1:名無しさん 2017/08/05(土)23:32:22 ID:Rs1
主人公や周りのキャラがなんでも説明しまくる気がするんやけど、それやめてくれませんかねぇ
まるで見てる人間が馬鹿で馬鹿扱いされてるみたいやん
いや、見てる奴は馬鹿かもしれんけどデブに砂糖やってるようなもんやん
頭良くなろうや
2:名無しさん 2017/08/05(土)23:32:48 ID:eVW
長い産業
>>2
日本が
馬鹿扱い
実際馬鹿になってる
4:名無しさん 2017/08/05(土)23:33:50 ID:AAz
包囲殲滅陣
5:名無しさん 2017/08/05(土)23:34:03 ID:0uy
野球漫画の観客有能すぎなんだよな
6:名無しさん 2017/08/05(土)23:34:05 ID:zH0
ブーメラン定期
7:名無しさん 2017/08/05(土)23:35:11 ID:iA6
文章散らかりまくってる奴に頭良くなろうと言われてもな
8:名無しさん 2017/08/05(土)23:35:45 ID:AN5
ヒロアカの10000%批判とかマジで言ってんのかって思った
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LTICMA2/
9:名無しさん 2017/08/05(土)23:36:06 ID:Rs1
電話掛かってきたとして
「え!?親父がたおれた!?」←これ、お前はオウムか!
>>9
じゃあそのシーンはどうやって表現するのがベストなんや?
>>13
その場合は、簡単なのは電話越しの声を入れるか、スマートにやるなら、何も言わずに親父の入院してる病院に行けばええんや
そうすれば話は繋がる
>>17
周りの人物がガタッってなれないやんそれ
>>21
周りの人がいるんやったら切った後、周りが聞けばええんや
10:名無しさん 2017/08/05(土)23:36:13 ID:8GP
最近の連中は馬鹿になってる云々は古代から言われてたことだぞ
11:名無しさん 2017/08/05(土)23:37:05 ID:AV3
雰囲気アニメすこなのだ
14:名無しさん 2017/08/05(土)23:39:15 ID:CIj
逆に言葉で伝えずに「おぉ・・・」って思わせられる漫画は何があるんや
>>14
あんま思い浮かばんな
漫画はまぁ文字の文化やからええんやけど、アニメは工夫してほしいわ
15:名無しさん 2017/08/05(土)23:39:16 ID:zH0
2001年宇宙の旅とか好きそう
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B003GQSYI0/
>>15
嫌いやないけどスピルバーグの方が好き
16:名無しさん 2017/08/05(土)23:39:22 ID:Rs1
なんか能力出したとして、それ見てキャラが
「!!体がうごかない!幻覚か!?」←これ前の演出で出したりすればキャラがやられてる状況が察しつくやろ
18:名無しさん 2017/08/05(土)23:40:46 ID:zH0
頭空っぽのアホばっかりやからねしょうがないね
23:名無しさん 2017/08/05(土)23:42:18 ID:7ej
なお昔のアニメ、第1話は世界観の説明で終わる模様
27:名無しさん 2017/08/05(土)23:43:54 ID:uLD
大した知識もなく漫画家になるからしゃーない
原作作画分けてやりゃええのに
28:名無しさん 2017/08/05(土)23:44:02 ID:g1h
説明しないとガイジがうるさいからやろ
29:名無しさん 2017/08/05(土)23:44:46 ID:IXl
逆にラノベは説明がなさすぎ
30:名無しさん 2017/08/05(土)23:45:10 ID:nlk
好みの問題とマジレス
>>30
そやけど、ある程度やりかたがあるやろって感じわや
特に映像文化は動きがあるんやから、台詞重視にする必要は少ないんや
>>34
漫画でも絵をメインにみごとに説明できていた作品はあったが
セリフしか読まないガイジに「今週も無内容w」「今週は5秒で読めたww」とか叩かれまくったで
>>37
そういやつはきっとマッドマックス怒りのデスロードとか見ても「話がない」とか言うんやな
まぁ、ワイも最初は話読み取れなかったんやけど、自分の非を認識したからこそそう言うことを大にして言ってるんやけど
32:名無しさん 2017/08/05(土)23:46:03 ID:g1h
人気漫画「うおお!俺は怒っている!なぜならお前は俺の恩人を殺した!だから俺はお前を殴る!当たれ!当たったぞ!」
ここまで言ってあげないといかんのやで
>>32
そういうの嫌いやわ
背中とか目とか……もっとこうあるやろ!
