【悲報】大学サーバーがダウン! 遠隔授業開始の影響か !? | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】大学サーバーがダウン! 遠隔授業開始の影響か !?

スポンサーリンク

1 :2020/05/11(月) 14:02:40 ID:Mnk1Ib469.net

新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、各大学がキャンパスを閉鎖し、オンラインによる遠隔授業の取り組みが広がる中、会員制交流サイト(SNS)のツイッター上では11日、各大学のサーバーがダウンしたとの投稿が相次いだ。ゴールデンウイークが終わり、本格的に遠隔授業を始めた大学が多いことが影響したとみられる。

東海大は11日から、オンラインでの遠隔授業を開始した。ホームページ上にはシステム障害のため利用できないとするお知らせを掲載し、原因は調査中としている。ツイッター上ではほかにも、早稲田大や青山学院大、国学院大など複数の大学について、学生とみられる人物らが「授業開始早々大変なことになった。早くよくなるといいな」とするなど同様の内容が投稿された。(共同)

[2020年5月11日12時34分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202005110000247.html

 



2 :2020/05/11(月) 14:03:26 ID:lqvRbWFa0.net
コロナがコンピューターに侵入したと見て間違いない

 

60 :2020/05/11(月) 14:34:45 ID:w9cxSUZj0.net
>>2

正確には人工衛星を撃墜したんだがな

  

123 :2020/05/11(月) 14:52:42 ID:wMxJ8t8s0.net
>>2

ネットワークにCOVID-19がびっしりとな

  
3 :2020/05/11(月) 14:03:51 ID:/lFPWh+R0.net
鯖がしょぼすぎだろw

 
4 :2020/05/11(月) 14:05:00 ID:P3JJ0EA/0.net
やり過ぎだなw
まぁ…もう1年やれしゃあない

 
5 :2020/05/11(月) 14:05:16 ID:l6Dxmcvv0.net
リモートワーク中の知り合いも会社にあまりアクセスしないでくれって言われてて仕事にならないらしい

 
6 :2020/05/11(月) 14:05:36 ID:4IKPwNhv0.net
事前に帯域見積もってないのかよ

 

13 :2020/05/11(月) 14:12:39 ID:WfNA4d8s0.net
>>6

こんなことやる想定は無かったでしょ

  

67 :2020/05/11(月) 14:36:02 ID:5PRLvwm90.net
>>13

せいぜい大学のホームページくらいしか用途考えてなかったんだろうな

でも普通はオンライン授業するって決めたら学生の数からどれだけ食うのかは計算するもんだと思うけど
いつも通りサボりが多いと思ってたら学生達が意外と真面目に皆で授業に出たから落ちたとか?

  

85 :2020/05/11(月) 14:40:38.07 ID:4yxpj+K+0.net
>>67

予測は余裕でしてたけど、一月やそこらで対応できんて

  
7 :2020/05/11(月) 14:06:35 ID:0skSCpOK0.net
わざわざ格好つけてteamsやらzoomで双方向の授業やろうとするからこうなる
非常事態ではyoutubeで動画垂れ流し、学校のポータルで資料配布・課題提出だけにすれば良い
質問は常時受け付ける

 

49 :2020/05/11(月) 14:33:38 ID:dLzDDaaE0.net
>>7

学費を払っていない人に見せるつもりはないんでしょ。

  

66 :2020/05/11(月) 14:35:59 ID:DEkDff5M0.net
>>49

じゃあ大学のサーバーに録画なり録音なりしてパスワードかけて置いとけばいい。

  

71 :2020/05/11(月) 14:37:05 ID:n4q3TMrl0.net
>>49

だとしたらケチなこと言ってるな
学問なんて誰にでも解放するのが大学の本分だろ
それを履修して単位取得にお墨付きを大学
から貰うことが学生の目的じゃんね
解放しても大学には痛くも痒くも無いのに

  

