1:yomiφ ★ 2016/10/30(日) 19:58:48.12 ID:CAP_USER.net
スクウェア・エニックスは10月27日、『ガンスリンガー ストラトス3』の賞金制公式大会における賞金の総額はそのままに、配分比率を大きく変更すると発表している。
『2013年に開催された第1回「GUNSLINGER’S BATTLE ARENA -Birth-」以来、過去4回に渡って大会の成績優秀者となった方々へ賞金提供を行ってまいりましたが、これまで同様の金額による賞金提供は見送らせていただきます。』
過去4回の開催では1位チームに賞金500万円としていたが、今回からは最高賞金額が10万円まで引き下げられる。
その代わりに賞金対象チームがベスト16からベスト64まで大幅に拡大されることとなる。
その理由として同社は「継続により大会開催自体に影響を及ぼす可能性」を伴う諸般の事情と説明している。
■消費者庁が示した景表法の適用条件が影響
国際カジノ研究所の所長を務める木曽崇氏はこの”諸般の事情”について、消費者庁が9月頃に明示した賞金制大会における景表法の適用条件に関する法令判断が影響していると解説している。
解説では今回のスクウェア・エニックスのようにゲームメーカー自身が賞金を拠出する大会では、ゲームソフトの購買を前提として熟達のために繰り返しゲームプレイが必要な場合、
「元商品の20倍の金額もしくは10万円」が賞金の上限とする消費者庁の見解が紹介されている。
熟達のためにゲームソフトの購買を前提としないF2Pゲームについては、賞金上限は無制限となるとのこと。
また「ゲームメーカー自身が賞金を拠出」を避けるために用いられる、中間業者を経由する手法については未だ消費者庁は法令適用の判断を明かしておらず、グレーゾーンとの認識が強い。
つまりコンプライアンスを重視するうえでは避けたほうが良い状態だ。
■日本のeSports文化の発展は阻害される
遡及してみれば前述したスクウェア・エニックスの過去大会GUNSLINGER’S BATTLE ARENA -Birth-などは、上記における賞金上限額を突破しており、違法状態であったことが分かる。
これは同社に限らず他の多くの日本の賞金制大会でも同様だ。
近年の日本は、海外のeSportsシーンの流行に追従するようにして企業各社がeSportsに注力を始めた段階だ。
しかし多くの熱狂を呼び寄せる重大な要素の一つである賞金金額が大きく制限されてしまう日本において、今回のようにしょっぱい賞金の大会しか開けないということはeSports文化そのものの発展を妨げてしまう懸念がある。
最高賞金額が10万円では、海外の優勝賞金9.2億円といった熱狂には到底及びもしないだろう。
何らかの構造変革が必要であることは想像に難くない。
https://damonge.com/p=19249
スクウェア・エニックス
『ガンスリンガー ストラトス3』賞金制公式大会に関するお知らせ
http://gunslinger-stratos.jp/gs3/players/information/22187
木曽崇ブログ
http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/9399166.html
ガンスリンガー ストラトス3
『ガンスリンガー ストラトス』(GUNSLINGER STRATOS)は、スクウェア・エニックスよりリリースされたアーケードゲーム。オンラインによる4vs4の3D対戦アクションシューティングゲーム。合体可能な2つのガンコントローラー「ダブルガンデバイス」によるアクションが特徴。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC_%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%B9
F2P
F2Pとは「Free-to-Play」の略称で「無料でプレイ」という意味である。オンラインゲームやソーシャルゲームをはじめ、ニコニコアプリのゲームなど、課金システムがあってもクライアントやゲームプレイが無料であるならF2Pの定義にあてはまる。
http://dic.nicovideo.jp/a/f2p
eSports
エレクトロニック・スポーツ(英: Electronic sports)は、複数のプレイヤーで対戦されるコンピュータゲーム(ビデオゲーム)をスポーツ・競技として捉える際の名称。e-Sports(eスポーツ)と省略した形で使われることのほうが多い。高額な賞金のかけられた世界的な規模の大会などアマチュアから年収1億円を超えるプロゲーマーも存在するプロチームやプロリーグも多数あり、世界のeスポーツ競技人口は5500万人以上となっている。特に『League of Legends』や『スタークラフト2』はプロフェッショナルスポーツとも認定された(米国でプロアスリートビザが発行された)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84
2:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:03:21.88 ID:i9po0OP/.net
まあギャンブルみたいなもんやからなあ
日本じゃ無理やろ法的にも
じゃなきゃ宝くじの金額はもっと上げていいはずやし
3:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:03:56.02 ID:bWXEd66N.net
衰退ってのは、それ以前に繁栄していたという前提あっての言葉だろ
4:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:05:09.82 ID:arpRhBok.net
F2PのDota2の賞金は10億とかでlolは5億だっけ
5:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:08:57.43 ID:beVqsNuT.net
外国の大使館とか米軍基地で開催すればおk
6:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:12:26.79 ID:79LiEX3z.net
出場者としては賞金もらえるのが16→64なんだから嬉しいのでは
よっぽど自信のあるのは別だけど
7:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:13:47.50 ID:YzM7rGdF.net
スポーツの用具揃えたり参加料払うのと何が違うんだよ
これがアウトなら賞金の出るスポーツの大会全部アウトだろが
>>7
そりゃ違うだろう
その理屈だとF2Pゲーも禁止になる
F2Pゲーで言えば専用の機器でやるか家庭用PCでやるかみたいなもん
>>7
例えばだけど、アディダスのシューズを履かないと参加できない大会の賞金をアディダスが出す場合も10万円が上限になると思うよ
そんな条件で運営されてるスポーツ大会って聞いたことがないけど
8:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:14:12.47 ID:ShMEH5TW.net
こりゃ流行らねえわ
9:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:14:40.93 ID:8xMkzffl.net
なんでも日本でやろうとせずに、やりたい人が海外へ行けば良いのでは
10:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:15:13.61 ID:yW6JfiqB.net
ミリオネアやサバイバーは1000万円だったのに
11:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:16:44.68 ID:VYeTGPLj.net
用具メーカー主催のスポーツ大会の賞金も
「元商品の20倍の金額もしくは10万円」なの
卓球の大会とかやばくね
>>11
卓球大会に賞金あんのか?
まあそれは置いておくとして、
『そこのメーカーのラケット・ラバーしか使用不可』ってんなら多分引っかかるが、
そうじゃないなら多分問題ない。
今回のも、スクエニ以外のスポンサーが金出してかつ参加費無料なら500万でも行けたはず。
12:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:18:05.99 ID:tNzT6AUY.net
せめて100万は欲しい
どんなゲームか知らないけど
>>12
アーケードで100万はつぎ込まないと上手くなれない
13:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:21:08.35 ID:Sh97PYLV.net
消費者庁は余計なことしかしないな
官製不況の元凶の一つであることに疑いはないんだから
さっさと破防法を適用して潰してやるべきだ
>>13
言っとくけどこれのおかげで賭博罪で引っ張られないで済んでる。
消費者庁がOK出しても警察庁が手ぐすね引いて待ってる。
そこらへんがわからない人か通らばリーチでやってた人が慌ててるだけ。
いい加減ゲーム業界足並み揃えなよとは思う。
14:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:22:35.45 ID:72o4KlAK.net
いいすぽの30万円も変わっちゃうのかな
16:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:26:20.93 ID:O1d/J9kw.net
まずガチャゲー取り締まれよ。
糞ソシャゲがE-sports()とかいっても冷笑の対象にしかならない。
競技となるゲームも、競技者も輩出できないこのジャンル不毛の国となっても別に大して困りはしないんだから。
>>16
それができるのならとうにしている
今や消費者庁はガチャに関しては黙認の方向になってるのは4月のガイドラインでも明らか
要するに締め付けできるところは締め付けてそれが無理なところは黙認って日本らしいなと思う
17:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:28:20.32 ID:6nKT7bx5.net
そもそも国内メーカーでゲーミングを出してるのがエプソンとマウスだけという時点でお察しだ
18:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:32:30.94 ID:VsbWPlO9.net
良いこと。
どうしてもやりたけりゃアメリカ子会社にでも主催させてアッチでやればいい
下手に日本で開催するとキムチ臭くなりすぎる。
19:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:33:09.55 ID:t0vpYoBX.net
終わったなこりゃ
20:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:33:20.52 ID:GWAeMI9U.net
