アニメを一番おもしろくする要素って何? | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

アニメを一番おもしろくする要素って何?

スポンサーリンク

1:オムコシ ★ 2016/08/21(日) 11:16:30.63 ID:CAP_USER.net

大学生のみなさんは、アニメを観ることがありますか? 最近は子ども向けアニメ以外に深夜アニメもたくさんの作品があって、クオリティの高いものが多いですよね。おもしろいアニメはついつい続きが気になって夢中になってしまいます。人によってストーリーに注目している人や、キャラが好きで観ている人などさまざまだと思いますが、アニメの「おもしろさ」を決める一番重要な要素はいったいどれなのでしょうか。そこで今回は、アニメをおもしろくする要素は何か大学生のみなさんに聞いてみました。
■アニメを一番おもしろくする要素はどれだと思いますか?
第1位 ストーリー 95人(49.0%)
第2位 キャラクター 50人(25.8%)
第3位 BGM 11人(5.7%)
第4位 リアリティ 9人(4.6%)
第5位 作画 8人(4.1%)
圧倒的に多かったのが「ストーリー」でした。たしかにアニメはストーリーがおもしろくないといくら他のクオリティが高くても見続けられないですよね。それではくわしい理由を見ていきましょう。
■第1位 ストーリー
・期待を裏切るストーリー展開がないとおもしろくない。キャラクターの成長をしっかり描かないと説得力がない(女性/25歳/その他)
・作画などはもちろん見る上で大切だが、我慢できる。ただ、ストーリーや展開、セリフがつまらないと絵がきれいでも汚くても見る気が失せる。アニメのもっとも根幹にある部分だと思うから(女性/18歳/大学1年生)
・いくらキャラが魅力的でもストーリー展開が雑だとおもしろいと感じない(女性/19歳/短大・専門学校生)
・キャラのルックスがいいアニメは山ほどあるが、ストーリーに魅力を感じるものは限られているから(女性/21歳/大学3年生)
■第2位 キャラクター
・話がありきたりでもキャラがよければおもしろいと思えるから(男性/21歳/大学4年生)
・たしかに他の要素も大事だけど、アニメーションで一番大事なことはキャラクターだと思う。じゃないと小説でもいいわけなので(男性/25歳/大学4年生)
・魅力的なキャラクターを好きになってますますその作品が好きになる。好きなキャラクターが他のキャラクターとからむのも見ていて楽しいから(女性/20歳/大学2年生)
・感情移入できるような明るいキャラが多くいるアニメの方が私は好きだから(女性/20歳/大学2年生)
■第3位 BGM
・音って大事だから(女性/19歳/大学1年生)
■第4位 リアリティ
・なんとなくリアリティは必要だと思う(女性/20歳/短大・専門学校生)
■第5位 作画
・作画がすごいと見入っていつの間にか夢中になっているから(女性/18歳/大学1年生)
・作画が好みのものであればストーリーがよくなくても見る気になれるから(女性/18歳/大学1年生)
やはりアニメはストーリーがよければ見続けられるという人が多いみたいですね。一方、キャラクター重視の方はストーリーがよくなくても魅力的なキャラの活躍を楽しみたいという人も多くいました。
いかがでしたか? 共感できる意見はありましたでしょうか。もちろん、これらすべてのバランスでアニメの総合的なおもしろさは決まるものですが、今回はあえて一番重要だと思うポイントを選んでもらいました。たくさんのアニメが放映されていますが、たまにはBGMや作画など普段とは違ったポイントに注目して見てみてもおもしろいかもしれませんよ。
文・マイナビ学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ 
調査日時:2016年8月
調査人数:アニメ好きの大学生194人
http://news.merumo.ne.jp/summary/4940763

 



2:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:18:07.72 ID:wC2Cj8Or.net

全部いるでしょ、こんなもん


3:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:19:05.35 ID:Oz9qilJp.net

今やってるテイルズみたいな作画もストーリークオリティ高いアニメは一番だと思う

36:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:13:28.35 ID:98QH0TJ3.net

>>3こういうことを言っちゃうのが出てきたか…あんなん紙芝居やぞ…

 
4:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:20:37.56 ID:xjRF0rM3.net

パンツ


6:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:24:38.81 ID:GyC7R3we.net

どんなに神作画でも原作自体がなぁ…
ファントムワールドとか


7:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:26:00.97 ID:rj4+bMkJ.net

レガリア?


8:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:28:16.89 ID:AhVq64km.net

謎の霧と光線

46:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:27:50.83 ID:PFbiqQLW.net

>>8
なんだ?
アルペジオか?

