ほとんど全ての技術が現代でだいたい頭打ちという事実wwwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

ほとんど全ての技術が現代でだいたい頭打ちという事実wwwwwwwwwww

スポンサーリンク

1:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:00:43 ID:yEA

AIしか残されてない上に強いAIなんて夢のまた夢の模様



3:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:03:23 ID:tqI

量子コンピュータ「まだ未完成やぞ」

9:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:06:10 ID:yEA

>>3
いつ完成するねん
ガウディのサグラダファミリアでももうちょい出来上がってきとるわ

 
4:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:03:30 ID:yEA

悲しすぎて涙出ますわ
みんな早くコールドスリープで来世でリセマラや


5:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:04:45 ID:Pkg

昔「石油の次は原子力や!」
今「薪ストーブの価値を見直すンゴ」


6:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:04:48 ID:Wz3

歴史の変わり目におるんやぞ


7:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:05:42 ID:noA

核融合発電と量子コンピュータがあるやん


8:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:06:03 ID:b6w

漫画のリメイクや過去作の続きが多発してるの見ると
娯楽も限界なのかなと思うわ

17:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:09:30 ID:yEA

>>8
娯楽とかはなんとも言えんな
ソシャゲとかなろうが業界を生き長らえさせてると思うが
このまま行ったら衰退の一途だろなぁ
何年か後はガチャを引くだけのゲームとか本気で出そう

 

21:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:10:46 ID:b6w

>>17
リアル世代はどう考えてるかしらんが
このまま数十年たってもFF最高傑作は6!とか5!とか7とか言ってるんやないの
ドラクエも何作出してもⅢが最高候補になるんやろうし

 

25:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:12:39 ID:AAx

>>17
逆やぞソシャゲが寿命縮めとる
ソシャゲに流れた金で他の業界が潤ってたレベル
パチンコ業界とかもそうやし

 
10:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:07:10 ID:Jpi

ワイ将、量子コンピュータの完成を15年以内と予想し物理学専攻へ


11:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:07:18 ID:AwO

シンギュラリティ楽しみにしてるんだがなぁ


12:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:08:08 ID:noA

あと車が空飛ぶとかいう人もおるで


13:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:08:21 ID:AAx

戦争あったら技術発展するって風潮
一理はある、予算つぎ込めるからや


14:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:08:33 ID:b6w

ワイ「運ちゃん、最速で〇〇駅まで!!」
タクシー運転手「了解、トランザム!!!」
て時代ももうすぐやろうな


15:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:08:58 ID:Jpi

シンギュラリティは大革命的じゃなくひっそり起こっていつの間にかにみたいな感じやとおもうわ

18:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:10:15 ID:AwO

>>15
せやろなぁ 画期的なブレイクスルーがない限りじわじわくるんやろね

 
16:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:09:28 ID:Jpi

サイバー戦争起これ


19:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:10:22 ID:noA

ガチャ引くだけのゲームってもう何年も前からあるやん()

24:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:12:35 ID:yEA

>>19
ワイが言ってるのはおまけみたいなストーリーも消えてただガチャを引くだけのクリッカーゲームや
割と本気で出てくると思うぞ
その時はその時でそれなりに楽しめるかもしれんが

 

50:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:46:16 ID:CFM

>>24
もうあるぞ

 
20:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:10:32 ID:XfR

自分の限界を自分で決めたらそこまでやで
伸びしろですねえ


22:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:11:00 ID:fj6

技術的に可能でも権利の問題で
発表されない発明とか結構ありそうだよなー

23:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:12:33 ID:AwO

>>22
フリーエネルギーは利権絡みで潰されるという都市伝説があるね

 
26:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:13:51 ID:b6w

例えばおんJもそうやが
匿名で文字で皆でワイワイ煽ったりレスバしたりとか
もう一つの到達点やないの
これがリアルに声でのやりとりとかは嫌だろうし


27:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:14:25 ID:9mS

そら完成した技術だけで完結してればいつでも頭打ちやろ

30:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:16:45 ID:yEA

>>27
日本の映画業界に近いものがあるよな
国内市場だけでそれなりに儲けが出るからどんどんつまらなくなるという

 
28:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:15:00 ID:yEA

フルダイブゲーム()とかも実質脳をコンピュータで演算処理するわけやろ?
マウスの脳にスパコン何台も使ってるのに不可能やろ


29:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:15:11 ID:Z8x

科学以外の方向に向かうことはあるんやないの


31:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:18:33 ID:yEA

やっぱり世界規模の大戦が起こらんとこれ以上は無理なんかなぁ


32:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:18:43 ID:AwO

カネだけの問題やないと思うで 発明や発見に必要な好奇心が衰退しとるんかも


33:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:20:53 ID:b6w

自動車の自動運転とかは出来そうやけどな


34:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:23:16 ID:yAf

フルダイブもいうて技術的には不可能じゃないやろ
頭蓋骨開いて脳に電極ぶっ刺す人体実験が倫理的に可能になって予算もっとつぎ込めるようになったら多分20年しないうちにできる

35:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:24:15 ID:b6w

>>34
そこでニートの出番やな(名案)

 

39:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:25:42 ID:AwO

>>34 >>38
開かんでもI/Oできるようになるのが先やと思うで

 
36:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:24:22 ID:khE

そら戦争もなく規制規制オブ規制でほとんど何もかも禁止しとったら技術も何も伸びんやろ


37:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:24:25 ID:tqI

横浜駅とかいう当分完成しない駅舎


38:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:25:12 ID:DaY

量子コンピュータが出来れば、物理的な問題は全部クリアできる
あとは脳いじるために倫理面を何とかせんと


40:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:26:07 ID:khE

あげくどれだけ頑張っても自分には還元されず関係ない外人ばっか優遇する世界で何が伸びるんですかねえ

42:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:28:02 ID:b6w

>>40
まーでも黒電話世代(ワイの親とからしい)が生きとる間にスマホまで飛ぶんやから
何が起こるかわからんで

 

43:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:30:11 ID:AwO

>>42
その黒電話もハンドル回して交換手呼び出しとったんやぞw

 

46:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:41:28 ID:b6w

>>43
調べたら大がかりで草

 
41:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:27:48 ID:yAf

倫理こそ人類の発展における最たる障害である(エボリックマーティ)


44:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:30:37 ID:yEA

脳切り開くのは別にええがその分野でどういう情報が処理されて
主体がどんな風に感じてるかって知るのは不可能ちゃうか?
あと脳に直接負荷かけるってなるとブレインロックとかでショック死するやつとかでそう


45:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:36:21 ID:AwO

脳に直接入力する必要はないんちゃうかな
せっかく五感っていうセンサーがあるんやもん こっちを使うほうが効率的やない?
必要なのは脳からの出力信号を適切かつ正確に読み取る技術やないかな

52:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:55:51 ID:yEA

>>45
外部出力の別ハード設けるなら反力と斥力の反映がそうときつい
人を押すって動作だけで体にいくつもジェットノズルつけて再現しないといけなくなる

 

55:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:59:37 ID:AwO

>>52
押した感触と押された感触だけやとアカンかな
双方入出力センサー満載の全身スーツ着用になるかもしれんけど

 
47:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:42:53 ID:f4e

信号の入出力ができるようになったらSAOみたいなのが出来るやね

48:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:43:49 ID:b6w

>>47
SAOを会社に応用したら出勤しなくていい→電車イラネ
になるからどっかでストップかかりそうやな

 

49:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:45:45 ID:AwO

>>48
せやな サンプル製品もリモートで3Dプリンタ動かして現地出力や

 
51:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:51:16 ID:b6w

今後も色々発展するんやろうが
例えば野球レベルで高校生の部活のスポーツであれほど国内で話題になるスポーツが
新たにできる可能性は多分ゼロやろうな


53:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:56:45 ID:bFB

首から下すげ替える手術とかメジャーになったらヤバない?
不治の病になった大金持ちとか

54:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:58:43 ID:b6w

>>53
既にできとるんやない?年間一定数行方不明者各国でとるやろ
おっと誰か来たようだ

 
56:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)03:59:45 ID:BlB

HDD
2000年~40GB
2008年~ 1TB
2018年~16TB
2019年~20TB

57:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)04:01:45 ID:AwO

>>56
ワイのはじめてのHDDは20MBやったw

 

59:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)04:04:09 ID:b6w

>>56
引き算で考えたらここ1年も凄いが
倍率で考えたら2008年ほどのインパクトはなくなってきてるのか

 
58:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)04:02:53 ID:XoJ

1980年代から同じようなこと言われてるんごね


60:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)04:08:37 ID:BJW


そろそろ次世代型傘が出てもええやろ


61:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)04:08:49 ID:AwO

フルダイブのVRもええけど モーションキャプチャーしたデータをロボットやヒトにリダイレクトできんのかな
失われていく伝統芸能もデータ化して保存しておけば将来再現できるんやないやろか
指先の動きまでとなったらサンプリング多すぎて追いつかんのやろか


62:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)04:10:11 ID:pLT

日本ではイマイチ広まらないってだけで電子通貨とかドローン技術とか自動運転技術の開発が進んでるぞ

63:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)04:13:02 ID:yEA

>>62
自動運転車が普及したら免許どうなんだろな

 

64:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)04:14:36 ID:pLT

>>63
自動運転の地下鉄運転士と同じで免許自体は必要って扱いやろな
免許センター事業の利権もあるやろし

 
65:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)04:14:54 ID:9sG

量子コンピューターも核融合もあるし平気平気

67:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)04:16:45 ID:pLT

>>65
30年後とかにはウェアラブルデバイスとかが一般的になって老害化したワイらが叩く時代が来るでコレ

 
66:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)04:15:56 ID:BQS

何をもって頭打ちなんやねん

71:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)07:31:13 ID:c2s

>>66
イッチの想像力やろ

 
68:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)04:17:07 ID:yEA

量子コンピュータはゆーて完成せーへんやろ
魔法とかの類と同じで現実味わかん

69:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)04:21:37 ID:9sG

>>68
ワイの専攻が電子系なんやが結構いけるとこまできとるで、半導体の量子デバイスの論文見てると2030年くらいには量産される気がする
量子コンピューターが本当にすごい

