのパンなんて食えると思うなバカチンが❗❗

タイトルとURLをコピーしました