1 :2019/06/23(日) 12:36:39.83 ID:W39bp6yM9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190623-00010000-sp_ctv-l24
三重県松阪市の田んぼに出現したある“巨大生物”。
大量発生していて、植えたばかりの稲を食べ尽くし、農家から悲鳴が上がっているといいます。
■植えた稲が無い水田
取材班が向かったのは、三重県松阪市。
この時季、水田には青々とした稲が広がっているのですが、実は「ある場所」だけ稲がなくなっていました。
Q.これはどういう状態?
「これは食べられた跡ですね」(喜多村アグリ 喜多村浩嗣 社長)
市内を中心に120ヘクタールの水田を管理している「喜多村アグリ」の喜多村浩嗣社長。
5月に稲を植えたということですが、そこには稲を植えたとは思えない光景が広がっていました。
Q.これ池じゃないんですか?
「池じゃないです」(喜多村浩嗣 社長)
喜多村さんの水田でおきている異常事態。その原因は…
「ジャンボタニシ」(喜多村浩嗣 社長)
田んぼの底を埋め尽くす黒い塊。その正体は、スクミリンゴガイ、通称「ジャンボタニシ」です。
南米原産で、1980年代に食用として日本に輸入されましたが、養殖場から逃げ出すなどして各地で野生化したといわれています。
水田をのぞきこむと、大量に住みついているのが見えます。
Q.ジャンボタニシが苗を全部食べちゃうんですか?
「全部食べる。本当にきれいに食べる。新芽が出てくるのを全部食べていく」(喜多村浩嗣 社長)
ジャンボタニシは植えてから2〜3週間の柔らかい苗を好むといいます。
喜多村さんは被害のあった場所に苗を植え直しましたが、再びジャンボタニシの餌食に。
「(田植えから)2週間して来たら、水面しか見えないなと思って。もう一度植えたらこの事態。植え直しして こういう状態は初めて」(喜多村浩嗣 社長)
三重県の調査によると、松阪市のジャンボタニシの被害は3年前から発生し、今年は、調査した田んぼの内、
約30%で被害が出るなど過去最悪となっています。
暖冬の影響でジャンボタニシが死滅せず、冬を越してしまったことが、大量発生の原因とみられています。
過去には、岐阜県でもジャンボタニシが大量発生。効果的な駆除法がなく、農家を困らせていました。
「(ジャンボタニシを)拾っている人もいるけど、拾うよりも増えている方が多いという感じ」(喜多村浩嗣 社長)
松阪市では、ジャンボタニシを駆除する石灰窒素などを購入する際の補助金を補正予算案に計上するなど対策を進めています。
農家を困らすやっかいもの「ジャンボタニシ」。
被害が拡大する中、効果的な対策は浮かび上がるのでしょうか。
2 :2019/06/23(日) 12:38:01.49 ID:44JJJmBL0.net
>>1
別の作物を植えればいい。
単なる自己責任。
>>2
( ゚д゚)ポカーン
>>2
何言ってんのコイツ
>>2
そんなに簡単に作る作物変えられるわけ無いだろアホか
3 :2019/06/23(日) 12:39:05.90 ID:iQPvUuoT0.net
昔近所の川にたくさんいたなあ
4 :2019/06/23(日) 12:40:01.54 ID:SNX2IAmk0.net
タニシっておいしいの?
>>4
美味しい
池のタニシは臭いけど、田んぼのタニシは水が綺麗だから臭くないし
>>4
佃煮にすると泥臭いクセが隠れて旨い
慣れ普通の巻き貝と同じように調理すると旨い
生食だけは絶対ダメ。絶対にだ。
>>27
なんでダメなん?
>>48
寄生虫がうじゃうじゃ
>>48
ジャンボタニシ(アップルスネイル)の卵巣には毒があるんだよ
神経毒だから食べたらいけないんだよ
熱すれば解毒されるけど、まずくて食べられるものじゃなく
一度解体して卵巣を取り出さないといけない
5 :2019/06/23(日) 12:40:24.99 ID:nSMBnPek0.net
気立てのいい子だよ
>>5
瀧を呼んで回収させて執行猶予も済ませたことにすれば
集めたジャンボタニシはライジングサンのバックヤードで提供
6 :2019/06/23(日) 12:40:42.77 ID:7ir6BU0y0.net
オニヒトデとか放てば食べてくれるんじゃないか?
