1: 2025/04/14(月) 10:21:19.38 ID:iUPIkyMB0
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744593679/
2: 2025/04/14(月) 10:22:50.08 ID:C2Nch1QQ0
10億円かけないと詰まるんよ
3: 2025/04/14(月) 10:23:16.61 ID:d/ZBgvzL0
野外コンサートとかで使う簡易トイレ設置の流れやな
4: 2025/04/14(月) 10:24:41.10 ID:QAdpuR0H0
自宅でこれ見ながら悠々とクソしたるで
5: 2025/04/14(月) 10:25:45.26 ID:DGwPPBQB0
漏らす覚悟もないやつは万博来ないでな
万博は遊びじゃないんで
6: 2025/04/14(月) 10:26:15.54 ID:PJn5OA8T0
ええ…?なにがあったん?
なんか他のトイレも壊れてなかったっけ
14: 2025/04/14(月) 10:32:23.44 ID:HhN9gshy0
>>6
入口と出口が違うとかいう謎設計のせいで出れずにおっさんぶちぎれて入口破壊された
入口と出口違うから中に人居るのか分からん上に入ってますよランプがぶっ壊れて終る
8: 2025/04/14(月) 10:28:36.66 ID:DsggKdxf0
2億円のガラクタ
9: 2025/04/14(月) 10:29:40.77 ID:Is/MButPM
トイレ以外でウンコひりだしてええってことやな?
10: 2025/04/14(月) 10:30:11.59 ID:ktqrzIkv0
ほんま衰退国家って感じやな
府や国が主導した国際的イベントでトイレすらまともに作れんのか
11: 2025/04/14(月) 10:30:16.73 ID:mT7CUciu0
下水が詰まるとか初期の工事ですでに詰んでたわけか
13: 2025/04/14(月) 10:32:07.56 ID:0WCadJH/0
ちゃんとしたトイレ作るにはそれくらいかかるって援護はなんだったのか
移動式トイレでよかったやん💩
15: 2025/04/14(月) 10:33:33.16 ID:kKl+3r160
トイレも作れないのはいくらなんでもポンコツすぎる
16: 2025/04/14(月) 10:34:29.56 ID:tX40VhE60
大阪湾に直接脱糞できるトイレ作ればいいのに
25: 2025/04/14(月) 10:40:32.76 ID:RX/q3xW30
>>16
SDGsよなぁ
17: 2025/04/14(月) 10:34:30.59 ID:DuhDDRgj0
見た目だけで中身ゴミで使えないとか今の日本を象徴してるな
18: 2025/04/14(月) 10:34:56.11 ID:4VEgHkewd
インフラ整備から中抜きしてんのか
19: 2025/04/14(月) 10:35:51.07 ID:kQF5fTiV0
配管あちこちで振り回す必要が出るから詰まるんだな…単純にしておけばいいのに
20: 2025/04/14(月) 10:36:18.13 ID:N6KIE0Rk0
なんか擁護されてたけど安物買いの銭失いやったな
謎デザインにする金あるなら普通のトイレに出来んなかったのか
22: 2025/04/14(月) 10:39:12.94 ID:zoQk1rft0
最後は糞尿まみれだったらしいな
23: 2025/04/14(月) 10:39:51.65 ID:nTmqboOQr
トイレからもメタンガス出てんのかよ
24: 2025/04/14(月) 10:39:55.58 ID:WZWpkZqF0
まだ2億円とかのデマ信じてるやついて草
ファクトチェック見てないの?
34: 2025/04/14(月) 10:46:00.66 ID:GHGzKE2Q0
>>24
ファクトチェックは見るものじゃなくて行うものだろ
なんだ「ファクトチェック見る」って人生で初めて聞いたぞ
「ファクトチェックする」だろ
187: 2025/04/14(月) 12:21:12.24 ID:0dJx96S90
>>34
そうやって揚げ鶏取るのやめろよ
26: 2025/04/14(月) 10:41:58.73 ID:u8EyKKCN0
立ちションしてるやついないの
27: 2025/04/14(月) 10:42:43.17 ID:BvDrLTBH0
くさそう
28: 2025/04/14(月) 10:43:21.38 ID:t0gZn/CEd
もしかしてデザイナーって金の無駄なのでは?
40: 2025/04/14(月) 10:47:36.67 ID:EOtai6Gl0
>>28
デザイナーではなく、設置した施工会社が悪いのでは?