 
70:名無しさん@おーぷん 2018/01/25(木)04:25:11 ID:dUX

どんな分野も興味を持ち始めた頃とか
目に見えた大幅な向上が感じられた時がピークやろ

コメント

  1. watch@名無しさん より:

    蒸気機関を開発した時に同じこと言ってたバカがいるんだよ。

  2. watch@名無しさん より:

    19世紀には「発明できるものはあらかた発明した」と言われてた
    まだ車もコンピュータもない時代な

  3. watch@名無しさん より:

    シンギュラリティがすげー楽しみ
    それまで生きてられるといいなー

  4. watch@名無しさん より:

    そろそろというかもう後ろを振り返るべき時代だよ
    地球の環境改善に注力して牧歌的な生き方に還るべき
    ラピュタでも土から離れては生きられないって言ってろ?
    どんなに技術高めても、人は動物で地球が母なる大地なんだよ

  5. watch@名無しさん より:

    >>69
    “2030年くらいには量産される気がする”
    量子コンピュータが企業に10年
    あと20年すれば家庭にも来るのかな・・・・
    と思ったけど家庭じゃ使い道ねぇな

  6. watch@名無しさん より:

    飛行機とかほとんど進化止まってないか?
    F15もFA18も30年ぐらい前のやつだし
    F4がまだ現役だし

  7. watch@名無しさん より:

    15世紀にも似たようなこと言っていた奴いるからね。
    暗黒時代のように退行する可能性もあるけれども、いつもひょんなことからブレークスルーする。そんなもんだ。

  8. watch@名無しさん より:

    技術が開発されるのと
    それが世に出るのは別問題だからね。

  9. watch@名無しさん より:

    核融合炉、直立二足歩行。
    まだ、ガンダム出来てへんやんけ。

  10. watch@名無しさん より:

    ウィキペディアは膨大な情報量なのにさ
    パンドラボックスの開け忘れないかい
    今のうちにAI増量前の人手不足話やっておけ

  11. watch@名無しさん より:

    ※4
    ネットという消費文明の最前線の恩恵に浸っておきながらよくもまあそんな事ぬかしよるわ(笑)

  12. watch@名無しさん より:

    いまだにハゲが治療できない時点でおかしい

  13. watch@名無しさん より:

    >>27
    日本の映画業界に近いものがあるよな
    国内市場だけでそれなりに儲けが出るからどんどんつまらなくなるという
    というより規制だろ?
    爆破一つとっても何十グラムまでとか
    犯人追いかけてるシーンでシートベルトしてるとかさ
    へらすりゃアニメや漫画でもシートベルトしてるしwww
    別にシートベルトだけじゃなくて、そんな些細なことを規制にかけてることがつまらなくしてるってこと

  14. watch@名無しさん より:

    いつの時代もいる
    まあただ享受するだけの立場がこういうこと言い出すのは最近か

  15. watch@名無しさん より:

    量子コンピュータが実現したところで、PvsNP問題も解けないに、
    すべての問題が解決するとかほざいてる奴は夢見過ぎ。

  16. watch@名無しさん より:

    これが老害思考
    進化を止めて自分の考えが一番だと勘違いしている

  17. watch@名無しさん より:

    技術が進んだっても
    たまたま石油見つけただけだからな

  18. watch@名無しさん より:

    文芸復興のスパンが短いのは媒体の影響なんかなぁ
    ネットが普及して幸せになったのやろうか

  19. watch@名無しさん より:

    限界と思ったら次のレベルの物が生まれる
    そうやって人間は生きてきた
    70億人の一人ひとりが趣味や特技を生かせれば新しい分野が常に生まれる
    新しい分野を生み出す 過去と未来を繋ぐパイプ役になるか
    パイプ役が繋いだ物を安定供給する労働者になるかそれは個性

  20. watch@名無しさん より:

    ブレイクスルーを言ってる法則とは逆行するが
    技術的にはあと何段階かで限界を迎えるのは事実だぞ
    まず、当然だが技術ってのは人間が作るものだから
    人間が考えて、理解して、そうして実現するものだ
    つまりは『人間の知能の限界』が技術開発の限界に等しい
    ぶっちゃけ、技術開発は人間の知能の限界に近づいてるし
    そもそも技術開発自体を軽視してるんだから開発が進むわけがない
    開発可能な天才が居ても普通の仕事してる方が年収が数倍あるからな
    進化的に人間としての知能自体がバージョンアップするか
    教育体制が変わらないと不可能だろうねってことになる
    小学校の頃から『その道』に進ませないと間に合わないってことね

タイトルとURLをコピーしました