1 :2020/07/25(土) 09:25:01.03 ID:CAP_USER9.net
欧米ではメディア業界も広告費の激減でかつてない苦境に陥り、リストラを加速させている。
7月15日付の米CNNビジネスビジネス(電子版)などによると、
この日、英紙ガーディアンと英BBCが、コロナ禍による業績悪化を理由にリストラを断行すると発表した。
ガーディアン紙は、親会社のガーディアン・メディア・グループが、
コロナ禍によって年間予算が当初予想より2500万ポンド(約33億5600万円)も不足することが分かり、
広告部門110人、編集部門70人の計180人の人員削減に踏み切ると発表した。全従業員の12%にあたるという。
アネット・トーマスCEO(最高経営責任者)とキャサリン・ヴィナー編集長は社員への電子メールで
「思い切った行動を起こさない限り、将来的に事業の継続が不可能な年間損失の発生に直面することになる」と理解を求めた。
一方、英BBCは、年初にニュース部門の約6000人の従業員のうち、450人をレイオフ(一時解雇)すると発表したが、
この日、対象者を70人増やし、520人にすると発表した。
英BBCでは当初、将来に向けた構造改革のため、2022年3月までに8億ポンド(約1000億円)の経費削減に迫られ、
年初に450人の一時解雇を決めたが、コロナ禍の影響によって、それだけでは追い付かなくなった。
こうした苦境は米メディアも同じだ。米の非営利のジャーナリズム研究機関、ポインター研究所(本部・フロリダ州)の調べなどによると、
USAトゥディやデトロイトフリープレスといった全米の地方紙計約100紙を傘下に持つ全米最大の新聞社ガネットは今年3月、
経営幹部の給与の25%削減に加え、年収3万8000ドル(約400万円)以上の従業員に対し、4月、5月、6月にそれぞれ1週間、無給の休暇の取得を求めた。
また、ニューヨーク・タイムズ紙は6月末、広告部門を中心に68人の従業員を一時解雇。
全米で30の地方紙を傘下に持つマクラッチーでは4月、コロナ禍を理由に全従業員の4・4%にあたる115人の社員が一時帰休。うち84人が一時解雇された。
他の地方紙でも一時帰休や一時解雇、給与削減が相次ぐが、米シンガーソングライター、ボブ・ディランが生まれたミネソタ州ダルースの地方紙、
ダルース・ニュース・トリビューン紙は5月、コロナ禍による広告収入の減少の加速化を理由に、7月のはじめから、紙の新聞の発行を水曜日と土曜日の週2回に限定し、
あとは電子版で対応するというコスト削減策を発表した。
テレビも同じだ。NBCユニバーサルは5月末、役員報酬の20%削減を発表。米3大ネットワークのひとつ、CBSニュースも5月、従業員の1割にあたる50人を一時解雇。
直後に親会社の米メディア大手、バイアコムCBSは追加で、CBS全体で計400人の一時解雇を発表した。
ここまで読めば「やっぱり時代はネットなのか」と思えてしまうが、ネットメディアもコロナ禍で大変なことになっている。
米バズフィードは今年3月末、4月から段階的に一般従業員の給与を5%から10%、幹部の給与を14%から25%削減すると発表した。
ジョナ・ペレッティCEO(最高経営責任者)は従業員への声明で「コロナ禍の危機が去るまで、私は給与を受け取らない」と宣言した。
また、ザ・ヴァージやイーターといったニュースサイトや隔週誌ニューヨーク・マガジンを傘下に持つデジタルメディア企業、
米ヴォックス・メディアは7月16日、コロナ禍による広告収入減を理由に、約1200人の社員の6%にあたる72人を一時解雇すると発表した(同日付の米CNNビジネス電子版など)。
欧米のメディア業界で春以降、リストラが加速しているのは、コロナ禍が夏には収束せず、さらに長引くと判断されたからだ。
収束の兆しが見えない限り、リストラはますます加速すると見られる。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200725/mcb2007250845002-n1.htm
2 :2020/07/25(土) 09:27:01.45 ID:pWyoNmjy0.net
すべてコロナのせいにしてはいけない
>>2
つかコロナで人々が目覚めたわけだ
コロナ騒動で生き残れない部門はそもそもなくても生命維持に不要なものばかり
むしろ地球環境にとって害悪で海外旅行なんてその急先鋒で人が移動止めればCO2うんぬん言うやつも何も言えなくなる
人に会う機会減ればファッションなんてマジいらね
外食産業?自分で作れよ、うどんとか原価は10分の1とかゴロゴロあるで
>>22
ファッションはユニクロの一人勝ち状態だな
>>35
結局何年先も着れるようないたってシンプルなデザインがいいと気づくわけだ
>>2
新潟と名古屋の民放FMが廃止を発表したのはコロナの影響が出る前の3月31日だしな
3 :2020/07/25(土) 09:27:13.18 ID:MAPxtZMy0.net
どの業界もそうだけど下を切るんじゃなくて
gmkz上部を切らねばダメよね
4 :2020/07/25(土) 09:28:24.02 ID:j5pqy9T60.net
秋冬の
インフルコロナのコンバインで
世界経済は終る
5 :2020/07/25(土) 09:29:07.98 ID:LvTNOxGD0.net
無駄なモノが淘汰されていいじゃないの
6 :2020/07/25(土) 09:29:12.40 ID:c2h/R4mR0.net
フェイクニュースばっかり垂れ流すから
7 :2020/07/25(土) 09:29:17.46 ID:DxatQO+80.net
広告ビジネスのところは全部やばいね
8 :2020/07/25(土) 09:29:34.11 ID:n+1UwhJ20.net
自分たちで恐怖を煽っておきながら
こうなるという典型的な自業自得
>>8
日本の場合は主要メディアは東京に集中だしな
それなのに東京のパンデミックを煽る
本物のバカ
9 :2020/07/25(土) 09:29:41.13 ID:KqTmA4iL0.net
リストラの前に
何もしてないのに馬鹿高い給料取ってる連中の賃金下げたらどうだ
>>9
フェイクニュースや、どのように偏向誘導するか
常に考えてるっての!
