1: 2025/03/30(日) 09:05:44.73 ID:W+wijq940
米国の科学者、75%が出国検討 トランプ政権の政策影響 英誌ネイチャー
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b5a795054148214a6abfc980766a838c948d399
英科学誌ネイチャーは、米国の科学者を対象にした調査で、回答した約1600人の75%が欧州やカナダなどへの
出国を検討しているとの結果を公表した。トランプ政権が政府支出削減策の一環として、研究費や科学者を含む
連邦職員の削減を強引に進めていることが背景にある。若手ほど割合が高く、将来に不安を抱く実態が明らかになった。
ネイチャーは3月、インターネットやSNSを通じ、政権による影響が研究現場に及んでいることを理由に米国を
離れることを検討しているかどうかを尋ねた。全体の75.3%が理由になると回答。大学院生に限れば79.4%で、全体よりも割合が高かった。
既に友人や家族、協力者がいる国への移住を検討している人も多く、ある回答者は「科学を支援する場所なら、どこでも」と記述したという。
政権は連邦政府の予算や人員削減を進めている。LGBTQの権利擁護にも背を向けており、
トランスジェンダー研究者の「米国で送りたかった生活は不可能になった」という声も紹介している。
どちゃクソすけべな裸パーカーお姉さん、見つかるwwwwwww【他128枚】
【画像】 中嶋優一Pのインスタフォロー欄が完全に上納リスト
ドラッグストアから駐車場使用料1万円を請求されたドライバー、本店の問い合わせフォームへ「支払先を教えてくれ」と送ったところ……
【韓国】 「日本愛はすごい」リバプールのアジアツアーから除外で韓国落胆「残念ながら来ない」
2: 2025/03/30(日) 09:06:23.49 ID:pJlLtRx60
草
3: 2025/03/30(日) 09:06:42.61 ID:0ZoCLa3Q0
中国行くのかな
4: 2025/03/30(日) 09:07:13.52 ID:3hay+Ix6M
これちょっと前の日本と同じ道辿ってね?
5: 2025/03/30(日) 09:08:52.57 ID:Ai1y8uwy0
どれだけアメリカをめちゃくちゃに出来るかの社会実験してるだろこれ
6: 2025/03/30(日) 09:12:20.36 ID:R/yEy9DI0
多分中国に丸ごと掻っ攫われるやろなあ
8: 2025/03/30(日) 09:14:23.26 ID:IHyDPdrA0
>>6
フランスが研究所ごと引き抜こうとしてる
7: 2025/03/30(日) 09:13:37.46 ID:uVerXMHE0
最後の一文はなんやねん
10: 2025/03/30(日) 09:14:56.32 ID:smKikSJs0
それぞれ出身国に戻るだけやん
11: 2025/03/30(日) 09:14:58.27 ID:RFAOZ5ZL0
日本はこういうとき全力で動かんと
16: 2025/03/30(日) 09:18:33.03 ID:QPzgAkPs0
>>11
日本は全然研究に金出さんし
日本人研究者が日本から逃げるような状況やろ既に…
12: 2025/03/30(日) 09:15:42.58 ID:4yTfEsVV0
自由を履き違えた国の末路
13: 2025/03/30(日) 09:15:59.60 ID:TL3WSyI30
公務員ガー財務省ガーやってる奴ってほぼトランプ支持者やろな
15: 2025/03/30(日) 09:17:09.69 ID:LCFta30X0
アメリカファーストって既存のアメリカをぶっ壊す事やったんか🙄
17: 2025/03/30(日) 09:18:34.90 ID:xf+Xp4ux0
アメリカが宗教国家なのは硬貨に書いてある文言見ればわかる
19: 2025/03/30(日) 09:18:57.26 ID:zoNrbnEQ0
トランプの考える理想のアメリカはどこなんだ
25: 2025/03/30(日) 09:27:54.95 ID:Ebggybfk0
>>19
グレートで栄光ある尊敬されるアメリカにするんだみたいな演説してたがどれもダメだよな
おまえのいうすごいアメリカってなんやねんってのが大きすぎる
20: 2025/03/30(日) 09:20:20.84 ID:LEPIu3ce0
国滅ぼす大統領ってすげーな
簡単に核ミサイルのボタン押しそう
22: 2025/03/30(日) 09:25:23.33 ID:i6K+fmVl0
おいおいポルポトか
23: 2025/03/30(日) 09:27:19.02 ID:h+C3h/nG0
ナチスのお陰で手に入れたものを欧州にお返しや
24: 2025/03/30(日) 09:27:47.43 ID:AFjg1lCU0
日本は無能文系が金をもらい有能理系がやりがい搾取される
中国とか理系がトップなの普通やし
27: 2025/03/30(日) 09:29:27.88 ID:99wdEqBbM
日本も研究者や技術者の待遇疎かにして中国や韓国に引き抜かれてなかったか?
28: 2025/03/30(日) 09:30:28.45 ID:Bgga/sdk0
こいつどっかのスパイじゃねーの?
