【悲報】入学準備、6割「生活費削る」 「困窮家庭への助成拡大を」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】入学準備、6割「生活費削る」 「困窮家庭への助成拡大を」

スポンサーリンク

1: 2025/03/28(金) 14:37:37.88 ID:R4a+VTr89
 中学・高校に今春進学する子を持つ困窮家庭の保護者の約6割が、入学準備のため「生活費を削る」と考えていることが28日、国際NGOの調査で分かった。担当者は「進学時に必要な制服やタブレット代などの負担軽減のため、国や自治体による助成の拡大が必要だ」と訴えている。

 調査は国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」(東京都千代田区)が1月に実施。経済的な理由から同団体の給付金を申請した、今春進学予定の子がいる保護者2135人からオンラインなどで回答を得た。

 必要な費用の捻出方法を複数回答で尋ねたところ、「他の生活費を削る」が最多で、新中学生の保護者で63.5%、新高校生でも59.9%に上った。

 何を削減するか(複数回答)では「親の食事量を減らす」が71.3%で最も多く、「冷暖房を控える」(65.4%)、「子どもの衣類・靴の購入を抑える」(63.2%)と続いた。

 進学時に用意が難しいものとして、「制服代」や「パソコン・タブレット代」などを挙げる声が目立った。自由記述欄では「そろえないといけないものが多い上に金額が高い。進学を素直に喜べず、子どもに申し訳ない」(東京都内の新中学生の母親)などと嘆く声があった。

時事通信 編集局2025年03月28日13時48分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032800168&g=soc#goog_rewarded

 

人気お勧め記事
【画像】中居正広と懇意のB氏、1950件のメールやチャットを削除していた事が判明
【画像】Z世代の高校生がハマってる漫画ランキング、終わるwwwwww
【画像】 40歳にもなってやってると痛いこと一覧がこちらwwwwwwwww
イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカプセル」…理科で習った定説が覆る可能性も!
【速報】 フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への『賠償追及』否定せず「あらゆる選択肢・・・」

NEW
超人気エ●ゲー「素晴らしき日々」、逝く
NEW
【悲報】女子高生「卒業ディズニー、平日なら空いてるやろなぁ…!」→結果wwww
NEW
一部の社員が「飲み会に参加した人だけが出世してる」と騒ぎ出したせいで飲み会が禁止になった。普通に飲みたいだけなのに...
NEW
【ホロライブ】のどーらはAの後釜として完全に定着したな【春先のどか】
NEW
近藤健介、腰の手術か 前回は復帰まで3カ月以上
NEW
「世界で最も治安がいい国」ランキング 日本は10位
NEW
【MLB】ドジャースが投打噛み合い快勝 ロス移転後最長タイの開幕6連勝 大谷は無安打も2四球1盗塁
NEW
【海外記事】4/10発売予定!人類滅亡の危機に挑むダークSFステルスアクション『Steel Seed』の最新ゲームプレイトレーラーが公開に

2: 2025/03/28(金) 14:38:59.73 ID:AM0ux92k0
高校行く暇があったら働けよ

 

5: 2025/03/28(金) 14:39:52.10 ID:N3JyGLMs0
馬鹿親はてめーのランチ代とパチンコが優先だからなぁ

 

6: 2025/03/28(金) 14:40:07.20 ID:JsrUt5Mg0
公金チューチューしたいです

 

7: 2025/03/28(金) 14:40:30.80 ID:Dd1Wpgxv0
どこもかしこも貧民だらけ
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな

 

8: 2025/03/28(金) 14:40:41.96 ID:E5jz+5ob0
安倍先生「産めよ増やせよ富国強兵(自身は子無し)」

 

9: 2025/03/28(金) 14:41:36.49 ID:Plp+T5SH0
税金も物価も高いもんな
ほんと石破って最悪

 

11: 2025/03/28(金) 14:42:39.43 ID:KFMIfiVi0
この層はなんで賃金が上がってないのか
まずはそこから

 

12: 2025/03/28(金) 14:43:40.92 ID:hQtz1+BU0
なんで生活困窮するのに子供産んだの?
子どもに申し訳ないと思ってるならなんで給料が上がる努力しないの?

 

13: 2025/03/28(金) 14:45:17.79 ID:O4+qBaIx0
>進学時に必要な制服やタブレット代などの負担軽減のため、国や自治体による助成の拡大が必要だ

この前の消費税増税で修学援助とかできたやん
まだ足りないってこと?

