【悲報】セブンイレブン店長、6カ月間一日も休みなしで過労自殺・・・ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】セブンイレブン店長、6カ月間一日も休みなしで過労自殺・・・

スポンサーリンク

1: 2025/04/07(月) 04:14:49.32 ID:D+W8q1Ur9
 コンビニ最大手セブン―イレブンの大分県内の店舗で店長を務めていた男性(当時38)が2022年に自殺し、6カ月間で一日も休日がない連続勤務を原因とした労働災害と認定されていたことがわかった。労災認定された連続勤務の期間としては異例の長さとみられ、コンビニの過酷な労働実態が明らかになった。

(続きは↓でお読みください)

朝日新聞デジタル
2025年4月7日 4時00分
https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46ULFA01CM.html

 

人気お勧め記事
【画像あり】セ●クスを楽しんでた●学生、汚いオッサンに邪魔される
【WHO】米国脱退で部門半減へ 予算の大幅減少見込まれ
開店2時間前から並び、「2時間待った」と激怒する男が4日連続で騒ぎ、ついに開店前に事件が…
「減税派は出ていけ!」の立憲民主党さん、食料品の消費税率0%を参院選の公約に盛り込みへ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
派遣事務の人にも敬語を使って頭を下げる新卒社員、それを見た上司が「真面目かよ(笑)」とか笑っていて……

NEW
【速報】ジャンポケ斉藤慎二のバウムクーヘン屋、行列ができるほどの大盛況wwwwwwwwww
NEW
「タフグミ」、2024年度グミ市場で単品売上金額ナンバーワンに
NEW
【速報】櫻坂46、愛知公演でサプライズ発表【全国ツアー2025】
NEW
昔『モンスターファーム』っていうCDからモンスターを召喚するゲームあったじゃん?
NEW
【画像】最近の天才てれびくんさん、小中学生には刺激が強い
NEW
タブレットとか個人輸入して技適が問題になるケースってホントにあるん?
NEW
万博危機!空飛ぶクルマ、手を振った瞬間にまさかのパーツ落下事故発生
NEW
【ぶいすぽ】兄への幻想をめっさんに打ち砕かれる八雲べにwww

3: 2025/04/07(月) 04:16:36.01 ID:8LUjGRhc0
♪セブンイレブン、やな気分

 

4: 2025/04/07(月) 04:19:28.92 ID:FHoxwa0A0
もうコンビニは24時間営業なんかやめなよ
そもそも身を削って割高な商品を売る意味・・・

 

16: 2025/04/07(月) 04:29:13.38 ID:v3+Rlohk0
>>4
それは論理のすり替えな
24時間を強要したり、何ヶ月も休みを与えない会社側が悪いんであって24時間営業自体が悪いわけではない
そうじゃないと困る人もいるし望んでやってる場合もあるわけでね
まず、FC制度であろうが強要をやめることだ、強要したら罰する法も整備すべき

 

148: 2025/04/07(月) 05:57:53.85 ID:0d0zsrFX0
>>16
FCが時短(店閉めたら)契約解除
人が確保できなければ、潰れるか休みなしで働くかどちらか選べというのが裁判所の判断

「時短」セブン店主が敗訴 地裁「FC契約解除は有効」
24時間営業 なお課題
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61999960T20C22A6TB1000/

 

168: 2025/04/07(月) 06:12:25.61 ID:XwQ4M6Vh0
>>148
そこはCタイプ(本部が土地、建物を用意)で契約解除されても
東大阪のキチガイオーナーが店舗を明け渡さないので
本部が地主に許可を得て駐車場に仮設店舗を建設して
面倒だけど本部が直営でやるようになったところだね
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210505-OYT1T50107/
店舗を取り返したら新しいオーナーを募集してやらすのかな

 

271: 2025/04/07(月) 06:55:46.21 ID:xJYixbmA0
>>16
それこそ間違いなんだよなあ
望んでやるかやらないかはそもそも関係無いし、困る人が居るかも関係無い
それ自体が社会問題の原因になってるなら一律で規制しなければならない

これは枕営業を望んでやってた女が食いっぱぐれる、それを受けてたゴミオジサンが困るっていう構造と同じ。望まない層に「それが存在する」というだけで害になる。「他もやってるのにねえ」という雰囲気の醸成と「やってるほうがサービスが良い」という論調が少しでも出る時点でアウトなんよ。

 

23: 2025/04/07(月) 04:36:01.38 ID:D28MAeRp0
>>4
うちの近所のセブンは11時に閉まっちゃうぞ
今はオーナーが望めが可能なんじゃないか?