10 :2020/07/25(土) 09:31:37.03 ID:vLEbhgcR0.net
経済的に最初に削減されるのは広告宣言費だからしかたないよ
>>10
いや、人件費
日本は解雇が厳しいから会社ごと逝くのが先だが
11 :2020/07/25(土) 09:32:12.05 ID:bkKPcRZy0.net
コロナは痛快 by朝日新聞社
12 :2020/07/25(土) 09:32:12.66 ID:BaTINNOCO.net
コロナは無駄を整理するいい機会だよな
13 :2020/07/25(土) 09:32:28.62 ID:j5pqy9T60.net
なんとか融資でのりきってた飲食店も
8月、もって9月には潰れるだろう
借金だけが残る
14 :2020/07/25(土) 09:33:15.44 ID:vLEbhgcR0.net
新聞は不動産屋に転職してるけどイベント屋になろうとしてたテレビは大変かもね
15 :2020/07/25(土) 09:33:59.80 ID:Nz0ogQBY0.net
過度にコロナの恐怖や自粛を煽ったマスゴミの自業自得。
16 :2020/07/25(土) 09:35:46.37 ID:ChNvs/OV0.net
NHKはどんな時でも安泰
>>16
集金するヤクザは今まで以上に必死かもなw
17 :2020/07/25(土) 09:36:56.95 ID:1wdv7f+20.net
オールドメディアなんて要らない。
18 :2020/07/25(土) 09:37:46.39 ID:+6S12Yui0.net
>>1
BBCは広告と関係無いんじゃね
>>18
BBCワールドワイドは見りゃわかるけど普通に広告も入ってるだろう
広告なしで国費でやってるのは国内放送だけじゃないの
19 :2020/07/25(土) 09:38:14.87 ID:OnYXy1SF0.net
一番排除しなきゃいけないのは
ゴリ押し・コネ・癒着である
これができない日本のテレビ界は衰亡した
20 :2020/07/25(土) 09:38:44.07 ID:QC8OHJb10.net
YouTube「ヤバいじゃん」
>>20
YouTubeもかなり広告減で単価は落ちてるよ
24 :2020/07/25(土) 09:40:46 ID:k3wSlBUj0.net
うちも年間広告費5億円カットした
五輪スポンサーも下りるか検討中
>>24
そうか五輪危ういってそういう事もあるんだな
>>24
どんどんやれ、応援しろ
>>24
5億円の広告費って効果あるものなの?
25 :2020/07/25(土) 09:41:41 ID:6xwFxq/10.net
【悲報】UUUMさん、赤字転落・・・
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594885421
29 :2020/07/25(土) 09:43:30.14 ID:vLEbhgcR0.net
拡大や新規のために広告打つけど今はなんとか現状やっていたものの継続維持で新規営業は受け付けてないからね
30 :2020/07/25(土) 09:43:41.62 ID:pPoWwSTi0.net
不景気、震災、コロナとそのたびに不安を煽りまくって結果体力落ちた企業からの広告費を削られまくりの日本メディアとやってることは変わらないんだな世界も
31 :2020/07/25(土) 09:44:50.25 ID:4RZx0YE60.net
Youtubeの再生前の広告が2回に増えてウザい
>>31
ウザいなら金払えってシステムだからな。仕方無しだろうな
32 :2020/07/25(土) 09:45:21.19 ID:/uDWTml+0.net
>>1
電波ちんどん屋とかイランでしょ
36 :2020/07/25(土) 09:48:53 ID:XyJvT4nf0.net
しょうもないタレントのギャラを1/3くらいに下げろよ。調子に乗り過ぎだろ、あいつら。
>>36
わかってないなあ
元々安いからしょうもないのよ
高いやつは他のメディア、例えばサブスクリプションとかでも引き合いがあるから高いわけ
価値のある奴はネットフリックスとかAmazonプライムなどの製作費が高いところに
もうすでにかなり引き抜かれている
37 :2020/07/25(土) 09:48:55 ID:g/MaFIjy0.net
・・ということは気づいちゃったんだけど。
このコロナ禍で唯一影響受けないメディアがある
そうN H K ・・
38 :2020/07/25(土) 09:49:11 ID:C6+54dOe0.net
そりゃあ広告費なんて真っ先に削るだろ。
元々効果が有るのか測定も困難だし、一番ムダ。
日本では、おバカな広告代理店がアホな宣伝手法で色々とやってくれるからな。
42 :2020/07/25(土) 09:52:27 ID:Q3c3M/Ls0.net
とある新聞社はコストのかかる取材をしないで記事を書けばよいのだから大丈夫。
これまでも取材の意味があったのかとあきれる程の偏向報道を繰り返してきたから、取材なしで記事を書いても読者は気付かない。
高度な経営戦略である。
>>42
とある新聞社はうちはこういうスタイルだし、AIに記者やってもらえばいいやとリストラが始まり
コメント
UUUMの販管費どうなってんの?
退職金か何かなんかな?
本スレ35
ユニクロは別件でやばくなるかもね
オーストラリアの報告書でウィグル強制労働に関わってる企業にあげられてた
最近アメリカが名指しした企業にはまだ入ってないけどアパレルではラルフローレンが入ってたからそのうち名指しされるかもね