日本に迫る大きな危機 中小企業127万社が後継者ゼロで廃業の恐れ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

日本に迫る大きな危機 中小企業127万社が後継者ゼロで廃業の恐れ

スポンサーリンク

1:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:08:36.52 ID:NgaK0S0y0.net


後継者がいない(上)
 東京商工リサーチによると、後継者難などで毎年3万件の企業が休業や廃業、解散している。
(中略)
技術やノウハウが失われかねない事態にどう対応すべきか。
 経済産業省によると、この20年で中小企業の経営者の年齢分布は47歳から66歳へ高齢化。2020年ごろには数十万人の
「団塊の世代」の経営者が引退時期となる。「中小企業の競争力の源泉は『社長』自身であることが多く、創業者はなおさら。 引き継ぐのは簡単ではない」(大手銀行幹部)。少子化や「家業」意識の薄れもあり、後継ぎのめどが立たない企業は多い。
 経営者が60歳以上で後継者が決まっていない中小企業は、日本企業の3分の1にあたる127万社に達する。
事業が続けられず廃業する企業の半分は黒字とされ、25年ごろまでに650万人分の雇用と22兆円分の国内総生産(GDP)が 失われる可能性がある。
 首都圏近郊の板金会社の社長だった女性(60)は昨春、板金工の兄が約40年前に創業した会社を畳んだ。
精密加工技術が評価され、製品は新幹線の車体にも採用された。11年に兄が急死し、社長を継いだ。出入金管理や 不利な手形取引の見直しを進め、就任3年で無借金経営に転換した。
 しかし、兄の一人息子は後継に一時意欲を見せたが、結局別の道を選んだ。古株の従業員にも引き継ぎを断られた。
「私が会社をみとろう」と決めた。
 取引先からは「同じ品質のものが調達できなくなる」と嘆かれた。廃業すれば、サプライチェーン(部品供給網)の分断にもつながる。
何とか技術は残せないかと考え、同業者と交渉し、設備やノウハウ、従業員を譲渡することでまとまった。
 機械設備を売り払って廃業してしまう方が、手続きは簡単で、多くの金額が残る可能性はあった。でも、事業譲渡で技術を 引き継ぐことを優先した。女性は言う。「会社をつくり、経営したのは私たちだけど、培った事業は社会のものですから」=敬称略(榊原謙)
全文
https://www.asahi.com/articles/ASL3L14M6L3KULFA00H.html

 



2:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:11:43.61 ID:5FXrnA2J0.net

要らない企業は淘汰されて構わん


3:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:12:34.85 ID:dU3tDLOEO.net

じゃあ俺が継ぐわ


4:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:14:55.04 ID:1EZjCTNN0.net

後継者いないようなのは大した技術じゃねえよ


5:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:14:57.96 ID:C0xAVpy30.net

日本全体が多摩ニュータウンみたいになるんだな


7:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:17:10.17 ID:WY+LnbbT0.net

いいんじゃね
廃業されて困るような部品作ってる業界は単価が高騰するからそうなってからが本番だろ


8:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:17:22.40 ID:kDlTwGtv0.net

息子を5人ぐらい産んどけよ経営者なら


9:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:18:00.23 ID:EVtIZe080.net

遅かれ早かれ衰退する国だからべつにな


10:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:18:17.78 ID:4zXanLhZ0.net

トヨタの下請けで毎年機械的に5%ずつ価格を下げられる事をトヨタから強制されるみたいな仕事していても
未来は暗いままだから


11:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:18:21.75 ID:/H824rt50.net

は? 127件の間違いだろ?


12:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:18:22.82 ID:v5NJUg0t0.net

相続でもめるからな


13:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:18:48.98 ID:dviH7KJR0.net

後継者いないって
継ぎたくないくらい魅力の無い会社なんだろ
子供の前で経営者である親が愚痴や文句ばかりの会社はまず子は継がないだろうよ


14:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:18:49.11 ID:HFBQu5nQ0.net

廃業して誰も困らないんなら
それでいいんじゃね


15:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:18:57.55 ID:g5GjIIB50.net

ウチの会社も社長が60半ばであと何年もは厳しそう。
息子居るけど現社長の豪腕営業スタイルができるともとても思えん。
今後どう判断すれば正解なんだか・・・

32:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:30:21.61 ID:jqSwxZe10.net

>>15
投票制度で人気者が継げばいい

 
16:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:19:48.33 ID:wXlRNESy0.net

同族にこだわってるからだろ?
まぁ借金したくないから外様から継ぐ奴も居ないだろうけど


17:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:19:52.31 ID:9vJiYlEV0.net

あれ景気はよくなって雇用はいいんじゃないのかね?

23:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:23:25.94 ID:H5Qpjq1o0.net

>>17 労働需給と事業承継は別。と言うか、人不足で畳む中小零細も多い。

 

41:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:35:58.92 ID:jqSwxZe10.net

>>17
基本的には銀行に金を豚積みしてるだけで活かせてないから、日本だけずっと低成長なのはわざとなのよ

 
18:早川巌根 2018/04/01(日) 19:19:55.98 ID:O1+qEbWc0.net

DQN企業はつぶれたほうがイイね


19:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:20:41.01 ID:eJODnbP70.net

廃業できるだけまだ幸せ。
大概は事業資金融資の個人保証で借金まみれで、止めたくても止められないのが実情
だから、最後は首を吊るんだよw


20:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:21:26.97 ID:Tjgp+GrP0.net

生産性向上の為に潰れてくれ
こういうのを補助金投入して救おうとするような無駄だけはマジで止めろ


21:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:21:35.09 ID:sSA7dwjL0.net

半分以上がバブルで一旗上げようとした馬鹿だからだろ
時代に愛されただけで経営者としてはカス


22:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:21:38.17 ID:m+eQlROV0.net

ほとんどが中抜きの温床だろ?


24:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:24:31.67 ID:omX92tCg0.net

今どきの若者は鶏口牛後の真反対だからな
挙げ句に公務員志望とか国の末路だよ

35:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:31:27.77 ID:09Hrj9oe0.net

>>24
地方公務員は貴族だぞ
茨城のジジババだらけの過疎市でも
40歳で年収700万円で、ほぼ定時上がり
こんな仕事美味しすぎる

 
25:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:25:13.07 ID:SPYiOoda0.net

儲かるならその事業大手が引き継ぐんだろうし
廃業するところってのは単純に儲からない仕事ではあるんだろうな


26:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:25:40.36 ID:BXecdzqT0.net

自営業継ぐのは大変だね。俺もサラリーでも出世の見込みもないし
仕方なくみたいな感じだったな。サラリーの時より倍は苦労しているかな。
まあ、やるきないときネットできるしソファーで昼寝しながら屁たれてるし
満員電車も乗らなくてもいいし。ただ軌道乗ってきたら楽しいだろうな。


27:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:26:26.38 ID:dmn6SaE60.net

ゲリノミクスは大企業さえ良ければ日本は回ると思ってるんだから、思惑通りだろ?


28:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:26:29.37 ID:lhPqDC920.net

ただの淘汰。
まともに利益が出せる会社ならまともな給与で従業員を雇えるから困らないのでは?


29:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:28:00.61 ID:09Hrj9oe0.net

十分な儲けが出てる会社なら絶対従業員が継ぐよ
カツカツとか借金まみれた会社なんだろう


31:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:30:07.84 ID:g5GjIIB50.net

ま、メーカーもこれまで国内下請けから低価格高品質なものを買い取ってたのを
海外の低価格普通品質以下のものを買わざるをえなくなるんだろうな。
そうなると、国内製品を購入する必然性が無くなり海外製品買えば良いんじゃね?ってなるな。
ま、いままで安く買い叩いていたツケが遂に回ってきたんだろうな。


33:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:31:12.72 ID:86jSWexK0.net

安月給サビ残まみれでこき使うから人は来ないわな


34:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:31:25.23 ID:lTd4b0f30.net

中小の社長なんかなっても取引先には頭下げて従業員からは陰口叩かれるだけだからな
下で見てきたやつがやりたがるわけない


36:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:31:45.87 ID:dPQnu3kN0.net

育てなかったツケ


37:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:31:57.91 ID:JJvMvEUQ0.net

奴隷がいない
だろ?


38:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:33:53.50 ID:xPkEzJk90.net

AIにやらせろ


39:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:34:22.43 ID:C+9WdHFi0.net

カイゼンで吸い上げる帝国主義企業の奴隷だからな。


40:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:35:55.87 ID:L2z+Ru/A0.net

自分を守ることしか考えてないから
育てるなんて発想がまずない
若いやつに仕事を取られるたまるか
ぐらいに考えてるやつばかり


42:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:36:16.51 ID:H4fI1uRP0.net

そうなったらみんな大企業に就職できていいじゃん


43:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:36:27.22 ID:yuG80gUN0.net

いいんじゃね
それが構造改革ってもんだろ


44:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:43:27.80 ID:K4W6ax/z0.net

連帯保証なんて制度が残ってるからこうなる

61:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 20:08:39.32 ID:eJODnbP70.net

>>44
社長になって最初にやる仕事が、銀行がやってきて連帯保証のハンコ押すことだからなw
誰がそんなこと引き受けるんだよwww

 
45:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:44:31.21 ID:+NFzzZcO0.net

血縁のみにしか継がさないからだろ。
長年尽くした大番頭にすら自分の会社を渡すのは嫌がるからな。
その度量がないのだから潰れて然るべき。

49:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:49:40.12 ID:h+nsUtDT0.net

>>45
会社の皮を被った自営業だからな
生産設備やら店舗を適正価格で買い取るってなら分かるけどただ経営権寄越せってのは泥棒と同じ

 
46:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:45:03.08 ID:NugaXA5X0.net

廃業した自営業者はどうやって生活してるんだ?


47:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:46:22.84 ID:rKI88YZq0.net

転職して後継者になりたい


48:名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 19:47:34.51 ID:rKI88YZq0.net

たしかに自分の代で終われば満足な感じの経営者多そうだね

コメント

  1. watch@名無しさん より:

    >この20年で中小企業の経営者の年齢分布は47歳から66歳へ高齢化
    20年くらい前に氷河期で雇ってくれるなら入ってた中小ブラックすら全て不採用だったんだが
    選び過ぎて人手不足で倒産とか完全に自業自得だろ
    既に正社員として雇ってくれる会社はないが非正規で貯めた金で仮想通貨買って大儲けして人生安泰だし二度と働かねぇよ早く潰れろ糞会社

  2. watch@名無しさん より:

    >>何とか技術は残せないかと考え、同業者と交渉し、設備やノウハウ、従業員を譲渡することでまとまった。
    これで万事解決じゃん
    これすら出来ない会社は存在意義が無いから潰れてどうぞ

  3. watch@名無しさん より:

    ダメに決まってるだろ

  4. watch@名無しさん より:

    消えた後継者 リアル編。
    あの時、ディスクシステムで遊んだ
    世代が氷河期世代と命名された。
    社会から職場から苦しめられ
    行方不明になった良心を探すため、崖っぷちの人生から転落して天地のひっくり返る思いで社会にサイテロする復讐活劇。

  5. watch@名無しさん より:

    伝統技術も含まれてるんだよな
    日本文化が少しずつ衰退していくなぁ

  6. watch@名無しさん より:

    譲ると譲った相手が同族企業を作り上げるってことがままあるからね。

  7. watch@名無しさん より:

    継いだとしても経営権はくれなそうだよなww
    例えば5年で全権利をくれるというなら死ぬ気やるけどな
    もちろんたたむつもりもない
    なぜなら5年後はおれも再就職が厳しいだろうからw

  8. watch@名無しさん より:

    創業したワンマン社長だから下を育ててなくて
    息子にもソッポ向かれたうちの会社もあと数年
    だろうな

  9. watch@名無しさん より:

    「代わりはいくらでもいる」と言って人も下請けも叩いて使い捨てにして、最終製品の大企業だけが儲けてきた結果だな。その大企業も人を叩いて儲けてきたのは間違いない。
    しかし、大企業も国際競争力は著しく低下しているし、外資の下請けになる可能性は少なくないだろう。
    全ては強欲なだけの無能な経営者がのさばってきた結果だな。
    かつてのアメリカが辿った道だ。
    アメリカは力に任せて自ら優位になるように修正したが、日本にそんな力もあるまいて。

タイトルとURLをコピーしました