【驚愕】孫正義氏「2年以内に自動運転車の大量生産が始まる。自動車は走るスーパーコンピューターになる」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【驚愕】孫正義氏「2年以内に自動運転車の大量生産が始まる。自動車は走るスーパーコンピューターになる」

スポンサーリンク

1 :2021/01/31(日) 23:49:22.38 ID:BFz39UxK9.net

ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長は29日、世界経済フォーラム(WEF)主催のオンライン会合「ダボス・アジェンダ」に出席した。
世界で開発が進む自動運転車について「2年以内に大量生産が始まる」との見通しを示した。自動車は「4輪のついたスーパーコンピューターになる」と指摘。
人工知能(AI)による完全自動運転により交通事故や渋滞を撲滅できるほか、物流や居住コストの低下により人々の暮らしが大きく変化すると説いた。

孫氏はオンライン上で米資産運用大手ブラックロックのラリー・フィンク最高経営責任者(CEO)と対談した。
孫氏は、馬が3000年にわたり人々の交通手段の中心であったことを引き合いに出し「自動車の歴史は100年にすぎない」と指摘。
今後50年はAIによる完全自動運転が実現することで「現在は馬が高速道路の走行を禁止されているが、人間の運転する車も高速道路の走行を禁止されるだろう」と述べた。

フィンク氏から気候変動問題への対応を問われた孫氏は「太陽光発電プラントへの投資を行ってきた。
発電設備の耐久性が増し、長期にわたり発電できるようになれば、電力コストの大幅な引き下げが期待できる」と述べた。
その上で、世界の国々が電力網をつなぎ、自然エネルギー資源を相互に活用できるようにする「パワーグリッド」についても活用の可能性に言及した。

孫氏はAI関連のユニコーン企業500社のうち50%は米国、25%は中国の企業だ、としたうえで「日本にはAI関連のユニコーンが1社しかいない。日本社会にとって悲しむべきことだ」とも述べた。
AI関連の特許の80%は米中が握っており、今後も「2強体制」が続くとの見方を示した。現在は米国が中心だが、今後は中国がAI分野での技術革新で存在感を高めるとも指摘した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD29EE40Z20C21A1000000/

 



2 :2021/01/31(日) 23:50:15.52 ID:O1nwwDxp0.net
その前に毛生え薬開発しろよ

 

32 :2021/01/31(日) 23:58:54.29 ID:MvNS4pHI0.net
>>2

毛はiPS細胞に頼るしかないと思う

  

193 :2021/02/01(月) 00:33:11.87 ID:WKDgYNbA0.net
>>32

理研に金渡して密約してるのかな?

  
3 :2021/01/31(日) 23:50:54.85 ID:F+BZR2OF0.net
テンセントにシステム乗っ取られる

 
4 :2021/01/31(日) 23:51:12.12 ID:SaF4YABa0.net
事故回避は出来るんだろうか?期待してるが

 

70 :2021/02/01(月) 00:09:25.72 ID:KIvytHha0.net
>>4

いきなり飛び出してくる人、自転車は回避できないと思う

  

80 :2021/02/01(月) 00:12:10.50 ID:2EvhhtT+0.net
>>70

そうかもな、、そもそも人が運転してても
事故るケースだな、それ、、、

  

73 :2021/02/01(月) 00:10:48.68 ID:MuGudJ/t0.net
>>4

そういうこと言ってるから
日本は世界から置いてけぼり。
コロナのワクチンと同じ構図。

  

75 :2021/02/01(月) 00:11:27.78 ID:WWjRLLYB0.net
>>73

アホ大臣がワクチン契約忘れただけじゃね

  

177 :2021/02/01(月) 00:29:50.05 ID:+ilIoHFO0.net
>>4

全ての車が自動運転車、全ての自転車が自動運転自転車、全ての歩行者が自動歩行者になれば可能かもしれない

  
5 :2021/01/31(日) 23:51:23.83 ID:JcfAScEb0.net
孫さんならパラソル立てて電気自動車配るくらいやってくれそう

 
6 :2021/01/31(日) 23:51:29.81 ID:nMACesNX0.net
米中に支配され、日本は完全に属国に

てか、戦後ずっとそうだったから別に違和感ないわ

 
7 :2021/01/31(日) 23:52:32.84 ID:yeX4B6xg0.net
うっせー!お前最近逆張りばっかじゃねえか

 
8 :2021/01/31(日) 23:52:41.00 ID:J5L2sFJR0.net
サーバーがダウンして途中で車が止まりそうだな。

 
9 :2021/01/31(日) 23:52:46.53 ID:QmX2zyIi0.net
人間並みの知能もったAIじゃないと完全には無理だろうな

 

