1:yomiφ ★ 2016/10/03(月) 07:34:10.98 ID:CAP_USER.net
【多摩美術大学非常勤講師・電脳マヴォ編集長=竹熊健太郎】
私は2012年1月24日にWEB漫画サイト「電脳マヴォ」を始めた。
それに先立つ2003年4月から、私は多摩美術大学で「漫画文化論」という漫画史を教える講義を始めていた。
これは現在も継続中である。
歴史の授業なので、本来なら課題にレポートを提出させるべきだが、人数が多すぎるので学生全員に漫画を提出してもらうことにしている。
文章を読むよりも採点が早いからだ。
学生に漫画を提出させることで、私にはいくつもの意外な発見があった。
一つには、私が思った以上に漫画がうまい学生が多いことと、私が「この人は才能がある、と思った学生に限ってプロデビューしないこと」である。
2003年度の受講生で、『家族喧嘩』というわずか7ページの作品を描いてきた水野清香さんという1年生がいた。
すべて紙にペンで描かれたアナログ原稿だったが、絵のうまさに私は驚いた。
それ以上に、主人公の長女のコマの中だけ少女漫画の画風であり、それ以外の家族は大友克洋調のリアルな画風で描かれていることに仰天した。
画風のギャップで抱腹絶倒のギャグを描いている。これは本当に絵が上手でないと、なかなかできないことだ。
私は「この人はきっとプロ作家として成功するだろう」と思ったが、彼女は漫画家にはならず、現在「おうひと佐也可」という名前でイラストレーターとして活躍している。
漫画がうまいからといって、必ずしも漫画家になるとは限らない。商業漫画の流れからは埋もれている作家がたくさんいる。
私は、商業雑誌とは無縁の逸材を紹介するため、「電脳マヴォ」を企画したのである。
http://withnews.jp/article/f0161003002qq000000000000000W04l10801qq000013912A
電脳マヴォ
http://mavo.takekuma.jp/
家族喧嘩
http://mavo.takekuma.jp/pcviewer.php?id=23
2:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 07:43:24.31 ID:d6Y2KG0Z.net
サルでもかける の竹熊先生か
お懐かしい
チンぴょろすぽーん
4:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 07:47:50.11 ID:49rmA6eF.net
そりゃ
才能あるヤツは何をやっても成功するだろ
5:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 07:50:01.40 ID:7ey/rkNZ.net
ひとコマだけでもすごいなこれ
>>5
すごいやつってひとコマで分かるよな
6:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 07:50:39.13 ID:uvItkTiv.net
音楽もそうだ。才能ある奴に限ってプロにならない。
クラッシック界は手が動いて、記憶力のある人間録音機みたいな奴ばかり
ポップス界はアメリカ音楽が壊滅状態。黒人の地位が上がる度に
アメリカ音楽のレベルががくんがくんと下がっていく。
昔の黒人差別が最悪の時代が一番黒人音楽のレベルが高かった
7:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 07:52:00.32 ID:bikxqWw2.net
どーだか、才能なんて誰でもあるが
最後まで描ききる能力とか何もアイデアが思いつかなくても描ける能力とか
色々あると思うね
8:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 07:52:11.89 ID:A2Ys71/O.net
漫画のほうが金はいるのに
9:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 07:54:15.88 ID:5LJ/H+67.net
安部真弘先生・・・
10:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 07:57:28.65 ID:9/qfAOy9.net
>イラストレーターとして活躍している。
一応漫画じゃないけどプロにはなってるじゃない。
>>10
漫画文化論という講義で漫画を描かせて漫画家になると思ったら
イラストレーターになったという話だろう
プロという単語だけに反応すんなw
11:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 07:58:40.51 ID:ECphY91r.net
人生かけてやるようなカリスマ性のある雑誌なんかもうないだろ
締切と担当に追われて編集のステマ看板作品の隣で微妙な話題にされながら小銭稼ぐだけになるのがオチ
12:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 07:59:51.10 ID:+/EDs/3P.net
なかなかシュールな設定やなw
13:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:00:11.66 ID:4/YcpOKw.net
え、美大が才能潰してるってこと?
>>13
そんなのオリンピックエンブレム問題出る前から常識だろ
だから国内の芸術系コンクールは価値がないんだし
いや仕事はもらえるから無価値ではないか
14:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:03:57.80 ID:Mfoe1zeT.net
昔のSFマンガ大全集とかに載ってそうなマンガだ
15:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:05:07.42 ID:MGPwn1AZ.net
エレキギターの世界なんかでも
セッションマンなんかが一番上手いとか言われてるしな
高崎晃が「日本一上手いのは多分名も無い素人の中にいるんだよ」とか言ってた
16:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:05:35.30 ID:EXiS16Wp.net
プロになる意欲が無い事が一番の才能の欠如じゃないの?
17:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:05:58.33 ID:RLOKc4m1.net
こんな話氷菓にあったよな?
19:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:08:23.55 ID:2gjkr3cJ.net
昔から新人漫画賞で入選するようなスゴい人は大成せず
佳作や最終候補が連載して人気作家になるとかあるだろ
才能の種類が違うんだよ
20:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:09:22.41 ID:gBZTk8pG.net
漫画家にならずにイラストレーターになったらしいが
絵を描かない自分からしたら漫画家もイラストレーターも別に大差ないように思える
21:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:10:13.30 ID:xcrvqo1H.net
このサイトでマンガ見てると絶対に途中で反応なくなって止まるんだけど…
面白いマンガあるのにちゃんと読めなくて残念
22:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:10:57.67 ID:Mfoe1zeT.net
いくら才能があっても年に1本かそこらしか描けないとかだったら
商業主義の日本の出版界じゃやっていけないでしょ
無理して描かせて潰すだけだろうしな
23:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:15:27.93 ID:bikxqWw2.net
ドラフト一位だったけど、気がついたら二軍で燻って引退してたみたいなあるある
最初から見切って進まないのは自分がそこまでは無理だと解ってるので賢明なのでは
24:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:17:42.40 ID:dm1kN6Ph.net
みんな同じ顔で違うのはコスチュームと髪型だけ
たくさん居る罠
25:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:18:22.13 ID:hf8OjVE6.net
薄い本作ってる娘だろw
28:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:23:06.82 ID:qdJeYx06.net
持ち上げ過ぎ。この程度画けるアマチュアはいくらでもいる。持ち込みしてもデビュー出来なかったのは、その程度のレベルだっていうだけの事だよ。
29:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:24:15.13 ID:l/JLq7ZI.net
自分の好きなだけ時間掛けて出来のいい漫画一本描けりゃプロになれるかっていやンな訳ないわけで
32:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:38:40.15 ID:33+kr0lS.net
うすたもデビューした頃にこんな感じで劇画と手抜きの境界線マンガかいてたな
33:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:38:52.87 ID:PvgaI28Q.net
絵が上手いとか才能ある奴の多くがやっぱり頭がいい
頭がいいから漫画家なんて不安定な仕事を選ぶのは危険だとすぐに理解する
だからプロを目指さない
才能職みたいな仕事を選ぶやつの多くが将来や潰しなんか考えない短絡主義者
そのぐらいバカじゃないと才能職で生きてはいけない
36:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:52:11.12 ID:RcxPMpyg.net
絶世のイケメン、美女だからといって、全員がモデルや俳優を目指す訳じゃないからな
41:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:56:45.56 ID:5OXTauPT.net
描くのが遅いとどうにもならないからなぁ
42:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 08:56:59.99 ID:332wnfHT.net
イラストレーターなんて漫画より芽が出ない進路だろ
45:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 09:01:13.65 ID:rgseiUwH.net
こういうアイディア先行のマンガだと長く書き続けるのは難しそう
46:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 09:03:05.59 ID:UL0dybLC.net
漫画一コマで才能を伝えるのであれば、漫画家よりもイラストレーターの方が適正あるのではないか
全部見せろよ
47:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 09:03:58.01 ID:3TZMInAi.net
漫画って一口に言っても色んな才能の組み合わせだからな
漫画家毎にその才能の組み合わせが異なり
「漫画に必要な才能」はあったとしても「漫画の才能」なんてものは存在しない
だから目指す目指さないは自由意志だけど
成れる成れないはその組み合わせを満たしていないと無理だわな
48:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 09:04:14.24 ID:JrY8kppM.net
面白そうなタイトルと煽りに騙されてマンガ一冊買ったけど
あまりのつまらなさとくだらなさに茫然とするレベルだった
よく見たらweb上で描かれてるヤツを書籍化したものだった
他人が「ぜひ読んでもらいたい」と思って世に出すマンガと
