1: 2025/03/29(土) 07:05:36.55 ID:08gSBJzh9
【ニューヨーク時事】週末28日のニューヨーク株式相場は、トランプ米政権の高関税政策が景気悪化につながるとの懸念から売りが膨らみ、大幅続落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比715.80ドル安の4万1583.90ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は481.04ポイント安の1万7322.99で引けた。
ダウは3日続落となり、下げ幅は計1000ドルを超えた。
時事通信 外経部2025年03月29日06時31分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025032900154&g=int#goog_rewarded
どちゃクソすけべな裸パーカーお姉さん、見つかるwwwwwww【他128枚】
【すき家“ねずみ混入”】 天より闇光の力の目覚めた純日本人さん、写真のある部分に注目し『国籍透視』→2700万PV超
イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカプセル」…理科で習った定説が覆る可能性も!
【韓国】 「日本愛はすごい」リバプールのアジアツアーから除外で韓国落胆「残念ながら来ない」
2: 2025/03/29(土) 07:06:37.75 ID:1pdCm+ff0
トランプはんが買い時を作ってくれてるでえ
3: 2025/03/29(土) 07:06:42.04 ID:vMX4F0RM0
もはやトランプ災害
5: 2025/03/29(土) 07:07:56.41 ID:8/Lex0Cn0
歴史に残る恐慌になりそうだな
トランプ発の大恐慌
6: 2025/03/29(土) 07:08:10.55 ID:iJ2GpebC0
わしが見てきた100年前の世界と同じようじゃ
7: 2025/03/29(土) 07:08:27.30 ID:4WbUmvDG0
トランペットが鳴り響いてるな
8: 2025/03/29(土) 07:08:28.77 ID:N5UCIBPe0
株価操作国認定
9: 2025/03/29(土) 07:08:33.19 ID:X/cZ6ffb0
トランプに票入れたレッドネックってやっぱり知能低いんだね
知能低い白人って生きる価値ねえな
10: 2025/03/29(土) 07:08:40.90 ID:YHUwghvC0
アメリカの株主はトランプの政策に抗議しないんだろうか
11: 2025/03/29(土) 07:09:45.56 ID:RJsStWEm0
NISA民「長期運用だからでえじょーぶだ。。。」
107: 2025/03/29(土) 07:25:44.82 ID:BFhV57YR0
>>11
100年単位で見れば必ずあがりますと
生きていればだけどw
200: 2025/03/29(土) 07:38:58.74 ID:VUKqt9mr0
>>11
老後に現金化しようって時点で長期運用でもなんでもないからw
12: 2025/03/29(土) 07:09:58.49 ID:jFhkHyR10
マイケルムーア「おいトランプ、世界を返せ!」
13: 2025/03/29(土) 07:10:15.58 ID:sHlKWS860
昨日のゴールドトレードで5000円が10万円になった
下がったら買うだけのイージーゲームだよ(´・ω・`)
14: 2025/03/29(土) 07:10:32.92 ID:8/Lex0Cn0
アメリカ国民の年金も溶けていく
15: 2025/03/29(土) 07:10:37.45 ID:/EIXLF130
トランプの前から景気後退してたろ
50: 2025/03/29(土) 07:17:00.63 ID:8/Lex0Cn0
>>15
アメリカ経済はコロナ禍後の回復を背景にバイデン政権下では比較的安定した成長を続けてた
NBER見ても景気後退は確認できず緩やかに経済成長してるのがわかる
58: 2025/03/29(土) 07:18:01.17 ID:O3Kr8x7W0
>>50
馬鹿みたいに金ばら撒いたからな
90: 2025/03/29(土) 07:23:02.20 ID:IaytH3eA0
>>58
それが限界に来て政府支出削りまくった結果なんだよな
16: 2025/03/29(土) 07:10:54.30 ID:QZmnq3+80
トランプは一時的なものだと主張してるらしいな
17: 2025/03/29(土) 07:11:03.70 ID:UYqZPa+20
景気後退とか言うレベルじゃなくて自滅とか自給自足経済目指してるっぽいw
18: 2025/03/29(土) 07:11:23.78 ID:I+3g9s3/0
週明けは日経も36,000円切りを目指す感じかな
20: 2025/03/29(土) 07:11:37.71 ID:eFrFnLkO0
トランプこれわざとアメリカ不景気にしようとしてるでしょ
アメリカ経済をデフレマインドに持っていく気なんじゃね
22: 2025/03/29(土) 07:11:41.21 ID:KfBPrJXd0
月曜はマンデーかな
24: 2025/03/29(土) 07:11:48.94 ID:K3p3WD1a0
トランプ「黄金時代の到来だ」
実際にやってきたのは暗黒時代
25: 2025/03/29(土) 07:11:52.17 ID:dcn5z0ha0
まー負担はかかるわな
例えば、日本が国産ものを買え!
