【吉報】海で溶けるプラスチックを大阪大が開発! | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【吉報】海で溶けるプラスチックを大阪大が開発!

スポンサーリンク

1 :2020/03/17(火) 14:55:53.94 ID:P2kEny959.net

でんぷんと植物繊維のセルロースを原料に、海で溶けるプラスチックを開発したと、大阪大の宇山浩教授(高分子材料化学)らが17日までに発表した。水に強く気体を通さない特長を生かして食品の包装などに使えそうで、宇山さんは「海洋プラスチックごみ問題を解決する一助になってほしい」と語った。

チームはでんぷんと植物由来のセルロースから、透明で厚さ0・1ミリほどのシートを作製した。でんぷんは水に弱いが、セルロースと混ぜて乾燥させると耐水性が向上。厚さが同じ既存のプラスチックに比べ、引っ張る力に対する強さが2倍以上になった。

シートを海水に浸すと水中の微生物がシートを食べ、1カ月後には分泌した酵素で溶けて穴が開いた。でんぷんと合わせることで、セルロース単独の場合よりも分解が進んだという。土の中でも分解させられるかを今後調べる。

https://www.sankei.com/photo/story/news/200317/sty2003170006-n1.html

 



2 :2020/03/17(火) 14:56:28.90 ID:oC19jA2O0.net
このプラスチック繊維で水着つくれよ

 

48 :2020/03/17(火) 15:10:02 ID:EA4EkSW10.net
>>2

男子用水着を開発しました!

50 :2020/03/17(火) 15:10:18 ID:+Bn0amUn0.net
>>2

俺水鉄砲用意するわ

109 :2020/03/17(火) 15:34:54.13 ID:FiKN3NKx0.net
>>2

穴があくのに一ヶ月かかるんだぞ

117 :2020/03/17(火) 15:37:07.52 ID:GwmfUQEH0.net
>>109

先に29日間海に漬けとけ

3 :2020/03/17(火) 14:56:32.40 ID:jP6jqL640.net
80年後半からあるんだが

 
4 :2020/03/17(火) 14:56:53.01 ID:R4S97f2x0.net
この手のもので普及したのあんまり見たことない

 

6 :2020/03/17(火) 14:57:11.94 ID:jP6jqL640.net
>>4

BB弾は普及してんじゃね?

5 :2020/03/17(火) 14:57:06.70 ID:CQsSKG+50.net
一番のネックはコストだろうっつの

 

33 :2020/03/17(火) 15:04:49 ID:LMWnEiTt0.net
>>5

いや、一番のネックは強度だ。
強度がなければ、内容物が漏れてしまう。全品回収となり、大損害だ。

7 :2020/03/17(火) 14:57:39.66 ID:+o58aTmo0.net
グレタ失業

 

56 :2020/03/17(火) 15:12:50.70 ID:OjzqC5oJ0.net
>>7

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

8 :2020/03/17(火) 14:57:45.35 ID:lAWtt2Gk0.net
でもお高いんでしょう

 

26 :2020/03/17(火) 15:02:39 ID:HZxVGYoh0.net
>>8

高いかどうかじゃなき、石油由来のプラスチック全面禁止にすれば良いだけ

9 :2020/03/17(火) 14:58:22.32 ID:kfHoB8y10.net
普通のプラでも分解することは内緒w

 
10 :2020/03/17(火) 14:58:22.38 ID:QlCfOZm30.net
溶けてええんか?

 
11 :2020/03/17(火) 14:59:16.77 ID:KiodxbWw0.net
これでレジ袋禁止しなくていいね

 

25 :2020/03/17(火) 15:02:13 ID:m8Pk1xaT0.net
>>11

それな
根拠のない三円とか払わなくて済む

71 :2020/03/17(火) 15:18:45 ID:XlDVZMus0.net
>>25

10円でも払って普及させる方が良いだろ
嫌ならトートバッグ持てば良いのだから

12 :2020/03/17(火) 14:59:21.67 ID:FsEqDJJ20.net
ナノプラスチック問題w

 
13 :2020/03/17(火) 14:59:34.12 ID:9Keb3mpY0.net
食品関連には絶対必要だから普及するだろ 
買い物袋には使わないよ

 
14 :2020/03/17(火) 14:59:34.90 ID:R8PmyI/p0.net
これ、もともとプラスチックじゃないだろ

 
15 :2020/03/17(火) 14:59:35.47 ID:5pUWY/Wx0.net
船を造ろう

 
16 :2020/03/17(火) 14:59:56.08 ID:t2GHsn7L0.net
ストロー早く作ってくれ
スタバの紙のやつ
紙の匂いがキツくて無理

 