50: 2025/04/14(月) 10:51:21.27 ID:B9NYHKlc0
>>40
埋立地だから深く掘るとゴミの層になっちゃうから
深く掘れないのかもしれんだから勾配が少ない
205: 2025/04/14(月) 12:33:40.25 ID:PaQhf7TW0
>>40
施工会社は図面通りに作るのが仕事なんだから
図面作ったやつが悪いに決まってるだろ
29: 2025/04/14(月) 10:43:53.29 ID:0O7B8Mlq0
長野とかだと駅前に和風で綺麗な公衆トイレあるやろ
ああいうのでええねん
和のテイストで清潔なトイレ作っとけよ 意味わからん意識高いの作るからこうなるんやゴミが
30: 2025/04/14(月) 10:44:12.06 ID:fhKr6Vuj0
わいもこんな適当な仕事して報酬貰いたかったわ
31: 2025/04/14(月) 10:44:23.48 ID:g6w4l7/BM
メタンガス+アンモニアガスだらけの万博
32: 2025/04/14(月) 10:44:44.11 ID:lqpR6cJeM
トイレのデザイナーは田代真由美さんか
33: 2025/04/14(月) 10:45:22.41 ID:WZWpkZqF0
適当な仕事で儲かる立場になるために必死に努力したんだろ
35: 2025/04/14(月) 10:46:22.58 ID:0O7B8Mlq0
万博なんて1日かけて歩き回るイベントやのにトイレ使えないとか致命的よな
スタッフ用のトイレ開放するんか
スタッフ用のは普通のやろうから大丈夫やろ
36: 2025/04/14(月) 10:46:53.29 ID:VgViyQOv0
子供用トイレは回転率高そうやん
大人もこのスタイルにしろ
46: 2025/04/14(月) 10:49:14.06 ID:4O+z2QdAa
>>36
保育園や幼稚園のトイレやな
38: 2025/04/14(月) 10:47:19.40 ID:BvDrLTBH0
確かにトイレ関係は普通のにしといた方がよかったな
39: 2025/04/14(月) 10:47:36.14 ID:lkj0HIM2H
案の定の中抜き博覧会
41: 2025/04/14(月) 10:48:29.87 ID:FIqJjbEgd
もはやデザインとか関係なく欠陥やんけ
42: 2025/04/14(月) 10:48:30.16 ID:UMOe3ONN0
使った税金は2億として実際に工事に使われたのはいくらなんや
45: 2025/04/14(月) 10:49:03.26 ID:0O7B8Mlq0
>>42
5000万ぐらいやろなあ…
43: 2025/04/14(月) 10:48:34.96 ID:T3yZiPK30
吉村「2億では安すぎたみたい」
48: 2025/04/14(月) 10:51:00.77 ID:eekBdvGnd
吉村はトイレは水洗ですってイキってたのになぜ
49: 2025/04/14(月) 10:51:12.06 ID:KkELYcpXr
トイレ使えないとかこんなに恐ろしいことはない
51: 2025/04/14(月) 10:51:34.27 ID:jSCJIPtD0
設計者が批判にお気持ちしてたけど
あいつとはまた別なんか?
53: 2025/04/14(月) 10:52:19.52 ID:vg9zpvYp0
これじゃうんこくさいはくらんかいじゃん
57: 2025/04/14(月) 10:53:20.08 ID:NpFMhaa4H
デザイナーの名前表示しとけよ?
政治家の子息か?
58: 2025/04/14(月) 10:53:54.25 ID:uslESG7r0
つかった人数でわったら一回あたりのうんこが数十万になりそう
59: 2025/04/14(月) 10:53:55.87 ID:/tGTGRFJ0
普通のトイレ置いとけや
自己満足で無駄に金掛けてウンコも行けないとかほんとクソ
コメント
吉村ー!
スパナもってこーい!
詰まる用なものを、故意に流したんでしょ、
威力業務妨害に相当、
維新の議員の皆さんは今日から3食ともカレーとオレンジジュースね
全部食切るまで終わらないから、毎日どんどんお代わり分が追加されるよー
2億円といっても中抜き90%だから予算は200万円。こんなもんやろ
しかし面白いよなぁ
学生の頃、ネットに転がってるものに金を払うのはバカ
とか言ってた連中が、今じゃ中抜きとか騒いでるんだから
派遣の怖さも、デフレの怖さも説明してやってるのに、
自説にこだわって屁理屈捏ねて聞きはしなかったし
詰まったウンコも中抜きしろ
橋下「それ見たことか!!」