1 :2019/09/11(水) 09:59:22.11 ID:aqlIsBfT0●.net
防衛医大などは大量出血した負傷者を救命する人工血液を開発した。ウサギの実験で成功した。人工血液を素早く輸血できれば、大けがによる死者を減らせるという。論文を米輸血学誌に発表した。
血液に含まれる傷口をふさぐ血小板と体細胞に酸素を運ぶ赤血球の二つが出血で失われると死に至る。保存期間は血小板が固まらないよう揺り動かして4日間、赤血球は低温で20日間ほどで、血液型ごとに大量に準備する必要がある。輸血には患者の血液型を調べる必要があり、救急救命士などは輸血できない。
チームが開発した血液は、人工の血小板と赤血球からなる。それぞれリポソームという細胞膜成分で作った微小な袋に、止血成分と酸素を運ぶ成分を詰めた。重篤な出血状態のウサギで試したところ、10羽中6羽が助かり、本物の血液を輸血した場合と同程度だったという。血液が固まるなどの副作用もなかった。
常温で1年以上保存でき、血液型を問わない。このため、実用化されれば、病院に着く前に事故現場で輸血でき、救命率が上がる。研究チームの木下学・防衛医大准教授は「離島など十分に血液を準備できない地域もある。人工血液でこれまで救えなかった命を救える」と話している。
研究成果の論文は(ttps://doi.org/10.1111/trf.15427別ウインドウで開きます)で読むことができる。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM8X46QSM8XULBJ00N.html
2 :2019/09/11(水) 10:00:56.72 ID:dny0Hqlb0.net
こわいわ
3 :2019/09/11(水) 10:01:04.14 ID:EzbZTf7B0.net
映画撮影に使える
4 :2019/09/11(水) 10:02:02.39 ID:xlazTPAN0.net
>>1
後の
サイボーグ忍者雷電の誕生である
5 :2019/09/11(水) 10:02:13.23 ID:GCWmD5fJ0.net
エドガーとアランもにっこり
>>5
ポーは?
6 :2019/09/11(水) 10:02:37.55 ID:hlV6yOvU0.net
その後、人工血液を輸血した患者に異変が…
7 :2019/09/11(水) 10:02:53.16 ID:vSPSu+bs0.net
すげーなおいこれで成分献血必要なくなるな
ただ、これが実用化されても400ml献血は残るんやろ
9 :2019/09/11(水) 10:03:49.11 ID:QLRpZYdi0.net
RHマイナスさんの希少価値が減るのか
10 :2019/09/11(水) 10:03:54.95 ID:viOrEB1n0.net
赤血球さんと血小板ちゃんの詰め合わせか
拒絶反応なしで使えるならいいんじゃねーか
11 :2019/09/11(水) 10:04:16.09 ID:5Ve5yi7p0.net
利権団体が全力で潰しにかかるぞ
>>11
売血利権団体が黙っていないなw
12 :2019/09/11(水) 10:05:29.03 ID:x07lg3WIO.net
白血球はいらないの?
>>12
むしろジャマ
13 :2019/09/11(水) 10:06:15.74 ID:77aIa9sv0.net
特殊な血液とかも作れるのか?
>>13
血液みたいなものだから、稀血でも大丈夫
14 :2019/09/11(水) 10:07:19.03 ID:MjhNcrRr0.net
技術はどんどん進んでいくね、イイことだ
16 :2019/09/11(水) 10:08:54.91 ID:v0Q92MsR0.net
ゴルゴ13なら塩水で乗り切る
17 :2019/09/11(水) 10:09:11.87 ID:lKeYqq2f0.net
朝の血液型占いに人工血液を追加して
「どれ選んでも一緒だよ根拠もねーのにバーカバーカ」ってテロップ流そう
19 :2019/09/11(水) 10:10:58.02 ID:z9UYMrkP0.net
生理食塩水より緊急時の大量輸血適してるけど、血球はないからあくまでも緊急時の対応だな
20 :2019/09/11(水) 10:11:50.87 ID:S1zMLixj0.net
献血が必要なくなるってこと?
