1: 2025/03/28(金) 00:42:32.35 ID:+tCWG0wJ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee86679d6c56d3ac608ca89e2a57a0aa4a472ee8
「常識が歪んでいる」SKY-HI、CD大量購入文化に問題提起も…賛否寄せられたわけ
3月23日、ラッパー兼プロデューサーのSKY-HI(日高光啓)と、エイベックスの松浦勝人会長の対談動画が、YouTubeで公開された。
現在、BE:FIRSTやMAZZELなどのアーティストが所属しているマネジメント会社「BMSG」の代表を務めているSKY-HI。AAAの生みの親である松浦氏と、音楽業界について語り合った。
対談のなかで、SKY-HIは、「推しのために」とCDを大量に購入する文化について、「ファンが変な伝説を信じ込まされている状況は不健康」と問題提起。
「『何万枚売れないとドームツアーはできないらしい』とか、『CDを積む行為こそが好意の現れなんだ』『これでみんな喜んでくれる』と、常識が歪んでしまっている部分がある。そこを一個一個きれいにしていったほうが、結果として音楽市場は成長すると思います」
と語っている。
松浦氏も、「CDがすごい売れてた時代はそんな売り方はしてなかったからね。逆に、音楽がもっと消費されていた時代。CDを買うことがファッションだった」と振り返った。
SKY-HIは、続けて「世界の音楽市場もストリーミングが生まれてから市場が拡大していってる。日本の音楽市場が伸び悩んでいるのは、絶対考えることが(ほかに)いっぱいあるのにな……みたいなもどかしさがありました」と、音楽ビジネスに関わる人間としての葛藤を明かしていた。
だが、一連の発言が公開されると、Xでは一部からこんな声が寄せられた。
《ってかSKY-HIのとこのBE:FIRSTもえげつないランダム特典つけてたけどあれはCDたくさん売りたかったから以外に理由あるの?》
《日高(SKY-HI)さん、取り敢えずそちら界隈お得意のランダム商法を辞めてから喋ろうかね?》
《日高ってCDにえっぐいランダム特典つけてたイメージだけど》
過去にBE:FIRSTがおこなってきたプロモーション方法への指摘が相次いでいるが、これには多少の経緯がある。
「SKY-HIさんは、かねてCD大量購入で成り立つ音楽ビジネスに問題提起をおこなってきました。そのためのアクションのひとつとして、2024年6月発売のBE:FIRSTのコンセプトシングル『Masterplan』において、“ランダムトレカ” を廃止する動きを見せています。
ランダムトレカは、メンバーの写真がプリントされたトレーディングカードを、ランダムでCD特典として配布するやり方です。推しているメンバーのトレカが欲しい人は、必然的に何枚もCDを購入し、当たるまで購入し続けるため、売上も上がる仕組みです。
『Masterplan』ではCDの売上枚数は前シングルから7万枚以上減ったものの、グッズ販売に力を入れたことで、CDとグッズをまとめた売上は前シングルから2倍近く増えたといいます。
ただ、『Masterplan』以前のCD販売では、ランダム特典を積極的につけていたことも事実です。当時のイメージと相まって、今回の発言にツッコミが相次ぐなか、SKY-HIさんの取り組みを追っている人たちからは『的外れな批判』といった擁護の声もあがっています」(芸能記者)
音楽市場の健全化が、さらに進むだろうか。
どちゃクソすけべな裸パーカーお姉さん、見つかるwwwwwww【他128枚】
トラック運転手「少し疲れたな・・・椅子に座って休もう」 → 死亡
ドラッグストアから駐車場使用料1万円を請求されたドライバー、本店の問い合わせフォームへ「支払先を教えてくれ」と送ったところ……
【韓国】 「日本愛はすごい」リバプールのアジアツアーから除外で韓国落胆「残念ながら来ない」
3: 2025/03/28(金) 00:45:16.67 ID:JdWKGdjj0
視聴者に業界の事情押し付け過ぎなんだよ
投資してほしいのか音楽を聴いてほしいのかどっちなんだよと
4: 2025/03/28(金) 00:45:35.84 ID:NJTIOz0q0
お前もやってるクセによく言えたもんだ
6: 2025/03/28(金) 00:46:58.97 ID:xhU4Jnzj0
>>1
的外れな批判も何も、自分の過去棚上げしてたら言われるだろ
「自分とこも少し前まではやってたけど今後は一切やりません」って言っとけば普通に評価されてたんじゃねーの?