20 :2021/01/31(日) 23:55:43.62 ID:TLAKLJRv0.net
>>9

AIは思考を数式化出来ていないからなあ
人間の思考を数式化してプログラム出来たら
人工知能の完成なのだが
技術的に無理だと専門家が寄ってたかって断言している。

  
10 :2021/01/31(日) 23:53:19.04 ID:o8u82pIj0.net
毛生え薬はできんのか?

 
11 :2021/01/31(日) 23:53:19.97 ID:TLAKLJRv0.net
自動運転レベル3の話だなコレ

おまいら自動運転レベル4以上は期待しても無駄だぞ
孫さんもレベル4の話はしていない

 
12 :2021/01/31(日) 23:53:22.57 ID:LjefjRT40.net
で、あんた作れるのw

 
13 :2021/01/31(日) 23:53:28.53 ID:nCqGOLrm0.net
電車ですら完全自動運転してない日本で、自動車の自動運転なんて流行るわけが無い

 
14 :2021/01/31(日) 23:53:46.49 ID:ZtanJJDe0.net
世界的に半導体不足なのに大量生産の目処なんて立つのかね
TSMCは車載用半導体の値上げをアナウンスしたばかり

 

55 :2021/02/01(月) 00:06:11.55 ID:3pRVAO270.net
>>14

自動車産業はチップの需要が不安定なんだと
だから供給を後回しにされていると
要は己らの効率を重視し過ぎて半導体業界にそっぽ向かれている状態

  

112 :2021/02/01(月) 00:18:10.87 ID:Sw7B3t0P0.net
>>55

ルネサスまで値上げでコロナ禍が原因かと思ってたら自社生産辞めて台湾へ投げてるのよね
こうやって足元見られたりすると台湾依存はリスクだったね

  
16 :2021/01/31(日) 23:54:00.24 ID:X1Lkp5Kq0.net
半導体関連企業は今が絶好の押し目飼い葉だぞ

 
17 :2021/01/31(日) 23:54:41.45 ID:jtPPSgXk0.net
ハゲってまだ ボストン ダイナミクス 持ってたっけ?
売っちゃった?

 

26 :2021/01/31(日) 23:56:37.41 ID:ZfRjhuu40.net
>>17

売った

  
18 :2021/01/31(日) 23:55:01.58 ID:ngMTT+mo0.net
それせめて100万で買えないと増えないわ

 

38 :2021/01/31(日) 23:59:48.66 ID:s9CiioeO0.net
>>18

自動運転が始まれば自動車を所有する時代は終わってライドシェアする時代になるぞ。
街中を走ってる自動運転車をアプリで呼び寄せて乗る時代。
それをサブスクで月額○○円で利用できる。
日本の自動車産業が終わるって言われてるのはそのため。

  

52 :2021/02/01(月) 00:04:06.82 ID:pseG04CJ0.net
>>38

80歳の老害政治家に法改正は出来ないよw

  

61 :2021/02/01(月) 00:07:08.65 ID:D9Onsn+90.net
>>38

>街中を走ってる自動運転車をアプリで呼び寄せて乗る時代
連休や盆暮れにはアプリで呼んだら数日待ちとかありそう(´・ω・`)

  

69 :2021/02/01(月) 00:09:09.70 ID:m9S+jRLC0.net
>>61

ベストエフォートと言えばADSL
サービスの品質が保証されないのがいつの間にか当たり前になった
が、命に関わるとなれば話は別だ

  

78 :2021/02/01(月) 00:11:49.67 ID:KIvytHha0.net
>>61

日常、通勤に車必須の都市部以外の人は結局自己所有するしかないな

  

204 :2021/02/01(月) 00:34:46.83 ID:WKDgYNbA0.net
>>38

日本はタイムズが制覇しそうだな

  