違法賭博場が各駅前で堂々と営業しているのは放置してるくせに
21:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:35:13.31 ID:ZnsWOboP.net
経産省はドンドンやれと言うが、消費者庁は曖昧な対応。
霞が関の伝統文化「縦割り行政」の弊害。
>>21
児童売春の案件で斜め上になって山田太郎がブチキレたのも縦割り行政が原因だった
>>21
経産省も法に従いとは言ってるよ。
よって、経産省は現行法の枠内でおおいにやってほしいという意味。
22:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:35:32.73 ID:AB0N6eKm.net
他の競技では認められてるのになんでアカンのかね
23:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:36:02.10 ID:5Eqc2rRL.net
船借りて公海上でやれよ
28:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:43:25.88 ID:EgkeU4J6.net
こんなのイベント主催を事業とする合弁会社を、ゲームメーカーが立ち上げればいいだけじゃない
で、各々の会社が冠スポンサーの大会を開催すればいい
問題はこんなグレーゾーンを突いてまでeSports大会を開催する意義がないw
>>28
警察庁が動いたらそれまで。
少なくとも特別立法かどこかの法律の微修正が必要。
29:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:43:26.76 ID:KpVxA4uk.net
スクエニの全く使えないポイント
30:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:43:28.09 ID:2uH4opAg.net
そもそもそんなに面白くないし
31:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:47:21.74 ID:l1LJJvT2.net
これが認められたら、パチンコもesportになるし
33:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:49:38.43 .net
「なんでゲームだけ~」「他の賞金出るスポーツ大会は~」って
馬鹿かよw
そういう大会じゃちゃんとスポンサー見つけてきてそこが金出してんだろうがwww
34:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:51:15.48 ID:Z6FjsNF3.net
どういう意図か、よくわからないんだけど
64位に賞金出してどうするんだ
35:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:51:29.66 ID:3jwiehef.net
主催者と金を出す所を別にしろっていう話
36:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:51:30.88 ID:NIs/0xR2.net
e-sportsには、未だチェス(将棋)、囲碁に勝るゲーム無いと思うんだが?
37:夏厨 ◆Nyaaaan57Q 2016/10/30(日) 20:53:34.52 ID:iTUdOEg7.net
パチンコと同じように3店方式にすればいいのに。。
40:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:55:56.49 ID:iQ+S/g5d.net
アマチュア同士が高額賞金目当てに競い合うのは危険だと思うけどね
基盤ができていないのにいきなりプロっぽいことをすると事故がおこるよ
41:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 20:56:20.80 ID:WkWdaGmc.net
糞だな
誰も喜ばない余計なお世話
46:なまえないよぉ~ 2016/10/30(日) 21:03:20.24 ID:+wPFll6B.net
法律の趣旨がわからんな
購入前提の作品ならなんで賞金に上限があるんだ?
>>46
むしろ、購入(有料プレイ)前提だから10万円なのよ。
>>46
ゲーム(この場合は公知のルールに基づいて遊ぶという広義の意味)で
競争させて賞品を与えると言うことについては、賭博や詐欺だけでなく、
公正な競争が行われることが前提であると思えばいいかな。
スタートラインなり、有利な位置を確保してできる可能性があるゲームは
その賞金の最大額を抑えることは、そのラインや位置を確保できる用具を
売っている企業の不当な競争方法に一定の掣肘をもたらすと。
コメント
日本に引き籠もってるのがいつまで経ってもレベルが低い元凶なんだから、いい機会じゃん。
>>33が全く何にもわかって無くて笑える
賞金下げる理由づけな気もする
E sportsってcsgo fifa dota lol tf ow 格ゲーみたいなの言うと思ってたわ
※3
日本はパチ以外のギャンブルに異常に厳しいんだ
ゲーセンのプライスとかも制限があるようにあらゆる分野で客に返していいのは突っ込んだ金の何倍と決まってる
何故って?パチに客が来なくなるからだよ
たとえば普段一緒に仕事してるA社に500万だしてもらって、そのかわり別の仕事のときにA社に500万高く仕事を頼む、とかじゃだめなの?
堅苦しいな、日本てなんでこんないちいち厳しいんだ?