 

5: 2025/04/07(月) 04:20:31.17 ID:OtM7Ewxh0
社畜が意思を持つんじゃねえ
働いて死ね

 

6: 2025/04/07(月) 04:21:11.76 ID:UPb0lPLA0
鬼畜かよ

 

7: 2025/04/07(月) 04:21:31.85 ID:WOavauKn0
雇われ店長かな

 

9: 2025/04/07(月) 04:24:20.88 ID:HztjDyii0
たしかこれからパンも焼くようになるんだっけ?
仕事量増加して働く人大変そうだけど

 

10: 2025/04/07(月) 04:24:51.41 ID:Tc/06y970
辞める選択肢って無いの

 

12: 2025/04/07(月) 04:26:11.43 ID:+6noxwY+0
>>10
抑鬱になると思考力低下で辞めるという考えさえ消える

 

192: 2025/04/07(月) 06:21:51.35 ID:r5F4eC700
>>10
その前に店長なんだからバイトの確保が出来ないのが致命的

 

14: 2025/04/07(月) 04:28:17.41 ID:/9b9ew830
カナダの企業に買収されたらこういうブラック労働環境は是正されるんだろうか…(´・ω・`)

 

53: 2025/04/07(月) 05:07:11.41 ID:EGMzJ/JU0
>>14
事実上合法だから変わらん

 

193: 2025/04/07(月) 06:23:08.49 ID:r5F4eC700
>>14
あのなFCってのは独立した企業だぞ

 

197: 2025/04/07(月) 06:24:12.42 ID:0Z5f3Lxq0
>>193
独立してるのに凄いがんじがらめよな

 

219: 2025/04/07(月) 06:38:25.10 ID:GtfP0kCI0
>>193
FCオーナーとはいえコンビニ本部にガチガチにルール押し付けられていて実質労働者だろ。

 

17: 2025/04/07(月) 04:30:05.20 ID:hrgLhcjw0
店長って雇われだろ?オーナーでもないのにそんな働かなくてもいいだろうに

 

18: 2025/04/07(月) 04:30:58.40 ID:PWA+01gU0
自営業の人なら半年くらい休み無しとか普通にあると思うんやけど彼らは自殺せんもんなのかね

 

19: 2025/04/07(月) 04:31:35.26 ID:dmE1/VuM0
>>1
コンビニのオーナーを殺人罪で刑務所ぶち込め

 

24: 2025/04/07(月) 04:37:06.12 ID:NjpRKj150
>>19
個人オーナーじゃなくて企業がフランチャイズするようになって正社員店長を奴隷みたいに死ぬまで長時間労働させてるのがやばいのよ
うちの地元も個人オーナーなんてほとんど居ないわもう
大体どこか謎の会社が数店舗経営してるね

 

112: 2025/04/07(月) 05:41:13.10 ID:XwQ4M6Vh0
>>24
国内のセブンイレブンの場合は98.8%がフランチャイズ加盟店で、
その内80%は土地、建物を本部が用意するCタイプで
加盟店オーナー募集の説明会に参加した人たちに
少ない資金でセブンイレブンオーナーになれますよ
てそそのかしてやらかしてるのだろうけど
企業とか複数店舗を運営してるところの店長は雇われ店長かな

 

20: 2025/04/07(月) 04:33:05.99 ID:BU6r52uM0
休みを取れても翌日から6ヶ月同じとかだったらもう絶望しかないな

 

21: 2025/04/07(月) 04:34:51.56 ID:NjpRKj150
マジで労基署は仕事しろよ
この前バイトのトラブルで電話したら散々待たされた揚げ句に何故かハロワにたらい回しされた
日本にもイーロンマスクがいたら真っ先に潰して全員クビにして欲しいわ労基署なんて
あれこそ税金の無駄遣い以外の何物でもないだろ
俺も労基署に就職するイージーな人生が良かった

 

22: 2025/04/07(月) 04:35:02.86 ID:9i5Y3pmT0
>>1
加盟店から搾り取って過労死に追い込むビジネスw

 

25: 2025/04/07(月) 04:40:23.73 ID:/RnZZLXr0
深夜だと特に人手不足で人手が見つかりにくいから、このニュースで取り上げられている亡くなった店長のように誰かが無理して穴埋めをしなくちゃいけなくなって負担が集中しちゃうんだよな
24時間営業はそういったことを招きやすいシステムだから無くす方向がいいと思うね
実際24時間営業をやめる業種も増えているし

 

68: 2025/04/07(月) 05:16:25.02 ID:DWo+wftd0
>>25
夜勤は健康に悪いと研究結果も出ていた
高給ならともかくそれでいてやっすい仕事だし避けられる限り皆避けるよ

 

75: 2025/04/07(月) 05:19:51.82 ID:OGjwGHgn0
>>25
人手不足なら時給2000円で募集すりゃ
解決じゃんw
なんで時給あげないの?ケチなの?
死ぬの?

 

83: 2025/04/07(月) 05:24:11.59 ID:yZlkZPYk0
>>75
経営無視するなら本部ヘルプ頼めば店は回る
時間単価糞高いけどな

 

98: 2025/04/07(月) 05:33:42.28 ID:dI+6cTuk0
>>75
お前は単純でいいな

 

27: 2025/04/07(月) 04:43:18.46 ID:9suzxwc70
遂にセブンイレブン闇が明らかに!