即日オストラシズムにならないのが不思議だ
29: 2025/03/30(日) 09:30:55.57 ID:Mj6NIgD70
日本に来てくれ、科学研究員でも技術者でも日本は大歓迎や
39: 2025/03/30(日) 09:38:48.00 ID:QPzgAkPs0
>>29
そんな金があるなら日本の研究者は苦しんでないだろ
105: 2025/03/30(日) 11:00:52.68 ID:/GANUxDSd
>>29
無理やろ
日本人の優秀な研究者すら東京の大学と旧帝以外は国から干され倒してるのに
30: 2025/03/30(日) 09:31:02.02 ID:d34hlTCY0
予算や人員削りまくってるけどどこに充てるつもりなんや
31: 2025/03/30(日) 09:32:26.93 ID:hIjEKqtt0
アメリカって意外と脆かったんだな これ半分クーデターやろ
32: 2025/03/30(日) 09:33:03.20 ID:dMZXgPQp0
残念ながら日本は論外だな山中にすら出し渋る国やし
33: 2025/03/30(日) 09:33:49.41 ID:uwGgghMm0
格差が行き過ぎてインテリ排除は日本も似たようなことやったからな
厄介なことに格差を感じる感度は国や文化で異なる
アメリカは耐性ある方だったけどいよいよ限界来た感じ
34: 2025/03/30(日) 09:34:02.28 ID:w8YH6qqL0
何とか研究所とか色々アメリカにあるけど
そいつらの株死滅しそうやん
35: 2025/03/30(日) 09:35:37.02 ID:EB1JcE8Y0
中国行くやろな
もう日本はとっくに中国に研究力負けとるし
36: 2025/03/30(日) 09:36:02.19 ID:88Fiuw2+d
アメリカ持ち上げて日本貶してたようなのが
日本だって同じようなもの!とか足掻いてるのほんま惨め
38: 2025/03/30(日) 09:38:02.29 ID:coIVf+P50
>>36
同じようなものってか日本はアメリカより先にやってるから
40: 2025/03/30(日) 09:39:30.14 ID:jmEtg0Iu0
日本の事業仕分けの失敗そのままみたいな事やってんな
42: 2025/03/30(日) 09:40:28.30 ID:tDVWLfEw0
>>40
日本のは緊縮財政の一環やけど、これはもう基盤そのものを破壊しに行っとるぞ
41: 2025/03/30(日) 09:39:46.40 ID:l+droT340
日本でも保守思想が強い人ほど科学なんていらない研究者はゴミとなりがちやけどこれなんでなんやろ
44: 2025/03/30(日) 09:41:05.52 ID:3d8n87LG0
>>41
嫉妬や
58: 2025/03/30(日) 09:49:09.48 ID:YjcYmKh70
>>41
頭が悪くて理解できないものへの想像力すらもないから
43: 2025/03/30(日) 09:40:52.54 ID:0lDlfzTx0
無血文化大革命
47: 2025/03/30(日) 09:43:01.56 ID:4MJO1OEH0
保守派と見せかけた破壊工作員だろ
48: 2025/03/30(日) 09:43:35.06 ID:QPzgAkPs0
研究データ消して回ってるのほんとイカれてるよ
焚書が既に起きとる
51: 2025/03/30(日) 09:45:29.57 ID:tDVWLfEw0
>>48
電子データ依存ヤバいよな
従来の焚書より効率的かつ大規模に痕跡消せるし
50: 2025/03/30(日) 09:44:51.05 ID:78OFFNk30
ポル・ポト2.0
52: 2025/03/30(日) 09:45:49.03 ID:CXKXZ4k80
民主党政権かな?
54: 2025/03/30(日) 09:47:40.20 ID:yQxV4MDC0
中国においで🤗
56: 2025/03/30(日) 09:48:22.75 ID:0lDlfzTx0
これマジで文化大革命やっとるやろ
とんでもないことが起きとる
65: 2025/03/30(日) 09:53:21.08 ID:JONYgqWoM
これむこうではありがとう自民党ならぬありがとうトランプ政権って言ってるんかなアメップ達はw
66: 2025/03/30(日) 09:53:42.12 ID:kkzWUsSE0
ポルポト再臨してて草
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743293144/
コメント
マジでアメリカを壊す気だろ
間違いなく中国やロシアの手先だわ
そろそろこのアホ誰か止めろよ
まあ本当に必要な研究に行き渡らず、イデオロギーありきのクッソしょうもない研究に金が流れてるのが我慢ならんのは分かる
その通り!
よくわからない研究や中抜きがおおすぎるんでしょう
フェミニズム関連を一掃してその分他に回せと言うことならまあわからんでもないし、
日本もやってくれ
ニュートンは処されるべき
エッホ エッホ
こども家庭庁みんなに伝えなくちゃ
エッホ エッホ
左派がいなくなるならプラスになるね
トランスジェンダー研究者って何や
あと内容からスレタイ主語でかく脚色しすぎやろ