「馬鹿が騙されて買うだろ」と思って世に出すマンガとの違いか
49:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 09:06:44.11 ID:CyjmB6fH.net
多摩美術大学
もうこの時点で説得力無し
50:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 09:09:35.09 ID:t2VtpuyP.net
美大生なんてほとんどが一般のデザイン会社とか関連会社に就職するんだよ
才能があって個展開くとか自分の会社立ち上げるとかは
親の跡継ぎとか金持ちだけ、あとは運のいい一握の人間
51:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 09:14:19.22 ID:bikxqWw2.net
あと美大のセンスで選ばれた作家が一般人にもウケるかと言うと必ずしもそうではない
52:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 09:24:23.70 ID:YCb9/1Pm.net
確かに面白い
54:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 09:27:13.49 ID:g3QmO7ef.net
アシスタントに任せてるのか本人か知らんが手や影の向きがおかしいと指摘されてるプロ漫画家はチラホラいるな
まあそれより大事なことは一杯あるからどうでもいいっちゃどうでもいいw
55:なまえないよぉ~ 2016/10/03(月) 09:28:26.39 ID:O4j4h20r.net
一人でここまでかき分けられるなら
イラスト描きとしては成功するだろうな。
問題は本人が漫画を好きか否かだろ。たぶん好きじゃないからやらないんだよ。
コメント
依頼内容にあった仕事ができるスキルがプロには必要だからでしょ
意思疎通できなきゃ商売にならんし
漫画としての技術は駄目だもの短編数ページだからアイデアで誤魔化せてるだけって本人がわかってるからイラストレーターなんだろうね。
佐野さんの大学か。
東京五輪のロゴが決まったときは大々的に広報活動。
不正がバレたら会見なしで知らんぷりだったな。
イラストレーターより漫画家のほうがすごいのにって言いたいの?
この人は漫画家ではなくイラストレーターとしてプロになっただけじゃん
漫画家になりたくて美大に行くやつなんてほとんどいねえよ
>多摩美術大学
解散。実際には才能なんて何もないだろw
>>5
ですよね。玉ビになんの価値もない
しかも非常勤講師が何言ってんだって感じですわ
多摩という文字を見た瞬間記事を見るきが失せた
学校名だけで判断とかあほのすることだぞ
これトーンとかも使ってるし普段から漫画描いてる人じゃね?
ネタは斬新だと思うけど1発ネタっぽい
技術者もそうだけど、そっち方面に特化した奴は商業に興味ないから
よく言うけど作者は凡人の半歩先までしか行っちゃいけない
一歩先に行くとついてこれない
だから天才は大衆向けに成りにくい
それより女の左手が2本ある;;
何を持って才能あるとか言ってるは知らないけどさ、所詮「ノートに描いた漫画がクラスで絶賛された程度」の物なんじゃない?
能力を褒められるしかしてこなかったから、挫折に弱い、一般常識身に付いてない
花道で愚図ってる才能君って結局「自分のペースで自分の絵を描く」以外に何も出来ないんじゃないの?
タッタ多摩美だ、
ピーヒャラピーヒャラの
大学か。
佐野を処分せず、まだ教授やらせてるんだっけ。
才能あるなら必要
才能無いなら不要
才能あるなら生きれば良いし
才能無いならどうでも良い
スポーツマンが運動能力に秀でていればいろんなとこから引き合いが来るのと一緒
研究職だって博士目指さずに企業で研究する奴もいるしな
つうか実技試験がある美大の学部に入学できる人間が漫画家目指さないなんてごくありふれた話だと思うけど
ネットには美大には入れなかった恨みから、過度に美大を貶す絵描き()が大勢いるけど、彼らのルサンチマンを真に受けちゃだめよ
国公立の美大はセンターの足切りラインも無茶高いから、アホや手癖で描いてる人らは普通に落とされる
学校名だけで作品の良し悪しと関係ない所で誹謗するアホ
肩書とコネだけで作品の良し悪しと関係ない所で上級国民気取ってたアホ
同類だな
佐野のパクリ疑惑については全く擁護する気ないが、エンブレムの出来は普通に良かったと思うよ
むしろ俺たちに分からないものは全部クソと言ってファビョってた下級国民様に対する不快感が大きいわ
佐野研二郎などで悪名高い多摩美大講師が言う“才能がある”というのは、
どういうものだろう。言葉通りに信じられんな。
デザインの専門書の一冊も読んだことのない※20の言葉よりは佐野の言葉の方が信用出来るよ
ことデザインに関してはね
※20
大学の知名度/有名度で教授や学生の性能や善し悪しが
完璧に決まるのなら東大生によるレイプとか発生しないはず・・・
絵が描けても、アシスタントとの人間関係や、担当の横暴に耐えられるとは限らない
多摩美に行くような人間がそもそも漫画家になるか? って話やん
(少数はいるだろうけど、実際いるし)
マンガに秀でている才能が他でも活かされてるって例はいくらでもある話だし
集団の属性とずれた結論
論旨展開はいいのにたった一つの齟齬で結論が的外れになってしまってる辺り、
正直すごくらしいというか健在だなぁという思いがした
絵柄のギャップにはクスリと来たけど、メタネタだし目を引くストーリーがあるわけでも無し、特に描きたい物が伝わって来る訳でも無し
どこをどう評価したら「この人はきっとプロ作家として成功するだろう」となるのかサッパリわからない
つーか論者も絵しか褒めてねーじゃねーか、自分で何言ってるのか理解できてんのかコイツ
竹熊に対して多摩美云々という批判だけは違う気がする
多摩…
多摩美は優秀ですが…
トラブルメーカーが一人でたからといってその地位は揺らぎませんよ。
竹熊が褒めるものって時代がずれててなあ…
あるトコには腐るほどあるセンスの作品なのに
年齢的に知らないから、すごい!新しい!ってなって
ちょっと滑稽
これそんなに凄いのか??