36:名無しさん 2017/08/05(土)23:48:41 ID:wJy
昔からそうやろ
そもそも馬鹿にでも分かるように展開書くのが大事やからな
39:名無しさん 2017/08/05(土)23:52:40 ID:M5W
ないわー そりゃないわー
80年代アニメ見てみぃや
ペラッペラペラッペラと長説明台詞しゃべっとんで
むしろ今の方が簡潔に纏めとるわ
>>39
80年代の遺産やね
80年代のアニメも好きなのなくはないけど
わいの好きな富野監督はぶっちゃけ説明監督やけど、演出でしっかり人間配置を出すあたりは才能あると思うわ
トランスフォーマーまで突っ切ってたらまたそれはそれでおもろいけど、アメリカじゃナレーションないから、日本人は馬鹿だからわからんって言ってるようなもんやけどな
40:名無しさん 2017/08/05(土)23:56:07 ID:Rs1
漫画って読み手に時間が委ねられてるのがこう言う話では問題やね
でも、時間感覚をコマで演出できるのはデカい
個人的にはコマは順番が決まってるから映画で言うところのカメラが下に撫でる演出はできても下から上に上がってくる演出はできんのはデカい
41:名無しさん 2017/08/05(土)23:57:40 ID:SJL
ゲームの実況動画みてるみたい
>>41
実況とか、ユーチューバーが流行ってるのもそう言う関係なのかもわからんね
でも、実況はどちらかと言うと無言の間みたいなのが苦手で情報文化に高い気もする
43:名無しさん 2017/08/06(日)00:00:24 ID:IjJ
敵のボス「仲間が裏切ったけどワイは怒ってないし説得して抱擁したろ」
仲間「グエー死んだンゴ」
ボス「間違って殺してもうたわ…」
>>43
かぎつめさん乙
44:名無しさん 2017/08/06(日)00:01:11 ID:auZ
イッチは創作作品を見る事に向いてないで
>>44
ワイは創作作品が好きやからこそ言ってるんや
このままじゃマジで26世紀青年みたいになってまうで
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B001JF2QS4/
45:名無しさん 2017/08/06(日)00:01:16 ID:hgf
ハンタはオウム返しないし頭の中で考えてることの方が多いよな
や富1
48:名無しさん 2017/08/06(日)00:02:54 ID:Pdp
「そういう」を「そう言う」とか書いちゃうガイジ
>>48
予測変換やで
こんな、文章に正確さを求めて書いてないっすよ
伝わればええんや
スレで話してるように、わざわざ説明する必要はないように
51:名無しさん 2017/08/06(日)00:10:10 ID:8uH
まぁ、全部説明するなとは言わんよ
けど、見ればわかるシーンがあるならわざわざ言葉に出さんでもええやんってことや
主人公が疲れてたとして「はぁ、疲れた……」って言ってたらなんかえ!?って感じになるやん
まぁ、ワイは独り言で言っちゃうときあるけど
52:名無しさん 2017/08/06(日)00:13:11 ID:Zh7
そんなんいうてもお前bacccanoとか見てくれへんやんけ
>>52
見てないわ
すまんな
でも、ワイは全部がそうってわけが言いたいんやなくてそういう作品を減らそう言うてるだけなわや
54:名無しさん 2017/08/06(日)00:14:48 ID:8Pl
ほならね
55:名無しさん 2017/08/06(日)00:16:43 ID:8uH
シンプソンズとか見てると説明がもはやギャグと化してるやけど日本のアニメによってはそれをガチでやるときある気がするんやけど
コメント
言いたいことはわかる気がする
説明過多だとくどいんだよな
ちょっと違うけど、『後ろだ!』とか言いながら背後から攻撃するやつは何のために背後とって攻撃してるのか意味わからんし
また思い込みによる根拠のない批判か…
例えばどういう作品のどの部分かの例を挙げてくれないとなあ
多すぎるくらいあるんでしょ?
そうしないと馬鹿なお前たちが
「意味分からねぇ!」って叩くだろ?www
米2
お前アホかよw
電話でオウム返しの例が上がってるだろうがよ
根拠のない批判をしてるのはお前じゃん
電話の件
主人公「判った今すぐいく(電話切り)」
友人なり「どうしたの?」
主人公「オヤジが倒れたって、今から病院行くから」
友人なり「えっ(驚くなり心配な顔する)」
この友人なりの描写省けて作るの楽になるだろwwwww
事例として出してるのはそれ程不自然とは思わんけどな。
言いたい事は判らんでもないが例が不適当かと。
不自然な説明を減らしてそれ以外の演出で表現しろってのは判るけどね。
ただ説明の方が短くまとまるのは確か何だよな。
最低な例だが斬のクソ長いネタになってる台詞とか、
あれを説明以外で表現しようと思ったら週刊漫画なら一話くらい平気でいるし。
テンポもあるからある程度の解説や説明は有りだと思うで。
俺もヒロアカの何%騒動は理解できない
そんなものフィーリングだろって思う。
仕方ないやろ現実説明されてもわかんない糞馬鹿若年世代なんやしな?アタマ腐ってんのって新入社員とか増えたしな!
※4
それも特定の作品とか上げずに、一例として揚げた奴じゃん。
しかもアニメや漫画に限らんで。
ラノベどころか一般小説にも稀に見るし、実写ドラマでもよくある描写。
話を流すうえでの王道的なシーン。
積み上げられた時間の中から作られた最適化や適応化されたもんやで。
くどいとは思っても、漫画やアニメの描写に「馬鹿にされている」って思うのはちょっと肩に力入り過ぎ。
頭いいならもうちょい力抜いてもイイやん。娯楽なんだし、選択する権利は自分にあるんだし。
説明ってなんでもキャラが台詞で注釈してるのかと思ったわ
台詞で状況説明して場面で表現しない奴だろ?