51 :2020/03/17(火) 15:10:38 ID:ITWXe/hY0.net
>>16

直飲みすれば

105 :2020/03/17(火) 15:32:58 ID:t2GHsn7L0.net
>>51

フラペチーノが飲めないやんけ
いつもフラペチーノ買うねん

17 :2020/03/17(火) 15:00:35.82 ID:Q2X0ceKM0.net
AKBのCDはこれで作ろうぜ

 

81 :2020/03/17(火) 15:21:18 ID:UdYIHxW90.net
>>17

ヲタが塩対応

18 :2020/03/17(火) 15:00:59.09 ID:CeNd65w00.net
デンプンとセルロースとか、プラスチックの範疇に入れていいのだろうか?

 

53 :2020/03/17(火) 15:10:44 ID:15b6q/Xr0.net
>>18

たぶん、ちがう分類になるんじゃないか?
"なにか" の改造版だから

食品パッケージ類については、 まだまだ勉強中、試験中じゃないかな?
鮮度を保つ時間や、廃棄問題、解体 分解度など いろいろと ミッション クリアがあるから

95 :2020/03/17(火) 15:28:30 ID:rVLQZglp0.net
>>18

プラスティックの定義は明確ではないが、樹脂と書くように元々は植物由来の高分子を合成したもので 、セルロイドなどは植物由来樹脂の代表格になる。
エンプラのナイロン(ポリアミド)でも植物性のヒマシ油由来のものもある。

19 :2020/03/17(火) 15:01:07.63 ID:ghhSp17e0.net
溶けていいのかよ。

 
20 :2020/03/17(火) 15:01:12.49 ID:QJbiYZRZ0.net
プラスチック米の隠蔽に使うアル

 
21 :2020/03/17(火) 15:01:19.41 ID:sWmnPegh0.net
暗いなかいいニュースじゃん?

 
22 :2020/03/17(火) 15:01:33.30 ID:yz4PCGj70.net
さすが大和民族だなw

 
23 :2020/03/17(火) 15:01:45.61 ID:UNcgmomw0.net
コンビニ袋とかもそんな事いってたよーな。

 
24 :2020/03/17(火) 15:02:08.05 ID:BKd1vNKZ0.net
新型コロナウイルスには効くのかね

 
27 :2020/03/17(火) 15:03:26 ID:xmKMvPjY0.net
さすが阪大
ノーベル賞

 
28 :2020/03/17(火) 15:03:29 ID:y+DZP+6y0.net
海洋プラスチックの大部分は 科学繊維の洗濯の際にでるクズだと判明している

科学繊維の服をなくすのは無理
せいぜいゴミ袋を生き物がもドに詰まらせるのを防ぐ程度しかできない

 
29 :2020/03/17(火) 15:03:29 ID:EJ4nbQu90.net
ひらめいた!

 

52 :2020/03/17(火) 15:10:44 ID:QOZfF6JV0.net
>>29

水着をその素材で…とかお前最低だな

30 :2020/03/17(火) 15:03:46 ID:ACjcFUTD0.net
子供の頃、水に溶けるスパイ手帳を持ってたな

 

36 :2020/03/17(火) 15:05:15 ID:TDj7MmTG0.net
>>30

分厚いトイレットペーパー

113 :2020/03/17(火) 15:36:00.10 ID:wDMztrcW0.net
>>36

登山で使うバカがいて困る

31 :2020/03/17(火) 15:04:04 ID:k5Gtvv3L0.net
これプラスチックじゃないじゃん。

 
32 :2020/03/17(火) 15:04:24 ID:aC/HrhIS0.net
残飯を加工してレジ袋作れば魚が食べてくれるだろう

 
34 :2020/03/17(火) 15:05:04 ID:UO9XZBd/0.net
食べれそうだな

 
35 :2020/03/17(火) 15:05:13 ID:sjissSNl0.net
溶けて魚が吸収して全滅します

 
37 :2020/03/17(火) 15:05:19 ID:uwVTNviE0.net
左翼(コミンテルン)真っ青ww

 
38 :2020/03/17(火) 15:05:36 ID:5Y4qUQYV0.net
プラスチック自体もともと可塑性という意味で
合成樹脂に対して使う言葉としてはあんま厳密じゃないからいいのよ
瀬戸物とかと同じ