7: 2025/03/28(金) 00:50:24.97 ID:Yc1kYjSk0
でもオリコンランキング気にするじゃん
104: 2025/03/28(金) 02:53:29.46 ID:YKzkP/UM0
>>7
BE:FIRSTがオリコン1位獲ったの今年になって初めてだぞ
9: 2025/03/28(金) 00:52:59.84 ID:mAss1ApN0
この人って前もAKBあたりにケチつけてたような
てか純粋に音楽だけで勝負的な話じゃなくて
代わりにグッズ販売を頑張りましたって話なんかい
451: 2025/03/28(金) 08:10:10.58 ID:pKTHaChp0
>>9
そのグッズだって、デビュー時からアクスタとかランダムだったわ
10: 2025/03/28(金) 00:53:56.44 ID:pkmgmOre0
そもそもアイドルという存在がゴミ
11: 2025/03/28(金) 00:55:20.73 ID:fsx5pT/u0
そんな文化は有りません
14: 2025/03/28(金) 00:56:43.74 ID:RMudytsA0
もうボロボロになってるのに今さら感すごい
10年前のアイドル握手会火付のとき言ってほしかった
17: 2025/03/28(金) 00:58:13.76 ID:6Hx9NtN30
>>14
今さらだからって言えないような雰囲気作るのはどうなの?
22: 2025/03/28(金) 01:01:16.78 ID:Bwbj8lv50
>>17
誰が何を問題提起するかとかは正直どうでもいいわな
27: 2025/03/28(金) 01:05:38.50 ID:R2CHKN1I0
>>22
どうでもいいわけないじゃん
自分がやってるんでしょこれ
自分はいい、他はダメなんてガキのロジック聞く
まともな大人は居ないんだよ
139: 2025/03/28(金) 03:54:31.83 ID:Bwbj8lv50
>>27
お前のどこがまともな大人なんだよ
16: 2025/03/28(金) 00:57:27.43 ID:FAAQ/vKT0
ランダムはKPOPがやるエグいやり方
天井の無いガチャ商法だからな
19: 2025/03/28(金) 00:59:10.13 ID:QK6Kr5qK0
まさにお前が言うなやんw
20: 2025/03/28(金) 00:59:13.46 ID:WVSN/qBk0
そもそも音楽は数あるエンタメの中のひとつにしか過ぎないのに、自分たちを高いところに置きすぎなんじゃないんだろうか
21: 2025/03/28(金) 00:59:34.45 ID:m7sjzRcp0
秋元以外もいろいろやってるんかね今は
25: 2025/03/28(金) 01:04:18.84 ID:gZtiNzKX0
>>21
秋元はまだ良心的なほう
朝鮮ポップはもっとあくどい事やってる
23: 2025/03/28(金) 01:01:59.12 ID:nuJtGh5Y0
自分がやってるのかよw
24: 2025/03/28(金) 01:02:39.14 ID:gZtiNzKX0
まあCDもマーチャンダイズも同じだからな
キチガイ信者を洗脳して
高額のお布施を巻き上げてるだけ
統一教会と変わらん
266: 2025/03/28(金) 05:57:40.13 ID:f3J1D6le0
>>24
動画見てみろそのことにも触れてるぞ
アーティストとして活動するのに信者も作れないようなやつが売れるわけないって
26: 2025/03/28(金) 01:05:10.21 ID:jm9EZQAv0
CD大量購入はナンセンスだけど
ジャニーズのやってる初回限定版A 初回限定版B 通常版商法はどうなんだろう
特典ならまだしも同じアルバムなのに収録曲が違うって
30: 2025/03/28(金) 01:06:46.54 ID:XTrAWABG0
>>26
それジャニーズだけじゃなく余所もしてる
32: 2025/03/28(金) 01:07:22.52 ID:R2CHKN1I0
>>26
それより悪質なラントレを都合よく俎上に上げないのは何で?
最大3枚なうえに買っても買わなくても個人の裁量部分が大きいのに
33: 2025/03/28(金) 01:07:26.24 ID:gZtiNzKX0
>>26
3枚だけで済むじゃん
極めて良心的
朝鮮ポップのキチガイ信者は
オンライン握手のために
数十枚のCDを購入してるぞ
102: 2025/03/28(金) 02:50:40.42 ID:Hkw67Ugp0
>>33
オンライン握手ってなんだ
308: 2025/03/28(金) 06:22:28.21 ID:1cbnKBsl0
>>102
ビデオ通話を使ってアイドルと1対1で話せるんよ
当然実際の握手は出来ないが
902: 2025/03/29(土) 23:15:57.60 ID:u5nQ5BaD0
>>33
K-POPライターとか「韓国はそんな事やってない!」とか嘘吐いて日本批判してたからな
NewJeansのプロデューサーの件があってから突然「韓国のCD特典会商法も良くない」とかしれっと言い出してたが
353: 2025/03/28(金) 06:43:15.92 ID:J9pmYlAz0
>>26
まあそれを言ったら天下のテイラー・スウィフトさえ一つのアルバム3パターンぐらい出してるけどな
ほぼ一緒だけど追加トラックが3曲のバージョンと6曲のバージョンがあって曲順も変えてるとか
390: 2025/03/28(金) 07:08:17.88 ID:t7+eRTcU0
>>26
それはジャニーズだけじゃなくて昔から色んなアーティストもやってるアイドル以外もね
ジャニーズってランダム商法やらないところだけは良心的だよ
K-POPやLDHはえげつない
音楽関係じゃないけどサンリオなんかもひどい
学生相手に商売してるのにやりすぎ
28: 2025/03/28(金) 01:05:53.71 ID:XTrAWABG0
お前のファンにもそれ言ってやれ
29: 2025/03/28(金) 01:06:30.51 ID:ITpxpEga0
再生して下さい商法はええんか?
