1: 2025/04/06(日) 15:04:34.91 ID:SCesFtvr9
【ローマ共同】トランプ米政権で要職を担う実業家マスク氏は5日、米国が世界各国への関税強化を進めているにもかかわらず、欧州と米国の間で「将来的には関税ゼロが望ましい」との見解を述べた。イタリアで開かれた右派「同盟」の党大会にオンラインで参加し、発言した。ANSA通信などが報じた。
マスク氏は欧州と北米に事実上の自由貿易圏を創設するべきだとの考えを示した。ビジネスでの往来の自由度が増すことの利点も強調した。トランプ大統領に助言したとも語った。
共同通信 2025/04/06
https://nordot.app/1281419862815719840
【朗報】ベッキー「干されてから節約するようになった。10個1200円の卵と12個1500円の卵どっちが安いか計算する
【画像】 ミクさん、だらしない身体になってしまうwwww
「減税派は出ていけ!」の立憲民主党さん、食料品の消費税率0%を参院選の公約に盛り込みへ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トランプ「中国は債務不履行!」トランプ政権「3521%関税!」米国「現代版ハルノート(トランプノート」中国「報復措置!」中国政府「水面下で交渉」中国役人「写真消して」→
2: 2025/04/06(日) 15:05:29.05 ID:gg4OakGP0
マスク頑張れ。
25: 2025/04/06(日) 15:49:57.12 ID:oe7G6rZu0
>>2
アホw
欧州=白人
白人社会には大甘ってだけ
3: 2025/04/06(日) 15:05:49.16 ID:Oq6DO5uA0
方向性の違いで卒業したわけね
4: 2025/04/06(日) 15:06:34.39 ID:byJKJHWi0
テスラ売れてないんか
9: 2025/04/06(日) 15:09:45.32 ID:oOwC30Sa0
>>4
アップルやテスラはアメリカと中国の往復ビンタだからなぁ
63: 2025/04/06(日) 18:33:08.81 ID:hWZTsZvS0
>>4
ヤバいくらいに売れてないよ
5: 2025/04/06(日) 15:07:31.69 ID:C2fzGNB10
手のひらくるっくるw
6: 2025/04/06(日) 15:07:41.77 ID:h5VtgBmM0
これは粛清の流れ
8: 2025/04/06(日) 15:07:53.91 ID:x2vSq8Nf0
テスラ
NASDAQ
239.43 USD -27.85 (10.42%)
トランプ「株価を意図的に下げている!」
マスク「」
54: 2025/04/06(日) 17:51:21.93 ID:Pf7lCtwA0
>>8
財務長官「株価が下がったのは中国のAIのせい」
10: 2025/04/06(日) 15:11:09.34 ID:92T89vO50
クビだな
11: 2025/04/06(日) 15:20:34.51 ID:29QUxWqR0
マスクは寄生虫だもんな
13: 2025/04/06(日) 15:29:57.56 ID:IPwK1O390
ゼロのマスクってコードギアスの話?
14: 2025/04/06(日) 15:31:24.23 ID:I0gRy7LX0
非白人国家は除くものとする
15: 2025/04/06(日) 15:32:35.93 ID:GnxvFM290
トランプと離別するのか?
恒久関税やりたがってるトランプと真逆の主張だが
16: 2025/04/06(日) 15:33:09.57 ID:kuumpOh20
テスラは売れないけどね
17: 2025/04/06(日) 15:35:54.71 ID:obUaHY1K0
もうマスクがトランプショックのドクトリンになってくれよ
18: 2025/04/06(日) 15:36:01.39 ID:aeiQfnOy0
手を組む前に政策すり合わせとけよ・・・
19: 2025/04/06(日) 15:36:47.76 ID:Mx2jAvP10
(テスラだけ)関税ゼロが望ましい
21: 2025/04/06(日) 15:44:40.93 ID:5aRxq3Wb0
日本もテスラというかEVの関税上げようぜ
22: 2025/04/06(日) 15:45:57.94 ID:FCWLUIUi0
tpp 大東亜共栄圏での発展に切り替わるしかないかも?
