1: 2025/04/21(月) 05:48:38.90 ID:AaJlWxIQ0
コナミデジタルエンタテインメントは、4月21日12時にYouTubeにて「遊戯王」のプロモーションアニメシリーズ「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES(ザ・クロニクルズ)」の公開を予定している。
このアニメシリーズは従来の「遊戯王」アニメシリーズとは異なり、カードゲーム「遊戯王OCG」25年の歴史の中で登場したカード達に焦点を当てたアニメシリーズとなっている。オリジナルのキャラクターたちが登場する既存のTVアニメシリーズと異なり、遊戯王カードゲームの中で活躍してきた様々なテーマのキャラクター達が、それぞれの世界観の中で活躍する姿を楽しめる全く新しい形の作品なのだ。
今回の記事では「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES」の概要を紹介しながら、その第一弾に抜擢された大人気テーマ「閃刀姫(せんとうき)」の魅力についても合わせて紹介しよう。
【悲報】政府「氷河期世代に農業とか物流やらせればええやろw」
【悲報】 ベッキー、ついに『カミングアウト』してしまうwwwww
【大阪】カジノ構想、日本初IRついに着工?提案から25年、アジア最大へ
派遣事務の人にも敬語を使って頭を下げる新卒社員、それを見た上司が「真面目かよ(笑)」とか笑っていて……
2: 2025/04/21(月) 05:49:03.42 ID:AaJlWxIQ0
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2006911.html
3: 2025/04/21(月) 05:49:14.59 ID:AaJlWxIQ0
4: 2025/04/21(月) 05:49:23.65 ID:AaJlWxIQ0
5: 2025/04/21(月) 05:49:35.04 ID:AaJlWxIQ0
6: 2025/04/21(月) 05:49:41.64 ID:yfJqCTQZ0
カードバトルアニメやないやん
7: 2025/04/21(月) 05:49:44.92 ID:AaJlWxIQ0
8: 2025/04/21(月) 05:49:47.89 ID:C24diouG0
ホモキャと黒人は?
9: 2025/04/21(月) 05:50:02.29 ID:AaJlWxIQ0
17: 2025/04/21(月) 05:51:39.81 ID:ww0khLRU0
>>9
百合の予感
77: 2025/04/21(月) 06:52:14.33 ID:LdpGwgCgM
>>17
閃刀姫は百合やぞ
人間この二人しかおらんし他はAIや
10: 2025/04/21(月) 05:50:14.01 ID:AaJlWxIQ0
声優も決定!
12: 2025/04/21(月) 05:50:42.31 ID:Lq551sUr0
あれ?
新しい召喚方法は?
13: 2025/04/21(月) 05:51:05.88 ID:AaJlWxIQ0
遊戯王、ガチのマジでシコらせにくる
14: 2025/04/21(月) 05:51:12.39 ID:1T5e5yREd
いよいよどこに向かっているかわからなくなってきたな
15: 2025/04/21(月) 05:51:13.18 ID:i/DcTtyC0
作者が亡くなってからやりたい放題やな
18: 2025/04/21(月) 05:51:59.78 ID:1T5e5yREd
>>15
作者に監修してもらうことできない分謎オサレ路線やろうとしてもできないんやろなって
16: 2025/04/21(月) 05:51:16.42 ID:/lGkxdn10
カード要素はないって事?
21: 2025/04/21(月) 05:52:54.21 ID:AaJlWxIQ0
>>16
カードのキャラクターに焦点を当てた作品
24: 2025/04/21(月) 05:54:37.83 ID:/kd1liD50
>>21
デュエリストを描くことを放棄してて草
そういうのはいらないんだよ
26: 2025/04/21(月) 05:55:05.16 ID:1T5e5yREd
>>24
でも楽しかっただろ?
32: 2025/04/21(月) 05:57:10.12 ID:/kd1liD50
>>26
知らんがな
ワイは見てへんし
古参ホイホイしたいならライトロード軍団やダムドやブリューナクを主人公にしろよ
20: 2025/04/21(月) 05:52:42.28 ID:/kd1liD50
対魔忍かな?
22: 2025/04/21(月) 05:53:10.97 ID:kYR9Ttrk0
なんやこれ
PV見ても全然わからん
23: 2025/04/21(月) 05:54:17.07 ID:5jsh84mw0
カードバトルなのになして武器持っとるんや
25: 2025/04/21(月) 05:55:01.09 ID:AaJlWxIQ0
>>23
カードキャラクターやからや
27: 2025/04/21(月) 05:55:24.20 ID:/kd1liD50
遊戯王視聴者が望んでいるのは
闇ヨハンVSアモンみたいな命を賭けた熱いデュエルなんだよなぁ…
29: 2025/04/21(月) 05:55:58.06 ID:BrZsC/4N0
ブラマジガールでシコらせに来るんやろ
30: 2025/04/21(月) 05:55:58.92 ID:08Hwp/pCH
孔雀舞とレズデュエルするの?