79 :2020/05/11(月) 14:38:48 ID:pF2jSMAM0.net
>>71

公開されて「これが大学の授業かよwww」とか笑いものにされたら困るじゃんw

  

82 :2020/05/11(月) 14:39:30 ID:n4q3TMrl0.net
>>79

そっちかwww

  

90 :2020/05/11(月) 14:42:15 ID:DEkDff5M0.net
>>79

YoutubeやらCourseraやらで、海外の大学の講義資料などいくらでも手に入るからな。
日本でも少し英語の講義を聴いてやろうっていう学生のほうが伸びる時代になる。

  

80 :2020/05/11(月) 14:39:03 ID:DEkDff5M0.net
>>71

日本に、欧州的な意味での University なんてものはないからな。残念なことだが。

  

83 :2020/05/11(月) 14:40:18 ID:iu3iUyQy0.net
>>71

一般公開は無理だね。プライベートな内容があるから

  

145 :2020/05/11(月) 15:00:05 ID:conOQknS0.net
>>83

授業のURLや動画を外部に伝えた時点で単位は剥奪すると学生には伝えられている。

  

128 :2020/05/11(月) 14:55:31 ID:dhiJn0h30.net
>>71

外国の大学との差が広がるのかもしれない

  

54 :2020/05/11(月) 14:33:58 ID:DEkDff5M0.net
>>7

ほんまこれ。
学生の大半は質問するでもなく、みとるだけやねんからな。

  

62 :2020/05/11(月) 14:34:55 ID:xJqBT/MZ0.net
>>7

別にそのどちらでもライブストリーミングはできるわけだが

  

64 :2020/05/11(月) 14:35:00 ID:qKvZKOrd0.net
>>7

大学の鯖落ちの話とteamsやzoomと何の関係があるのかと

  

89 :2020/05/11(月) 14:42:04.00 ID:4yxpj+K+0.net
>>64

ほんとにな
パソコンの大先生ってのも今や昔か

  

97 :2020/05/11(月) 14:43:50 ID:WEsDkWZn0.net
>>89

今の子はスマホしか知らないのが普通だったりするんで、昭和のおっさんとは別の
意味でパソコンの大先生も必要だったりする

とにかくなんでもかんでもスマホでやろうとするからなぁ…
タッチタイプできないのもいるし

  

113 :2020/05/11(月) 14:50:04 ID:BYWq4OZG0.net
>>7

それだと金を払ってる親が納得しない

  

130 :2020/05/11(月) 14:55:32 ID:LzOXVumv0.net
>>7

理系だったら気がつくけど。
コケてる大学、文系の日本をダメにしたテレビ局御用達大学って時点で、カッコばかりで中身がないんだろうね。

  
8 :2020/05/11(月) 14:06:48 ID:7LNPRRkH0.net
数万人が同時アクセスでしかもセッションが切れないんだからサーバー増強大変だな

 
9 :2020/05/11(月) 14:08:49 ID:P3JJ0EA/0.net
後9月進級やら入学やらは期待すんなw
地域により小学はもう分散で動き出しとるんだしな。

 
10 :2020/05/11(月) 14:09:28 ID:BqWxKAxW0.net
ダサっw

 
11 :2020/05/11(月) 14:09:43 ID:LHzqphYh0.net
業者が各大学に営業して
各大学に同じシステムを提供しているのかな
ネット出願なんかはそれっぽいよね

 
12 :2020/05/11(月) 14:12:29 ID:P3JJ0EA/0.net
コロナ蔓延は昨年9月からだった説もあるからなw

 
14 :2020/05/11(月) 14:12:53 ID:Vma2YsvX0.net
zoomは中国にだだ漏れなんやろ?

