【悲報】みずほ、通帳発行に手数料1100円…来年から新規の70歳未満にデジタル移行促す | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】みずほ、通帳発行に手数料1100円…来年から新規の70歳未満にデジタル移行促す

スポンサーリンク

1 :2020/08/21(金) 07:53:15.05 ID:M2/17xMj9.net

みずほ、通帳発行に手数料1100円…来年から新規の70歳未満にデジタル移行促す
8/21(金) 5:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7278233a871b7bf6e6fb8c14a501feedf4458922

 みずほ銀行は2021年1月から、70歳未満の顧客が新しく口座を開く際に通帳の発行を希望した場合、1冊あたり1100円(税込み)の手数料をとる。大手行で通帳発行手数料を導入するのは初めて。同時にスマートフォンなどで見られる「デジタル通帳」の提供を始め、紙からデジタルへの移行を促し、業務の効率化を図る。

 新規の口座開設時だけでなく、その後も通帳を繰り越して追加の発行を受ける場合は同額の手数料がかかる。

 すでに口座を持っている顧客は有料化の対象外で、今後も繰り越し時には無料で通帳を受け取れる。毎年1月末時点で1年間以上記帳がない通帳は、自動的にデジタルに移行するが、その後に紙の通帳を希望する場合は無料で提供される。

 70歳以上の顧客も、スマートフォンの利用率が低いことなどを考慮し、紙の通帳が無料で配られる。

 今後、顧客には原則としてデジタル通帳を提供し、紙の通帳は希望者のみの発行となる。デジタル通帳は入出金の履歴を最大で10年間分確認できるなど、利便性を高めた。

 

人気お勧め記事
【呆然】ヤンキー「肩ぶつかったぞ!謝らんかい!」ワイ「あ?俺キックボクシング県内アマ3位なんやけどやる?ええで。一目つかんとこいこか????」→...
トランプ側近「日本ではなんでアメ車が売れないんだよ!」カナダ人「いや普通に性能がカスだから」
【画像】 石橋貴明・堀内健・矢作兼・有吉弘行らのとんでもない画像が流出してしまう!
任天堂がついに最高の「転売ヤー撃退策」を編み出した…企業を悩ませる「メルカリ転売」の酷すぎる有り様 「タシヒカリ米」でも売れる
中国のアップルサプライヤー、トランプ関税の打撃を回避するため米国へ生産移転か iPhone組み立てやAirPods製造を手掛ける中国企業Luxshareの王来春会長「一部の製品を現地化することも排除しない」

【速報】万博開催でテロ計画疑惑か 拳銃密輸で米国籍オカムラ逮捕「万博開催のタイミングで日本に」所持したまま飛行機に乗っていた模様
◆速報◆U17日本代表、豪州に敗れたもののUAEとベトナムが引き分けに終わりGL首位突破&U17W杯出場決定!
NEW
お前ら「ドラクエ4のエスタークは強い」僕「ふーん」
NEW
久保史緒里ちゃん、長屋晴子さんの練習秘話に「嬉しかった」【乃木坂46】
池田瑛紗&菅原咲月・金川紗耶&冨里奈央のエッホエッホが可愛すぎる!!!【乃木坂46】
彼女が朝食にカルボナーラ食べたいと言うので作ったら「遅い、10分で作れ」と言われたんだがwwwwwwwww
NEW
公明党・斎藤代表「減税には時間がかかる。減税を前提とした現金還付が必要」
公明党「給付金を配って、さらに減税もしよう」

2 :2020/08/21(金) 07:53:39.66 ID:AAc7r0om0.net
たケェ

 
3 :2020/08/21(金) 07:54:04.12 ID:DHnvbldQ0.net
あれも手数料
これも手数料
金利はゼロ

 

96 :2020/08/21(金) 08:20:24.21 ID:a5lcZIW30.net
>>3

ドルに換金した方がいいよ

  
4 :2020/08/21(金) 07:54:07.80 ID:ofqJLQ+y0.net
安倍首相ありがとう

 
5 :2020/08/21(金) 07:54:12.54 ID:QrgxPMBX0.net
利息つけないのに手数料だけはガンガン上がっていくぅ〜(;´Д`)