28: 2025/04/06(日) 16:08:55.92 ID:7Y/gA5VA0
>>22
トランプ1.0が勝手に離脱したが今やイギリスも加盟してるんだよな。中国もずっと加盟申請中なんだが、逆神トランプの勢いで実現しちゃったりしてな笑
29: 2025/04/06(日) 16:09:05.60 ID:7Y/gA5VA0
>>22
トランプ1.0が勝手に離脱したが今やイギリスも加盟してるんだよな。中国もずっと加盟申請中なんだが、逆神トランプの勢いで実現しちゃったりしてな笑
26: 2025/04/06(日) 15:57:53.10 ID:YY30biwc0
イーロン、すまんがアメリカを偉大にする為だ
テスラ潰れてくれw
27: 2025/04/06(日) 15:58:34.00 ID:T3kNmZVZ0
前はTPPとか言ってたのにな
30: 2025/04/06(日) 16:09:25.59 ID:Oibmp6pU0
EV 補助金廃止で
31: 2025/04/06(日) 16:12:41.80 ID:eTiqHfP20
日本も関税上げても
EV誰も買わないから効果なし
32: 2025/04/06(日) 16:22:11.10 ID:0XK/xdHA0
TPPに関しては加盟が全加盟国一致が必須なのでChinaが加盟出来るのは無理
香港で約束を守らないという事が解って煮え湯を飲まされた英国が拒否するので
国内法整備という意味で大韓民国も無理
台湾も多分今の国内法整備だと無理
33: 2025/04/06(日) 16:30:31.52 ID:kTuwDXiV0
こらイーロン、そんなことだからトランプに見放されるんだよ
34: 2025/04/06(日) 16:40:50.56 ID:PK4jkuyo0
泥船から逃げ出してアリバイ作りか
35: 2025/04/06(日) 16:41:48.22 ID:vzpI51840
結局トランプもマスクも自分の立ち位置に寄って言うことがコロコロかわる
信念なんてない
こんな奴らに世界が振り回されているんだな
そりゃ人類滅亡もそんな遠くはないな
36: 2025/04/06(日) 16:41:58.62 ID:UYgKdGmA0
イーロン「関税ゼロはテスラだけでいいよ」
37: 2025/04/06(日) 16:49:16.94 ID:nqQaP0Vg0
関税ゼロこそ真の平等への道だけど、
それはまず先に途上国に異様な低いレートを強いてる為替システムを平等にしてからだな。
余りに不当なレートだ。農作物途上国有利すぎだし、先進国の先進機器全然後進国買えないし。
38: 2025/04/06(日) 16:49:55.07 ID:04y7kY500
欧州経由で中国製品を分けてもらうのかw
39: 2025/04/06(日) 16:53:29.22 ID:JMj5pvFx0
マスクの意見はヨーロッパとアメリカだけはお互い関税無しで日本中国含むアジア南米アフリカ中東は関税かけて苦しませろ
と言ってるように見えるけどな
トランプも結局はそれでしょ
41: 2025/04/06(日) 17:21:46.51 ID:iz4Ig9s/0
>>39
ヨーロッパ市場ってアメリカと同じ規模だからな
普通に奴隷の日本より有益やろ
40: 2025/04/06(日) 16:53:48.05 ID:7YH1HfUX0
死んで欲しい
42: 2025/04/06(日) 17:33:22.53 ID:TNenJCwb0
トランプもマスクも興味あるのはじぶんの財産と権力
43: 2025/04/06(日) 17:34:10.08 ID:siL63sKa0
日和るなよマスク
44: 2025/04/06(日) 17:34:57.18 ID:IJYCsIBn0
カルフォルニア知事「相互関税反対」
一つの州でGDP5位の大国が誕生するー
45: 2025/04/06(日) 17:39:26.34 ID:SRJcuf6B0
言ってることが両極端なのなんなんw
アホしかいないのか
46: 2025/04/06(日) 17:40:07.43 ID:dr9F1vLx0
しかしアメップって身の丈に合わない買い物をホンと良くするよな?
借金して買うのが当たり前みたいな連中
副大統領のヴァンスが軍隊で初めて買い物の仕方を学んだってのが笑ったわ
大した軍隊の給料じゃないのにBMW乗りたいとかw
軍の教官が諭して身の丈にあったホンダトヨタを
奨めたって話とかw
47: 2025/04/06(日) 17:41:29.91 ID:JRo5j8vK0
真逆やんけ
トランプは保護貿易やで
49: 2025/04/06(日) 17:48:20.70 ID:Hrr2IZfi0
トランプがマスクを政権から離脱させると言ってたけどもしかして関税批判したからなのかね
タイミング的に
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743919474/
コメント
ある意味ではマスクは恨みを分散させるのには役立ってるよな
もちろんマスク自体が増幅させた恨みもあるんだが
しげるは「タフ」
関税は自国産業を守るためなのだ、トランプ大統領は分からないのだ、根っからの経済人なのだし、とにかくいい意味でも悪い意味でもお金のことしか考えていないなのだ、トランプは行き過ぎた保護主義でトランプの傘下に居てもメリットはなかったと言う事なのだ
テスラもスラーリンクもEUから追放、たとえアメリカが関税やめてもEUが撤回する保証もないという地獄になったからなwww