34: 2025/03/28(金) 01:07:47.91 ID:BWhOOi5K0
推しって言葉キモい
電通が作ったんだろどうせ
35: 2025/03/28(金) 01:08:18.50 ID:+jZBTQTT0
行く末はハードオフのジャンクコーナーから廃棄だしな笑
36: 2025/03/28(金) 01:09:23.57 ID:VIugsJhm0
じゃあグッズ充実させるしかないな
本質は一緒だし
37: 2025/03/28(金) 01:09:57.44 ID:A6qVVGAk0
CDが普通に売れてた時代はTSUTAYAの中古ワゴンにも名曲が並んでた
91: 2025/03/28(金) 02:37:18.78 ID:XTrAWABG0
>>37
この前TSUTAYAいったらろくなCD無くて悲しくなった
昔は1000円前後でスーパー有名どころのベストアルバム的なの買えたのにそういうのすらなく
アニソンとアイドル系しかなかった…
まぁ通販で買う人多かろうし今はサブスク全盛だもんな
そりゃそうか…
38: 2025/03/28(金) 01:10:57.95 ID:Nuw2KfE/0
ランダムトレカや券なくてもCD売上何万以上初週1位とらせるためにどこのアイドルオタも何十枚も買うよ
41: 2025/03/28(金) 01:14:21.13 ID:gZtiNzKX0
>>38
ガチャ景品があるかどうかで
倫理観が違ってくるからなあ
ガチャ景品を付けてるという事は
「お前らガチャたくさん引けよ」と
信者に号令を出してるようなもんだし
43: 2025/03/28(金) 01:16:05.05 ID:R2CHKN1I0
>>38
だったらどのアイドルグループもミリオン超えるでしょ
実際は人気順に偏りがある
普通に母数が違うって考えられるのに
5chの底辺弱男は自分の妄想だけが真実だから
何言っても事実が理解できない
39: 2025/03/28(金) 01:11:37.91 ID:p2fEe+uh0
喫煙者にしたり顔で説教する禁煙三日目のおじさん、みたいな?
42: 2025/03/28(金) 01:14:41.63 ID:56uFeEsY0
以前のCD消すの忘れた
最新のCDもポスターランダムつけてる
44: 2025/03/28(金) 01:16:56.21 ID:+efvhGjW0
>>1
いつの時代の話してんだよジジイ
もうCDなんて売ってるやつほぼいないぞ
45: 2025/03/28(金) 01:17:05.31 ID:zAJ1j1kI0
同じ曲を何度も買わせようとするのは音楽への冒涜
46: 2025/03/28(金) 01:17:23.46 ID:YGGIxQEz0
しょうがないよ
AKB総選挙をメディアが全く批判してこなかったんだから
66: 2025/03/28(金) 01:43:29.46 ID:Nuw2KfE/0
>>46
それはそう
423: 2025/03/28(金) 07:37:21.80 ID:zSmu7trZ0
>>46
メディアのせいww
47: 2025/03/28(金) 01:18:08.13 ID:kr6Dmpu70
そんな事言っても需要と供給だからさ
売れれば莫大にお金が入るわけ
48: 2025/03/28(金) 01:19:11.78 ID:k2nyoreI0
投げ銭に比べたらまだ形があるだけいい
477: 2025/03/28(金) 08:28:24.33 ID:nA+ZutkE0
>>48
その形が大量のCDというゴミにしかならんなら投げ銭のほうが処分する手間かからんだけマシのような気がする
50: 2025/03/28(金) 01:20:14.84 ID:Hx7Z5ooy0
確かに秋元系アイドル市場は異様だが、劣化版類似商法してるなら笑われるわ
トレカより生身のアイドルとお話ししたほうが良いもの
51: 2025/03/28(金) 01:20:24.04 ID:h7g8M2NG0
AKBと韓国民団を敵に回す気か?
55: 2025/03/28(金) 01:24:49.26 ID:9penYDlJ0
こういう重要性の低い事に金注ぎ込む人間が多いのは日本が豊かなことの証明だろう
金、時間、労力を重要性の低い事に注ぎ込んでおいて金がないから忙しいから結婚できない子供持てないと主張するのが先進国の国民
62: 2025/03/28(金) 01:32:43.63 ID:R2CHKN1I0
>>55
寧ろ貧しい生活してる人ほどこういうのにのめり込んでる感じ
男の酒タバコギャンブルが女の推し活ってイメージ
上がり目の無いもう終わってる人生だから現実逃避に惜しみなくリソースを割く
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743090152/
コメント
秋元系はAKBが売れる前にランダム商法しようとして叱られたから
ランダム系特典を前面に出さないんだよな
生写真とかはランダムだけど握手だなんだは指定できる