7 :2019/06/23(日) 12:40:53.17 ID:D0HcaeeG0.net
卵がピンクで気持ち悪い
8 :2019/06/23(日) 12:41:15.19 ID:LeEyOV000.net
めんどくさいがそれなりの大きさで数のも多くないなら拾って捕まえればいいのに。
トングでも出来るな。
>>8
自分でやってみてから言え
9 :2019/06/23(日) 12:41:16.03 ID:YjC/gi8+0.net
ダンボールに集まってくるんじゃなかったか。
10 :2019/06/23(日) 12:41:20.10 ID:MNFiXqSw0.net
え?全滅?
ただの共済金詐欺じゃね?
11 :2019/06/23(日) 12:41:28.69 ID:HbIZXQ4x0.net
悲鳴上げるくらいなら拾えよ
自動化し過ぎだろ
12 :2019/06/23(日) 12:41:41.13 ID:md1pMDPx0.net
旨い、おいしい、高く売れるって中国語でツィッターで流せば、1日で消える
>>12
それいいなwただ苗を踏み倒しそうだが
13 :2019/06/23(日) 12:42:00.32 ID:TmvpRZFc0.net
林先生に相談や!
14 :2019/06/23(日) 12:42:04.55 ID:nx5rZ4Sk0.net
米が無いなら、タニシを食べたら良いじゃない
15 :2019/06/23(日) 12:42:09.11 ID:L+nLUWDI0.net
グリル厄介の出番
16 :2019/06/23(日) 12:42:40.91 ID:xNdiFng/0.net
スクミノン撒いとけよ
>>16
スクミノンなんてあるのか知らんかったわ。
>>16
スクミンベイトでも可
17 :2019/06/23(日) 12:42:51.71 ID:8j4z2US00.net
正論爺さんに退治してもらおうぜ
違法な外来生物だからな!
18 :2019/06/23(日) 12:43:02.37 ID:+FyjzN220.net
百姓は気楽でいいよな。
>>18
お前はニートだから大変だな
19 :2019/06/23(日) 12:43:20.09 ID:nx5rZ4Sk0.net
マジレスすると田植え前にちゃんと田んぼの下準備をしないからだろ
>>19
してても用水路の水流にのって移動してくるから対策は難しいかと
20 :2019/06/23(日) 12:43:21.71 ID:2Gl0Wijh0.net
エスカルゴバターつめたらサイゼリヤで食べるのと同じ味なの?
>>20
卵に毒があるのと内臓が泥臭いからモニュモニュの足だけにしてガーリックバターで炒めれば美味しい
22 :2019/06/23(日) 12:43:35.10 ID:+uOLNdgH0.net
魯山人が生きてたらペロリなんだけどなぁ
23 :2019/06/23(日) 12:43:39.65 ID:GBn7yoDW0.net
松坂市って、例の正義のおじさん(笑)がいる街だろ?
そのおじさんに何とかしてもらいなよ。
24 :2019/06/23(日) 12:44:11.85 ID:tVgY43G20.net
ジャンボタニシは中華材料だよね
シナ人が密輸して日本の田にまいてる
28 :2019/06/23(日) 12:44:48.77 ID:lMm4K+W20.net
タイ人は食うらしいで
日本におるタイ人呼んで報酬は現物支給にすればええよ
>>28
ベトナム人なんて稚貝すら食うからな
よく5mmもない稚貝を爪楊枝でほじくって食ってるわ
ベトナム人を放っとけば喜んで取りまくるぞ
>>50
あいつらマジでやべぇだろ
生きてる山羊盗んで食ったり
>>68
戦争でアメリカに勝った連中だからな
日本人とは根性の入れ方がちがう
29 :2019/06/23(日) 12:45:08.73 ID:9HZkW2yd0.net
農家っていいよな補助金出まくって
>>29
ならやればいいじゃんwww
30 :2019/06/23(日) 12:45:25.55 ID:qoQ+jNag0.net
駆除薬の関係者がタニシ飼ってるんじゃね?
31 :2019/06/23(日) 12:45:46.03 ID:its2yl3l0.net
ジャンボタニシはエスカルゴ並みに美味しいけどな
イタリアでは高級料理に使用されているし
コメント