※3
本来は公営ギャンブル以外は一切認めてないのに、パチンコがあることが異常なんだよ
※8は※3じゃなくて※5へのレスだ
記念品のトロフィーを500万で買い取ってくれる「古物商」を、会場出口におけばいいんじゃないの?
元商品の20倍だったらガンスの筐体の20倍・・・賞金100万位余裕じゃね?とか言ってみる。
※11
それは参加者が筐体を購入しないと大会に参加出来ない事が条件になるけど、別に購入しなくても大会に参加出来る以上無理。
そりゃそうだw
名づけによる虐待→キラキラネーム
ゲーム大会→eSports
聞こえ良く言ってるだけだものw
景品表示法は消費者保護のために生まれたものなのに、
いくら懇切丁寧に説明されても「意味分かんない。堅苦しいから無くていい」
という阿呆が後を絶たないんだから国も苦労するわな。
そんなに賞金出したいなら普通にスポンサーになってくれる企業探してやればいいだけじゃん
これ例えば別のゲーム会社同士がお互いのスポンサーになって賞金を出し合うってやり方は駄目なの?
そもそもゲーム事態細分化しすぎて人が集まらないのにな
メーカー側でイカサマ可能なものを使って賞金かけるとか、そりゃ規制されるだろ。
大会の参加費が高額で、集めた参加費を優勝者に分配してるなら賭博に近い行為だが、そうでないならソフトウェアの収益をユーザーに還元してる(※還元される機会を与えてる)だけだろ?
実際のところは、利権で甘い汁を吸えないお役所が、消費者をとられたくないドコかの業界と手を組んで、難癖つけてるだけなんだろうけど・・・
※19
どこかの業界ってどこだよ・・・・・
ゲームセンターと似たような業種で、
難癖をつけられる程には影響力と資金があって、
金がからむことに敏感で、
日本の経済活動に文句をつけることが好きな業界??
ボウリング業界かな?
(…いや、球は穴に入れるけど、換金性は無いしな)
必要ないとこばっか締め付けるな
引きこもりニート予備軍が増えるだけだから一切賞金出したらダメ
※21
パチ業界も絶賛締め上げられ中だぞ
そもそもパチが違法なんであって、パチがあるから他でやってもいいじゃんってことには絶対ならんぞ
※24
例えば、大会に参加した内の何割かが参加費(あるいはソフト代)以上の金銭を受け取るような大会は「賭博性がある」。
もし、そんな金銭のやり取りがあるなら、クイズ大会だろうと大食い大会だろうと、アウトでしょう?
で、ゲーム大会の優勝者(および上位入賞者)に賞金が与えられるのは賭博行為なのか?それを目的にした消費者によって、市場が脅かされるほど不健全な行為なのか。
そして、「だから無理してでもやるべきだ」ではなく「法および制度がおかしいので改善すべきだ」ということ。(※法を盾にして、難癖つけてくる輩がいるから)
高額賞金確定の試合のみ、外国籍の客船で日本の領海外でやればいいんじゃね?
例えば、ベスト4、ベスト8が領海外で試合して賞金渡せば法律に違反しない。
コストに見合うかは運営しだいじゃないかと。
日本の場合は競技性を高めれば高めるほど大会運営においてマイナスになる
逆に運ゲー(ガチャ)が絡めば絡むほどその規制が緩くなる。
消費者庁、こんなどうでも良いことじゃなくて、ヒートテックや水素水を規制しろ。大嘘ついて売っているのを野放しにしてたら駄目だろう。
まぁプロゲーマーとかあんまり増やさない方が良いと思うぞ
最高賞金額やプロがあるから~と言って
廃人並の長時間プレイを正当化する上位ランカー様()という名の
無職、フリーター、低学歴増やしてもしかたない
※29
それは老害のお前がネットとかゲームに偏見あるだけじゃんww
みんなプロ野球選手になれるから野球やってるわけじゃないだろ?
昔、野球やってた人がフリーターになってる方がゲームの10倍はいると思うけどw
※25
法の成り立ちを理解してから口開け
政治家や官僚に金が回らないと駄目って事じゃね。
自分等の与り知らぬところで大金が動くのは許せん、ってな。