俺の汚ねえ血が若くて可愛い子の中に流れる夢が……
21 :2019/09/11(水) 10:12:02.25 ID:PbIsc9W60.net
ロボコップ作ろうぜ
22 :2019/09/11(水) 10:12:39.10 ID:92b59mZw0.net
すでに旧日本軍が海水を使って(ry
23 :2019/09/11(水) 10:12:51.87 ID:Y4nC8CnX0.net
これ輸血禁止の宗教でもokなんじゃね?この先何万人もの人を救う素晴らしい医療だね。
24 :2019/09/11(水) 10:13:38.37 ID:srPkdx6v0.net
おい
25 :2019/09/11(水) 10:13:41.84 ID:FYH7wmDF0.net
血液型なにがた
26 :2019/09/11(水) 10:13:46.53 ID:TJxrZj8c0.net
知ってる
肌が白くなるんだよな
27 :2019/09/11(水) 10:14:26.65 ID:Sorw+nBF0.net
応急処置としては上出来だね
お値段がどの位が気になるけど
28 :2019/09/11(水) 10:15:13.97 ID:mMivo7EO0.net
>重篤な出血状態のウサギで試したところ、
ウサギに大怪我させたの?
>>28
食用だよ
>>28
オレもそこ気になった、、、
>>28
や、フツーに考えたらまず血管確保して、そこから一定量の血液を
採取して、次に人工血液を注入したンだろ
実験するのに血液交換以外の影響は極力排除してるはずだ
>>28
そんなことを言い出したらラットやモルモットみたいな実験動物の方がよほどひどい目にあってる
>>28
血を抜いたんだろう
医学発展の尊い犠牲だわ、南無南無
>>28
血液抜くに決まってんだろ、、
怪我させたくねえよ
30 :2019/09/11(水) 10:15:53.25 ID:FavkAhAY0.net
おれは変装の達人だ。
血液さえ入れ替える。
32 :2019/09/11(水) 10:18:42.02 ID:viOrEB1n0.net
これでメタリカのスタンドに襲われても大丈夫
33 :2019/09/11(水) 10:20:01.99 ID:5sdLHs2U0.net
蕁麻疹とか出ないの?
34 :2019/09/11(水) 10:20:10.48 ID:sxc+0Wkp0.net
原料の質が安定するから未知の感染症が広まるリスクは下がるのか
38 :2019/09/11(水) 10:22:17.36 ID:feAr+edp0.net
献血が趣味なのに…
39 :2019/09/11(水) 10:23:20.45 ID:h7O/WMJV0.net
攻殻機動隊の世界じゃねえか
41 :2019/09/11(水) 10:24:38.07 ID:0YHt2yaK0.net
「はたらく細胞」の中の人も大変だな
42 :2019/09/11(水) 10:25:20.11 ID:wwQbkuAK0.net
将来的に実用可能になってもウサギを犠牲にした以上、ビーガンの人は使えないの?
>>42
イデオロギー的にはそうなうるのか??
45 :2019/09/11(水) 10:28:59.68 ID:iE3Bekux0.net
不規則抗体も絶対ないし術前のクロスマッチいらずじゃん
46 :2019/09/11(水) 10:29:21.08 ID:yohRcT5t0.net
エホバ「ふーん、いいこと聞いたわ」
47 :2019/09/11(水) 10:33:03.38 ID:rLIkqRSS0.net
ウサギって鳥だったのかよw
48 :2019/09/11(水) 10:34:49.76 ID:K1W/663o0.net
暇だし血液入れ替えでもしにいっか
49 :2019/09/11(水) 10:35:04.89 ID:0Gfx3R8K0.net
で、味は?
50 :2019/09/11(水) 10:36:33.97 ID:x3yWZHfW0.net
人工血液と言えば
映画デイブレイカー
コメント