 
6 :2020/08/21(金) 07:54:30.19 ID:n99VWehU0.net
そもそもまともに口座作らせてくれねえだろと

 
7 :2020/08/21(金) 07:55:10.26 ID:qc45av590.net
紙の通帳なんかいらんだろ
古代人かよ

 

99 :2020/08/21(金) 08:20:44.12 ID:bhZ2hLI80.net
>>7

そのうちみずほに入れといたはずの金が消えてるかもな

  

211 :2020/08/21(金) 08:47:25.08 ID:Atsi0DTw0.net
>>99

10年何もしない口座の金は政府が持っていくからな。
以前は銀行が時効取得(帳簿上は雑益)。

  
8 :2020/08/21(金) 07:55:13.98 ID:mNsGSPLF0.net
半島に融資し過ぎて焦げ付きまくってんだろ?みずぽ。

 

226 :2020/08/21(金) 08:52:51 ID:ErAsOa+d0.net
>>8

そういえばそうだったね

  
10 :2020/08/21(金) 07:55:30.97 ID:8jUwN1Mq0.net
これ、年齢じゃないぞ。

知能が高い方は80でもデジタル化に対応できる

低い方は30でも対応できない

 
11 :2020/08/21(金) 07:55:56 ID:Y8M6+IMw0.net
サムチョンからの融資が焦げ付くと大変だかんな

 
12 :2020/08/21(金) 07:56:02 ID:H+ihMIiF0.net
紙に証拠を残されると都合が悪いからなw

 
13 :2020/08/21(金) 07:56:14 ID:OMmed+6L0.net
なんでもデジタルでいいよ
デジタル対応できる若者だけ優遇しろ

 
14 :2020/08/21(金) 07:56:25 ID:vFoKvHXz0.net
次は保管料

 
16 :2020/08/21(金) 07:56:37 ID:AnOoy5AN0.net
60後半のガラケー世代もたくさんいるのに

 
18 :2020/08/21(金) 07:57:13.31 ID:Fe/Wmkui0.net
ゆうちょ銀行でいいよ
手数料安いし

 

77 :2020/08/21(金) 08:15:36 ID:QJY/Hpna0.net
>>18

また、ゆうちょの勝ちか

  

136 :2020/08/21(金) 08:30:07.99 ID:aeLj8eXu0.net
>>18

でも、他行への振込がめんどいよね

  
20 :2020/08/21(金) 07:57:39.16 ID:w787fbUI0.net
もう10年以上ネットバンク使ってるが不便すぎる

 

46 :2020/08/21(金) 08:04:23 ID:XFrpLv470.net
>>20

#MeToo

  
21 :2020/08/21(金) 07:57:41.06 ID:8L4YTNZR0.net
「東京2020エンブレム入り通帳」 篇 15秒【<みずほ>公式】
https://youtu.be/0zo-bv7BvDg

 
22 :2020/08/21(金) 07:58:08.51 ID:ffbxCIOo0.net
宇宙からの強力な電磁波で
データがぜんぶ消えてしまう
という映画があった

 
23 :2020/08/21(金) 07:58:10.17 ID:RR92MET10.net
前から1000円はしただろ。
中が切れた部分があったんで再発行を望んだら1000円と言われたんでやめた。

 
24 :2020/08/21(金) 07:58:10.28 ID:Gt24u+kI0.net
いよいよ銀行がヤバい

 
25 :2020/08/21(金) 07:58:23 ID:YAr+dMvC0.net
システム異常があったときに証拠がなくなるwww

 
26 :2020/08/21(金) 07:58:23 ID:ZWzwIjKH0.net
半沢直樹の影響やな

 
27 :2020/08/21(金) 07:58:44 ID:+OGkK2sR0.net
家買ったついでにみずほの使ってない口座を解約して良かった

 

コメント

  1. 匿名 より:

    あわわわ。
    みずほ解約してこよう。

  2. 匿名 より:

    韓国関係で経営ヤバいとかかな

  3. 匿名 より:

    ATMも頻繁に停止するみずほなんてこちらから遠慮するわ。
    地銀はメガバンクの逆張りして生き残れ!

  4. 匿名 より:

    みずほなんかに金預けてるやつなんてまだいるのか
    情弱ジジババは可哀想だな

タイトルとURLをコピーしました