 

29: 2025/04/07(月) 04:43:34.56 ID:uuDlOtiQ0
奴隷社会w

 

30: 2025/04/07(月) 04:45:15.41 ID:zdgh7rFw0
たくさんカネ貯めたかったんちゃうの??

ホントに嫌なら辞めるよ、普通。

 

31: 2025/04/07(月) 04:45:40.19 ID:rlgomSGD0
もうコンビニの勤務は激務かつ最低時給と知れ渡ってるからよほどの食い詰め
な人じゃないとバイト応募も来ないだろな。しかも乱立とドミナント戦略の弊害
で人材の取り合いになってるし。
おまけにオーナーも高齢化かつ収益環境の悪化鑑みて更新もせず引退がこれから
増えていくだろし。

 

32: 2025/04/07(月) 04:46:00.10 ID:XC5zuPpW0
それだけじゃないだろ、借金とかじゃないのか

 

35: 2025/04/07(月) 04:51:15.20 ID:TKqxHUzE0
店員はシフトがあるけど店長にはないんだな

 

36: 2025/04/07(月) 04:52:53.98 ID:T3vI36/S0
コンビニ店長なんて年中無休だろ
店長代理なんて雇ってる店聞いたことない

 

37: 2025/04/07(月) 04:53:43.76 ID:OhPALWIP0
バイトが気楽でええわ

 

38: 2025/04/07(月) 04:54:02.61 ID:Dlqb9o5I0
がんばり屋さんですね・・・

 

39: 2025/04/07(月) 04:54:53.53 ID:Yaxey7Db0
自分がオーナーになればいいけど、日本人はローンリスクを異常に嫌うからな

 

40: 2025/04/07(月) 04:54:58.10 ID:8LUjGRhc0
コンビニ本部を家宅捜索とかしないの?

 

41: 2025/04/07(月) 04:55:24.63 ID:TU1AA1B10
もうこのビジネスモデルも終わりかな

 

43: 2025/04/07(月) 04:55:59.63 ID:Vio1lapd0
労災認定して保険料使うなら
休暇を与えなかった経営者を罰しろ

 

45: 2025/04/07(月) 04:58:17.14 ID:HoQNzUJp0
休まないとストレスで頭がバグって鬱だ死のうってなっちゃうんだろな

 

46: 2025/04/07(月) 05:00:10.78 ID:Dlmtxh4X0
明らかに労基違反なのに、誰も逮捕されない後進国

ありがとう、経団連!
ありがとう、自民党!

 

47: 2025/04/07(月) 05:00:19.95 ID:8W0wggs80
こんなの2022年当時テレビニュースで報道されたっけ?
広告費ジャブジャブ出して悪徳セブンイレブンの闇は隠蔽されたんか
なんだかなあ

 

48: 2025/04/07(月) 05:01:14.69 ID:bo63Cjq00
わいみたいなニートに声かければ人助けで週1か2でレジやるで

 

52: 2025/04/07(月) 05:06:20.57 ID:i7m1ZKmR0
殺人で会社の責任者を刑務所送りにすればいいのに

 

54: 2025/04/07(月) 05:08:01.67 ID:Tkmd4zWi0
氷河期に大勢が亡くなったけど、経営者は1人も逮捕されてない

 

55: 2025/04/07(月) 05:09:16.98 ID:frF/e/R40
24時間営業してるのがまずおかしい

 

56: 2025/04/07(月) 05:09:34.45 ID:y67Cg1op0
>>1
その店長は、セブンイレブンの社員だったの?
フランチャイズの会社がブラックで、そこの社員だったんじゃね?

 

57: 2025/04/07(月) 05:09:34.14 ID:QAGVt8u80
定休日を作れば解決

 

58: 2025/04/07(月) 05:10:09.36 ID:1nvwNAqm0
他業種でも過労死してるけど、特になにが変わったってのは見えてこないよな。
ブラック企業はいつまでもいつまでもブラックだよ。

 

64: 2025/04/07(月) 05:13:30.15 ID:rlgomSGD0
「コンビニは社会のインフラ」と謎の称号押しつけて、政府、マスコミや経済界はもてはやし
てるけど、こういう実態については政府、経産省とも完全に見て見ぬ振りしてるので今後
も改善される可能性はゼロ

 

65: 2025/04/07(月) 05:13:56.98 ID:/marhd4C0
社畜と個人事業主の悪いとこ取りがコンビニオーナー

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743966889/

コメント

  1. 匿名 より:

    搾取だ中抜きだお友達だーって言う人は
    こういう時には出て来ないのね

  2. 匿名 より:

    先輩一家がやってるセブンは夜中は閉まってるとしか思えないほど店内から光が外へ漏れない仕様でもちろん看板等の街灯は節電も兼ねて切ったまま営業してる
    客はマジで俺くらいで深夜帯は先輩が担当してるから座って談笑するのが仕事になってる

  3. 匿名 より:

    そもそも深夜にそんなに人来ないでしょ
    少なくとも全店やらんでもいい

タイトルとURLをコピーしました