 
9:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:29:49.23 ID:RZK//4ss.net

>・音って大事だから(女性/19歳/大学1年生)
不必要な物以外、何にでも当てはまるだろw
これドヤ顔で言われたら吹くわw


10:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:30:12.14 ID:Jo6qU2Ti.net

キャラが話を作るタイプを最近見ないな
虚淵とかマリーとかが話にそってキャラを動かすから最近はアカン


11:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:30:17.00 ID:UYyhCqcM.net

作る側の認識が真逆だったりするからクソ作品が量産されるんだろう


12:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:31:38.10 ID:Nmaf6mli.net

“アニメ”なのに「動き」が入ってないな。
日本のパラパラ・アニメじゃしょうがないか。
アメリカのCGアニメの動きの見事さよ。

18:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:38:39.11 ID:Nmaf6mli.net

>>12つづき
手書きアニメの時代は、古いアニメほど動きにこだわりがあって良かった。
「白雪姫」や「ウッドペッカー」などの動きは素晴らしかった。
その後テレビで量産されるようになると、パラパラ動画で詰まらなくなっちゃった。
CGアニメの登場で変わった。

 

44:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:25:00.14 ID:dLAv6PMb.net

>>12
動き=作画なんじゃないかね。
白雪姫はロトスコープだよな。意欲的に挑んで気持ち悪いと言われた悪の華の立場は…。
向こうの3DCGは吊ってない人形劇みたい。表情や身振り手振り大袈裟で、文化の違いを感じる。
「そしたらうちのワイフがこう言ったんだ。●●ってね」みたいな動き。日本人の俺としてはどうも馴染めん。
あと、タモリの次くらいにミュージカル嫌いだから、突然歌い出すだけで引くw

 
13:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:32:48.17 ID:jYJ1Bjlq.net

1クールしかないのに展開がチンタラしてる作品あるよな


14:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:34:24.78 ID:KmVx5ZLT.net

夕方のどうでもいい時間に放送してくれる事。


16:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:36:57.64 ID:SznNF4lz.net

まあ、ストーリーが面白ければ、他の4つが悪くても見続けようと思うけど、
その逆、ストーリー以外がいくら良くても、ストーリーがダメだと全く見る気にならない

19:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:40:18.95 ID:+14A9obH.net

>>16
4コマ原作なんか、ストーリー性皆無だろ。

 
17:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:38:32.47 ID:tUd4xiTg.net

キャラさえ良ければ糞アニメも最後まで見れる
逆にキャラに全く魅力ないと話や作画が良くても見るのキツイ


21:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:41:55.19 ID:f0Ase0yj.net

敵が味方になる


22:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:47:47.48 ID:DKTyukeI.net

見る側の心づもり次第


23:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:53:44.24 ID:sebMfkV5.net

演出厨だが演出だと思う
どんなに内容良くても間とかBGMの入れ方とか下手だといまいちになるし
つまんない内容とかデザでも演出がいいと割と面白くなる

28:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:58:24.39 ID:Jo6qU2Ti.net

>>23
つまりゆゆ式が面白いという話だな

 

52:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:50:04.62 ID:R7dhmw8B.net

>>23
同意
話にすればありきたり、単純なのに
語れる映画ってあるからな
シンゴジラなんかまさにそう
ドラゴンボールもストーリーはさほど複雑じゃないのに毎回驚き感があった
鳥山が映画をかなり参考にしてコマ割りとか考えてたらしいからな

 

87:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 14:41:46.03 ID:1vPPlHez.net

>>23
中二病だとか黒歴史だとか行ってバカにしたりするけど
世界中で大人気の映画もクソつまらんゴミアニメも
結局やってることの根本は同じようなことなんだよな

 
24:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:54:02.83 ID:R+EbwxG6.net

おっぱい


25:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:55:59.65 ID:WErRD+1W.net

円盤の売り上げ要素的には1位と2位が入れ替わるんだろうな


26:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:56:57.36 ID:/QJWZ+PH.net

確かに「涼宮ハルヒ」「けいおん!」のヒットは
演出と作画(自分たちの手柄)と過信した京アニは、そのあと自社オリで地獄を見る事になった
ホモ水泳が無ければ本当にヤバかった


29:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 11:59:20.89 ID:aT785OAw.net

1であげてるストーリーの内訳ってアニメに限らない話しな気がするが


30:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:01:28.40 ID:Kwc3HJTG.net

演出(BGM、テンポ、各種効果など)>ストーリー(展開、謎、伏線など)>キャラ(良感情にしろ悪感情にしろ無視できない個性)>>>作画。


31:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:03:01.23 ID:65ixQFzR.net

キャラとストーリーだな、そもそも虚構の世界なのでリアリティは別に
虚構の世界の中でのつじつま合わせは絶対に必要だけど(世界観を崩さない)
キャラも格好良い、可愛いだけじゃなくて他の部分でも魅力を出して欲しい


32:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:05:50.08 ID:p01tkwaz.net

声優(チョイスと演技)


33:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:06:52.35 ID:djhuRkfl.net

皆原作大事ってわかってるのになんでペラペラの量産型ラノベを原作にするの?
物語系とかFateは一定のファンが結構な数いるから常に売れてるだけでなんでもかんでも売れる訳ないのにな
小説系を原作にするならいっそ太平記とか深夜大河アニメとか銘打ってやってみたら?


34:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:10:56.57 ID:TIDa7EsS.net


 ストーリーが良くても、絵が下手なら観たくないよ。
 ある程度の質の維持が今はできているから良いけれど、
 なかなか大変じゃないの作る人達は。
 


35:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:12:59.65 ID:6xNn8/2O.net

「刺激」or「癒し」
刺激というのは一般人は吐いて捨てる様な激辛料理みたいな品ではなくて
いつもと違うって興味や好奇心をくすぐる平凡とは異なる物くらいなもんで
ラーメン好きでもラーメンばっか食ってるてるとたまにはカレーも食いたくなる程度のもん
癒し系は最近は萌え4コマ原作が多いが
その萌え四コマもアニメになるってくらい生存競争を生き残ったのは
ちょっとした毒ってかスパイスみたいなのもそれなりに持ち合わせてるが
その妙をやたらとスポイルして平易にしすぎたアニメはかなり詰まらんよ
バランス調整って難しいね


37:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:14:47.35 ID:No9ySHIS.net

人によるだろ、好みなんだから


40:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:19:37.02 ID:2JjJ6GZw.net

エロ


41:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:20:18.47 ID:U+F5Gx4d.net

友情・努力・勝利


42:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:21:13.61 ID:WYKX515I.net

「情報量」


43:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:22:26.68 ID:imLcf5p9.net

世界的に売れたアニメの大半が昔ので画がひどいから。
そりゃストーリーでしょう


45:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:26:51.69 ID:68SkPhje.net

「キャラ」の善し悪し、好き嫌いって
そのキャラがどういうこと言ってどういうことやるか次第だろ
結局、それって「ストーリー」だろ

53:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:51:34.15 ID:R7dhmw8B.net

>>45
いや、愛され憧れられるキャラがいるのは強い
スラムダンクなんかまさにキャラ漫画

 
50:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:45:43.46 ID:aXQuDPPm.net

監督
作品の方向性とスタッフの善し悪しもここで決まる


51:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:48:45.24 ID:o27mR4VU.net

大ヒットアニメのガールズ&パンツァーなんてストーリーはないも同じだぞw


54:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:52:14.34 ID:FzDkEqf1.net

テンポ一択


55:なまえないよぉ~ 2016/08/21(日) 12:54:16.13 .net

結局のところウケてるのは
ラブライブだ、けいおんだ、うたプリだの
キャラアニメか
化物語だ、まどかだの
ハッタリ効いた演出でしょ
ストーリーが第一に語られるようなアニメで売れたためしがない

コメント

  1. watch@名無しさん より:

    登場人物に感情移入・共感できるかどうか

  2. watch@名無しさん より:

    テンポと引きの強さ

  3. watch@名無しさん より:

    なんだかんだで『はいふり!』が売れてしまっている点から、
    何が売れる要素かよくわかってしまうという。
    そのくせふらいんぐうぃっちはry

  4. watch@名無しさん より:

    ※3
    面白い要素と売れる要素は別だと考えるのが妥当

  5. watch@名無しさん より:

    1番面白くするっていうのは、各種要素の高次元の融合ってことになるんじゃないの?
    料理みたいなもので
    作画が優れていても動きやアングルや効果がダメだとあかん
    BGMがいい曲でも場面にマッチしなかったらあかん
    素晴らしいテーマやストーリーでも導入や演出が下手で伝わらなかったらあかん
    演技の下手な役者起用して感動のシーンが棒読みになってたらあかん
    これらが満たされていても白黒だったらあかん
    ↑に書かれている感情移入をさせるとか、テンポの良さや引き込まれる展開もこういった複合的な要素によって成り立つんだし

  6. watch@名無しさん より:

    自分の度量を広く持つことだな
    アニメに対してウダウダ注文付けてる内は何にもならない
    相手が変わらないなら自分が変わる
    人生を楽しいものにしていく秘訣だ

  7. watch@名無しさん より:

    自分には才能が有る、原作作家より優れている、と勘違いしている奴に製作の指揮を執らせない事だな。

  8. watch@名無しさん より:

    >>4で出てて安心した

  9. watch@名無しさん より:

    アニメでも一定のリアリティは欲しいね

  10. watch@名無しさん より:

    俺もストーリーさえしっかりしていれば他がだめでも最後まで見れると思ってたが、3Dアニメはダメだ
    あのメリハリのない芝居だけは受けつけん

  11. watch@名無しさん より:

    キャラデザだろ

  12. より:

    アニメの面白さと売上が比例しないから不幸なんだよな
    結局売ること考えるとキャラ重視になってしまう

  13.   より:

    テッカマンブレードを今回は綺麗だなって思うぐらいで
    作画崩壊とか気にせず楽しめたわ

  14. watch@名無しさん より:

    僕街は久々の良作だった

タイトルとURLをコピーしました