 

84: 2025/03/28(金) 15:36:16.24 ID:k0k2N6810
>>13
ずっと足りない足りないだよ

 

14: 2025/03/28(金) 14:46:03.33 ID:vWfpP9H70
金もないくせに生中出しだけは一丁前
金ないんだったらガキ作んなアホ

 

16: 2025/03/28(金) 14:46:50.12 ID:f6ZgSKq20
そもそもジジイには無限に金を使うのにガキには金を使わないのは何故なんだよ

 

17: 2025/03/28(金) 14:47:11.26 ID:OKYiQN670
タブレット高すぎんよとは思う

 

19: 2025/03/28(金) 14:47:56.37 ID:+rxQcUYN0
一方で金持ち独身爺はオタ活に浪費してブヒブヒ
困窮家庭に恵んではどうかね

 

20: 2025/03/28(金) 14:48:36.25 ID:FaXbgr2h0
学資保険掛けて時期合せて貯めとくもんだと思うが

 

21: 2025/03/28(金) 14:48:36.35 ID:zz91hJhV0
でもスマホはiPhoneだってお

 

23: 2025/03/28(金) 14:50:02.21 ID:DNw2pNxW0
通信制高校行きながらバイトするしか

 

24: 2025/03/28(金) 14:50:54.74 ID:R+6M9qBm0
低所得者って頭悪いからなあ
頭悪いから貧しいんだよな

 

25: 2025/03/28(金) 14:51:00.67 ID:rHSCIyDp0
自業自得だろ
助成助成って甘えんな

 

26: 2025/03/28(金) 14:51:19.97 ID:T1wRTyMH0
昔は公立学校で親が買えないからと制服じゃなくてボロボロの私服で登校する苦学生とか居て
教師が貧乏人が1人前に学校来るなとかイジメしてたが
本人は言い返してたし学生はそいつ成績良いし学校終われば働いて学費や生活費稼いで凄いヤツとして一目置かれてた

 

27: 2025/03/28(金) 14:52:12.28 ID:mlX3EBY60
貧乏なのに子供産むなよ

 

28: 2025/03/28(金) 14:52:27.53 ID:RKFRphvk0
産まなければ人が死ぬこともない
人を産むということは人を殺めることと同義なんですよ

 

29: 2025/03/28(金) 14:54:55.36 ID:JdbfN7RA0
困窮してる癖に大学行くな!カス!

 

30: 2025/03/28(金) 14:55:20.82 ID:V1+1/sbp0
スマホを捨てればそれだけで万単位の節約になると思うのだが誰も捨てないで貧しいー貧しいと宣う謎

 

32: 2025/03/28(金) 14:56:29.79 ID:7bSJWcH10
身分わきまえず私立行って余計に金かかってんだろ

 

33: 2025/03/28(金) 14:56:31.82 ID:ayt7mN770
バイトしろ

 

34: 2025/03/28(金) 14:56:44.04 ID:/4MACt3J0
NGOって何?
どうやって稼いでるの?

 

35: 2025/03/28(金) 14:57:48.51 ID:OqNEfpSg0
でもスマホはアイフォンなんだろ馬鹿め

 

37: 2025/03/28(金) 14:58:29.26 ID:hgKE/TFb0
中学はともかく高校は義務教育じゃないだろ
中卒で働け日本人のブルーカラーは貴重やぞ

 

38: 2025/03/28(金) 15:00:56.67 ID:r6kPBPjv0
学費をあげまくって大卒をへらそう
猫も杓子も大卒だらけで
トラックドライバー不足、農業漁業者不足、介護不足
道路陥没インフラ整備員不足

 

39: 2025/03/28(金) 15:01:55.52 ID:UvbZ+ZCN0
助成拡大のために増税だ

 

40: 2025/03/28(金) 15:02:47.39 ID:G44n7H5z0
DQNとあと先考えずおまんこくぱぁしておちんぽ気持ちいいした結果だろ
なんでこの馬鹿どもの尻拭いを赤の他人がしないといけないんだ?

 

41: 2025/03/28(金) 15:04:01.27 ID:5F/bCEXD0
そりゃ昔からだ

 

42: 2025/03/28(金) 15:04:54.31 ID:/6vsY/o30
かわいそうだけど貧乏ってそういうもんじゃないの
俺もよその子達より小遣いも少なく服もお下がりばかりの貧しい子供時代過ごしてたわ
金がなければ我慢するとこ我慢するのを学んだ

 

51: 2025/03/28(金) 15:08:43.44 ID:UVSyStLm0
>>42
貸家住まいだったり小遣いが少なかったり子供心にも格差はあるもんだと思ったもんだな
逆に金持ちの家の子は凄かった

 

43: 2025/03/28(金) 15:04:54.67 ID:1eiIqWUt0
ただの格差社会で金持ちは好景気なんだよ

一律給付なんてせずに所得制限儲けて給付してたらおかわり不要だったろ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743140257/

コメント

  1. 匿名 より:

    進学だけでなく晴れの場のために節約するなんざ全部の世代で同じだろうが
    そもそも中学進学時点でそんなありさまならもう親なんてやらずに施設にでも預けた方がよっぽど子供のためになるわ
    ただでさえ税金優遇されている身で贅沢のために盗もうとするな

  2. 名無し名無し より:

    此処のコメントを見て頭の悪い奴が増加してることを改めて実感しましたwネットの使い方を知らない読書もしないバカが増殖中の日本ヤバい。

  3. より:

    困窮までしていない庶民の親でも子供の教育に
    お金を使うからな。その分は何かで節約必須
    専業主婦がバイトをし始めたりもある

タイトルとURLをコピーしました