画力は高いのかも知らないがこの一コマだけで作品として面白いのかは(当然ならがら)判別がつかない。
画力は漫画にとって必要条件でもなければ、十分条件でもない、と思うのだけど…
マンガだろうがスポーツだろうが1番重要な才能は誰に何を言われても毎日描き(やり)続けられるかどうかであって、技術の上手い下手とかセンスなんてものはやってるうちに身につくもんだと聞いたぞ。
逆に言えばそうやって経験値を貯められない人間のほとんどはしばらくすると姿を見なくなる。
マンガに限って言えばデビュー当時はものすごく下手だったり、色弱でも普通に連載取ってるマンガ家はいるしな。
こんくらいの画力は美大はいれて かつ漫画を同人とかで描いてたらありうる。
竹熊が素人レベルだってことだ。
漫画家は絵も大事だけど
もっと大事なのはストーリーや設定だろ。
それがこの子はこれ以上かけなかったってことだ。
4Pだけど この子の周りにはいると少女漫画みたいになっちゃう設定を
もっと活かさないともったいないなっておもった。(あと小さく猫か)
顔が半分はいったのは息子だけじゃん
竹熊はそんなことも指摘できなかったの?
他の人がいってるように
うすたのデビュー作のがそのあたりうまくかいてたな。
ものすご君とカンタン君みたいなやつだよね
アイドルや女優も同じ。一番可愛い奴は目指そうとしない。少し残念な子の方が頑張ってなろうとする。
結局、才能よりも、やる気と本気。
プロっていうのはカネを稼げるってことだからどこの業界でもそれぞれの商業論理に染まらなければやっていけないしね。
好きだからこそプロは目指さない人も居るし、ミュージシャンでも漫画家でもプロ名義とは別名義で同人的活動をする人がいるのはそのためだし。
この人の場合は漫画家よりイラストレーターの方が適職じゃねーの。漫画家って緻密な画力を要求される場面ってそんなにねーもん。
読んだけど「ふーん」で終わる一発ネタやん
オチどうなるんかと思ったら特にオチもなく一発ネタの話しただけ
これでプロとかちゃんちゃらおかしいわ
信じられるかどうかなんて自分で調べて判断しなさい
アイデア自体は昔からある(劇画とギャグ画で赤塚が40年以上前にやってる)が数ページでも最後まで読ませる構成(セリフ、コマ割り)が才能あるな と
才能あるやつは周りが全力で潰しに掛かるだろ。
>昔の黒人差別が最悪の時代が一番黒人音楽のレベルが高かった
まだこんなブルース至上主義みたいな寝言言ってる老害がいるのか
90年代から2000年代にかけての黒人音楽の充実ぶりを知らないんだろうな
さらっと水野清香さんの個人情報晒してまんがな
デザイン学生の頃、友人にプロの漫画家が居た。
文化祭でその子の作品(※漫画では無い)が展示された時、
ネットで「○○学校の生徒とは思えないほど酷い出来」と酷評されていたが、
漫画は本当に上手かったから、『この子がプロの漫画家だなんて、微塵にも思わないだろうなあ~』と思ってしまった
上手いとは思うけど所詮Web漫画レベルだと思う
プロとして生活費を稼げるかというのは別問題だろ