 
15 :2020/05/11(月) 14:12:56 ID:e/7JowsA0.net
またエロ動画?
Zoomでエロ動画流してた大学あったよね

 

103 :2020/05/11(月) 14:46:30 ID:9q/fh8zO0.net
>>15

エロ動画だとコンテンツを垂れ流すだけだから、CDNのような既存のインフラを使って負荷分散ができる。
でも双方向授業の場合は無理。

大学のサーバーを使うのではなく、研究室のサーバーを双方向授業に使うのがベスト。でも文系の研究室で自前のサーバーを持っているところは少数派。

サーバダウンしてる大学は、文系各分野が多い大学。おそらく大学のサーバーで非常に多くの学生を引き受けようとしてダウン。

  
16 :2020/05/11(月) 14:13:20 ID:upiBhlzp0.net
良い機会だからインフラ整備しましょうね

 
17 :2020/05/11(月) 14:15:40 ID:0tay6zgF0.net
xvideoのサーバー強いから
xvideoで授業流しなよ

 
18 :2020/05/11(月) 14:17:01 ID:f09YiPLi0.net
teamsはAZUREで処理するから、大丈夫だったのに
東海大の自家サーバーで動画配信してパンクしたんだろうな

 

33 :2020/05/11(月) 14:28:52.82 ID:WEsDkWZn0.net
>>18

Teamsも変な不具合出まくってるよ
AWSやSlackは健康そのものなのに

  
19 :2020/05/11(月) 14:18:09 ID:iK1i731r0.net
どうせ認証サーバーが落ちたんだろ

 
20 :2020/05/11(月) 14:18:12 ID:uAVqKy580.net
>>1
鯖で検察庁法改正案に抗議スパムをやってたんだろ?

 
21 :2020/05/11(月) 14:20:46.03 ID:amSD3AaM0.net
自国の子どもたちに勉強するネット環境も整えてやらず
他国に何千億もホイホイばらまきまくって何やってんの?

 
22 :2020/05/11(月) 14:21:12.51 ID:bm0c+r+/0.net
これが後進国だ!
年間何百万出してこれかよ?

 
23 :2020/05/11(月) 14:22:25 ID:wXBX8LZg0.net
遠隔授業でいいんだから、カッペ学生東京で住まなくてもエェ大学行けるんでないのか?
各地方に、拠点のサテライトオフィス置けばさ。

 
24 :2020/05/11(月) 14:22:51 ID:iu3iUyQy0.net
アクセスが増加したら、サーバダウンすることもあるよな。
予想外のアクセスだったんだろう
委託業者が管理してるんだろうから、大学側では対応できないね

 
25 :2020/05/11(月) 14:23:06 ID:QsXCO16k0.net
時代は進んで、物理インフラではなく、情報インフラを国が公共事業として整備しなければならない。

 

コメント

  1. 匿名 より:

    >じゃあ大学のサーバーに録画なり録音なりしてパスワードかけて置いとけばいい。

    むしろこれをしたら、確実にダウンするんじゃないかと思うわ。

  2. 匿名 より:

    社会学部とか 中学レベルの数式使って
    どうでもよろしいことをやってそうで
    覗いてみたい気はする

  3. 匿名 より:

    双方向無くして一方通行で学問なんか身につくかよ。わからんところで止まって別手段で教授に聞くの手間だろうな
    リアルタイムで落ちるからDLして聞いとけって言われたって結局DLが集中したら同問題は発生するし、自前サーバだって増強するには構築業者手配して、物理機器手に入れて、配線して、設定やってもらってだから構築なんてすぐできるはずもない
    年末どっかのメーカーが特需でサーバすぐに手に入らんって言ってたが、機器を海外で作ってたら今は輸送だけでも時間かかるわな。もしも中国で作ってたら無理でしょ、機器の手配すら

  4. 匿名 より:

    第二のイット革命が必要なようだな
    森本首相呼んでこい

  5. 匿名 より:

    いきなり動画とかカメラOKにしてんじゃないの?
    状況見て徐々に開放していくのが正しいやり方なのに。

タイトルとURLをコピーしました