【厚労省】マイナンバーは「見られても大丈夫」 悪用は困難なため、キャッシュカードの感覚で | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【厚労省】マイナンバーは「見られても大丈夫」 悪用は困難なため、キャッシュカードの感覚で

スポンサーリンク

1 :2021/10/21(木) 13:05:58.66 ID:pxYnHQ7X9.net

【厚労省】マイナンバーカードの健康保険証利用を、10月20日から本格開始します!

Q. 持ち歩いても大丈夫?

A. マイナンバーを見られても悪用は困難です!

持ち歩いても大丈夫!マイナンバーカードの安全性

・マイナンバーを見られても悪用は困難

マイナンバーを利用するには、顔写真付き身分証などでの本人確認があるため、悪用は困難。

Q. 普通に持ち歩いていいの?

A. ええんじゃよ。キャッシュカードの感覚が近いかの。
失くさないようにするのじゃよ!

Q. レンタルショップなどで、身分証明書として使う時は?

A. おもて面を見せるのじゃ。その際、うら面のマイナンバーは見られても大丈夫じゃが、マイナンバーを書き留めたりコピーを取ることはダメなのじゃ。

2021/10/20
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html#hokensho2

https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/000577627.pdf

【総務省】マイナンバーは一生使うものです。大切にしてください。

マイナンバーが漏えいして、不正に使われるおそれがある場合を除いて、番号は一生変更されませんので、ぜひ大切にしてください。
https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/01.html

 



2 :2021/10/21(木) 13:07:01.46 ID:5dQsYmU10.net
不可能じゃないんだね

 
3 :2021/10/21(木) 13:07:11.09 ID:ZhQizfRh0.net
国には全部見られる

 

188 :2021/10/21(木) 13:37:03.96 ID:O2Zqyj6r0.net
>>3

結局は政府が信用されてないって事だよな
まあ信用しろって方が無茶だとは思うが

  

439 :2021/10/21(木) 14:16:16.82 ID:7mKHFfIE0.net
>>3

運用業者も見てるんじゃないか?w

  
4 :2021/10/21(木) 13:07:26.00 ID:yIhwG/h40.net
そのうち、絶対に情報流出するよね?
中国とかに流れても、何も補償されないんでしょ?

 

169 :2021/10/21(木) 13:33:28.67 ID:PY2jkaO80.net
>>4

中国様は、頼んでもいないのにバックアップを取ってくださっている
有りがたい事です

  
5 :2021/10/21(木) 13:07:45.71 ID:OxnhRQ4N0.net
12桁だと暗記できるだろ
125桁だな

 

604 :2021/10/21(木) 14:40:56.07 ID:Bfv2T2KV0.net
>>5

定期的に変更出来るようにしようぜ。

  
6 :2021/10/21(木) 13:07:52.84 ID:CqRnkN1W0.net
>>1
その際、うら面のマイナンバーは見られても大丈夫じゃが、マイナンバーを書き留めたりコピーを取ることはダメなのじゃ。

やっぱりダメなんじゃ・・・?

 

42 :2021/10/21(木) 13:14:38.92 ID:QEDbxHpB0.net
>>6

マジレスになるが書き留めたとしても利用方法がないんだよ・・・
クレジットカードのというよりもキャッシュカードだと思えばいい
キャッシュカードの口座番号だけという感じ
暗証番号もわかればマイナンバーと暗証番号でナンバーポータルにはアクセスできる

  

265 :2021/10/21(木) 13:48:25.90 ID:5eDxjWps0.net
>>6

これなw

悪用できる可能性をすごく感じるw

  
7 :2021/10/21(木) 13:08:25.34 ID:Mk8gm+Zr0.net
A. おもて面を見せるのじゃ。その際、うら面のマイナンバーは見られても大丈夫じゃが、マイナンバーを書き留めたりコピーを取ることはダメなのじゃ。

悪人がダメと言われて止めるわけがない
非日本人の悪人どもはむしろやるだろう

 

602 :2021/10/21(木) 14:40:46.07 ID:xBk1u4+t0.net
>>7

こんなの店の奥に持っていかれたら、どうするんだよ
クレカのスキミングと一緒で防げないだろ

  

614 :2021/10/21(木) 14:42:36.50 ID:MB4Cf+TE0.net
>>602

コピー機なんて店の奥にしか置かないよね
渡したら店員を性善説で信用するしかないけど、もう今の日本じゃ無理だよね

  

616 :2021/10/21(木) 14:42:45.67 ID:88kGzGfv0.net
>>602

持っていかれる前に止めろよw
俺はクレカも渡さんでレジまで行くぞ
保険証も裏で何やってるんだか

  
9 :2021/10/21(木) 13:08:42.45 ID:k2yKB/8X0.net
悪い奴が悪用したくても悪用できないのが、マイナンバーや
マイナンバーカードの唯一の欠点だよなあ

 
10 :2021/10/21(木) 13:08:48.42 ID:3qYPNJUl0.net
そりゃ番号だけじゃ何も出来んしな
恐れてるやつは何を恐れてんの?