漫画でも台詞ばっかで絵で表現しない奴最近多くてイラつくわ
漫画じゃなくて台詞付き紙芝居だよな最早
ジョジョのことかな?
最近のアニメの特徴じゃ無いだろ。
昔なんか「説明しよう!〇〇とは〜△△なのである!」とかやってたし
って書こうと思ったけど、状況説明が多いって言いたいっぽいからあまり反論になってた無いなと思ったので、もうよくわからん。
吹き出し1つに収まる30文字の言葉でも、そこに書かれた情報を全て絵で表現するとなると、
何倍ものページ数を必要とする。
アクションやギャグならいざ知らず、ストーリー物を絵ばかりで表現してたら、
今度は「そんなのたった一言の台詞で済むことだろ」と批判されるわな。
少年ジャンプ作品とか、その程度ですら文字が多いと文句言う子は、
漫画を読む能力すら備わってないんだから、そんなんに合わせてられない。
言いたいことはわかる。
漫画原作でアニメになった時セリフがやたら説明くさくなったりとかするのちょっと嫌だわ
バランスが大事だし難しいとこよね。
元の小説とかだとOKな説明量もアニメではテンポ悪くなっちゃうからNGとか。
でも省きすぎても何やってるのか何が凄いのか良く判らんってなる。
最近だとお兄様のアニメとか圧倒的に説明が足りてなかった。
原作だと必要なフォローがあるんだろうけど、アニメは失敗してる。
この作品は此処が一番言いたいところ何だ!
っていう肝になる部分、個々が説明は論外だが、
それ以外の部分は尺とか色々考えた結果なら説明もあり。
ハンターハンターは文字量多くてすっ飛ばして読んでたら話わけわからんくなった
彼岸島の、ガラスの天井を割るシーンだったかな?
見りゃわかるのに動作を一個一個説明してるの見て、「なんと親切な漫画なのだろう、聴覚障害者用の副音声みてぇだ」って思ったわ。
どの分野も消費者の母数が増えれば必然的に複雑さが失われるんだよ
供給側は理解度の低い人間が大多数になった時点で
そいつらにある程度合わせないといけないからな
こんな現象は紀元前から実例がいくつもあるくらい当然の摂理だわ
それが嫌なら大衆向けじゃないニッチな分野で自分好みの作品を探すんだな
なんでもそうだが、気に入らない事象に対して凡人が出来るのは
自分を変えることだけだ
「少年漫画の説明」はもはや芸風だったりギャグになってたりするから別に今のままでいいんだよ
「なに!?あの技は!」「知ってるのか雷電!」とか
「時よ止まれ!ザワールド!」とか
説明が面白くて読んでるんだから
セリフは少ないほうがいい
漫画はちょっとわかりにくいくらいがちょうどいい
例に挙がってる短い台詞ならマシだろ
そんなのよりオーバーロード観たら謎説明と状況解説でアホかと思ったぜ
多分こういう人って一コマを時間で切り取った絵としか見ていないんじゃない?
動画の1シーンの最後のコマを書いたと思えないのか?
例に挙げた電話なんかは別に良いだろう。
寧ろコマ数増える様な描写にしてテンポ悪くしてどうすんの
漫画アニメじゃないけど、特撮でヒーローが作中の設定を人に説明するの萎える
自分たちはどういう種族だとか、敵は何者なのかとか。言わずに淡々とその設定で物語が進行してくだけで充分なのに
子どもがメイン視聴者だからしょうがないけどさ
セリフではなく、キャラの表情で表現するの好き
ドラえもんが道具だして
あ、いけない!大事なこと言うの忘れてた!
みたいに、独り言で言わないと
のび太がまた失敗することのフラグがたたないだろ!
あの道具を使ったら、ああなって、こうなる!
のび太を助けなきゃ!のび太あああ!
少し説明臭いけど、そうなるともかぎらないだろ!
ああ、やっぱり、という流れでも問題ないだろ!
というか、アニメに何を求めてるの?
アニメ見ながらラジオ求めとるのも結構いるしな
そもそも声優のためにアニメやったりとかしてる。
長文になるし説明口調になるしメディアミックスのために
原作漫画もそういう傾向になる。それはいいがその次の世代がな。
説明されることが当然だと思い込んでる連中が出てきたのが怖E
一度無声映画みたいに無声アニメや台詞なしの漫画を描かせてみれば実力の程が露呈するだろなw
てかそれで表現力養えよ
台詞で全て済ましたいならラノベ()でも書いてろ
>>5
>野球漫画の観客有能すぎなんだよな
阪神ファン「せやろか?」
馬鹿でもわかるように、が制作側の意図だからだよ。テレビもそうだし漫画やアニメもそう。漫才のツッコミなんかもそうだね。今ボケましたよってツッコミで教えてる。