 
39 :2020/03/17(火) 15:05:54 ID:ghhSp17e0.net
いいから ゴミの日に出せよ

 
40 :2020/03/17(火) 15:06:31 ID:yeygBsRc0.net
阪大で開発されたのなら「プラスチック」でなく
「プラッチック」と呼べ

 
41 :2020/03/17(火) 15:06:56 ID:QBo/GleO0.net
人間も食べられるんちゃうん

 
42 :2020/03/17(火) 15:07:16 ID:sjissSNl0.net
食べられるのか

 
43 :2020/03/17(火) 15:07:16 ID:+QLJNEF+0.net
問題はコスト。
コストが高かったら何の意味もない。
コストが問題にならなければ紙でも木でも代用品はいくらでもある。

 
44 :2020/03/17(火) 15:08:02 ID:737dhaZe0.net
>>1
残念だけど そもそもプラスチックは溶ける(分解)
海洋プラスチック問題は勝手に海に投棄する中国人が問題なだけで

溶けようが燃えようが一切問題解決にならない

 
45 :2020/03/17(火) 15:08:13 ID:B115gU4o0.net
雨の日に溶けたりしてw

 
46 :2020/03/17(火) 15:08:27 ID:MmTJKVSC0.net
デンプン作る為に芋植える畑作ってたら逆に自然破壊する事になるんじゃね

 
47 :2020/03/17(火) 15:10:01 ID:ZEZqfXY60.net
船を作ろう

 
49 :2020/03/17(火) 15:10:03 ID:NTgYLB330.net
>シートを海水に浸すと水中の微生物がシートを食べ、1カ月後には分泌した酵素で溶けて穴が開いた

胃に入れた魚は3日で死ぬわ

 
55 :2020/03/17(火) 15:12:33.38 ID:qKIp2uBy0.net
それで某国行きのボートを。

 
57 :2020/03/17(火) 15:14:08.36 ID:hOhk64er0.net
海で溶けるプラスチックをウミガメの鼻の穴に突っ込んでくるわ

 
58 :2020/03/17(火) 15:14:58.21 ID:sekx3DET0.net
プラスチック問題はそこじゃないと思うから無駄な努力や思うわ

 
59 :2020/03/17(火) 15:15:24.26 ID:bpuyX6cm0.net
これでガンプラ作って
塗装したら溶けるんや
いい加減にしろ!

 
61 :2020/03/17(火) 15:16:01.01 ID:0ahwUPQ10.net
海苔?

 
62 :2020/03/17(火) 15:16:37.39 ID:3ee2PtAs0.net
日本は海にポイポイするわけじゃないから、ほんとはポイ捨てするk国がやるべき

 

コメント

  1. 匿名 より:

    引張強さだけあってもなぁ・・・

  2. 匿名 より:

    阪大、悲願のノーベル賞

  3. 匿名 より:

    素材が紙なのでスーパーで配れます。
    袋を配らないスーパーなんてさあ。

  4.   より:

    グレタは地球温暖化を気にしてる人だから関係ないぞ

  5. 匿名 より:

    ビニールも問題だけど、海洋ゴミでいえばペットボトルとか食品トレイの発砲スチロールとか、そっちの微細ゴミの方が問題大きいと思う。
    そっち方面も何か発展があると嬉しいんだけどな。難しい問題だわ。

  6. 匿名 より:

    ルアーを作ってほしい。海釣りやってみたいけど、ロストしたときの罪悪感が強そうでできないんだよな。

  7. 匿名 より:

    生分解のはどれも普段使いや保存するには脆い

  8. 匿名 より:

    問題は値段

  9. 匿名 より:

    有料レジ袋にするの良いな。
    不満ならマイバックで良いし。

  10. 匿名 より:

    この手の物が気が遠くなるような時間がかかるのに対して1ヶ月足らずで結果が出るのは実用性ある感すごくね?

タイトルとURLをコピーしました