 

23 :2021/10/21(木) 13:11:43.21 ID:CqRnkN1W0.net
>>10

へぇ
じゃあここに書き込んでみたら?
大丈夫だというなら

  

32 :2021/10/21(木) 13:13:13.05 ID:3qYPNJUl0.net
>>23

具体的に何を恐れてんの?
極論言って逃げるのは工作員の特徴だな

  
11 :2021/10/21(木) 13:08:49.21 ID:JS1qZpj+O.net
うちの自治体は免許証感覚って云ってたぜ。

嘘はいけないな。

 

198 :2021/10/21(木) 13:38:38.72 ID:7unyv4UW0.net
>>11

まああれだ。
開発者以外は誰も理解してない。

  
12 :2021/10/21(木) 13:09:29.83 ID:3Jw2FLOU0.net
そのうちセキュリティガバガバのAPIが作られて情報ぶっこぬかれるよ

政府はただただメンゴ言うだけだよ

 
13 :2021/10/21(木) 13:09:36.68 ID:dsZeEObX0.net
第三者に絶体見られないように
個室でだけ取り扱えと言ってただろ

 
14 :2021/10/21(木) 13:09:40.58 ID:wQLAnmJg0.net
出たころの話しとすっかり変わったのはなぜ

 
15 :2021/10/21(木) 13:09:43.67 ID:pTZMJAIF0.net
困難なだけで不可能ではないわな

 
16 :2021/10/21(木) 13:10:03.50 ID:ol8+/9aI0.net
薬は安全 ワクチン安全 人から人への感染はしない ただの風邪 誰が信用するんだよ

 
17 :2021/10/21(木) 13:10:23.24 ID:VWnRacyd0.net
権限を有する者が善人とは限らないんよ

 

618 :2021/10/21(木) 14:43:26.57 ID:Bfv2T2KV0.net
>>17

悪人に悪さをされないためにセキュリティを考えるんやで。
善人しかいない前提でセキュリティを考えるのはバカのする事

  

コメント

  1. 匿名 より:

    携帯前提のカードの両面に他人に見られてまずい情報が乗ってるのがまずおかしいと思うの
    片面に寄せるとか、ICチップの中に入れるとかいくらでもやりようはあったのに

  2. 匿名 より:

    じゃあ厚生労働省の職員全員のマイナンバーをネットで公表してくれw

  3. 匿名 より:

    今使っていないものを持って管理するメリットが全く無い

  4. 匿名 より:

    番号だけ見られても問題ないし、仮に暗証番号までバレてもカードがなければ意味がない。
    マイナポータルとかなにかの申請に使うにはカードと暗証番号が必要だから。

  5. 匿名 より:

    キャッシュカードなら損害の保証もあるし 作り替えも休止、解約もOKだろ
    LINEの問題もズルズルと既成事実化しちゃうし
    体質的にリスク管理出来ないよ 今のところ

    • 匿名 より:

      マイナンバーが本当に危険な情報だと言うのなら、その危険な情報をネットに書き込ませようとする行為は問題なんだがね
      実際にそれが元で被害が出たら訴えられるよ
      危険じゃないなら晒せ!って言ってる人ほど本当は危険じゃないと分かってる

  6. 匿名 より:

    実際マイナンバーが原因で被害が出た事件なんて無いだろ?
    制度始まって何年経ってると思ってるのさ
    電波が怖いって騒いでるキチと同じ

  7. 匿名 より:

    ナンバーの部分を隠す専用のケースまで作っておいて今更それはないだろう

  8. 匿名 より:

    使い道としてはどっちかというと住所氏名みたいなもんなんだが

  9. 匿名 より:

    どうでもいいけど自治体に丸投げせずに国が交付も更新も直接やれよ。

タイトルとURLをコピーしました