とかやったら、みんなの財布干上がるし
でもその金を回しながら潤えば、景気は回復する。
その体力はアメリカは資源もあるしIT系でウハウハやし問題なさそ
日本がこれやったら即死だろうな
26: 2025/03/29(土) 07:11:55.44 ID:rIU/U8d50
マイナス1.6%の下落だから率で言えば全然少ない
31: 2025/03/29(土) 07:12:49.20 ID:YcimU2vB0
>>26
何ヶ月下がってると思ってるの?w
27: 2025/03/29(土) 07:12:02.75 ID:/EIXLF130
ニーサ全世界sp共にマイナスだろ
3年間は下がるから積立チャンスじゃね
32: 2025/03/29(土) 07:13:34.74 ID:jpjll88+0
>>27
3年で済めばね
副大統領がつぎになったらさらにヤバそう
57: 2025/03/29(土) 07:17:47.99 ID:XSYyT51+0
>>27
100年前の大恐慌の再来になるかもしれんぜw
殆ど全ての株が紙くずになるんだ、たった一人の狂った痴呆老人によってねw
30: 2025/03/29(土) 07:12:41.95 ID:jI9cYXU60
ただの権利落ちだと思う
134: 2025/03/29(土) 07:30:25.00 ID:uGrmJJNQ0
>>30
アメリカの権利落ち日はバラバラ
月末ですらない
33: 2025/03/29(土) 07:14:02.75 ID:O3Kr8x7W0
ダウは1回3万ドルまで下がるべき
34: 2025/03/29(土) 07:14:09.64 ID:ohIzfCNR0
あれでも今回の大暴落って皆予想通りだったんではないのけ
35: 2025/03/29(土) 07:14:09.61 ID:eFrFnLkO0
日本だってデフレの時は庶民が喜んでたんだからアメリカだってデフレになれば庶民は喜ぶ
36: 2025/03/29(土) 07:14:09.58 ID:4DKhfUAy0
明らかな景気悪化策をボケ老人が言い出してまわりの無能なイエスマンが止めもしない
そりゃ下がるわ
60: 2025/03/29(土) 07:18:14.99 ID:aA5v65pO0
>>36
大統領ってのはそれだけの権限があるってことだな
38: 2025/03/29(土) 07:14:57.48 ID:KfBPrJXd0
金は上がっている
39: 2025/03/29(土) 07:15:09.47 ID:F7oq/bcB0
関税関税うるさいよおやびん少し黙ってくれ(;´Д⊂)
40: 2025/03/29(土) 07:15:11.39 ID:iYhrKgGs0
トランプ信者どうすんのこれ
41: 2025/03/29(土) 07:15:21.43 ID:xXQ2Hj6P0
来週と来月半ばが本番
まだ前哨戦
あと二段階は落ちるで
42: 2025/03/29(土) 07:15:27.25 ID:8T3QTmUq0
nisa民は早く逃げろ
もっと下がるぞ
43: 2025/03/29(土) 07:15:57.58 ID:PmpYVatB0
トランプはドル安を望んでいるんだろう?
そのままだな
44: 2025/03/29(土) 07:15:59.35 ID:jQOHDjn/0
中国より先にアメリカ経済が崩壊するとは思ってもいませんでした
62: 2025/03/29(土) 07:18:27.67 ID:YcimU2vB0
>>44
トランプの任期が終わる頃には中国にGDPを抜かれてそうだな
中国人のほうがまだ会話できるし日本も中国と安保同盟でも結んだほうが良いんじゃねえか?
45: 2025/03/29(土) 07:16:09.98 ID:zGQnGz990
グレートリセットだぁ~
46: 2025/03/29(土) 07:16:21.69 ID:sP24BKK50
また、おはぎゃーか(´・ω・`)
47: 2025/03/29(土) 07:16:25.61 ID:moN0dJmo0
トランプショックか
48: 2025/03/29(土) 07:16:29.74 ID:s/apjYVN0
(´・ω・`)ヒャッハアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
49: 2025/03/29(土) 07:16:42.16 ID:CdepTJds0
なにがしたいのトランプは
51: 2025/03/29(土) 07:17:01.46 ID:RQKlaO620
オマエら絶好の買い場だぞ
買え
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743199536/
コメント
空売り積み上がってたら
戻りはあっという間やからなぁ