251 :2021/02/01(月) 00:42:54.99 ID:798tYL+00.net
>>38

コロナ感染みたいな接触感染リスクを考えたら、自分用の車を持つのは今まで通りなんじゃないか?高くて買えないなら別だけど。

  

278 :2021/02/01(月) 00:48:24.37 ID:9kLhDSiw0.net
>>38

アメリカや中国か自動運転のライドシェアが当たり前になる側で、日本は人が運転しつづけてそう タイの方が早いかもな

  
19 :2021/01/31(日) 23:55:13.31 ID:8VBK2agS0.net
老害「無理無理」
若者「ゴロゴロしながら目的地着くなら最高」

 
21 :2021/01/31(日) 23:55:46.20 ID:SLE8itr40.net
自動運転って案外に簡単だよ。
人は自分のやってることは高度だと思ってるが、大したことやってない。

 

36 :2021/01/31(日) 23:59:23.98 ID:J66zDZhZ0.net
>>21

人の方が危険だよね

  

42 :2021/02/01(月) 00:01:06.63 ID:lk53wtxp0.net
>>21

では、都心部の一般道を自動運転できる車を今すぐ出してもらおうか ?

  

126 :2021/02/01(月) 00:21:08.93 ID:6pgKlVAS0.net
>>21

走る・止まるだけならな。
その条件を満たせるのは、道路には車以外進入出来ないチューブ状でなければならない。
そんな事は未来永劫不可能なので、必ず事故が起きる。
それも起きたら十数台レベルではなくその道路にある全ての車が巻き添えになる。
孫が口にするのは、メーカーは責任を負わない条件があって初めて口に出来る事。
当然不可能だよ。

  
22 :2021/01/31(日) 23:55:53.66 ID:JYRfcq4S0.net
孫は言うことと、実際にやることと考えていることは別だからな

信用出来ないよこのハゲは

 

43 :2021/02/01(月) 00:01:14.10 ID:laj11Mw30.net
>>22

所詮ソフバンだしなw

  
23 :2021/01/31(日) 23:56:00.10 ID:FG6T/Ww30.net
日本社会は男の嫉妬で滅びる。自分より出来る後続は許さない。

 
24 :2021/01/31(日) 23:56:02.06 ID:dBXj/MNZ0.net
残念ながら技術の本質の理解に限界があるから当たる場合と当たらない場合がある。当たるのは国外で確立している技術を国内に導入する場合が多い。

 
25 :2021/01/31(日) 23:56:23.03 ID:F8OUKSv80.net
今のATがマニュアルと呼ばれる

 
27 :2021/01/31(日) 23:56:53.55 ID:anBs+92V0.net
二年で大量生産始まるのに実現は50年かかるのかよ

 
28 :2021/01/31(日) 23:57:01.49 ID:AlsE8Ab10.net
はったりおじさん

 

コメント

  1. 匿名 より:

    事故った時めんどくさそう

  2. 匿名 より:

    そして無駄に高くなる。

  3. ななせ より:

    遠出が出来るバッテリーが完成しないと話にならないよ。
    テスラだって運航最長500キロらしいが、1年後は満充電で300キロしか走れないだろう。不安でしょうがない乗り物となる。
    全自動化運転なんて無理だと思うよ。しょっちゅう自動ブレーキ作動するのが予想される。連動して他の車もブレーキ、渋滞の元となりそう。高速道路専用システムなら良いと思うが。

  4. 匿名 より:

    2年後に出来るとは到底思えない
    コロナで大概鈍化してるのに
    またAI関連の株で儲けようとしてんな

  5. a より:

    完全自動運転は限られた地域の閉鎖された場所でなら進んでいくだろうけど
    無理だと思うよ。
    AI開発した会社、事故が続発したら責任とれるの?

  6. 匿名 より:

    >要は己らの効率を重視し過ぎて半導体業界にそっぽ向かれている状態
    半導体産業が危機でも、何の支援もしてくれない自動車業界の無理を聞いても、何の得にもならないという計算なんだろうな。

  7. 匿名 より:

    ダボスといえば竹〇さん

  8. 匿名 より:

     人間1年できることには過大評価するが、10年でできることには過少評価する

タイトルとURLをコピーしました