31: 2025/04/21(月) 05:56:02.75 ID:UMIbkzlb0
さらにオタク取り込もうと来てて草
33: 2025/04/21(月) 05:57:42.77 ID:ggKXhewV0
どうしてこうなった
34: 2025/04/21(月) 05:58:14.31 ID:eq7IV9kO0
そもそも今の遊戯王でデュエルを描くこと自体が不可能や
1ターン目で決着がつくのが当たり前のゲームでどうやって主人公のデュエル描けばええねん
主人公のカードは紙でも売らなきゃいけないし絶対無理やで
35: 2025/04/21(月) 05:58:25.62 ID:08Hwp/pCH
ほんまに古参ほいほいするならモンスターワールドやカプモンをやらせたほうがいい
37: 2025/04/21(月) 05:59:39.44 ID:ggKXhewV0
金髪の騎士、量産型のキャラで魅力が無いな
女性主人公にチェンジしたガンダムはキャラデザが冒険しつつも神がかってた
それに比べて安牌すぎる、まじで量産型キャラすぎるわ、遊戯王は終わりやね
38: 2025/04/21(月) 06:03:39.08 ID:nuQrTeD20
なんG民にはマスターデュエルでお馴染みのキャラばかりやね
39: 2025/04/21(月) 06:04:02.54 ID:GFvNR/6v0
カードの魔物と恋しだしそう
40: 2025/04/21(月) 06:05:28.88 ID:AaJlWxIQ0
フィギュア展開も!
41: 2025/04/21(月) 06:12:49.17 ID:1/RLujuN0
ワイ遊戯王初代大好きやったんやがそれ以降のシリーズ初代よりつまらんやろって先入観で見てない
GXってのはおもろいらしいが
44: 2025/04/21(月) 06:15:56.27 ID:AzAVQQiR0
>>41
DMは敵も味方も魅力しかないからな
ついでにBGMも神や
57: 2025/04/21(月) 06:27:06.53 ID:BDoDHZ170
>>44
令和生まれにDM見せたら面白すぎて失神するやろなぁ
42: 2025/04/21(月) 06:14:55.98 ID:Q1dqwsBL0
デュエルしないのか
43: 2025/04/21(月) 06:15:06.67 ID:PrRoXT/q0
そういうコンセプトならデュエルターミナルの世界やれよ
45: 2025/04/21(月) 06:16:18.61 ID:jf+UJdan0
女主人公「カードショップくっさ!オタクくっさ!服買い換えろよ!」
46: 2025/04/21(月) 06:16:56.05 ID:pFMChmJW0
今更閃刀姫の新規出しても戦いにすらならんのに何するんやろな
47: 2025/04/21(月) 06:18:00.32 ID:ortuuHc/0
カード内のストーリーをやるなら強欲な壺のゴブリンとか切り込み隊長のアニメをやれよ
そっちのが大先輩やろ
48: 2025/04/21(月) 06:20:11.53 ID:TIlOZnUHM
髪型もっと奇抜にしろよ
49: 2025/04/21(月) 06:21:00.11 ID:s4yAydjU0
youtubeってことはポケモンがやってるみたいな短編アニメか
51: 2025/04/21(月) 06:24:04.94 ID:s4yAydjU0
ポケカが売れてんの見て
キャラ人気で販促したくなったってことやな
まあ遊戯王カードでは無理やろ
52: 2025/04/21(月) 06:24:20.90 ID:K/xzHhtY0
もう昔みたいなアニメに出来ないからな
1-2ターンで終わるしターンが長いのが当たり前で攻守の応酬なんてあまりにもリアルとかけ離れすぎや
58: 2025/04/21(月) 06:27:39.98 ID:/kd1liD50
>>52
まだそんなドグマブレードみたいなしょうもないソリティアやってるのか
だから衰退したんやね
63: 2025/04/21(月) 06:33:22.74 ID:K/xzHhtY0
>>58
先行で終わるかその後の後攻で実質決着やな
それが日常茶飯事や
60: 2025/04/21(月) 06:29:28.54 ID:s4yAydjU0
>>52
(バイクに乗ってデュエルしてたときはリアルとかけ離れてなかったんか…?)
54: 2025/04/21(月) 06:25:52.48 ID:zX3U0h8A0
これは大きいお友達を釣りに来てるな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745182118/
【50%OFF】計4,000点以上! カドカワゴールデン祭り 第2弾
2025年04月18日00時00分(金) ~2025年05月01日23時59分 (木)(日本時間)
【最大90%OFF】Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾
期間:2025年4月11日(金)00時00分 ~2025年4月24日(木)23時59分 (日本時間)
Kindle本(電子書籍)まとめ買いキャンペーン(期間限定ポイント)
2025/04/18 00:00:00 ~ 2025/04/24 23:59:00 の期間中、キャンペーン対象の本を購入します。
【朗報】ぶんか社コミックスの無料作品wwwwww 「19歳・童貞の僕が飛び込んだのは、AV業界でした。」「弘兼憲史 珠玉名作短編集」など
【半額+ポイント還元】カドカワゴールデン祭り第2弾!人気上位マンガ作品20選!!
コメント